虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)21:13:18 上場廃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1582200798202.jpg 20/02/20(木)21:13:18 No.664756545

上場廃止回避したけど 結局その場凌ぎなのがわかってるので値上がらなかったよ…

1 20/02/20(木)21:13:39 No.664756658

当たり前だろう小僧

2 20/02/20(木)21:13:59 No.664756791

よく回避できたな小僧

3 20/02/20(木)21:14:13 No.664756877

具体的な赤字解消方法が提示されてないんだから当たり前過ぎる…

4 20/02/20(木)21:14:23 No.664756939

どうやって回避したの…

5 20/02/20(木)21:15:21 No.664757278

>どうやって回避したの… 持ってる株式を296%まで増やした

6 20/02/20(木)21:15:34 No.664757357

結局昨日発表されたの?

7 20/02/20(木)21:15:57 No.664757497

そん だけ

8 20/02/20(木)21:16:03 No.664757533

廃止回避はよくあるよ 後は死ぬまで整理銘柄でデイトレーダーのおもちゃって所まで決まってるけど

9 20/02/20(木)21:16:03 No.664757537

スシロー、くら寿司、すしざんまい、はま寿司、カッパ寿司よりスレ画の方が売上高い時期あったんだよ…

10 20/02/20(木)21:16:07 No.664757559

仏頂面の裏にいつか覚えてろという負の感情が見える

11 20/02/20(木)21:16:15 No.664757603

ダメな増資でもしたん?

12 20/02/20(木)21:16:30 No.664757702

>持ってる株式を296%まで増やした オオオ イイイ

13 20/02/20(木)21:16:53 No.664757825

紙切れをどこまで希釈すれば紙屑になるかのチキンレースで首の皮繋げたのか

14 20/02/20(木)21:17:08 No.664757914

株をいっぱい刷ったってこと?

15 20/02/20(木)21:17:22 No.664757992

「」小僧寿し好きすぎない?

16 20/02/20(木)21:17:39 No.664758099

小僧悪あがきやぞ

17 20/02/20(木)21:17:44 No.664758130

追加したんじゃなくて細切れにしたのか

18 20/02/20(木)21:17:49 No.664758163

京樽やちよだ鮨と小僧の差は店舗の立地

19 20/02/20(木)21:17:51 No.664758176

株式増やした以外に抜本的な何かしてないの? バカだろ

20 20/02/20(木)21:18:15 No.664758304

>株式増やした以外に抜本的な何かしてないの? >バカだろ 天ぷらの売り上げ増やしました!

21 20/02/20(木)21:19:05 No.664758577

次の命日はいつ?

22 20/02/20(木)21:19:13 No.664758634

潔く切腹しないのか小僧

23 20/02/20(木)21:19:17 No.664758656

どう足掻いても回転寿司には勝てないだろうし破滅へ突き進む未来なんやな

24 20/02/20(木)21:19:48 No.664758842

うちの地元の唯一の小僧は食中毒出して閉店したぞ小僧

25 20/02/20(木)21:19:59 No.664758917

>京樽やちよだ鮨と小僧の差は店舗の立地 京樽はなんかこう式典とかでもらうもので自分で買うものではないイメージ

26 20/02/20(木)21:20:30 No.664759117

むしろまだ生きてた事に驚く

27 20/02/20(木)21:20:47 No.664759221

ドラえもんのコマーシャルのイメージ

28 20/02/20(木)21:21:20 No.664759420

買いに来ないなら売りに行けばいいんだ イベントに屋台を出そう

29 20/02/20(木)21:21:44 No.664759575

もうどうやって軟着陸するかの段階だろ

30 20/02/20(木)21:21:46 No.664759589

スーパーの惣菜で寿司売ってるそれなりの味の時代だからな

31 20/02/20(木)21:22:43 No.664759965

軟着陸?ハードランディングしかありえないぞ?

32 20/02/20(木)21:23:28 No.664760247

株をもっともっと細かくしたらもっとお金増えるのでは?

33 20/02/20(木)21:23:38 No.664760319

東京に13店しかないらしいが俺がチャリで行ける範囲にその13店の内の4店あるぞ小僧 どうなってんだ小僧

34 20/02/20(木)21:24:21 No.664760582

空中爆発か墜落死しかないだろ

35 20/02/20(木)21:25:20 No.664760947

なんで株式増やすと赤字じゃなくなるの?

36 20/02/20(木)21:25:30 No.664761002

小僧のセールスポイントってなんだろ

37 20/02/20(木)21:26:26 No.664761337

imgは世界一の小僧寿しファンサイト

38 20/02/20(木)21:26:27 No.664761347

いつ紙切れになるかもしれない小僧株を買う人いるんだな

39 20/02/20(木)21:26:40 No.664761428

小僧憎し

40 20/02/20(木)21:26:53 No.664761499

昔は近所にもあった気がしたんだけどな小僧

41 20/02/20(木)21:26:58 No.664761541

>小僧のセールスポイントってなんだろ かつては安い寿司を持ち帰れることだったんだろうけどそんなの今どこもそうだからなあ

42 20/02/20(木)21:27:03 No.664761571

小僧上場廃止回避RTA

43 20/02/20(木)21:28:02 No.664761935

>小僧のセールスポイントってなんだろ 土曜の手巻きの日

44 20/02/20(木)21:28:09 No.664761983

時代を先取りしたけど時代についていけなかった小僧

45 20/02/20(木)21:28:40 No.664762189

人件費がかなり浮かせるらしいキッチンカーでワンチャンないのかな 手巻きしかファストフードに向かないか

46 20/02/20(木)21:28:45 No.664762226

バッテラ買って帰ろうと思ってたのに今日も忘れた

47 20/02/20(木)21:28:51 No.664762273

ドラえもんの合間合間にCMやってたのとコラボ的なのもやってたような それはアトムボーイだっけ?

48 20/02/20(木)21:29:02 No.664762343

そろそろ死ぬか小僧

49 20/02/20(木)21:29:24 No.664762475

スーパーやコンビニでも安い寿司買えるようになったのは小僧のおかげ

50 20/02/20(木)21:29:45 No.664762603

>>どうやって回避したの… >持ってる株式を296%まで増やした パワー系の手段でダメだった

51 20/02/20(木)21:29:46 No.664762612

案外しぶとかったな小僧

52 20/02/20(木)21:30:00 No.664762702

唐揚げの看板上げてる寿司屋

53 20/02/20(木)21:30:20 No.664762840

>>>どうやって回避したの… >>持ってる株式を296%まで増やした >パワー系の手段でダメだった なんでそれで回避できるの?

54 20/02/20(木)21:31:06 No.664763138

まだだ…まだ大山のぶ代ドラえもんであのCMとコラボをしたら勝機は…

55 20/02/20(木)21:31:07 No.664763144

株を薄めて発行したところでクズみたいな株誰が買ったの。

56 20/02/20(木)21:31:27 No.664763271

公式サイト見たら本気だしてるらしい su3665285.jpg

57 20/02/20(木)21:31:51 No.664763408

手巻き1本100円くらいしてたからそこまで安くはないんだよな シーチキンとか好きだったけど

58 20/02/20(木)21:32:01 No.664763466

☎電話予約OK

59 20/02/20(木)21:32:45 No.664763744

いそげ!いそげ!

60 20/02/20(木)21:32:55 No.664763798

ばいなう!

61 20/02/20(木)21:32:55 No.664763803

小僧ちょっと可愛くなってんじゃん 看板の小僧もデザイン変えようよ

62 20/02/20(木)21:33:11 No.664763890

どっかで安めの回転寿司店作りゃ良かったんじゃないかな…

63 20/02/20(木)21:33:19 No.664763940

本気出されてもあのしょぼくれた店舗で注文したくないな

64 20/02/20(木)21:33:20 No.664763943

> なんでそれで回避できるの? 1万円札を10枚にちぎったものを10万円と言い張れば価値が10倍になるじゃろ? これやると信用がガタ落ちするけど

65 20/02/20(木)21:33:44 No.664764101

次の決算まで持ち株3倍界王拳をキメたまま黒字化しなければしぬ

66 20/02/20(木)21:33:56 No.664764175

>>>>どうやって回避したの… >>>持ってる株式を296%まで増やした >>パワー系の手段でダメだった >なんでそれで回避できるの? 仮に今100億円分の株券があったとしたらそれが296億分になるからだよ もちろん買う物好きがいればの話だが

67 20/02/20(木)21:34:32 No.664764416

>次の決算まで持ち株3倍界王拳をキメたまま黒字化しなければしぬ 無理じゃね…

68 20/02/20(木)21:34:44 No.664764490

潔く腹を切れ

69 20/02/20(木)21:34:44 No.664764494

ここまでやって奇跡的に死ななかった会社ってあるの?

70 20/02/20(木)21:34:46 No.664764505

>1万円札を10枚にちぎったものを10万円と言い張れば価値が10倍になるじゃろ? >これやると信用がガタ落ちするけど それと全く同じ事をVチューバー四天王の頂点がやって炎上してたな…

71 20/02/20(木)21:35:02 No.664764600

一応説明しておくと今は配当金0円だし 株主優待も無いから本当にただのゴミなんだ

72 20/02/20(木)21:35:07 No.664764628

公式サイト見てたらいきなり唐揚げ出て来て笑った

73 20/02/20(木)21:35:24 No.664764748

今株持ってる人は価値が1/10になったってこと?

74 20/02/20(木)21:35:49 No.664764902

持ち帰り寿司いがいなんかやってるのここ

75 20/02/20(木)21:36:00 No.664764962

つい最近ベビースターとバレンタインコラボするとかよく分からんことしてたし

76 20/02/20(木)21:36:00 No.664764964

次の決算いつ? それまでには一回くらい行こうと思う

77 20/02/20(木)21:36:05 No.664764992

やってない

78 20/02/20(木)21:36:15 No.664765055

>今株持ってる人は価値が1/10になったってこと? 0の10分の1は0だろ?

79 20/02/20(木)21:37:02 No.664765349

問題を先送りにしただけでは…?

80 20/02/20(木)21:37:05 No.664765366

この前から上げ買ってみたらわりとありだったのでまた買う

81 20/02/20(木)21:37:09 No.664765392

小僧寿し!がんばれ!

82 20/02/20(木)21:37:13 No.664765414

でも今日は29円だった株価が一時的に43円まで上がったんですよ 速攻で値崩れし始めて一時間しないうちに31円まで下がったけど

83 20/02/20(木)21:38:06 No.664765744

>持ち帰り寿司いがいなんかやってるのここ ラーメン?

84 20/02/20(木)21:38:08 No.664765754

>今株持ってる人は価値が1/10になったってこと? 数が増えただけだから価値は変わらないよ ただ例えばだけど全体の3割株持ってた大株主は力が弱まる まあ会社死ぬよりマシだから大株主も同意する案件だけど

85 20/02/20(木)21:38:18 No.664765804

金をドブに捨てる覚悟の酔狂でだけどなんだかんだ期待はされてるんだ

86 20/02/20(木)21:38:22 No.664765831

株分けして大勝利はガンホーは知ってる 株分け前に50株持ってた「」がその恩恵を超絶に受けてた

87 20/02/20(木)21:38:23 No.664765840

FCにフライヤー買わせるために唐揚げ出したとかかな

88 20/02/20(木)21:38:24 No.664765844

>持ち帰り寿司いがいなんかやってるのここ7年くらい買ってないけど 近所にある店はからあげの主張がやたら強かった 外から見えるレベルでからあげが主張している

89 20/02/20(木)21:38:26 No.664765861

会長だったかが元夢真の社長だったとかで夢真の社員におせち送りつけるのやめろ

90 20/02/20(木)21:38:36 No.664765928

>でも今日は29円だった株価が一時的に43円まで上がったんですよ >速攻で値崩れし始めて一時間しないうちに31円まで下がったけど 2円上がった!

91 20/02/20(木)21:38:57 No.664766061

早くドラえもん寿司出して

92 20/02/20(木)21:39:23 No.664766230

実際回転寿司と質比べしたらどうなの

93 20/02/20(木)21:39:39 No.664766330

>株分けして大勝利はガンホーは知ってる >株分け前に50株持ってた「」がその恩恵を超絶に受けてた ガンホーが株式分割したのってパズドラ大当たりした頃だろ?

94 20/02/20(木)21:39:39 No.664766331

住宅地立地で目指すならスーパーの鮮魚コーナーと提携してそこで出す寿司に小僧寿しブランドでってやるとか… まぁそんな思いつくことぐらいやってすでに失敗してるんだろうなって気配はするけど

95 20/02/20(木)21:39:52 No.664766410

小僧寿しで買えばいきなりステーキやスシロー値引きクーポンプレゼントとかやればいいんだ

96 20/02/20(木)21:40:04 No.664766486

手巻き寿司好きだったけど コンビニでおんなじもの買えるようになっちゃったのがね

97 20/02/20(木)21:40:44 No.664766682

>FCにフライヤー買わせるために唐揚げ出したとかかな からあげ弁当屋さんとして二足のわらじ履いてるだけだ 弁当屋も兼業してる店もある

98 20/02/20(木)21:40:44 No.664766690

>実際回転寿司と質比べしたらどうなの ネタに差はないけどシャリはしっかりしてる感じだったかなぁ もう20年近く前のことだから最近はわからんが

99 20/02/20(木)21:40:50 No.664766725

1人ならスーパーでもいいし店ならちよだとか丼丸行っちゃうなぁ パーティー用なら最近はずっとコストコで買ってる

100 20/02/20(木)21:40:54 No.664766750

30年前に全国2000店舗超えて展開してたからな その数は現在業界1位スシローの約4倍だ

101 20/02/20(木)21:41:23 No.664766940

これだけ追い詰められても一切業態変えないのはある意味すごい 何もやる気がない

102 20/02/20(木)21:41:24 No.664766949

su3665310.png 30円じゃねえか!

103 20/02/20(木)21:41:26 No.664766966

逆に高級路線に行った方が回転寿司と食い合わなくてマシだったな 寿司だけに

104 20/02/20(木)21:41:32 No.664766996

死ぬまでに一回行くか

105 20/02/20(木)21:42:03 No.664767184

>スシロー、くら寿司、すしざんまい、はま寿司、カッパ寿司よりスレ画の方が売上高い時期あったんだよ… そもそも90年代以前が全盛期の企業と90年代からようやく始まった回転寿司を主体とした企業を 一緒に考えるの自体が間違ってるような…

106 20/02/20(木)21:42:18 No.664767277

これを買って帰って家族で夕飯はイベントだったからな 今はそれが回転寿司になったけど

107 20/02/20(木)21:42:26 No.664767320

コストコに寿司あんの…?

108 20/02/20(木)21:42:31 No.664767360

もう変える体力も残ってないんじゃないの…

109 20/02/20(木)21:42:32 No.664767363

>住宅地立地で目指すならスーパーの鮮魚コーナーと提携してそこで出す寿司に小僧寿しブランドでってやるとか… >まぁそんな思いつくことぐらいやってすでに失敗してるんだろうなって気配はするけど スーパー側がそれをやる理由がない

110 20/02/20(木)21:42:44 No.664767435

>実際回転寿司と質比べしたらどうなの くら寿司以上の値段でくら寿司に近いぐらいまでは頑張ってるとかなんとか

111 20/02/20(木)21:42:53 No.664767496

>imgは世界一の小僧寿しファンサイト んなわけないじゃん

112 20/02/20(木)21:42:54 No.664767502

>30年前に全国2000店舗超えて展開してたからな >その数は現在業界1位スシローの約4倍だ まあ回る店のスシローと違って店舗面積いらないからね

113 20/02/20(木)21:43:06 No.664767566

上向く要因一切ないのがいっそ清々しい

114 20/02/20(木)21:44:01 No.664767870

>くら寿司以上の値段でくら寿司に近いぐらいまでは頑張ってるとかなんとか つまりくら寿司行ってビッくらポン回そうぜってことか

115 20/02/20(木)21:44:53 No.664768175

回る店も昔あったんだけどな…

116 20/02/20(木)21:45:06 No.664768247

>コストコに寿司あんの…? あるよ

117 20/02/20(木)21:45:10 No.664768278

単純に株の価値が3分の1になっただけでは? それなのになんで上場回避できるの…

118 20/02/20(木)21:45:13 No.664768293

もう10年はゾンビ状態なんで慣れたもんなんじゃないかな

119 20/02/20(木)21:45:17 No.664768314

会社である以上悪あがきしたいのもわかるけど勝ち目ない状態で足掻くのは…

120 20/02/20(木)21:45:21 No.664768326

その昔アトムボーイってあったよな 覚えてる?

121 20/02/20(木)21:46:04 No.664768591

同時期に始まったコンビニやヤマトの宅急便と同じ拡大戦略で業績伸ばしたからなぁ

122 20/02/20(木)21:46:05 No.664768598

>単純に株の価値が3分の1になっただけでは? >それなのになんで上場回避できるの… なんで三分の一になると思ったの?

123 20/02/20(木)21:46:16 No.664768668

何かやろうとして店舗増やすにも銀行さんは融資してくれるのだろうか

124 20/02/20(木)21:46:31 No.664768752

>これを買って帰って家族で夕飯はイベントだったからな >今はそれが回転寿司になったけど まじかよ年収いくら?

125 20/02/20(木)21:47:09 No.664768949

ずっと上向いてないしよく生き延びてたな…

126 20/02/20(木)21:47:39 No.664769137

マジかよちよだ寿司行くわ

127 20/02/20(木)21:47:43 No.664769167

にくいよぉ

128 20/02/20(木)21:47:49 No.664769200

>なんで三分の一になると思ったの? 296%にしたって上で言ってるから… そんで株価は昨日までと変わってないから…

129 20/02/20(木)21:48:03 No.664769277

貧乏国家の通貨増刷と同じ事だよ 直後はまあまあ額面通り通用するけど 刷れば刷っただけ後々価値が目減りして苦しくなる

130 20/02/20(木)21:48:04 No.664769285

イオンのイートインとかに活路ないかな

131 20/02/20(木)21:48:04 No.664769286

ラーメン屋初めて???ってなったのも5年前か

132 20/02/20(木)21:48:13 No.664769339

>何かやろうとして店舗増やすにも銀行さんは融資してくれるのだろうか もう何も出ないぐらい融資はし終わった後なんじゃねえかな…

133 20/02/20(木)21:48:23 No.664769394

手巻きのラインナップが充実してるかつ安い日は安いので近場に復活したら行きたいんだが

134 20/02/20(木)21:48:36 No.664769490

>>なんで三分の一になると思ったの? >296%にしたって上で言ってるから… >そんで株価は昨日までと変わってないから… 自分で答え言ってるのにわかんないの?

135 20/02/20(木)21:48:53 No.664769603

>単純に株の価値が3分の1になっただけでは? >それなのになんで上場回避できるの… 価値が減るまでの時間差を活用してるんだ

136 20/02/20(木)21:49:03 No.664769658

ここから逆転するには異世界転生でもしないと無理だろ

137 20/02/20(木)21:49:17 No.664769738

小僧寿しに妥当な過去…

138 20/02/20(木)21:49:40 No.664769875

>イオンのイートインとかに活路ないかな 自前で寿司作ってるからイオンとしてはいらない

139 20/02/20(木)21:49:43 No.664769891

寿司でコロナ倒せれば一気に上向きそう

140 20/02/20(木)21:49:54 No.664769956

カンピョウ巻きはここのが一番好き

141 20/02/20(木)21:49:55 No.664769963

最近毎日見るな小僧

142 20/02/20(木)21:50:09 No.664770044

ピザ屋やろう 名前はピザ小僧で

143 20/02/20(木)21:50:23 No.664770125

あと何年かしたらまた債務超過するだろうからそしたらまた新株予約権を売りさばいて切り抜ける この手口であと10年は生き残れるよ

144 20/02/20(木)21:50:31 No.664770169

>寿司でコロナ倒せれば一気に上向きそう クルーズ船に4000パック寄付するか

145 20/02/20(木)21:50:47 No.664770257

なんだかんだ思い出はあるから死んだら死んだで悲しい というか店舗生きてれば今でも手巻き買ってるよ

146 20/02/20(木)21:50:48 No.664770269

景気も右肩上がり人口も右肩上がり前提で CM打ちまくって店舗増やしまくったからな

147 20/02/20(木)21:50:59 No.664770329

>最近毎日見るな小僧 今一番寿司屋の中で熱いからな 火のついたケツが

148 20/02/20(木)21:51:00 No.664770333

頑張れ!頑張れ!

149 20/02/20(木)21:51:31 No.664770536

かっぱの苦境とか笑い飛ばせるぐらい辛い状態じゃないこれ

150 20/02/20(木)21:51:48 No.664770624

いそげ!いそげ!

151 20/02/20(木)21:52:08 No.664770747

>頑張れ!頑張れ! まるで小僧が頑張ってないみたいじゃん

152 20/02/20(木)21:52:10 No.664770764

親が買ってきたことすら無いから思い入れが全くない

153 20/02/20(木)21:52:12 No.664770772

しかし唐揚げとか寿司に関係ないもの売ってるなんて 本当になぞの店になってしまったのだな

154 20/02/20(木)21:52:38 No.664770919

もしかしたらハンドスピナー売ってた店舗もあるのだろうか

155 20/02/20(木)21:52:54 No.664771019

>しかし唐揚げとか寿司に関係ないもの売ってるなんて >本当になぞの店になってしまったのだな 全部のチェーン回転寿司屋に刺さるのやめろ!

156 20/02/20(木)21:53:07 No.664771099

>しかし唐揚げとか寿司に関係ないもの売ってるなんて >本当になぞの店になってしまったのだな この前行ったら牛乳やヨーグルト扱ってたよ

157 20/02/20(木)21:53:26 No.664771229

都心住みだったからか見かけたことないな でもここがなかったらスーパーのパックお寿司もなかったと思うとエピックメイキングだったのだな

158 20/02/20(木)21:53:47 No.664771358

最盛期にあぐらかいてたら他の店の動きに出遅れてそのまま頑張り方間違えて破滅した印象

159 20/02/20(木)21:54:06 No.664771459

株を手放そうにも誰も買ってくれないよな? どうやっても今持ってる人がそのまま損するだけじゃないの?

160 20/02/20(木)21:54:09 No.664771472

コンビニに殺されたのに劣化コンビニにしても勝てるわけ無いじゃん

161 20/02/20(木)21:54:15 No.664771502

山水電気って危篤になってから何年生き延びたっけか

162 20/02/20(木)21:54:19 No.664771518

野菜売るまでは大丈夫

163 20/02/20(木)21:54:58 No.664771727

>株を手放そうにも誰も買ってくれないよな? >どうやっても今持ってる人がそのまま損するだけじゃないの? いまだと30円前後なら買う人いるよ 何考えて買うのかは知らんが

164 20/02/20(木)21:55:30 No.664771928

社員が脱出するまでの時間稼ぎ

165 20/02/20(木)21:56:13 No.664772187

株って1株だけ買うってのはだめなのかな

166 20/02/20(木)21:56:45 No.664772367

今は話題が尽きなくて謎の株価維持をしてるけど 決算に向けて右肩下がりするのでしょんぼりしていくのが寂しい

167 20/02/20(木)21:57:09 No.664772522

大衆の寿司文化を支えた企業がこうなるとはなぁ

168 20/02/20(木)21:57:42 No.664772714

っぱドラえもん寿司よ!

169 <a href="mailto:ハローマック">20/02/20(木)21:58:09</a> [ハローマック] No.664772875

>大衆の寿司文化を支えた企業がこうなるとはなぁ オイデオイデ…

170 20/02/20(木)21:58:21 No.664772939

上場廃止実況がまだ続くとは往生際悪すぎる…

171 20/02/20(木)21:58:25 No.664772964

まあ他のライバル企業とかがそのノウハウを真似したりして今に活きてるなら死んでもとは思う

172 20/02/20(木)21:58:28 No.664772984

>株って1株だけ買うってのはだめなのかな あのさまじで恥ずかしいんで常識ない発言やめてサブイボ出たわ…

173 20/02/20(木)21:58:32 No.664773016

>株って1株だけ買うってのはだめなのかな 会社によって何株単位で買えるかは違うけど小僧寿しは100株単位 3000円あれば買える

174 20/02/20(木)21:58:37 No.664773050

>株って1株だけ買うってのはだめなのかな 総会とかに出れはしないけど買える事は買える…が紙じゃないから倒産したらこの世から消滅する

175 20/02/20(木)21:58:48 No.664773096

>株って1株だけ買うってのはだめなのかな 銘柄によるとしか 最低10株とか100株とかもあれば1株からでも買えるのはある

176 20/02/20(木)21:59:21 No.664773296

>あのさまじで恥ずかしいんで常識ない発言やめてサブイボ出たわ…

177 20/02/20(木)21:59:31 No.664773341

>株って1株だけ買うってのはだめなのかな 買える単位がある

178 20/02/20(木)22:00:02 No.664773506

今公式サイト見に行ったら読み込み遅すぎてダメだった

179 20/02/20(木)22:00:18 No.664773596

そういやSBI証券は独自の制度で1株単位で買えるはず でも30円の株を1株だけ買ったら手数料のほうがはるかに高く付くぞ

180 20/02/20(木)22:00:21 No.664773614

>小僧のセールスポイントってなんだろ 唐揚げ

181 20/02/20(木)22:01:15 No.664773932

手数料のほうが高い株ってのもなんだかすごいな

182 20/02/20(木)22:01:15 No.664773940

クソ株愛好家もほふりで抹殺されたしどうするですかね

183 20/02/20(木)22:01:21 No.664773969

子供の頃の思い出があるから 潰れるとなると寂しい

184 20/02/20(木)22:01:46 No.664774129

「」って株で儲けてるみたいなことよく言うのにあんまり知識ないんだね

185 20/02/20(木)22:01:49 No.664774143

>小僧のセールスポイントってなんだろ バッテラ

186 20/02/20(木)22:02:32 No.664774362

単元未満で買うならネオモバとかワンタップバイとかかな

187 20/02/20(木)22:02:49 No.664774428

絶好調のときのCMがすごいな…ドラえもんしか覚えてなかったけど本当に色々ある

188 20/02/20(木)22:03:10 No.664774541

>子供の頃の思い出があるから >潰れるとなると寂しい 買って応援したいけど近くに店舗無い…

189 20/02/20(木)22:03:24 No.664774611

10年前ですらああそういえば昔あったなぁというくらいの存在だったな

190 20/02/20(木)22:03:28 No.664774633

急げ!急げ!

191 20/02/20(木)22:03:34 No.664774665

東証再編成予定で編成終わった後からは業績落としたら上場廃止確定なんでしょ? どのみち小僧の死は逃れられないやつなのでは…

192 20/02/20(木)22:03:43 No.664774720

証券会社のサイト見てきたら1株単位で買う場合の最低手数料は税込55円からだったわ だから30円+55円で85円あれば1株だけ買える 回転寿司より安い

193 20/02/20(木)22:04:12 No.664774851

ちゃんと仕入れとか調整上手くやればやっていけそうだけど厳しいのかな

194 20/02/20(木)22:04:16 No.664774873

むしろ一時凌ぎで疲弊したまである

195 20/02/20(木)22:04:20 No.664774896

(転職)急げ!急げ!

196 20/02/20(木)22:05:43 No.664775323

でもいきなりステーキみたいに急に大ヒットして大儲けで株価10倍もあり得るし…

197 20/02/20(木)22:05:47 No.664775341

この小僧が姿を消すのは忍びない よくわからない愛着があるんだよね

198 20/02/20(木)22:06:25 No.664775520

このマスコットキャラ気持ち悪い

199 20/02/20(木)22:06:41 No.664775591

>でもいきなりステーキみたいに急に大ヒットして大儲けで株価10倍もあり得るし… タピオカじゃあるまいし…

200 20/02/20(木)22:07:04 No.664775714

アベノミクスで株価上がってるんじゃないの?なんで小僧は上がらないの?

201 20/02/20(木)22:07:51 No.664775975

昔のCM見てたら小僧が動いててだめだった

202 20/02/20(木)22:07:58 No.664776019

コロコロにコミカライズしてもらって特集記事を組めばワンチャン

203 20/02/20(木)22:08:04 No.664776045

寿司屋が潰れてもいいように唐揚げ弁当屋でノウハウ積ませてるのか?

204 20/02/20(木)22:08:16 No.664776112

>>でもいきなりステーキみたいに急に大ヒットして大儲けで株価10倍もあり得るし… >タピオカじゃあるまいし… 何にでも手をつけてるのにタピオカに乗ってないなそういや

205 20/02/20(木)22:08:17 No.664776115

よく分からんが…株を増やしたら元々持ってる人から顰蹙とか買わないの?

206 20/02/20(木)22:08:30 No.664776171

小僧の魅力だけで業績伸びる世界線があったら見てみたいよ

207 20/02/20(木)22:10:01 No.664776655

全財産ここに投資して 株価が1円でも増えたら大儲け!?

208 20/02/20(木)22:10:47 No.664776920

>よく分からんが…株を増やしたら元々持ってる人から顰蹙とか買わないの? 廃止になるかどうかって瀬戸際だから反対されないし 影響大きいのは大口株主だけだバカ

↑Top