20/02/20(木)22:45:24 適当な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1582206324464.png 20/02/20(木)22:45:24 No.664789543
適当なキャッチコピーはなぜ生まれるんだろう
1 20/02/20(木)22:47:39 No.664790443
見返すと本当に関係ないキャッチコピーだな…個人的にはゴーストのキャッチコピーがそれ
2 20/02/20(木)22:47:41 No.664790459
花はなんで枯れるのだろう
3 20/02/20(木)22:48:44 No.664790846
俺が変身する!
4 20/02/20(木)22:48:51 No.664790898
>見返すと本当に関係ないキャッチコピーだな…個人的にはゴーストのキャッチコピーがそれ 間違ってはないんだけど死ぬ前は別にヒーローじゃないしな…
5 20/02/20(木)22:49:23 No.664791106
仮面ライダー? 10年早ぇよ!
6 20/02/20(木)22:49:25 No.664791126
仮面ライダー?10年早えよ!
7 20/02/20(木)22:49:26 No.664791135
でもカブトの「俺が正義」はピッタリだと思うよ
8 20/02/20(木)22:49:51 No.664791304
俺が変身する!は合ってるけど5年くらいしてから知った程度には馴染みがない
9 20/02/20(木)22:50:04 No.664791394
この人社長という立場にめっちゃ苦しめられてる…
10 20/02/20(木)22:50:19 No.664791505
A New Hero. A New Legend.はピッタリじゃない?
11 20/02/20(木)22:50:46 No.664791665
夏映画でゲスト出演した新ライダーがキャラ固まってなくてなんかフワフワしてるしどういう番組に育つかわからんのは無理なかろう
12 20/02/20(木)22:51:11 No.664791858
>俺が変身する!は合ってるけど5年くらいしてから知った程度には馴染みがない ガシャポンとかに書かれてた記憶しかない
13 20/02/20(木)22:51:27 No.664791966
世界最強の社長はただ一人 これは世界最強な上に社長だから一人なのか 世界中の社長の強さの中で最強という意味なのか
14 20/02/20(木)22:51:58 No.664792158
エグゼイドのキャッチコピー思い出せん
15 20/02/20(木)22:52:02 No.664792185
君はどのフルーツが好き?
16 20/02/20(木)22:52:27 No.664792353
>エグゼイドのキャッチコピー思い出せん ゲームスタート!
17 20/02/20(木)22:52:29 No.664792368
何してるんですか!?やめてください! 仮面ライダーゼロワン
18 20/02/20(木)22:52:37 No.664792423
確かにただひとり 孤立気味ではあるが…
19 20/02/20(木)22:53:01 No.664792592
目覚めろその魂も正直ピンと来てない 毎週予告で言ってると馴染むけど
20 20/02/20(木)22:53:05 No.664792630
>>エグゼイドのキャッチコピー思い出せん >ゲームスタート! ノーコンティニューで運命を変えろ!
21 20/02/20(木)22:53:29 No.664792762
俺が変身する!
22 20/02/20(木)22:53:32 No.664792779
オーズの俺が変身するはなんでそれ?って感じが凄い
23 20/02/20(木)22:53:33 No.664792788
火星で発見されたパンドラボックスが引き起こした「スカイウォールの惨劇」から10年。 我が国は、東都、西都、北都の3つに分かれ、混沌を極めていた……
24 20/02/20(木)22:53:46 No.664792869
>ノーコンティニューで運命を変えろ! コンティニューしてない?
25 20/02/20(木)22:54:03 No.664792984
>目覚めろその魂も正直ピンと来てない >毎週予告で言ってると馴染むけど アギトとして覚醒しろとかそういう
26 20/02/20(木)22:54:12 No.664793048
ドライブはこの男、刑事で仮面ライダー!だっけ
27 20/02/20(木)22:54:20 No.664793104
目覚めろその魂はなんとなくわかるじゃん!似合ってるじゃん! 俺のアギト、俺の正義の心目覚めろ!みたいなもんじゃん!
28 20/02/20(木)22:54:22 No.664793115
この男、刑事で仮面ライダーは割と好き
29 20/02/20(木)22:54:23 No.664793122
剣の「今その力が全開する…」はもっといいのなかった?ってなる
30 20/02/20(木)22:54:44 No.664793264
ただ一人俺だ! は言ってるし…
31 20/02/20(木)22:54:48 No.664793292
>この男、刑事で仮面ライダーは割と好き 全くズレてないしな…
32 20/02/20(木)22:54:59 No.664793363
剣はほらネーミング独特だから…
33 20/02/20(木)22:55:17 No.664793480
運命の切り札を掴みとれ!はハマってるだろ
34 20/02/20(木)22:55:21 No.664793503
これで終わりだぁ!
35 20/02/20(木)22:55:23 No.664793516
>ドライブはこの男、刑事で仮面ライダー!だっけ 剛かチェイスの時にこの男、ライダーでライダー!って文字るの好き
36 20/02/20(木)22:55:27 No.664793545
>剣の「今その力が全開する…」はもっといいのなかった?ってなる 運命の切り札を掴み取れ!っていいこれ以上ないやつあるじゃん
37 20/02/20(木)22:55:28 No.664793553
>ドライブはこの男、刑事で仮面ライダー!だっけ ドライブはこの○○、ライダー!って次回予告やらでかなりセルフパロディしてたから印象強いな
38 20/02/20(木)22:55:35 No.664793597
どれがキャッチコピーなのかよくわかってない カブトは天の道を往き総てを司るじゃないのか
39 20/02/20(木)22:55:38 No.664793632
>剣の「今その力が全開する…」はもっといいのなかった?ってなる バトルファイトって単語からしてもう腰砕け感ある
40 20/02/20(木)22:55:39 No.664793637
祝え!新たな王の誕生を!! と作中の台詞ほぼそのままだったジオウ
41 20/02/20(木)22:56:30 No.664793942
https://www.kamen-rider-official.com/collections こんなページもある
42 20/02/20(木)22:56:48 No.664794046
>どれがキャッチコピーなのかよくわかってない >カブトは天の道を往き総てを司るじゃないのか 大体のライダーに二つくらいある
43 20/02/20(木)22:56:58 No.664794100
>どれがキャッチコピーなのかよくわかってない >カブトは天の道を往き総てを司るじゃないのか 最初の番宣ポスターにのってるやつかな 俺が正義
44 20/02/20(木)22:57:16 No.664794194
バトルファイトって確かにもっとこう…こう…
45 20/02/20(木)22:57:19 No.664794210
ぼくたちには、ヒーローがいる。 って割と合ってないか
46 20/02/20(木)22:57:26 No.664794249
バトルファイトは「戦闘」「戦争」「闘争」みたいな意味合いのネーミングと考えればまあ…
47 20/02/20(木)22:57:57 No.664794419
>https://www.kamen-rider-official.com/collections >こんなページもある 龍騎のやつ全く知らねえ!
48 20/02/20(木)22:58:33 No.664794627
疾 走 す る 本 能
49 20/02/20(木)22:58:45 No.664794692
>バトルファイトって確かにもっとこう…こう… コンパチヒーローかよ
50 20/02/20(木)22:58:48 No.664794709
キバのはかなりしっくりくるな
51 20/02/20(木)22:58:50 No.664794731
>この人他社の支社長にめっちゃ苦しめられてる…
52 20/02/20(木)22:59:10 No.664794834
>https://www.kamen-rider-official.com/collections >こんなページもある アドベントせよ!
53 20/02/20(木)22:59:11 No.664794837
龍騎こう見るとなんかカードバトルっぽいことがしたかったんだなと言うのが伝わってくるな
54 20/02/20(木)22:59:32 No.664794937
>キバのはかなりしっくりくるな 次回予告とかで言ってる奴は馴染みある
55 20/02/20(木)23:00:00 No.664795079
時を超えて、俺、参上! 電王はイイな
56 20/02/20(木)23:00:17 No.664795200
未だにアドベントってどういう意味か分かってない
57 20/02/20(木)23:00:41 No.664795358
ディケイドの本当に笑う
58 20/02/20(木)23:01:01 No.664795498
やっぱ劇中のセリフなりナレーションなりで言ってるとなじむよね
59 20/02/20(木)23:01:17 No.664795600
「”時刻”を超えて、俺、参上!!」はストレートでいいな
60 20/02/20(木)23:01:24 No.664795642
>未だにアドベントってどういう意味か分かってない 召喚とかそんな感じ
61 20/02/20(木)23:01:37 No.664795726
ディケイドは仮面ライダーじゃなくて「平成ライダー?10年早ぇよ!」だが 言葉の意味は伝わるようなそうでもないようなすごい自信だ!!ってなる
62 20/02/20(木)23:01:51 No.664795814
>次回予告とかで言ってる奴は馴染みある そういや言ってた…
63 20/02/20(木)23:02:08 No.664795910
カードを使うときのアドベントとモンスター呼ぶカードのアドベントで微妙に意味が違くて混乱する
64 20/02/20(木)23:02:31 No.664796095
OPイントロのナレのほうが毎回聞くぶん印象には残るなやっぱり
65 20/02/20(木)23:02:37 No.664796131
龍騎のキャッチコピーって戦わなければ生き残れない!じゃなかったのか…
66 20/02/20(木)23:03:04 No.664796309
早いな~10年 みたいなノリも含まれてる気がするディケイド
67 20/02/20(木)23:03:07 No.664796325
最近のベルトはガチャガチャさせ過ぎで電王のベルトのシンプルでモチーフの電車の改札ををうまく組み込んでる機構はよく出来てるなって思う
68 20/02/20(木)23:03:10 No.664796344
我が国は混迷を極めていた!
69 20/02/20(木)23:03:14 No.664796372
>OPイントロのナレのほうが毎回聞くぶん印象には残るなやっぱり 火星で発見されたパンドラボックスが引き起こしたスカイウォールの惨劇から十年!
70 20/02/20(木)23:03:32 No.664796473
>早いな~10年 >みたいなノリも含まれてる気がするディケイド いや元からそっちの意味だよ
71 20/02/20(木)23:04:11 No.664796692
混迷を極めすぎ
72 20/02/20(木)23:04:31 No.664796808
「俺が最強」みたいな力強いコピーもあったよねカブト と思ったら「俺が正義」だった
73 20/02/20(木)23:04:42 No.664796875
このライダー、ライダー! このライダー、チェイサー!は好き
74 20/02/20(木)23:04:47 No.664796901
主演の顔映ってるタイプほとんどないんだな気付かなかったわ 瀬戸君の違和感がすごい
75 20/02/20(木)23:04:50 No.664796918
ああわかったこれゼロ"ワン"とかけてただ一人って入れてるのか
76 20/02/20(木)23:04:56 No.664796957
ギャレンとカリスのカードなんかじわじわくるな
77 20/02/20(木)23:05:28 No.664797159
俺が正義
78 20/02/20(木)23:06:10 No.664797417
総員、変身せよ!とか一万人のライダー部隊!とか 適当こきすぎだろと思うパラロスの宣伝文
79 20/02/20(木)23:06:34 No.664797550
>「俺が最強」みたいな力強いコピーもあったよねカブト 第1話「最強男」
80 20/02/20(木)23:06:57 No.664797701
>>俺が変身する!は合ってるけど5年くらいしてから知った程度には馴染みがない >ガシャポンとかに書かれてた記憶しかない ガシャポンも1・2弾のブックレットにしか書かれてないんだ
81 20/02/20(木)23:07:08 No.664797772
>総員、変身せよ!とか一万人のライダー部隊!とか >適当こきすぎだろと思うパラロスの宣伝文 でも前年が最終回先行公開!!だぜ?
82 20/02/20(木)23:07:57 No.664798107
スペースが開いてると不安になるのか
83 20/02/20(木)23:07:58 No.664798114
>>「俺が最強」みたいな力強いコピーもあったよねカブト >第1話「最強男」 話のサブタイもついてなかったなんて今じゃ信じられないよな
84 20/02/20(木)23:08:01 No.664798139
>カードを使うときのアドベントとモンスター呼ぶカードのアドベントで微妙に意味が違くて混乱する カード読ませるのはアドベントするじゃなくてベントだかベントインだった気がする
85 20/02/20(木)23:08:58 No.664798523
>>「俺が最強」みたいな力強いコピーもあったよねカブト >第1話「最強男」 第30話「味噌汁昇天」
86 20/02/20(木)23:09:45 No.664798850
カブトはこのキャッチコピーとあのキャラに説得力が出ちゃうレベルのイケメンを連れてきちゃったからカブトになっちゃったとこはあると思うんだよな… 天道がシメたらどんな話でもなんとかお話として収まっちゃうからやりたい放題になったというか
87 20/02/20(木)23:09:48 No.664798870
ベントされた
88 20/02/20(木)23:09:58 No.664798936
世界を良くする王様になりたいだけなのにキャッチコピーで仮面ライダーの王になりたいことにされるソウゴくん
89 20/02/20(木)23:10:43 No.664799237
アドベントは「到来」って訳されてるのがカッコよくて好き https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/342/
90 20/02/20(木)23:11:23 No.664799544
>カード読ませるのはアドベントするじゃなくてベントだかベントインだった気がする いいよねCMのベントイン!!
91 20/02/20(木)23:11:37 No.664799663
>話のサブタイもついてなかったなんて今じゃ信じられないよな 新聞のラテ欄に載せるような超簡素サブタイもあれはあれで味がある 配信サイトによってはあれが今でも使われてるとこあったりするし
92 20/02/20(木)23:12:01 No.664799819
>>カード読ませるのはアドベントするじゃなくてベントだかベントインだった気がする >いいよねCMのベントイン!! ベントイン!よっしゃあ!戦わなければ生き残れない!
93 20/02/20(木)23:12:26 No.664800007
ライダーのサブタイって電王から?
94 20/02/20(木)23:12:37 No.664800073
クウガのA New Legendとか変身。は11年ぶりに仮面ライダーが復活するぞと分かりやすいキャッチコピーね
95 20/02/20(木)23:12:52 No.664800160
>ライダーのサブタイって電王から? クウガからあったでしょ!
96 20/02/20(木)23:13:34 No.664800414
>クウガからあったでしょ! アギトから剣までなくて響鬼で復活してカブトでまた消えてようやく電王で定着したな
97 20/02/20(木)23:13:39 No.664800447
>剣の「今その力が全開する…」はもっといいのなかった?ってなる 最終回考えるとこれ以上ないキャッチコピーというかネタバレすぎる…
98 20/02/20(木)23:13:52 No.664800540
キャッチコピーじゃないけどマコト兄ちゃんの決め台詞がイマイチ意味なかった…からのVシネは痺れたね
99 20/02/20(木)23:14:02 No.664800619
強敵黒カブ
100 20/02/20(木)23:14:11 No.664800679
555は次回予告のオープンユアアイズフンフフンファイズが印象に残る
101 20/02/20(木)23:14:39 No.664800847
>クウガのA New Legendとか変身。は11年ぶりに仮面ライダーが復活するぞと分かりやすいキャッチコピーね 空我いいよね…
102 20/02/20(木)23:14:52 No.664800916
ジオウはキャッチコピーは一切ブレなかったな…
103 20/02/20(木)23:15:37 No.664801157
変身。 はライダーを復活させるってシンプルな勢いがあるな
104 <a href="mailto:オーマジオウ">20/02/20(木)23:15:39</a> [オーマジオウ] No.664801162
>世界を良くする王様になりたいだけなのにキャッチコピーで仮面ライダーの王になりたいことにされるソウゴくん 祝え…新たな王の誕生を…!
105 20/02/20(木)23:15:44 No.664801192
龍騎のはこれむしろドラゴンナイトの方かな?って感じだな
106 20/02/20(木)23:16:18 No.664801430
「戦わなければ生き残れない」が秀逸すぎる
107 20/02/20(木)23:16:56 No.664801704
クウガプログライズキーが予想通りA New Hero, A New Legend.だったのでレジェンドでこれだけ買ってしまいそうになってる
108 20/02/20(木)23:17:07 No.664801781
キバはずっと杉田が言ってた気がする
109 20/02/20(木)23:17:09 No.664801797
ファイズの疾走する本能が好き
110 20/02/20(木)23:17:09 No.664801803
予告のラストでナレーションが言うやつは大体記憶に残ってるね そうじゃないのはあまりに適当オーズとか特に
111 20/02/20(木)23:17:28 No.664801921
前番組のロボコンまでずーっとメタルヒーローやってたから変身は当時だと逆に新鮮だしね
112 20/02/20(木)23:18:08 No.664802203
カブタック~ロボコンはメタルヒーローでいいのか…?
113 20/02/20(木)23:18:16 No.664802262
龍騎は戦わなければ生き残れないじゃないのか…
114 20/02/20(木)23:18:16 No.664802265
キャッチコピーじゃないけどドライブ開始時の進兄さんとチェイスがキメ顔でケツ向けあって走ってるポスターは思い出す度に笑う
115 20/02/20(木)23:18:39 No.664802400
>キバはずっと杉田が言ってた気がする 次回予告の時だね
116 20/02/20(木)23:18:49 No.664802487
次回予告のいつものセリフは印象に残るよね 戦わなければ生き残れない! 全てを破壊し全てを繋げ これで決まりだ 青春スイッチ、オン!
117 20/02/20(木)23:19:01 No.664802561
>カブタック~ロボコンはメタルヒーローでいいのか…? ロボタックまでだったはず
118 20/02/20(木)23:19:04 No.664802575
>カブタック~ロボコンはメタルヒーローでいいのか…? カブタックとロボタックはメタルヒーロー ロボコンはメタルヒーローじゃないと公式で裁定が出ている
119 20/02/20(木)23:19:25 No.664802737
オーズの俺が変身する!は何も間違ってないけど同時にみんな変身してるよなあって思っちゃう
120 20/02/20(木)23:19:25 No.664802741
サブタイトルといえばWは個人的に外せないな 「Rの彼方に/やがて怪物という名の雨」・「Rの彼方に/全てを振り切れ」 とかこういうパロディできるセンスが欲しい
121 20/02/20(木)23:19:34 No.664802834
まあロボコンはメタルヒーローより前から居るもんな…
122 20/02/20(木)23:19:51 No.664802968
See You Next Game…
123 20/02/20(木)23:20:22 No.664803169
フォーゼもド直球でいいよね
124 20/02/20(木)23:21:06 No.664803446
>次回予告のいつものセリフは印象に残るよね >戦わなければ生き残れない! >全てを破壊し全てを繋げ >これで決まりだ >青春スイッチ、オン! 何故か知らないけどファイズのレンタルのBD背表紙のフレーズが 疾走する本能じゃなくてOpen your eyes, for the next Faiz!だっな…
125 20/02/20(木)23:23:24 No.664804411
カードがアドベントカード アドベントカードの束がデッキでベントホルダー ベントホルダーつけるベルトがVバックル アドベントカードを読ませて使うのがなんとかバイザー なんとかバイザーにアドベントカード読ませるのがベントイン
126 20/02/20(木)23:23:42 No.664804549
>カブタック~ロボコンはメタルヒーローでいいのか…? までっていう言い方はロボコンまではメタルヒーローやってた意味だ 公式的には時期によってズレがあるけど今はロボタックまで全部メタルヒーロー
127 20/02/20(木)23:24:42 No.664804921
>カードがアドベントカード >アドベントカードの束がデッキでベントホルダー >ベントホルダーつけるベルトがVバックル >アドベントカードを読ませて使うのがなんとかバイザー >なんとかバイザーにアドベントカード読ませるのがベントイン なんでシザースのバイザー名はボルバイザーじゃないんですか
128 20/02/20(木)23:26:30 No.664805595
>新聞のラテ欄に載せるような超簡素サブタイもあれはあれで味がある >配信サイトによってはあれが今でも使われてるとこあったりするし 台本に書かれた暫定タイトルみたいみたいなもんだろうに永遠の切り札を捻り出した担当は偉い
129 20/02/20(木)23:27:37 No.664805978
作中ではサブタイがないけど新聞欄にはある作品いくつかあるよね カブトとか
130 20/02/20(木)23:28:42 No.664806330
有名人ゲストが登場するので新聞のラテ欄にその事を記載しなきゃいけないからサブタイトルを削った結果誕生した太陽戦隊サンバルカン第36話「エスパー」
131 20/02/20(木)23:29:26 No.664806572
変 身 。 いいよね…
132 20/02/20(木)23:29:57 No.664806747
>最近のベルトはガチャガチャさせ過ぎで電王のベルトのシンプルでモチーフの電車の改札ををうまく組み込んでる機構はよく出来てるなって思う ケータッチの接続とか大概だと思うんですけど…
133 20/02/20(木)23:30:00 No.664806761
平成ライダー最終章
134 20/02/20(木)23:31:00 No.664807061
新聞サブタイは味噌汁昇天に敵うものはおそらくないだろう
135 20/02/20(木)23:36:34 No.664809022
雅人、散華
136 20/02/20(木)23:42:03 No.664810975
>この男、刑事で仮面ライダーは割と好き 俺も好き最終回で変身出来なくても刑事で仮面ライダーだってやってたのが良かった あと龍騎の戦っても生き残れないの好きよ