20/02/20(木)22:13:17 悪の女... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/20(木)22:13:17 No.664777726
悪の女幹部がプリキュアにって子供に受け入れてもらえるか結構ギャンブルなとこあったんじゃ?
1 20/02/20(木)22:14:11 No.664778035
子供はそういうの好きだよ
2 20/02/20(木)22:14:27 No.664778115
それはそれとしてスレ画はめちゃくちゃシコれるよな
3 20/02/20(木)22:16:31 No.664778851
かわいい敵が味方になるなんて昔からある手法では
4 20/02/20(木)22:16:52 No.664778964
一応和解(共闘)する敵ポジションは前3チームにそれぞれいたから段階自体は踏んでたとも言える
5 20/02/20(木)22:18:01 No.664779378
プリキュアとそれと別の似たやつはややこしいって話があったから以後ダークプリキュア的なのは減ったってのは聞いた名
6 20/02/20(木)22:18:04 No.664779404
いや女児は結構そういうの気にするから相当気を使ったと当時のインタビューでも言っていた
7 20/02/20(木)22:19:00 No.664779726
>プリキュアとそれと別の似たやつはややこしいって話があったから以後ダークプリキュア的なのは減ったってのは聞いた名 最初のダープリは劇場版だもんな…
8 20/02/20(木)22:19:04 No.664779752
>いや女児は結構そういうの気にするから相当気を使ったと当時のインタビューでも言っていた そうなのか…
9 20/02/20(木)22:20:07 No.664780103
男の子だってかつての敵と手を組むの好きじゃん 一緒だよ
10 20/02/20(木)22:20:23 No.664780177
そういうの許さない女児はそれなりにいるってね 敵・味方という認識にすごくこだわる子が一定量いるという
11 20/02/20(木)22:20:26 No.664780191
気を使いすぎて一度死んでからは実質別のキャラになってしまった
12 20/02/20(木)22:20:44 No.664780301
当時親戚の子もスレ画嫌いって言ってた 男の子に比べると女の子はそういうの気にするんだろうね
13 20/02/20(木)22:21:07 No.664780429
女児さんは「」よりよく考えてるんだな…
14 20/02/20(木)22:21:09 No.664780445
>いや女児は結構そういうの気にするから相当気を使ったと当時のインタビューでも言っていた これ言ってたね だからパッションが生まれる過程にすごく時間掛けたって
15 20/02/20(木)22:21:19 No.664780497
>プリキュアとそれと別の似たやつはややこしいって話があったから以後ダークプリキュア的なのは減ったってのは聞いた名 アンラブリー以降っていたっけ
16 20/02/20(木)22:21:42 No.664780637
おっぱいでっか
17 20/02/20(木)22:21:55 No.664780715
>敵・味方という認識にすごくこだわる子が一定量いるという いじめの温床だこれ
18 20/02/20(木)22:21:57 No.664780737
一度ころしてまで更生させてるくらい念入り
19 20/02/20(木)22:22:29 No.664780937
本来の対象年齢はブラックとホワイトのマジの殴り合いで泣くしりんちゃんの暴言は許さないから…
20 20/02/20(木)22:22:52 No.664781075
子供の時点でもう完成されてんだなそう言うメンタルって
21 20/02/20(木)22:22:56 No.664781096
>>プリキュアとそれと別の似たやつはややこしいって話があったから以後ダークプリキュア的なのは減ったってのは聞いた名 >アンラブリー以降っていたっけ トワちゃん一応それに当たると思うけどコピー系はいないか
22 20/02/20(木)22:23:00 No.664781111
女児は過去を水に流せないんだな
23 20/02/20(木)22:23:41 No.664781338
去年のキャッツくらいのグレーゾーンなら性格改変までしなくとも許されるといういいサンプルになった
24 20/02/20(木)22:24:16 No.664781525
味方になるのはかまわないけどキャラが薄味になって個性なくなるのがキツイ スレ画とかルールーとか
25 20/02/20(木)22:25:02 No.664781768
>本来の対象年齢はブラックとホワイトのマジの殴り合いで泣くしりんちゃんの暴言は許さないから… うわーっ! りんちゃんだーっ!
26 20/02/20(木)22:26:11 No.664782137
>味方になるのはかまわないけどキャラが薄味になって個性なくなるのがキツイ >スレ画とかルールーとか ロボは薄味になるだけならまだしも安直すぎる後付けの大食い属性だけがなんか受け付けなかった
27 20/02/20(木)22:26:19 No.664782185
追加戦士はあんさんが四人目や!って振りだけは必要ない要素だったと思う
28 20/02/20(木)22:26:59 No.664782415
>いじめの温床だこれ ファンとアンチの二元論に走るやつと一緒というか 子供だからそのへんの社会性が身に付いて無い段階なんだろう
29 20/02/20(木)22:27:33 No.664782595
たとえ間違ったとしてもやり直せるよというのは大事なので 映画でも発信しつづけるよ
30 20/02/20(木)22:27:56 No.664782706
ダープリとか好きなんだけどな… テレビ放送じゃ難しかろうからやっぱやるなら劇場版なのかな
31 20/02/20(木)22:28:15 No.664782819
過去の所業がどうとかではなく寝返り鞍替えというのが受け入れにくい子がそれなりにいるのかもしれない
32 20/02/20(木)22:28:23 No.664782859
女児じゃないけど美人の女幹部ばかり味方になったり過去を精算する展開になるよなって思ったりはする だからどうこうしろという話ではないが
33 20/02/20(木)22:28:42 No.664782971
フレッシュくらい明確におっぱいあるプリキュアまたやらないかな…
34 20/02/20(木)22:29:41 No.664783312
プリキュアそっちのけでスケールフィギュアが出る
35 20/02/20(木)22:29:44 No.664783320
満と薫の時は女児の反応どうだったのかな
36 20/02/20(木)22:30:59 No.664783825
>プリキュアそっちのけでスケールフィギュアが出る 10年前のアルメガの奴は傑作 今基準でも十二分の出来
37 20/02/20(木)22:31:07 No.664783876
>女児じゃないけど美人の女幹部ばかり味方になったり過去を精算する展開になるよなって思ったりはする >だからどうこうしろという話ではないが 去年も一昨年もプリキュア見てないのか
38 20/02/20(木)22:31:07 No.664783881
せっちゃんは投票でも高位だったし成功なんじゃない
39 <a href="mailto:PTA">20/02/20(木)22:31:36</a> [PTA] No.664784044
ダメよ
40 20/02/20(木)22:32:05 No.664784221
まあ全部吐き出して殴り合ったら今日からダチだ!は男の世界観だとは思う
41 20/02/20(木)22:32:45 No.664784511
この子生き返った週の予告ですごい顔してなかったっけ
42 20/02/20(木)22:33:00 No.664784610
りんちゃんはなまじのぞみが女児が憧れる主人公像やりすぎててドストレートのデッドボールになってしまった感じなのがよくなかった
43 20/02/20(木)22:33:10 No.664784671
イース時代に怪物化させただけんへの贖罪回とかわざわざやるくらいだからなあ
44 20/02/20(木)22:33:13 No.664784692
ガルオウガ様は美人の女幹部だったのか…
45 20/02/20(木)22:33:28 No.664784765
>かわいい敵が味方になるなんて昔からある手法では そこに気付くとは…大した奴だ
46 20/02/20(木)22:33:34 No.664784798
>せっちゃんは投票でも高位だったし成功なんじゃない オタクは失敗だった失敗だった言うけどパッションめっちゃ人気あるんじゃねえか!ってなった
47 20/02/20(木)22:33:36 No.664784804
グッズの値段的に見て今でもトップクラスの人気があるイース様
48 20/02/20(木)22:33:48 No.664784868
例えば半年のあいだ敵だった奴って 6歳から見ると人生の10%近くの期間の敵だもんな そりゃなかなか許せんよな
49 20/02/20(木)22:34:01 No.664784947
その辺アニメージュで触れてたね プリキュアの記事も昔よりはちょっと減ってしまった
50 20/02/20(木)22:34:42 No.664785215
女児にはたしか裏切り者扱いはかなり長かったはず
51 20/02/20(木)22:35:09 No.664785377
好きな子が多いことより嫌いな子が発生しちゃうのがプリキュアとしてどうなのって感じなのかな
52 20/02/20(木)22:35:12 No.664785399
フレッシュも最終的にラビリンスの人間みんな改心するし
53 20/02/20(木)22:35:34 No.664785520
女児は筋を通さないとダメということか…
54 20/02/20(木)22:35:46 No.664785620
イースはメチャシコだったのにパッションあまり可愛くない
55 20/02/20(木)22:35:48 No.664785628
分かりました第三勢力の泥棒猫を仲間にしましょう
56 20/02/20(木)22:35:54 No.664785678
>その辺アニメージュで触れてたね >プリキュアの記事も昔よりはちょっと減ってしまった 最近はスレ画の頃に比べるとそんなにオタク受けしてない感じだからなプリキュア 健全なことだが
57 20/02/20(木)22:36:00 No.664785710
女児先輩はシビアだな…
58 20/02/20(木)22:36:10 No.664785771
人は本当は死んだら生き返らない というのも含めて とても気を使ったと聞く
59 20/02/20(木)22:36:15 No.664785814
せっちゃんがプリキュアになるのが受け入れられずに 俺がオリジナルのフレッシュプリキュアのストーリー考えるぜ!って言って いろんなサイトから出禁になってるオッサンとかいたの思い出した
60 20/02/20(木)22:36:23 No.664785867
むしろオタク人気のほうがありそう
61 20/02/20(木)22:36:57 No.664786076
ドラゴンボールのベジータなんか味方殺しまくってるのに強くてカッコいいだけで男児に大人気だったからな 野郎はガキのころから単純すぎる…
62 20/02/20(木)22:37:40 No.664786356
というか女児がパッション嫌いなソースがないし…
63 20/02/20(木)22:37:44 No.664786376
>むしろオタク人気のほうがありそう イースはそんな感じで女児は普通にパッションだな
64 20/02/20(木)22:37:49 ID:co8AWrKE co8AWrKE No.664786397
あ
65 20/02/20(木)22:38:24 No.664786641
(OP冒頭に出てくる巨大パッション)
66 20/02/20(木)22:38:40 No.664786753
女児にはあの気持ち悪いプリプーが大人気だったしな…
67 20/02/20(木)22:38:46 No.664786797
俺はオタクだけどイース様のエロシールのおかげでプリキュア視聴に復帰したよ
68 20/02/20(木)22:39:19 No.664786997
>女児にはあの気持ち悪いプリプーが大人気だったしな… 女児先輩はセンス悪いな…
69 20/02/20(木)22:40:28 No.664787542
メインの対象のこと考えて作る視線は大事だよ
70 20/02/20(木)22:40:39 No.664787596
おっぱいあったのってフレッシュだけなのかな 青いのは薄かった記憶があるけど
71 20/02/20(木)22:40:53 No.664787665
ラブさんたちのえっちすぎるボディにダメよされるのは仕方ないと思う
72 20/02/20(木)22:41:17 No.664787854
>というか女児がパッション嫌いなソースがないし… だからそうならないよう頑張ったというお話なのだ
73 <a href="mailto:女児">20/02/20(木)22:41:18</a> [女児] No.664787859
そんなんだからだめなんだよお前らは
74 20/02/20(木)22:41:48 No.664788048
>というか女児がパッション嫌いなソースがないし… それを回避するために色々工夫したということだ
75 20/02/20(木)22:41:52 No.664788086
魔法使いからまた胸大きいのも出始めてたと思う
76 20/02/20(木)22:42:02 No.664788151
>おっぱいあったのってフレッシュだけなのかな 明確に盛られてるのはフレッシュとハグだけかな
77 20/02/20(木)22:42:03 No.664788152
エロ関係は大体mktnが悪い
78 20/02/20(木)22:42:05 No.664788174
プリキュアも最初のなぎさとほのかは今風な中学生を要素意識してたけど精神年齢上がったり下がったり試行錯誤しててプリキュアの歴史は深い
79 20/02/20(木)22:42:29 No.664788337
mktnシャワーシーンあったよな確か
80 20/02/20(木)22:43:07 No.664788594
気の強いキャラはポンコツ化するイメージがある ソードなんか登場後すぐポンコツになった
81 20/02/20(木)22:43:09 No.664788606
フレッシュの敵幹部は東西南北4人共人気あったなあ 北はちょっと質が違うきもするけど
82 20/02/20(木)22:43:21 No.664788687
フレッシュはその辺の模索がよく出てるよね
83 20/02/20(木)22:43:41 No.664788852
ラブさんは夏服スケベだしmktnはシャワーだしぶっきーはぶっきー体型だし
84 20/02/20(木)22:43:54 No.664788941
フレプリはちょくちょく深夜アニメみたいなカットがあって朝見るには微妙に気恥ずかしかった
85 20/02/20(木)22:44:13 No.664789086
文字通り一度死んでも許されないのか
86 20/02/20(木)22:44:14 No.664789096
ぶっきーのおなかいいよね…
87 20/02/20(木)22:44:26 No.664789148
フレプリ好き
88 20/02/20(木)22:44:47 No.664789282
>フレプリはちょくちょく深夜アニメみたいなカットがあって朝見るには微妙に気恥ずかしかった 誰と見てたんだ…
89 20/02/20(木)22:44:50 No.664789293
映画のなぎさほのかの殴り合いは大人見ても引くよ怖いよ 二人とも的確に関節決めあってるもん
90 20/02/20(木)22:44:53 No.664789306
で…でも見た目は女幹部みたいなゆりっぺは子供にも人気だし…
91 20/02/20(木)22:45:03 No.664789385
おっぱいの膨らんでるキュアビューティが見たかった…
92 20/02/20(木)22:45:23 No.664789532
>ポンコツになった なんもかんも歯医者回が悪い というかドキドキは中盤の付近でニンジン回に歯医者回と とりあえず訳の分からん回を詰め込み過ぎている…
93 20/02/20(木)22:45:24 No.664789539
せっちゃんのワープ技はその後の映画でもよく活躍した
94 20/02/20(木)22:45:37 No.664789626
>誰と見てたんだ… 娘つっても信じないでしょ「」は…
95 20/02/20(木)22:45:40 No.664789653
フレッシュと言えば南部さんめっちゃ売れたらしいしなあ
96 20/02/20(木)22:45:54 No.664789753
女児はお姉さん的なキャラが好きみたいなんだよね どういう目線なのかわからんが
97 20/02/20(木)22:46:05 No.664789828
イースの最期!キュアパッション誕生!ってサブタイトルもある意味過激よね
98 20/02/20(木)22:46:09 No.664789857
>>誰と見てたんだ… >娘つっても信じないでしょ「」は… 信じるよ どこで拾ってきたんだい?
99 20/02/20(木)22:46:14 No.664789885
あの植物おばさん人気あったのか…
100 20/02/20(木)22:46:36 No.664790035
おっぱいあるプリキュアいいよね…
101 20/02/20(木)22:46:53 No.664790170
>あの植物おばさん人気あったのか… 劇場版で出てきて女児達が泣いて喜ぶくらい大人気だった
102 20/02/20(木)22:47:09 No.664790261
イースのほうがママ味ある
103 20/02/20(木)22:47:18 No.664790322
この作品に関してはキャラデザの方がチャレンジフルだったと思う
104 20/02/20(木)22:47:28 No.664790376
西は何というか沖縄でサーターアンダギー美味いって 貪り食ってるイメージがまだ残ってる
105 20/02/20(木)22:47:51 No.664790509
あまずっぺえ~
106 20/02/20(木)22:48:12 No.664790658
>女児はお姉さん的なキャラが好きみたいなんだよね >どういう目線なのかわからんが 女児はキャラ目線じゃなくて自分目線で見てるんじゃないかなって気がする
107 20/02/20(木)22:48:42 No.664790834
>というかドキドキは中盤の付近でニンジン回に歯医者回と >とりあえず訳の分からん回を詰め込み過ぎている… キュアセバスチャンとか自家用車で大気圏外に出るとか割とありす周りで滅茶苦茶やっている印象
108 20/02/20(木)22:49:18 No.664791065
むしろ全ての男の子は簡単に転向を許し過ぎだと思う 可愛い女の子が味方落ちしたら即肯定しやがる ふざけてるのか
109 20/02/20(木)22:49:18 No.664791072
世界初石積みをして贖罪する改心ヒロイン
110 20/02/20(木)22:49:30 No.664791169
>女児はキャラ目線じゃなくて自分目線で見てるんじゃないかなって気がする まあ子供は子供として出てくるより大人ぶりたいので… 昔の子供として出てくる子役が人気なかったりするようなもん
111 20/02/20(木)22:49:37 No.664791212
>劇場版で出てきて女児達が泣いて喜ぶくらい大人気だった うそを つくな オールスターで復活した時の顔芸怖すぎるんだよ!
112 20/02/20(木)22:49:49 No.664791287
オタク受けを狙うと幼女先輩にはすぐ見抜かれる
113 20/02/20(木)22:50:16 No.664791477
>むしろ全ての男の子は簡単に転向を許し過ぎだと思う >可愛い女の子が味方落ちしたら即肯定しやがる >ふざけてるのか つっても男の子向けだと女の子寝返り自体あんまなくないか
114 20/02/20(木)22:50:21 No.664791519
>むしろ全ての男の子は簡単に転向を許し過ぎだと思う だって強敵が味方になったらワクワクするじゃん!
115 20/02/20(木)22:50:21 No.664791523
>この作品に関してはキャラデザの方がチャレンジフルだったと思う コスチューム発表された時否定的な意見がかなりあったな 俺もプリキュアらしくなくて最初は好きになれなかった 1話見て180度意見変わった
116 20/02/20(木)22:50:26 No.664791546
まあ滅茶苦茶やって釣り合い取れるくらいのやべー金持ち設定になってるからなぁありす様
117 20/02/20(木)22:50:44 No.664791649
敵からのプリキュア化や三幹部などフレッシュが後継作に残した影響は大きい
118 20/02/20(木)22:50:48 No.664791684
>フレプリはちょくちょく深夜アニメみたいなカットがあって朝見るには微妙に気恥ずかしかった イースの触手責めいいよね
119 20/02/20(木)22:50:54 No.664791726
いわゆる昨日の敵は今日の友的展開に熱くなるのは男の子の感性だからな…
120 20/02/20(木)22:50:56 No.664791739
香村女史は悪人キャラ絶対許さねえって人だからなあ… 今年のは惨たらしく死にそう
121 20/02/20(木)22:50:57 No.664791743
>むしろ全ての男の子は簡単に転向を許し過ぎだと思う >可愛い女の子が味方落ちしたら即肯定しやがる >ふざけてるのか 強ければ全てが肯定される世界観のドラゴンボールが男児に大人気なんだぞ
122 20/02/20(木)22:51:10 No.664791845
女児的にはベジータは許容できてもピッコロはNGと聞いた
123 20/02/20(木)22:51:11 No.664791855
まず女子中学生の時点で対象年齢よりかなりお姉さんだ
124 20/02/20(木)22:51:26 No.664791956
妹がイース大好きでパッションになったことを認められずにしばらくごねてたのがもう10年前か歳をとるわけだ
125 20/02/20(木)22:51:44 No.664792057
>オタク受けを狙うと幼女先輩にはすぐ見抜かれる 俺も見抜いてる
126 20/02/20(木)22:51:59 No.664792161
>女児的にはベジータは許容できてもピッコロはNGと聞いた 普通逆じゃない?
127 20/02/20(木)22:52:29 No.664792374
確かに男の子はブライ兄さんやガオシルバー大好きだしな…
128 20/02/20(木)22:52:30 No.664792389
うちの娘はキュアマリンキュアパインキュアピースが好きだった もうプリキュア見れないけど
129 20/02/20(木)22:52:40 No.664792440
パッションになってから乳が無くなってしまったのが悲しい
130 20/02/20(木)22:53:00 No.664792576
>うちの娘はキュアマリンキュアパインキュアピースが好きだった >もうプリキュア見れないけど 急にやめて
131 20/02/20(木)22:53:01 No.664792591
書き込みをした人によって削除されました
132 20/02/20(木)22:53:26 No.664792744
強敵(とも)は男の子の概念
133 20/02/20(木)22:53:40 No.664792834
>香村女史は悪人キャラ絶対許さねえって人だからなあ… >今年のは惨たらしく死にそう OPでダルイゼンとグレースにフラグが見えるし俺たちの知らない新しい香村スタイルが見れるかもだ
134 20/02/20(木)22:53:57 No.664792956
さらなる強敵に対して敵の敵は味方で共闘路線からの仲間とか男の子はまあ許すよね
135 20/02/20(木)22:54:02 No.664792980
トワイライトはもうちょっと敵の期間見たかったな
136 20/02/20(木)22:54:21 No.664793113
>香村女史は悪人キャラ絶対許さねえって人だからなあ… >今年のは惨たらしく死にそう 価値観念が違う存在を悪って断罪するのはどうなの
137 20/02/20(木)22:54:30 No.664793183
ピッコロはハゲ散らかした親戚のおじさんみたいな嫌悪感があると思う 緑色だし
138 20/02/20(木)22:54:57 No.664793352
>西は何というか沖縄でサーターアンダギー美味いって >貪り食ってるイメージがまだ残ってる アロハシャツとサーフボードがプリキュアで一番似合う敵幹部
139 20/02/20(木)22:55:09 No.664793427
男児向けは最近だとビルドとか敵から味方が多かったかな? ヒゲの人気高かったらしいが
140 20/02/20(木)22:55:29 No.664793558
トリオはとりあえず生かして追加敵幹部とキングビョーゲン様には 無惨な最期を遂げてもらう香村スタイルかもしれん
141 20/02/20(木)22:55:30 No.664793563
ベジータだって前髪後退した親戚のおじさんみたいじゃん
142 20/02/20(木)22:55:47 No.664793693
バイオリン仮面は終盤で魔進チェイサーみたいな感じで出ないかなぁと思うのが男の子の感性だと教えられた
143 20/02/20(木)22:56:27 No.664793915
>まあ滅茶苦茶やって釣り合い取れるくらいのやべー金持ち設定になってるからなぁありす様 実家が金持ちだったり名家だったり王族だったりなプリキュアはそれなりに居るけどさらっと「クシャポイ」なるワードを言ってのけるプリキュアはありすだけだと思う
144 20/02/20(木)22:56:27 No.664793920
>急にやめて すまん死んだわけじゃなくて興味なくしただけだ 刀剣乱舞とシャニマスにハマってる 腐女子になりそうで不安
145 20/02/20(木)22:56:36 No.664793974
ハートキャッチはゆりっぺとその周りが女児アニメとして逸脱し過ぎてるので泣かれるのも仕方ねえって
146 20/02/20(木)22:56:42 No.664794019
敵から寝返ると気の抜けた顔で食べるシーンが入る伝統を作った女
147 20/02/20(木)22:58:27 No.664794592
>価値観念が違う存在を悪って断罪するのはどうなの 「」はそういうやつだから...
148 20/02/20(木)22:58:29 No.664794607
スレ画は一度死んで禊を済ませたっていう過程踏んでるから許してやってくれ
149 20/02/20(木)22:59:41 No.664794983
ベジータの場合性格は最初からブレないままツンデレキャラに開花したのがデカいと思う
150 20/02/20(木)23:00:20 No.664795212
最近の傾向的に敵幹部はまた生存なんじゃないかな ここ最近のプリキュア敵幹部で完全に倒されたのってデウスマストの眷属ぐらいか
151 20/02/20(木)23:00:24 No.664795239
パッションよりイース様が好きだったのに光属性になってしまった…このキャラを超える女幹部に出会えない
152 20/02/20(木)23:00:30 No.664795279
ベジータは連載分だけだとお前がナンバーワンだまでずっとツンだったからな…
153 20/02/20(木)23:01:13 No.664795575
せっちゃんも悪の部分を語り合いでつぶして酢のせっちゃんが出てきたった感じだよね あまりにほわほわしてたけど
154 20/02/20(木)23:01:30 No.664795674
mktnとせっちゃんが微妙な距離感を縮める回いいよね…
155 20/02/20(木)23:01:46 No.664795779
せっちゃんは死んだしエレンは元の姿に戻れなくなったしレジーナとトワ様とビブリールールーは実質洗脳されてたからOKって感じ? ユニは結構攻めてるかな
156 20/02/20(木)23:01:55 No.664795836
>酢のせっちゃんが出てきたった感じだよね あまずっぺえ~
157 20/02/20(木)23:02:18 No.664795991
まあキングビョーゲン様は凄惨な末路になりそうだけども
158 20/02/20(木)23:02:20 No.664796005
戦いってのは勝ったらそこで終わるものというより戦いで勝ったらさらなる強敵が~ってのが男児向けのテンプレじゃない 敵から味方の需要はそんなとこだろう男向けは 女児向けは着地すべきとこあるし特に近作は
159 20/02/20(木)23:02:26 No.664796054
>ベジータは連載分だけだとお前がナンバーワンだまでずっとツンだったからな… フリーザに殺されて息引き取る前は?
160 20/02/20(木)23:02:38 No.664796137
>>味方になるのはかまわないけどキャラが薄味になって個性なくなるのがキツイ >>スレ画とかルールーとか >ロボは薄味になるだけならまだしも安直すぎる後付けの大食い属性だけがなんか受け付けなかった 薄味どころかえみる脳になってはな達と全然絡まなくなったのもマイナスだ イースが生まれ変わったらラブよりもぽっと出の小学生とばかり絡むようになっているようなもんだし
161 20/02/20(木)23:02:40 No.664796148
満と薫はプリキュア!満と薫はプリキュアだろうが~!
162 20/02/20(木)23:02:57 No.664796271
アイワーンもプリキュアになってほしかった
163 20/02/20(木)23:03:39 No.664796512
>このキャラを超える女幹部に出会えない トワイライトは?
164 20/02/20(木)23:03:54 No.664796597
>満と薫はプリキュア!満と薫はプリキュアだろうが~! もうちょっとかわいい服を用意してあげてほしかったな
165 20/02/20(木)23:04:11 No.664796690
>ユニは結構攻めてるかな 宇宙キャッツ!はそもそも敵組織には潜入していただけで立場的には完全な第三者ポジションだったからそこらへんもだいぶ異例よね しかもプリキュアになってからも割と孤立したポジションに居た珍しいヤツ
166 20/02/20(木)23:04:16 No.664796730
トワっちはかわいい
167 20/02/20(木)23:04:20 No.664796742
>>ロボは薄味になるだけならまだしも安直すぎる後付けの大食い属性だけがなんか受け付けなかった >薄味どころかえみる脳になってはな達と全然絡まなくなったのもマイナスだ >イースが生まれ変わったらラブよりもぽっと出の小学生とばかり絡むようになっているようなもんだし せっかくはな家に居候してんのに何も生かされなかったからな…むしろあんだけベタベタしてるえみるの家にいないのがおかしいくらい
168 20/02/20(木)23:04:39 No.664796854
>アイワーンもプリキュアになってほしかった 引っ掛けだった…
169 20/02/20(木)23:04:42 No.664796879
さっと仲間になった猫よりは殴り合いで仲間になったせっちゃんがすきだなあ おじさんの意見だけど
170 20/02/20(木)23:04:57 No.664796972
SSが売れたら二期やって満薫が追加プリキュアになっていた
171 20/02/20(木)23:05:02 No.664797014
レジーナはあえてプリキュアにさせなかったそうな
172 20/02/20(木)23:05:10 No.664797065
寝返ってプリキュアの(自称)リーダーになった敵幹部も忘れないで下さいよー!!
173 20/02/20(木)23:05:33 No.664797180
>宇宙キャッツ!はそもそも敵組織には潜入していただけで立場的には完全な第三者ポジションだったからそこらへんもだいぶ異例よね >しかもプリキュアになってからも割と孤立したポジションに居た珍しいヤツ なんならプリキュアになってからでも利害の不一致あれば四人と対立しても不思議じゃないくらいの距離感だった 商売的に絶対やらないだろうけど
174 20/02/20(木)23:06:01 No.664797359
レジーナは声がね…
175 20/02/20(木)23:06:08 No.664797410
>さっと仲間になった猫よりは殴り合いで仲間になったせっちゃんがすきだなあ >おじさんの意見だけど そういう時がランキングに反映されてんだと
176 20/02/20(木)23:06:15 No.664797445
>もうちょっとかわいい服を用意してあげてほしかったな シンプルで可愛いし…
177 20/02/20(木)23:06:41 No.664797592
せっちゃんは確かにエポック的キャラだけど 追加戦士枠と考えるとルミナスとミルキィをカウントすべきか悩むところだ
178 20/02/20(木)23:06:51 No.664797666
敵から味方になると決まってポンコツになるのも改心が分かりやすいからかな あまり敵の頃からポンコツっていないよね
179 20/02/20(木)23:07:27 No.664797902
>レジーナは声がね… いい年した声優ががんばって可愛い声だしてるとか最高なんですけど!
180 20/02/20(木)23:07:29 No.664797916
>レジーナは声がね… 軍曹だよね…
181 20/02/20(木)23:07:41 No.664797994
>さっと仲間になった猫よりは ポンコツ化した方の猫と泥棒猫のどっちの猫だ
182 20/02/20(木)23:07:43 No.664798008
敵幹部(雄)かと思ったらダークプリキュアになったかと思ったら正体は淫獣だったって奴もいるしな
183 20/02/20(木)23:07:52 No.664798073
>敵から味方になると決まってポンコツになるのも改心が分かりやすいからかな >あまり敵の頃からポンコツっていないよね エレンは?
184 20/02/20(木)23:07:59 No.664798120
セイレーンは最初から若干ポンコツ入ってたかも
185 20/02/20(木)23:07:59 No.664798124
>レジーナは声がね… あたしンちの母ちゃんみたいな声のどこが不満なんだ!?
186 20/02/20(木)23:08:09 No.664798198
>レジーナはあえてプリキュアにさせなかったそうな プリキュアにしたら大友に人気だっらろうに わるいことしてないし
187 20/02/20(木)23:08:16 No.664798242
>敵から味方になると決まってポンコツになるのも改心が分かりやすいからかな >あまり敵の頃からポンコツっていないよね エレンくらいかな?
188 20/02/20(木)23:08:48 No.664798453
トワっちはぽんこつじゃなくて世間知らずなだけだし…
189 20/02/20(木)23:09:01 No.664798544
さらばだゆり!ダープリはお前の妹だー!
190 20/02/20(木)23:09:03 No.664798552
>あまり敵の頃からポンコツっていないよね エレンは敵の頃の方がお笑い&ポンコツだったぞ 味方になったらめっちゃしおらしくなった
191 20/02/20(木)23:09:33 No.664798760
アコちゃんとエレンいいよね
192 20/02/20(木)23:09:34 No.664798763
>去年も一昨年もプリキュア見てないのか こんなスレでこんなこと言うのもあれだがよく考えると毎年見ているほうがおかしいのでは…
193 20/02/20(木)23:10:15 No.664799068
西さんもポンコツだった プリキュアになったと言っていいのかわからないけど
194 20/02/20(木)23:10:29 No.664799139
実は朝起きるのが辛いのでハートキャッチで止まっている
195 20/02/20(木)23:10:46 No.664799269
小学生いいいいいいいああああああああああ
196 20/02/20(木)23:10:54 No.664799333
何を基準にして超えるかどうかは知らんが ここ最近の女敵幹部だとビブリーが好き 正確には改心してキラパティ店員になった時のビブリーだけど... 恰好がロリ衣装から変わったせいかなんかやたら大人びてるというか性格もなんかヤンキー系姐御キャラになってる...
197 20/02/20(木)23:10:56 No.664799363
>実は朝起きるのが辛いのでハートキャッチで止まっている 最近は振り返り放送があってだな…
198 20/02/20(木)23:11:11 No.664799447
>プリキュアにしたら大友に人気だっらろうに >わるいことしてないし 大友はターゲットじゃないので
199 20/02/20(木)23:11:29 No.664799600
>こんなスレでこんなこと言うのもあれだがよく考えると毎年見ているほうがおかしいのでは… やめろ! でもおかしくていいから見る!
200 20/02/20(木)23:11:35 No.664799637
>>実は朝起きるのが辛いのでハートキャッチで止まっている >最近は振り返り放送があってだな… しらそん
201 20/02/20(木)23:11:38 No.664799669
去年のスタプリ今更見てるんだけどなかなか面白くて後悔してるから今年はちゃんと見るよ!
202 20/02/20(木)23:11:46 No.664799732
あーうん俺も初期ナミとか不二子ちゃんとかハッキリしなくて苦手だった