20/02/20(木)21:07:02 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1582200422668.jpg 20/02/20(木)21:07:02 No.664754403
やっと見れたんだけどさ 最初はなんというか戦中の無邪気な子供を微笑ましく見てたんだけどママの死体を見つけた所で俺はもう本気で辛くてやばかった 嘘だろマジで…?ってなんかあれで顔も映ってたら本気で泣いてたと思う
1 20/02/20(木)21:10:19 No.664755555
俺はキャプテンKのかっこいいシーンで泣いたよ
2 20/02/20(木)21:11:27 No.664755934
ていうかママ死んだのに良くジョジョ生きてられたな… あの廃品回収みたいな仕事ちゃんと金もらってたのか
3 20/02/20(木)21:11:57 No.664756112
でもママ活動家だし最初から不穏なとこたくさんあったし
4 20/02/20(木)21:11:59 No.664756119
ハイルヒトラー
5 20/02/20(木)21:12:17 No.664756198
>ハイルヒトラー ハイルヒトラー
6 20/02/20(木)21:12:30 No.664756286
>ハイルヒトラー ハイルヒトラー
7 20/02/20(木)21:13:13 No.664756519
>でもママ活動家だし最初から不穏なとこたくさんあったし 「」にも指摘されてたけど息子にすら活動家として動いてるところを捕捉されてるんだからそりゃ当局に捕まるよねって
8 20/02/20(木)21:13:45 No.664756703
ママはなんというか優しい人ではあったんだろうけど子供いる身で危ない活動続けてたのはちょっとな… 結局それで子供残して死んじゃってるし
9 20/02/20(木)21:17:05 No.664757896
キャプテンKママにボコボコにされてたけどどのあたりでママのやってる事知ったんだろうな
10 20/02/20(木)21:19:17 No.664758662
>キャプテンKママにボコボコにされてたけどどのあたりでママのやってる事知ったんだろうな Kさんはゲイセクシャルでナチスに染まれない人だから とくに根拠はなくてもママの態度でなんとなく察してたとかだと思う
11 20/02/20(木)21:19:53 No.664758880
最初はデブメガネが兵士になってジョジョ馬鹿にしてくるのかと思ってた ひたすら親友だった
12 20/02/20(木)21:22:06 No.664759723
デブくんは多分どこの世界行っても生きていけるよ...
13 20/02/20(木)21:22:42 No.664759957
デブはメンタル柔軟すぎる…
14 20/02/20(木)21:26:01 No.664761190
アメリカって捕虜殺すんだ…ってなった
15 20/02/20(木)21:27:54 No.664761867
このテーマなら辛くするのはノルマだから…楽しいだけだとまずいから…
16 20/02/20(木)21:29:48 No.664762633
家が無事だったのだけは唯一の救いっちゃ救いだけどあの家あのまま住めるのかな…
17 20/02/20(木)21:29:52 No.664762660
ユダヤ人の監督が演じるイマジナリーヒトラー! どうです?
18 20/02/20(木)21:29:58 No.664762692
>アメリカって捕虜殺すんだ…ってなった 比較的マシなだけあって正義マンが居ればリンチするよ奴さんらも
19 20/02/20(木)21:30:09 No.664762766
濃厚なおねショタ映画だった
20 20/02/20(木)21:31:34 No.664763307
デブの死体がさらっと出てこないか本当に心配だった
21 20/02/20(木)21:31:36 No.664763321
ヒトラーを美化しすぎと文句言われてるそうだが 美化してたかな… ドロップキック食うヒトラーは最高だったけど
22 20/02/20(木)21:32:51 No.664763776
>ヒトラーを美化しすぎと文句言われてるそうだが >美化してたかな… >ドロップキック食うヒトラーは最高だったけど むしろ今更ヒトラーあんなこき下ろすんだ…ってなったよ
23 20/02/20(木)21:33:29 No.664764000
>アメリカって捕虜殺すんだ…ってなった ベトナム戦争辺りまではマジで野蛮な人たちだぞ 耳もぎ取って勲章にしたりしてたんだから
24 20/02/20(木)21:34:09 No.664764247
ていうかあれキャプテンが庇ってなければジョジョも殺されてたのか
25 20/02/20(木)21:35:10 No.664764658
おい!ユダヤのガキがいるぞ!って出来るキャプテンはさぁ
26 20/02/20(木)21:35:15 No.664764687
殺されはしないだろうけど 捕虜収容所行きだからかな 何しろヒトラーユーゲントだからな
27 20/02/20(木)21:36:08 No.664765009
>ていうかあれキャプテンが庇ってなければジョジョも殺されてたのか 上着脱いでるデブはさすがだなって
28 20/02/20(木)21:37:18 No.664765442
ヒトラー周りはともかく戦争自体は両軍ともクソ!みたいな部分もあるって流れで描いてたと思う
29 20/02/20(木)21:37:19 No.664765458
俺はジョジョが半泣きでお姉ちゃんを刺したところでもうだめだった
30 20/02/20(木)21:38:01 No.664765723
>俺はジョジョが半泣きでお姉ちゃんを刺したところでもうだめだった でもあれは刺すよ… こいつのせいでママが死んだ!ってなるのはそらそうだし… お姉ちゃんもそれが分かったから何も言わなかったんだろうしね
31 20/02/20(木)21:38:20 No.664765821
おばさん教官がこれ持ってアメリカ兵に突撃しな! ワハハー!ってマシンガン打ってドカーンは マジで鳥肌
32 20/02/20(木)21:38:26 No.664765859
劇中で捕虜殺していたのはソビエトじゃね?
33 20/02/20(木)21:39:54 No.664766420
お母さんが!ってとこをあえて見せない演出にしびれましたよ私は 劇場の空気もあそこで変わったのをひしひしと感じた
34 20/02/20(木)21:40:45 No.664766695
なんだろう なぜかずっとトミノみてえ…と 思ってたお母さんやキャプテンのキャラとか特に
35 20/02/20(木)21:41:00 No.664766792
世界中が攻めてくる!味方はもう日本人だけだ!
36 20/02/20(木)21:41:56 No.664767130
>劇中で捕虜殺していたのはソビエトじゃね? アメリカであってるよ 劇中みんな英語で話してるけどアメ公の言葉は通じてないよ
37 20/02/20(木)21:42:07 No.664767212
想像上のヒトラーを演じてるのがユダヤ人って話で笑った
38 20/02/20(木)21:43:08 No.664767571
ドイツってあの後どうなったん?
39 20/02/20(木)21:43:10 No.664767580
お母さんすげえ演技うめえな と思ったら有名な女優さんなんね
40 20/02/20(木)21:43:14 No.664767601
イマジナリーヒトラーがタバコ勧めてくるシーン見て 子供からしたらヒトラーのことよく知らないけどなんか憧れの人みたいな感じだったんだなって
41 20/02/20(木)21:44:20 No.664767987
最後のヤケクソみたいな総力戦のシーンは笑うどころじゃなくてなんか感動しちゃったよ
42 20/02/20(木)21:44:55 No.664768189
>想像上のヒトラーを演じてるのがユダヤ人って話で笑った しかもオーストラリア訛りだ まあ監督なんだがな
43 20/02/20(木)21:45:22 No.664768331
やっぱ英語で喋ってるのがどうしても違和感あったな… 途中で慣れたけどさ
44 20/02/20(木)21:45:29 No.664768374
監督の名前覚えられないティティー
45 20/02/20(木)21:46:00 No.664768570
戦車は一両しか出なかったけど シャーマンかなあ
46 20/02/20(木)21:46:42 No.664768810
贅沢言うなら最初のビートルズの替え歌とか劇中の看板にも字幕ふってほしかったなーって
47 20/02/20(木)21:47:13 No.664768970
さあ「」!としあきにハグして来るのよ!
48 20/02/20(木)21:48:02 No.664769272
M18ヘルキャットに見えた、自信は無い
49 20/02/20(木)21:48:11 No.664769335
ここを出ていったらたぶん俺の事を見てくれなくなるかも…って嘘をついちゃう気持ちめっちゃ分かるのでつらかった
50 20/02/20(木)21:48:17 No.664769356
>贅沢言うなら最初のビートルズの替え歌とか劇中の看板にも字幕ふってほしかったなーって あれって替え歌だったの!?単にドイツ語訳だと思ってた…
51 20/02/20(木)21:48:45 No.664769546
あれはビートルズがドイツで出したドイツ盤の音声
52 20/02/20(木)21:48:45 No.664769548
デブはどんな時でも自分のペース崩してなくてすげぇなって
53 20/02/20(木)21:49:59 No.664769980
デブの中身はアカデミー賞でも 美少女子役が映ってる時に手を振ったり口笛吹いたりしてて 期待を裏切らない
54 20/02/20(木)21:50:47 No.664770260
サム・ロックウェル好きだわ俺…って事にようやく気がついた ギャラクシークエスト辺りで気づいておくべきだった
55 20/02/20(木)21:51:07 No.664770378
アカデミー賞でジョジョとヨーキーがほんとに仲良さそうで心があったかくなった
56 20/02/20(木)21:51:16 No.664770449
https://twitter.com/oscarnoyukue/status/1226652205396062209?s=09
57 20/02/20(木)21:52:49 No.664770989
ロケランデブ
58 20/02/20(木)21:53:08 No.664771109
>デブはどんな時でも自分のペース崩してなくてすげぇなって 紙の軍服着て従軍して最後は拳銃片手に特攻させられたのになんか生き残ってる…
59 20/02/20(木)21:53:45 No.664771350
>https://twitter.com/oscarnoyukue/status/1226652205396062209?s=09 綺麗にフレームに収まるようちょっと身をかがめたり気配りの達人だなジョジョ…
60 20/02/20(木)21:54:37 No.664771614
>サム・ロックウェル好きだわ俺…って事にようやく気がついた だらっとして飄々としてるけど優しい兄貴分を演じさせると凄いはまる 近作だと『プールサイド・デイズ』も凄い良かった
61 20/02/20(木)21:54:50 No.664771679
>ロケランデブ CMでの印象と比べて劇中だとかなり切羽詰まった状況でやらかしてたんだなって
62 20/02/20(木)21:54:52 No.664771691
デブからあのちょび髭死んだぜって聞いた後の最後に出てきたヒトラーは 血まみれの上ご丁寧に燻っててダメだった
63 20/02/20(木)21:55:32 No.664771938
デブはちゃんとナチスのやってたことを理解してたぽいんだよな でも今は戦わないと守れないんだよ!で覚悟決めてて なんかすごいわあいつ
64 20/02/20(木)21:56:06 No.664772148
これ持ってアメリカ兵にハグしてきなさい!
65 20/02/20(木)21:56:06 No.664772156
デブは実は死んでる説を真面目に語ってる奴を見た
66 20/02/20(木)21:56:45 No.664772368
デブは最後もう物売りみたいなことやってて逞しいなお前
67 20/02/20(木)21:57:07 No.664772515
切羽詰まったシーンなのに英語わかんねぇよ!って英語でわめく所で吹かされて悔しい
68 20/02/20(木)21:57:16 No.664772570
>デブからあのちょび髭死んだぜって聞いた後の最後に出てきたヒトラーは >血まみれの上ご丁寧に燻っててダメだった 頭に撃ち抜いた痕もあったしね
69 20/02/20(木)21:57:18 No.664772577
>デブからあのちょび髭死んだぜって聞いた後の最後に出てきたヒトラーは >血まみれの上ご丁寧に燻っててダメだった 頭に穴も開いてたよね
70 20/02/20(木)21:58:04 No.664772838
>デブからあのちょび髭死んだぜって聞いた後の最後に出てきたヒトラーは >血まみれの上ご丁寧に燻っててダメだった ハイルミー!
71 20/02/20(木)21:58:09 No.664772877
>デブからあのちょび髭死んだぜって聞いた後の最後に出てきたヒトラーは >血まみれの上ご丁寧に燻っててダメだった その前の登場は超イキってただけに容赦のないアップデートすぎる
72 20/02/20(木)21:59:25 No.664773309
ユニコーンおいちい
73 20/02/20(木)22:00:19 No.664773600
>ユニコーンおいちい ヒトラーが肉食べるなんて…
74 20/02/20(木)22:00:31 No.664773680
キャプテンゲイだったのか…まあ妙にお付きと仲良いとは思ったが
75 20/02/20(木)22:00:36 No.664773711
>家が無事だったのだけは唯一の救いっちゃ救いだけどあの家あのまま住めるのかな… まあ孤児なので戦災孤児として生きていくんじゃないか
76 20/02/20(木)22:00:39 No.664773732
>サム・ロックウェル好きだわ俺…って事にようやく気がついた なんか見覚えあるな…ってなって調べたらグリーンマイルのペド犯罪者役だったんだ…ってなった
77 20/02/20(木)22:00:41 No.664773745
キャプテンkが怪我よりゲイで左遷されてきてるので 最後の衣装には逆にゲイを差別する証のピンクトライアングルを全身に付けて 戦ってるのがゲイの人には感動的なそうな でもアレ完全に死装束だから負けるのわかってたんだろな
78 20/02/20(木)22:01:12 No.664773919
最初は友人感あったヒトラーにだんだん腹立ってくる
79 20/02/20(木)22:02:50 No.664774434
ジョジョラビットってバカにしてきた先輩もあれ死んだだろうしな…
80 20/02/20(木)22:03:05 No.664774513
傷痍軍人のリハビリ施設とか日本の映画じゃやれないだろな…
81 20/02/20(木)22:03:09 No.664774534
>最初は友人感あったヒトラーにだんだん腹立ってくる ヒトラーの言ってることは最初から一貫しててぶれてないんだけどね 変わったのはジョジョの方なんだ
82 20/02/20(木)22:04:06 No.664774823
最後なら少しだけ大人になってね リーゼントで決めちゃったりして ラストもほんと良かった
83 20/02/20(木)22:04:08 No.664774834
>ドイツってあの後どうなったん? マジかよ
84 20/02/20(木)22:04:13 No.664774857
ボロボロの欠損だらけで帰ってきてたよねユーゲントの連中 あの調子だと決戦ではハグさせられたんだろうな
85 20/02/20(木)22:04:48 No.664775043
>想像上のヒトラーを演じてるのが岩人間って話で笑った
86 20/02/20(木)22:04:55 No.664775081
>ドイツってあの後どうなったん? 割れたりくっついたりした
87 20/02/20(木)22:05:58 No.664775391
地獄みたいなお辛い状況の映画だけど ラスト物凄く爽やかに終わるからにっこり帰れる
88 20/02/20(木)22:06:23 No.664775507
靴ひも結べるようになるってああいうベタなのに弱い