虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)22:19:44 うめ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/20(木)22:19:44 No.664779981

うめ…

1 20/02/20(木)22:22:22 No.664780880

俺の超絶大好物気軽に榛名 食いたくなるだろうが

2 20/02/20(木)22:22:42 No.664781026

デブゥ…

3 20/02/20(木)22:22:52 No.664781073

冷凍庫保管したあと常温まで温まらないと美味しくないみたいだ

4 20/02/20(木)22:22:52 No.664781074

今ダイエット中だから…一個だけにしよう

5 20/02/20(木)22:22:56 No.664781098

サク… シト…

6 20/02/20(木)22:23:14 No.664781187

気軽に食えないからなぁ

7 20/02/20(木)22:23:24 No.664781246

年に数回はヤオコーに並ぶ

8 20/02/20(木)22:23:46 No.664781369

>今ダイエット中だから…一個だけにしよう (食べながら残りを見る「」)

9 20/02/20(木)22:24:46 No.664781682

抗えなくても俺は責めないよ…

10 20/02/20(木)22:26:38 No.664782283

2個以上は危険

11 20/02/20(木)22:27:24 No.664782544

>今ダイエット中だから…あともう一個だけにしよう

12 20/02/20(木)22:27:32 No.664782591

>>今ダイエット中だから…一個だけにしよう >(食べながら残りを見る「」) ………もう一個ぐらいなら…

13 20/02/20(木)22:28:59 No.664783065

>>今ダイエット中だから…一個だけにしよう >(食べながら残りを見る「」) ………もう一個ぐらいなら… ………………明日からダイエット頑張るから(もう一個開けながら)

14 20/02/20(木)22:29:37 No.664783295

味が落ちたって言うけど頻繁に食わないから分からん

15 20/02/20(木)22:29:38 No.664783297

あんまり日持ちもしないしな…

16 20/02/20(木)22:30:37 No.664783667

セブンイレブンのは違うって聞くけど どう違うの?

17 20/02/20(木)22:30:55 No.664783786

美味しいけどくどい

18 20/02/20(木)22:31:29 No.664784008

>味が落ちたって言うけど頻繁に食わないから分からん 10年ぶりに食ったけどやっぱ美味いなって感想しかなかったわ

19 20/02/20(木)22:31:33 No.664784030

>セブンイレブンのは違うって聞くけど >どう違うの? 要素は同じだけどクオリティが違う感じ

20 20/02/20(木)22:32:52 No.664784561

中にあるレーズンが絶妙にいいんだ

21 20/02/20(木)22:33:27 No.664784757

近所の過疎スーパーで定期的に半額になるから俺はいつまでもデブなんだ

22 20/02/20(木)22:33:39 No.664784824

モフ…モソ…

23 20/02/20(木)22:34:17 No.664785061

セブンのやつ製造元のままのパッケがたまに売ってるけど価格的にはいいと思う

24 20/02/20(木)22:34:53 No.664785278

セブンのはこれを期待して買うとがっかりする

25 20/02/20(木)22:36:09 No.664785768

>中にあるレーズンが絶妙にいいんだ 酸味でくどさを抑えてるから2個目を食べたくなる 邪悪!

26 20/02/20(木)22:36:38 No.664785970

レーズン嫌いで敬遠してたけどこれのおかげでレーズン慣れした

27 20/02/20(木)22:37:31 No.664786289

バターと砂糖は惜しまず使った方がうまい

28 20/02/20(木)22:37:35 No.664786322

一時期これのアイスがあってすごいうまかったけどすぐに生産終わったみたいで悲しい…

29 20/02/20(木)22:40:31 No.664787556

>一時期これのアイスがあってすごいうまかったけどすぐに生産終わったみたいで悲しい… 本店じゃないと食えねえんじゃ

30 20/02/20(木)22:42:33 No.664788376

凍らせるとアイスみたいで美味しい

31 20/02/20(木)22:42:37 No.664788413

六花亭本店行けばスレ画のアイス食えるぞ おいちいよ

32 20/02/20(木)22:43:27 No.664788747

行けねぇーっ!

33 20/02/20(木)22:44:11 No.664789070

俺は小川軒のほうが好きだな

34 20/02/20(木)22:44:33 No.664789191

セブンで買ったあれはスレ画のやつではなかったのかな…

35 20/02/20(木)22:45:42 No.664789667

>………もう一個ぐらいなら… >………………明日からダイエット頑張るから(もう一個開けながら) お前は丸の内OLか

36 20/02/20(木)22:46:31 No.664790007

>凍らせるとアイスみたいで美味しい も゛っ゛た゛い゛な゛い゛

37 20/02/20(木)22:47:32 No.664790397

悪魔の食べ物

38 20/02/20(木)22:49:47 No.664791273

味が落ちたっていうか別物になった感じがする 昔食べたのは美味かったけど要冷蔵で消費期限めっちゃ短かった

39 20/02/20(木)22:51:15 No.664791885

すんごいエネルギー食だよねこれ

40 20/02/20(木)22:52:40 No.664792442

カロリー表示を二度見する

41 20/02/20(木)22:52:48 No.664792485

六花亭のキャラメルも美味しいぞ 生キャラメルじゃないけど柔らかいからすぐなくなるけど

42 20/02/20(木)22:53:33 No.664792789

>六花亭本店行けばスレ画のアイス食えるぞ 五稜郭のとこにある六花亭のカフェ? 昔一度行ったけどアイスなかったな…

43 20/02/20(木)22:53:38 No.664792817

ジェネリック品はなんかガワが硬すぎるのが多い

44 20/02/20(木)22:54:09 No.664793028

コンビニバターサンドは割といい線いってるとは思うけど やっぱ食べ比べると違うんだよな…

45 20/02/20(木)22:54:31 No.664793192

カロリー爆弾

46 20/02/20(木)22:55:47 No.664793689

>五稜郭のとこにある六花亭のカフェ? それは本店っていわねぇんじゃねぇかな…

47 20/02/20(木)22:55:50 No.664793707

レーズン入ってないパチモン食ったけどなんか物足りなかったな…

48 20/02/20(木)22:56:00 No.664793766

>ジェネリック品はなんかガワが硬すぎるのが多い 硬いのが食べたいからお勧め教えて

49 20/02/20(木)22:57:08 No.664794152

>ジェネリック品はなんかガワが硬すぎるのが多い 後は大体お酒の風味が格段に違う

50 20/02/20(木)22:57:12 No.664794174

1個165kcalだから5個入り食べても825kcalだし昼飯1食分程度 よゆーよゆー

51 20/02/20(木)22:57:33 No.664794287

本店は札幌と帯広にあるのだ

52 20/02/20(木)22:58:28 No.664794601

>札幌と帯広にあるのだ うn >本店は うn?

53 20/02/20(木)22:58:50 No.664794726

>1個165kcalだから5個入り食べても825kcalだし昼飯1食分程度 >よゆーよゆー 昼飯食わないならな… でも1個分はけっこう少ないな とはいえ脂質も多いから体によくはないが

54 20/02/20(木)23:00:01 No.664795087

なぜかよく貰うんだけど結構お高くてビビった…何を返せば良いのかな…

55 20/02/20(木)23:01:13 No.664795579

>なぜかよく貰うんだけど結構お高くてビビった…何を返せば良いのかな… 柳月の三方六で

56 20/02/20(木)23:01:46 No.664795783

おばあちゃんちでよくお出しされたやつ

57 20/02/20(木)23:02:24 No.664796033

セブンのやつは本物と比べたらそりゃ味落ちるけどいつでも買えるって点はやっぱりデカい

58 20/02/20(木)23:03:28 No.664796450

調べたらマジで本店2つあるのね まぁ道内広いしそういうもんなのか…?

59 20/02/20(木)23:03:51 No.664796583

修学旅行で小遣い全額これに使った

60 20/02/20(木)23:04:24 No.664796768

>修学旅行で小遣い全額これに使った なそ

61 20/02/20(木)23:04:29 No.664796792

日清食品の東京本社と大阪本社みたいな感じなのかな

62 20/02/20(木)23:05:40 No.664797222

>日清食品の東京本社と大阪本社みたいな感じなのかな 端と端だと余裕でその距離はあるな

63 20/02/20(木)23:07:13 No.664797817

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

64 20/02/20(木)23:07:32 No.664797938

六花亭本店だと本店でしか買えない菓子が多くてスレ画を食ってる余裕がない 家で食う

65 20/02/20(木)23:08:03 No.664798157

バルセイマターサンド…

66 20/02/20(木)23:08:27 No.664798323

ああ六花亭だから六花ちゃん!?

67 20/02/20(木)23:08:41 No.664798417

値段もジェネリックと比べてもそんなにお高くもないんだが送料が必ず上乗せされるからお辛い

68 20/02/20(木)23:08:47 No.664798450

りっかじゃねーか!

69 20/02/20(木)23:09:11 No.664798603

ろっかていなのでは…?

70 20/02/20(木)23:09:36 No.664798788

ボーナス出たときは一箱一気に食べちゃう

71 20/02/20(木)23:09:37 No.664798799

まず上下に半分に分解してレーズン付きの方を食べる 次にクリームだけのを食べる

72 20/02/20(木)23:09:57 No.664798929

本店では生菓子も作って売っててそれ以外だと本店や工場からの卸売だよ と想像だけで言ってみる

73 20/02/20(木)23:10:22 No.664799093

>ろっかていなのでは…? りっかていでもこれからは良いものとする

74 20/02/20(木)23:11:14 No.664799468

>柳月の三方六で 北海道なんて行ったことないんだよ…だんだん怖くなってきたよ「」…

75 20/02/20(木)23:11:18 No.664799506

>りっかていでもこれからは良いものとする そうなん!?でもCMじゃ六花亭って…

76 20/02/20(木)23:12:14 No.664799914

>>柳月の三方六で >北海道なんて行ったことないんだよ…だんだん怖くなってきたよ「」… スイーツ帝国の名は伊達ではないのだ

77 20/02/20(木)23:14:21 No.664800748

牛乳がいっぱいあるなら洋菓子いっぱい作れるって事だからな…

78 20/02/20(木)23:14:48 No.664800894

>スイーツ帝国の名は伊達ではないのだ 防風林が地方限定のマイナー菓子だとここで言われるまで知らなかった

79 20/02/20(木)23:15:08 No.664801010

>北海道なんて行ったことないんだよ…だんだん怖くなってきたよ「」… 冬場は熊と戦うか冬眠の為にカロリーを蓄えねばならんのだ…試される大地なのだ

80 20/02/20(木)23:15:08 No.664801011

六花亭は地元の良質なバターやら牛乳を安く仕入れできるので他社がどう真似して作っても及ばないのだ

81 20/02/20(木)23:16:22 No.664801453

コンビニはまぁ及ばないとはいえ企業規模でコストなんとかしてる感じよね…

82 20/02/20(木)23:16:30 No.664801524

バターといえば大平原いいよね

83 20/02/20(木)23:16:30 No.664801528

賞味期限3時間のサクサクパイは最高に美味いよ

84 20/02/20(木)23:17:17 No.664801842

>バターといえば大平原いいよね 大平原と牛乳が危険すぎる

85 20/02/20(木)23:18:02 No.664802152

>防風林が地方限定のマイナー菓子だとここで言われるまで知らなかった 俺これ食ったことある…北海道に住んだことないのに完全に胃袋を掴まれている…

86 20/02/20(木)23:18:26 No.664802332

あんバタさん人気だからって買ってみたけどやっぱコイツには勝てるわけがなかった

↑Top