虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)19:19:34 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/20(木)19:19:34 No.664719692

このお兄さんよく考えたら撃ち殺した相手から追い剥ぎしてるけどいいのかな…

1 20/02/20(木)19:20:30 No.664719937

この兄さんだってジャケット取られたんだ

2 20/02/20(木)19:23:22 No.664720656

つまり体術とナイフだけで戦えと? 余裕だな…

3 20/02/20(木)19:25:23 No.664721187

>つまり体術とナイフだけで戦えと? >余裕だな… アルマデューラ相手に詰んでしまう…

4 20/02/20(木)19:26:38 No.664721540

武器屋のオッサンがいるし…

5 20/02/20(木)19:32:31 No.664723074

だいたい殺した相手がドロドロ溶けるから無問題

6 20/02/20(木)19:33:18 No.664723275

人権などないから平気

7 20/02/20(木)19:34:51 No.664723724

こんな状況で窃盗ぐらいの犯罪行為咎める方が野暮ってもんよ

8 20/02/20(木)19:35:29 No.664723890

元が人間なら人権は残ってるのではなかろうか

9 20/02/20(木)19:35:46 No.664723965

プラーガの支配を跳ね除けたばかりか明らかな盗品との取引を成立させてくれる武器商人も気になる

10 20/02/20(木)19:36:47 No.664724246

ナイフ縛りで倒せないのは古城のクソガキだけだった気が 他はぜんぶ理論上はナイフだけでいける

11 20/02/20(木)19:37:52 No.664724553

一部のギミックとサラザール以外はナイフだけでクリア可能だよこのゲーム

12 20/02/20(木)19:40:52 No.664725358

>アルマデューラ相手に詰んでしまう… 頭おかしいレベルの人はあれもナイフで倒すからな…

13 20/02/20(木)19:42:05 No.664725731

これをいただいていこう 奴にはもういらん

14 20/02/20(木)19:42:20 No.664725803

逆にナイフ禁止したらちょっときつかった記憶がある

15 20/02/20(木)19:45:09 No.664726573

ナイフだけでも超余裕だからな

16 20/02/20(木)19:47:04 No.664727118

>>アルマデューラ相手に詰んでしまう… >頭おかしいレベルの人はあれもナイフで倒すからな… なんだかんだパターン化出来る敵多いからな プロクリア出来る程度に慣れれば難しくはない

17 20/02/20(木)19:48:09 No.664727420

ナイフ縛りって観点ならラスト面より古城のがキツそう ラスボスに初期装備が効く展開いいよね…

18 20/02/20(木)19:49:02 No.664727695

サラザールをナイフで倒した!って報告は絶対嘘だと思ってる

19 20/02/20(木)19:50:44 No.664728174

>これをいただいていこう >奴にはもういらん ちちうえいいよね

20 20/02/20(木)19:50:45 No.664728178

ナイフクリアでしんどかったのはU-3のイメージがある あと怯み体勢ある連中

21 20/02/20(木)19:53:27 No.664728967

またプレイしたいなあ ライフルとかマシンピストルゲットしたあたりが楽しいんだ

22 20/02/20(木)19:55:06 No.664729481

定期的にやり直したくなるし新ハード出るたびに移植されてるからハードルは低い けどマーセナリーズをまたレオンでやること考えるとしんどい

23 20/02/20(木)19:57:19 No.664730120

マシンピストルあればハンドガン要らないよね

24 20/02/20(木)20:03:40 No.664732066

敵の射撃が基本的にクロスボウというやさしさ

25 20/02/20(木)20:04:00 No.664732198

>定期的にやり直したくなるし新ハード出るたびに移植されてるからハードルは低い >けどマーセナリーズをまたレオンでやること考えるとしんどい 逆に考えるんだ まずレオンでクリアすればあとは楽と考えるんだ

26 20/02/20(木)20:06:19 No.664732923

>逆にナイフ禁止したらちょっときつかった記憶がある 弾がえらい余るのもナイフのおかげだから縛るとそこそこ心もとなくなる まぁ無くなる!ってことはないけど

27 20/02/20(木)20:06:23 No.664732941

サラザールは壁抜けでスルー出来るんだっけ

28 20/02/20(木)20:08:37 No.664733714

マーセのレオンさんは「急所を撃って体術」という本編の基本を捨てることから始まるからな…

29 20/02/20(木)20:10:49 No.664734468

名作だけど閃光手榴弾で寄生体一撃なのは誰かヒント出せよってなる 知ってると知らないとじゃ全然難易度違ってくるじゃん!

30 20/02/20(木)20:11:58 No.664734887

素手の村人が銃弾を持ってるわけがない つまりこのアイテムは地面から湧いてきたものとする

31 20/02/20(木)20:13:10 No.664735361

ヴェルデューゴナイフ撃破とかキチガイの所業だと思ってる

32 20/02/20(木)20:13:48 No.664735581

>名作だけど閃光手榴弾で寄生体一撃なのは誰かヒント出せよってなる >知ってると知らないとじゃ全然難易度違ってくるじゃん! 太陽の光がうんにゃらこんにゃらみたいなレポートがあった気がする

33 20/02/20(木)20:14:03 No.664735667

ルイスのメモあたりに光に弱いとか書いてなかったか

34 20/02/20(木)20:14:38 No.664735895

>ヴェルデューゴナイフ撃破とかキチガイの所業だと思ってる あれはタイミング覚えたら完全に作業だよ

35 20/02/20(木)20:14:42 No.664735918

>名作だけど閃光手榴弾で寄生体一撃なのは誰かヒント出せよってなる >知ってると知らないとじゃ全然難易度違ってくるじゃん! あんまりファイルでバレバレな情報を書くと簡単になっちゃうし…と思ったかはともかく あんなにノーヒントなのもめずらしいよね

36 20/02/20(木)20:14:57 No.664736012

なんで武器屋のあいつは弾薬売ってくれないの?

37 20/02/20(木)20:15:40 No.664736298

夜になってようやく奇生体登場するのもヒントといえばヒントになるかな…

38 20/02/20(木)20:15:42 No.664736310

まじで…何度もやったけどどこで見逃したんだろう… それにしてもルイス親切だな…

39 20/02/20(木)20:16:09 No.664736514

接近戦ではナイフの方が速いがクラウザー戦の伏線とか気付くか!

↑Top