虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)19:12:50 今見た ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/20(木)19:12:50 No.664718017

今見た 時間を無駄にしたって感想ですかね!!

1 20/02/20(木)19:13:38 No.664718172

無駄は悪かしら? 「」は無駄かしら? 考えて♡

2 20/02/20(木)19:14:21 No.664718359

悪い方向に御都合主義が働いてる

3 20/02/20(木)19:14:33 No.664718404

>無駄は悪かしら? >「」は無駄かしら? >考えて♡ ここがピーク

4 20/02/20(木)19:14:36 No.664718414

このテーマですっきり解消するとでも思ってたの?

5 20/02/20(木)19:16:10 No.664718786

原作はどうなのかと思ったら終わってねえ…

6 20/02/20(木)19:16:22 No.664718846

>このテーマですっきり解消するとでも思ってたの? まぁせっかく出てきた大統領が普通に自殺させられるだけとは思ってなかったけど

7 20/02/20(木)19:16:36 No.664718910

相棒が急にいやいやここは俺が通訳するぜって言い出したとこだけが惜しい

8 20/02/20(木)19:16:43 No.664718945

正解するカドの作者と聞いて納得

9 20/02/20(木)19:17:17 No.664719095

アメリカに舞台移った意味が本当にない

10 20/02/20(木)19:17:34 No.664719176

リアルタイムで追ってた時は考えて♥のとこでどうなるんだ!ってなったからいいんだ… 間が開いてて長い…

11 20/02/20(木)19:17:51 No.664719254

ぶん投げだからね

12 20/02/20(木)19:18:18 No.664719358

チート能力で無双される側の気持ちがよくわかる作品だった

13 20/02/20(木)19:18:58 No.664719519

新域ってなんだったんだろうね

14 20/02/20(木)19:19:12 No.664719587

ファンタジーのキャラにやりたい放題されるだけというのは中々面白かった

15 20/02/20(木)19:19:33 No.664719687

続けるのは正しいことという結論は結構好きなんだけどそれはそれとしてそこに至る正崎の描写より大統領目線で話進みすぎてるから最後ではぁ?ってなるよね 野崎好きなんだけどもうテレビシリーズは辞めといた方が良いんじゃないかな…

16 20/02/20(木)19:19:46 No.664719742

これはサスペンスじゃなくてホラーだから 曲世の能力に合理的な説明がなくて当然、そこに文句つける奴はバカ みたいな信者のアクロバティック擁護が1番面白かった

17 20/02/20(木)19:20:52 No.664720016

7話までは凄い面白かったよ俺は

18 20/02/20(木)19:21:10 No.664720080

二時間映画とかなら良かったのかも 伏線とか丸投げとは思わなかった

19 20/02/20(木)19:21:35 No.664720186

ハロワは良かったしな

20 20/02/20(木)19:21:56 No.664720273

今にして思えばなぜアニメ化した…?かな…

21 20/02/20(木)19:22:41 No.664720463

これについては何言われても仕方ない

22 20/02/20(木)19:22:54 No.664720525

伊藤計劃のハーモニーをモチーフにしたのかな

23 20/02/20(木)19:23:44 No.664720771

伊藤に失礼すぎない?

24 20/02/20(木)19:24:04 No.664720857

原作のストックがないからね原作者は早く続き書いて

25 20/02/20(木)19:24:56 No.664721056

つまらなくはなかったが散々複数の登場人物に尺割きまくったのは一体何だったんだ

26 20/02/20(木)19:25:00 No.664721073

オチは付けてるけど求めてはいなかったタイプかな…

27 20/02/20(木)19:25:16 No.664721150

>原作のストックがないからね原作者は早く続き書いて 四月に別の新刊出るんだよな…

28 20/02/20(木)19:25:21 No.664721173

作画は微妙だったけど演出良かっただけにちゃんと終わらなかったのがもったいない

29 20/02/20(木)19:26:30 No.664721497

いっそのこと2巻までで終わっておけばよかった

30 20/02/20(木)19:26:39 No.664721545

原作未完って聞いてたからオチはまあうん

31 20/02/20(木)19:27:14 No.664721697

全話見てんなら楽しんでんじゃん

32 20/02/20(木)19:27:27 No.664721759

カタルシスもなんにも無い

33 20/02/20(木)19:28:50 No.664722116

ここまで徹底的に良いとこなく負け続ける話って珍しいよね

34 20/02/20(木)19:29:16 No.664722237

俺カド好きだよ 最終回で爆笑したし

35 20/02/20(木)19:30:09 No.664722473

愛ちゃんが最後までブレなかったからカドよりだいぶ楽しめた でも後半は半分くらいにまとめてほしかったかな…

36 20/02/20(木)19:30:44 No.664722627

カドはスクライドするならまだ許容出来たけどアレはどうかと思う

37 20/02/20(木)19:31:07 No.664722722

ただただ嫌な気持ちにさせられた

38 20/02/20(木)19:31:31 No.664722839

カドは最高のトゥルーエンドなのに…

39 20/02/20(木)19:31:36 No.664722856

せめてマガセは殺せよ…

40 20/02/20(木)19:31:41 No.664722874

まさかカドのが良かったと言う羽目になるとは思わなかったよ…

41 20/02/20(木)19:32:13 No.664722998

最後にコケるからつまらないだけより悪質

42 20/02/20(木)19:32:16 No.664723011

カドといいこれといい作者は誰も手出しができない無敵の女が暴れるのが性癖なの?

43 20/02/20(木)19:32:23 No.664723037

なんかフラグ何個も取り逃がしてる最初のエンディングって感じ

44 20/02/20(木)19:32:24 No.664723046

>せめてマガセは殺せよ… 読もう漫画

45 20/02/20(木)19:32:35 No.664723088

>最後にコケるからつまらないだけより悪質 名作じゃねえか

46 20/02/20(木)19:32:39 No.664723110

>カドは最高のトゥルーエンドなのに… 死んでまで驚きを与えてやるってすごい重い友情なのにね

47 20/02/20(木)19:32:46 No.664723150

大相撲フィギュア解説でも見ようぜ!

48 20/02/20(木)19:32:48 No.664723155

最悪がピークではあったけどオチに不満はないかな

49 20/02/20(木)19:33:20 No.664723285

JC愛ちゃんが歩いてくる2秒間のカットが激エロくてそれだけでこのアニメは存在して良かったと思える あの制服が瑞々しく揺れる動きは魂入ってた

50 20/02/20(木)19:33:28 No.664723326

>カドといいこれといい作者は誰も手出しができない無敵の女が暴れるのが性癖なの? アムリタから2までの六部作がまさにそんな感じだからそういうの好きなんだろう

51 20/02/20(木)19:33:29 No.664723330

マガセはしょうがないとしても…えーっと市長は殺しとけとおもった 主人公側被害甚大敵側被害ゼロとかー!!!

52 20/02/20(木)19:33:30 No.664723339

>カドは最高のトゥルーエンドなのに… トゥルーってクソですよね

53 20/02/20(木)19:33:48 No.664723418

>最悪がピークではあったけどオチに不満はないかな もうあそこで大人しく手を引くべきだったってだけの話ではある

54 20/02/20(木)19:33:57 No.664723471

一挙にみたから最後まで楽しめた

55 20/02/20(木)19:33:59 No.664723478

前期のソフトテニスよりはマシ

56 20/02/20(木)19:34:43 No.664723682

>もうあそこで大人しく手を引くべきだったってだけの話ではある 大統領は大統領で好きなキャラなんだ…

57 20/02/20(木)19:34:46 No.664723698

最後に守りたい家族に危害が及ぶのを示唆して終わるのが実にホラー物だった

58 20/02/20(木)19:35:15 No.664723832

オチはどうすればよかったんだろう…

59 20/02/20(木)19:35:48 No.664723971

最後もクソも最終巻お楽しみにねってアニメだし

60 20/02/20(木)19:35:57 No.664724010

アニメ終わった後の作者コメントでもうちょっと続きます みたいなこと言ってたから四巻出す気あるのかな

61 20/02/20(木)19:36:05 No.664724059

荒木先生が見たらマイナスの物語過ぎて憤慨しそう

62 20/02/20(木)19:36:21 No.664724127

終わることは悪いことだから最終巻でないってオチかとばかり

63 20/02/20(木)19:36:28 No.664724166

善悪にああいう答え出した以上あれ以上の終わり方はないから名作だよ すごく上手くまとまってるって言っていい

64 20/02/20(木)19:36:28 No.664724169

そう言われても完結してないとしか…

65 20/02/20(木)19:36:31 No.664724180

自殺が悪かどうかよりマガセがやりたい放題するのに関係ない他人が巻き込まれて死ぬのは悪でしょとしか… マガセパワーで死ぬのってそもそも自殺?ってなるし

66 20/02/20(木)19:37:04 No.664724332

>オチはどうすればよかったんだろう… 愛ちゃんは死ぬけど自殺思想の伝播は止まらない くらいがちょうどいい落とし所だったと思う

67 20/02/20(木)19:37:05 No.664724335

序盤をサスペンスみたいに偽装してたのが悪質だけど 曲世がやりたい放題めちゃくちゃやる話としての一貫性はあるから カドよりはまだ納得できた

68 20/02/20(木)19:37:19 No.664724409

>最後に守りたい家族に危害が及ぶのを示唆して終わるのが実にホラー物だった 家族が部活ぐらい無惨に殺される予想はしていたからそこは無かったのだけは救いかな

69 20/02/20(木)19:37:25 No.664724427

変装というか…あの…なに?…能力は何だったんだろう…

70 20/02/20(木)19:37:26 No.664724429

>くらいがちょうどいい落とし所だったと思う 大敗北だよ!?

71 20/02/20(木)19:37:46 No.664724530

善か悪かは置いといてスレ画からしたらどうでもいい事だし

72 20/02/20(木)19:37:48 No.664724545

原作と展開が違うらしくアニメだと一貫性がないような気がするぜ

73 20/02/20(木)19:37:51 No.664724551

カタルシスはあったよね 前向きなものじゃなかっただけで

74 20/02/20(木)19:38:12 No.664724643

試合に勝って勝負に負けたみたいな終わり方である

75 20/02/20(木)19:38:16 No.664724656

>>くらいがちょうどいい落とし所だったと思う >大敗北だよ!? 愛ちゃん生きてて残った家族に手をかけようとしてる描写入れられるよりは遥かにマシだよ!

76 20/02/20(木)19:38:17 No.664724664

>曲世の能力に合理的な説明がなくて当然、そこに文句つける奴はバカ そこに文句つけるやつはたしかにバカかもしれんが そんなバカあんまいなかったな丸投げ過ぎて

77 20/02/20(木)19:38:35 No.664724749

考えて❤️で終わった方がよかったかなー嫌いではないけど

78 20/02/20(木)19:38:36 No.664724750

>オチはどうすればよかったんだろう… 大統領の自殺止めたのがマガセの予想外な感じになってれば最後マガセが生きててもちょっとはスッキリしたかなあ

79 20/02/20(木)19:38:39 No.664724768

デスノートの月が敵側で月が死なずにノート持ったまま終わるようなもんかな

80 20/02/20(木)19:38:50 No.664724828

>>くらいがちょうどいい落とし所だったと思う >大敗北だよ!? たぶん最後に死んだはずの曲瀬が映って締めだな

81 20/02/20(木)19:38:55 No.664724856

カドは最終話でひっくり返しすぎだけど逆転するための材料は事前に全部説明されてたし納得行かないなんてことはなかったな 上位存在に一泡も二泡も吹かせて笑えたし

82 20/02/20(木)19:38:59 No.664724864

丸投げて貞子とか怪異は最後倒さないとダメな人?

83 20/02/20(木)19:39:02 No.664724879

正直年末までお預け!で熱冷めてみなかったけど それ以上見なくてよかった…と思う感じでよかった

84 20/02/20(木)19:39:06 No.664724904

>原作と展開が違うらしくアニメだと一貫性がないような気がするぜ 正崎さんを曇らせることに一貫してただろ

85 20/02/20(木)19:39:08 No.664724914

逆に漫画とアニメ終わったから小説をどう終わらせるかハードルが更に上がってる気がする

86 20/02/20(木)19:39:09 No.664724922

>試合に勝って勝負に負けたみたいな終わり方である 試合にも勝負にも負けてるような…

87 20/02/20(木)19:39:22 No.664724968

温泉旅館で中年男性3人としっぽり恋愛してましたって独白がめっちゃエロかった 善とか悪とかは置いといてああいうエピソードがもっと見たかったよ…

88 20/02/20(木)19:39:32 No.664725011

能力が強すぎて視聴者も議論する余地がなくなってしまったのが敗因

89 20/02/20(木)19:39:38 No.664725031

>くらいがちょうどいい落とし所だったと思う CUREって映画とオチかぶるからなそれ…

90 20/02/20(木)19:39:38 No.664725032

>デスノートの月が敵側で月が死なずにノート持ったまま終わるようなもんかな 月は明確な思想があってやってるからマシ こいつの場合は意味不明

91 20/02/20(木)19:39:50 No.664725068

>デスノートの月が敵側で月が死なずにノート持ったまま終わるようなもんかな 打ち切りENDかよ

92 20/02/20(木)19:39:54 No.664725086

序盤のまじめな検事モノが面白かったけど後半はファンタジーで最初あんなに丁寧にやってたのちゃぶ台 まあ法的根拠を先に片付けとくのはいいかもしれんけど…

93 20/02/20(木)19:40:09 No.664725164

>逆に漫画とアニメ終わったから小説をどう終わらせるかハードルが更に上がってる気がする むしろあんなぶん投げのあとなんだから下がってるだろ…

94 20/02/20(木)19:40:26 No.664725249

バラバラにされた子だけマガセの効果無いのなんでだろうな

95 20/02/20(木)19:40:36 No.664725283

意識を乗っ取るのは悪いことかしら?

96 20/02/20(木)19:40:56 No.664725375

ヤハウェは8枚ぶっこ抜いたやつが音声化したのが最大の功績

97 20/02/20(木)19:40:58 No.664725387

この原作者の作風で完結前にアニメ化するの無茶だと思うの!

98 20/02/20(木)19:41:04 No.664725427

>バラバラにされた子だけマガセの効果無いのなんでだろうな 能力使ってないだけじゃないの?

99 20/02/20(木)19:41:21 No.664725508

真面目に追ってたらやべえクリーチャーだったってホラー物のテンプレなんだけど

100 20/02/20(木)19:41:35 No.664725580

自分の見たいもの見れなかったからクソって言うやつ多くね

101 20/02/20(木)19:41:41 No.664725605

せーざきさんは効きにくい体質だったのかセーブされてたのかどっちだったんだ

102 20/02/20(木)19:41:59 No.664725697

最後の正崎さんの答えも曲瀬がすでに知ってる答えで曲瀬も悪なのわかって行動してたよね

103 20/02/20(木)19:42:04 No.664725727

自分の理解の範疇超えた話されたから知恵熱起こして発狂してる子よく見るな

104 20/02/20(木)19:42:12 No.664725758

>正崎さんを曇らせることに一貫してただろ このアニメのスタッフにも絶対ゲイのサディスト混ざってるよね

105 20/02/20(木)19:42:16 No.664725784

演技最高だった ポルノだね

106 20/02/20(木)19:42:19 No.664725797

>この原作者の作風で完結前にアニメ化するの無茶だと思うの! 完結してないのにアニメ化したくなるような原作書くまどが悪い!

107 20/02/20(木)19:42:20 No.664725798

>自分の見たいもの見れなかったからクソって言うやつ多くね クソだよ

108 20/02/20(木)19:42:22 No.664725810

>この原作者の作風で完結前にアニメ化するの無茶だと思うの! 劇場版くらいの尺なら丁度いいぞ

109 20/02/20(木)19:42:23 No.664725813

>カタルシスはあったよね >前向きなものじゃなかっただけで ベクトルはともかく作品としては出来がいいからこれはクソ!という感想にはならない ならないけど何だろうな…

110 20/02/20(木)19:42:36 No.664725872

>自分の見たいもの見れなかったからクソって言うやつ多くね 視聴者が見たいもの見せずに好きなもの垂れ流すってオナニーじゃん

111 20/02/20(木)19:42:46 No.664725920

同じ善悪の結論にたどり着いた大統領が自殺教唆する奴はぶっ殺すのが正しいって言ってんだから 全てを覚悟して大統領を殺したせいざきさんにはノータイムでマガセ殺して欲しかった そして息子に殺したはずのマガセが接触してENDで

112 20/02/20(木)19:42:58 No.664725988

善さん生きてて何にも良いことなかったね

113 20/02/20(木)19:43:03 No.664726008

最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!

114 20/02/20(木)19:43:07 No.664726023

後半もっと盛り上がるかと思ったら結局前半ラストがピークだったからね がっかりだったよって言われても仕方ない

115 20/02/20(木)19:43:09 No.664726037

終わってたのかこれ 子供編で二期やるのかと思ってた

116 20/02/20(木)19:43:23 No.664726113

>クソだよ 居酒屋入ってここお子様ランチねーのかよクソだな!って喚くのやめなよ

117 20/02/20(木)19:43:38 No.664726174

アメリカにいたマガセはカメラに映る位置にいないし 幻覚なんじゃねえかな

118 20/02/20(木)19:43:44 No.664726196

主人公曇らせて曇らせて一矢報いることもなく終わるアニメはクソだよ

119 20/02/20(木)19:43:47 No.664726216

>視聴者が見たいもの見せずに好きなもの垂れ流すってオナニーじゃん この世に存在するすべての作品がオナニーだぞ

120 20/02/20(木)19:43:55 No.664726249

>>バラバラにされた子だけマガセの効果無いのなんでだろうな >能力使ってないだけじゃないの? せーざきさんにもわざと使ってないんだっけか

121 20/02/20(木)19:44:05 No.664726301

>終わってたのかこれ >子供編で二期やるのかと思ってた itになってしまうー!

122 20/02/20(木)19:44:05 No.664726302

なんで一矢報いる必要あるの?

123 20/02/20(木)19:44:06 No.664726304

別に誰のことを言ってるわけではないけどバカってすぐ例え話使うよね

124 20/02/20(木)19:44:39 No.664726456

>真面目に追ってたらやべえクリーチャーだったってホラー物のテンプレなんだけど 割と早い段階でヤバいクリーチャーなのはわかったんだからなんか対抗手段をこうじろよ ダラダラヤバいクリーチャーですを見せられても面白くないよ

125 20/02/20(木)19:44:48 No.664726496

ハロワは良かったのにどうして

126 20/02/20(木)19:44:56 No.664726522

セブンとかも投げっぱなしのクソ映画とか言いそうな子だ

127 20/02/20(木)19:45:12 No.664726587

>ならないけど何だろうな… コレがクソとは言わんけど見た感想は確実にクソァ!なんだよな...

128 20/02/20(木)19:45:14 No.664726603

今度からは作者の名前で回避しようと思いましたまる

129 20/02/20(木)19:45:17 No.664726610

>>真面目に追ってたらやべえクリーチャーだったってホラー物のテンプレなんだけど >割と早い段階でヤバいクリーチャーなのはわかったんだからなんか対抗手段をこうじろよ >ダラダラヤバいクリーチャーですを見せられても面白くないよ 俺は面白かった

130 20/02/20(木)19:45:19 No.664726624

>別に誰のことを言ってるわけではないけどバカってすぐ例え話使うよね まるで将棋だな

131 20/02/20(木)19:45:19 No.664726628

>割と早い段階でヤバいクリーチャーなのはわかったんだからなんか対抗手段をこうじろよ >ダラダラヤバいクリーチャーですを見せられても面白くないよ 12話も使ったらそりゃ叩かれる

132 20/02/20(木)19:45:25 No.664726656

これは原作あるけどオリジナルアニメの最終回が思ったのと違うからクソって騒ぐのいる

133 20/02/20(木)19:45:30 No.664726679

例え話下手くそなやつほど例え話するからな…

134 20/02/20(木)19:45:45 No.664726750

すべてがFになる系かと思ったらそんなことはなかった

135 20/02/20(木)19:45:48 No.664726766

自殺は悪という答えを出させた上でそれが世界に広がる事が負けなので止められただけでも勝ちではあるんだよ それはそれとしてせーざきさんは死ぬ

136 20/02/20(木)19:46:09 No.664726884

漫画では主人公に倒されたよなスレ画

137 20/02/20(木)19:46:10 No.664726888

視聴者がじゃなくてお前がクソだと思ったんだろ 主語をきちんと使え

138 20/02/20(木)19:46:34 No.664726980

>幻覚なんじゃねえかな カメラに映らない能力持っててもおかしくない

139 20/02/20(木)19:46:39 No.664727011

変な子はまず日本語がおかしい

140 20/02/20(木)19:46:40 No.664727015

うるせー!最終回まで全部見た時点でこっちは負けなんだよ!

141 20/02/20(木)19:46:42 No.664727024

>視聴者がじゃなくてお前がクソだと思ったんだろ >主語をきちんと使え 君アホでしょ?

142 20/02/20(木)19:46:44 No.664727033

>今度からは作者の名前で回避しようと思いましたまる カドとこれで俺もこりごりだよって感じになったわ 五体バラバラにした後にわざわざ休止期間挟んだのもなんかなぁ

143 20/02/20(木)19:46:55 No.664727078

食わせ者っぽい齋が装置でしか無かったのだけが惜しい

144 20/02/20(木)19:46:57 No.664727091

ただレスポンチしたいだけのがきた

145 20/02/20(木)19:47:11 No.664727155

多分結構な人数がクソだと思ったと思うよ

146 20/02/20(木)19:47:30 No.664727246

>セブンとかも投げっぱなしのクソ映画とか言いそうな子だ 最近はきっちりオチつけない作品が叩かれすぎでは?とは思う

147 20/02/20(木)19:47:42 No.664727302

ちゃんと考えてるようで考えてないアニメだったってことだね

148 20/02/20(木)19:47:49 No.664727330

クソの意味を履き違えて荒せると勘違いした臭いな

149 20/02/20(木)19:47:53 No.664727354

>多分結構な人数がクソだと思ったと思うよ ソースは?

150 20/02/20(木)19:48:11 No.664727437

野崎まどってこういう感じだよなって感想

151 20/02/20(木)19:48:12 No.664727439

こんなアニメにも信者がつくんだなというのに驚き

152 20/02/20(木)19:48:23 No.664727500

クソっていうやつはだいたい曲世が~みたいなことばっかり言ってて 善悪のことに触れない辺り話をほとんど理解してないと思われる

153 20/02/20(木)19:48:32 No.664727547

オチはクソだと思ったけど経過はそこそこ楽しんだので殊更悪く言うつもりもない 次からはこの原作者は回避するけど

154 20/02/20(木)19:48:33 No.664727554

>ソースは? バビロン 最終回 感想でググろう

155 20/02/20(木)19:48:50 No.664727640

>自殺は悪という答えを出させた上でそれが世界に広がる事が負けなので止められただけでも勝ちではあるんだよ >それはそれとしてせーざきさんは死ぬ 今回の失敗はマガセの織り込み済みだしマガセがいる限りいつでもやりたい放題出来るんだから完敗じゃね

156 20/02/20(木)19:48:57 No.664727673

考えてまではマジで面白かった これ収集つくのかよと思ったけどオチがB級ホラーみたい

157 20/02/20(木)19:49:04 No.664727705

口汚いやつうざいな消えてほしいなって思われてるだけだよ

158 20/02/20(木)19:49:10 No.664727729

>こんなアニメにも信者がつくんだなというのに驚き そうやってすぐ信者かアンチかの二元論に持っていく考えは矯正した方がいい

159 20/02/20(木)19:49:11 No.664727734

>>視聴者が見たいもの見せずに好きなもの垂れ流すってオナニーじゃん >この世に存在するすべての作品がオナニーだぞ 曲世みたいな屁理屈を言うな

160 20/02/20(木)19:49:23 No.664727797

>>ソースは? >バビロン 最終回 感想でググろう ハハハハ

161 20/02/20(木)19:49:36 No.664727848

最終回のCパートまではよかった どっちが死んだかはボカしてて欲しかったあの時点ではもうホラーじゃねえんだから

162 20/02/20(木)19:49:38 No.664727865

次作も相当色眼鏡で見られるだろうなというのはわかる これもそうだったけど…

163 20/02/20(木)19:49:39 No.664727872

>オチはクソだと思ったけど経過はそこそこ楽しんだので殊更悪く言うつもりもない >次からはこの原作者は回避するけど 俺の感想に近いわ

164 20/02/20(木)19:49:44 No.664727903

マガセは別に屁理屈言わなくね

165 20/02/20(木)19:49:52 No.664727943

熱心なファンは叩くのは理解してないからだって言いたがるよね… そうじゃなくて単純にわるものがやっつけられなかったからツマンネ…ってなってるだけなんよ

166 20/02/20(木)19:49:53 No.664727955

愛ちゃんを倒せると思ってた人がそこそこいたことにビックリした

167 20/02/20(木)19:50:13 No.664728042

(あ…これ見てないで適当に言葉尻掴んで噛み付いてるだけだな…)

168 20/02/20(木)19:50:34 No.664728133

>熱心なファンは叩くのは理解してないからだって言いたがるよね… >そうじゃなくて単純にわるものがやっつけられなかったからツマンネ…ってなってるだけなんよ 日本語がおかしいからうざがられてるんだぞ

169 20/02/20(木)19:50:35 No.664728135

>愛ちゃんを倒せると思ってた人がそこそこいたことにビックリした こういうこと言うファンでさらに嫌いになる

170 20/02/20(木)19:50:54 No.664728225

知らずに見た人はしょうがないけど以前からまどを知ってて見た人はまあ…ねえ?

171 20/02/20(木)19:50:58 No.664728238

続けるのが正義で終わるのは悪だ! …なにいってんだ?

172 20/02/20(木)19:51:05 No.664728276

正解するカドもこんな感じに擁護されてたんかな…

173 20/02/20(木)19:51:06 No.664728279

>熱心なファンは叩くのは理解してないからだって言いたがるよね… >そうじゃなくて単純にわるものがやっつけられなかったからツマンネ…ってなってるだけなんよ 曲世は続いてるから善だし…

174 20/02/20(木)19:51:23 No.664728356

>こういうこと言うファンでさらに嫌いになる 不愉快にさせてごめんなさい

175 20/02/20(木)19:51:26 No.664728364

叩かない=信者ってことにしたがるよねこの手の荒らし

176 20/02/20(木)19:51:35 No.664728407

>愛ちゃんを倒せると思ってた人がそこそこいたことにビックリした 何処で最適行動を取ったらとりあえず撃退できるだろうってのは考えてしまう なんか取るべき行動を取り切れてなかった感がある

177 20/02/20(木)19:51:36 No.664728414

褒めてるのが逆張りにしか見えないくらいにはつまらなかったよ…

178 20/02/20(木)19:51:42 No.664728451

嫌いなのに見てたの?

179 20/02/20(木)19:51:50 No.664728488

>正解するカドもこんな感じに擁護されてたんかな… はい

180 20/02/20(木)19:51:54 No.664728504

だが大淫婦バビロンも裁きの時が訪れるのだ…黙示録にもそう記されている

181 20/02/20(木)19:51:54 No.664728507

変な子が駄々滑りしてるな

182 20/02/20(木)19:52:01 No.664728541

原作の新刊で決着つくんじゃない? さすがに死ぬと思うよスレ画

183 20/02/20(木)19:52:13 No.664728611

スレ立つたびにもうまど作品見ない人が来るけどツンデレか何かなの

184 20/02/20(木)19:52:18 No.664728634

正解するカドは上位存在が下位次元に落ちたら精神性はどうなるかをちゃんと描いてくれたから好きよ

185 20/02/20(木)19:52:20 No.664728643

作者とテーマで察しとけ

186 20/02/20(木)19:52:28 No.664728686

>熱心なファンは叩くのは理解してないからだって言いたがるよね… >そうじゃなくて単純にわるものがやっつけられなかったからツマンネ…ってなってるだけなんよ 放送空いて半年近く見た結果がこれだからそりゃキレるのもいるよね… 浅はかと言われてもやっぱり気持ちよく終わらないものはウケねえ

187 20/02/20(木)19:52:37 No.664728737

>スレ立つたびにもうまど作品見ない人が来るけどツンデレか何かなの 同じ人だと思ってる?

188 20/02/20(木)19:53:19 No.664728919

自殺してる人らは絶頂しながら喜んで死んでる訳だし 力づくで殺すのは悪ってのは本編でもやった話なんだがな

189 20/02/20(木)19:53:25 No.664728956

ハローワールドはかなりやさしめだったんだなって

190 20/02/20(木)19:53:53 No.664729107

この終わり方を悪を描き切った高尚な作品と思える人が羨ましい

191 20/02/20(木)19:53:53 No.664729108

>>スレ立つたびにもうまど作品見ない人が来るけどツンデレか何かなの >同じ人だと思ってる? 変な子が複数いるとか気持ち悪い事考えるんだな

192 20/02/20(木)19:53:53 No.664729110

>正解するカドは上位存在が下位次元に落ちたら精神性はどうなるか 数億年生きてたような存在があんなヤンデレホモみたいなうろたえ方するかな…って全然納得いかなかったよ

193 20/02/20(木)19:53:56 No.664729125

>>スレ立つたびにもうまど作品見ない人が来るけどツンデレか何かなの >同じ人だと思ってる? 別の人なの? そんなにたくさんの人が見た大人気作品だったのか!

194 20/02/20(木)19:54:06 No.664729169

褒めてるレスないような… クソとか口汚く叩いてないだけのも褒めてる扱いしてる?

195 20/02/20(木)19:54:32 No.664729306

記憶引き継いでもう一回やらせて...!

196 20/02/20(木)19:54:33 No.664729312

自殺法の流れは全く止められてなくね マガセの計画してた世界で一番信頼されてる人間の自殺って超大型爆弾は止めたけど マガセが生きてりゃ好き放題洗脳できるんだから反自殺法派は何もできん

197 20/02/20(木)19:54:44 No.664729363

>この終わり方を悪を描き切った高尚な作品と思える人が羨ましい 銃声で終われば名作だったと思うよ 最後の最後は本当に蛇足すぎた

198 20/02/20(木)19:54:46 No.664729377

>変な子が複数いるとか気持ち悪い事考えるんだな このオチで作者嫌いになる子が変な子とは思えない

199 20/02/20(木)19:55:13 No.664729530

コミカライズでは解体された子生き延びたのが驚いた

200 20/02/20(木)19:55:28 No.664729606

>>正解するカドは上位存在が下位次元に落ちたら精神性はどうなるか >数億年生きてたような存在があんなヤンデレホモみたいなうろたえ方するかな…って全然納得いかなかったよ おれは慣れない自分の感情に振り回されまくる姿が滑稽で面白かった

201 20/02/20(木)19:55:33 No.664729635

ID出たら面白そうなスレだな

202 20/02/20(木)19:55:54 No.664729728

最後の投げ方以外は面白かったよ

203 20/02/20(木)19:56:02 No.664729757

>ID出たら面白そうなスレだな こういうのはいちいちルーパチしながら書き込んでるよ

204 20/02/20(木)19:56:15 No.664729824

野まど作品が好きだから見たけどこの人の作品でいっつも出てくる超人が敵側に回るとどんだけ理不尽なのかが理解できた

205 20/02/20(木)19:56:59 No.664730015

>野まど作品が好きだから見たけどこの人の作品でいっつも出てくる超人が敵側に回るとどんだけ理不尽なのかが理解できた 別作品だとこの系統のが味方にいるのか...

206 20/02/20(木)19:57:11 No.664730077

一番の不満点は放送時間だったよ

207 20/02/20(木)19:57:15 No.664730099

>最後の最後は本当に蛇足すぎた ホラー映画でよくある文法なんだけどあれって倒したと思ったら生きてたって流れでやるべきもんだから怪異が圧勝してさらに駄目押しってやるもんじゃないよなぁって

208 20/02/20(木)19:57:27 No.664730153

気持ちよかったけど射精出来なかったみたいな

209 20/02/20(木)19:57:50 No.664730269

善人がインチキ超能力者にボコボコにされるだけのアニメを10話もやるなよ…

210 20/02/20(木)19:58:09 No.664730359

>気持ちよかったけど射精出来なかったみたいな 自殺せずにすんだ!

211 20/02/20(木)19:58:12 No.664730371

>気持ちよかったけど射精出来なかったみたいな 酷いけど好き

212 20/02/20(木)19:58:32 No.664730450

不満は言いたいけど叩きたいわけじゃないんだ それに面白いと思ってる人もそういう感想があるとわかってるから叩きわけじゃないんだ

213 20/02/20(木)19:59:08 No.664730619

溜めて溜めて最後に昇華するアニメを期待してたら 下げて下げて落とすアニメだった感じ そういうのが好きな人も居るんじゃないかな

214 20/02/20(木)19:59:25 No.664730696

これが気に入った人はクライモリデッドパーティを見たらいいと思う

215 20/02/20(木)19:59:49 No.664730794

確か中盤あたりで「」から大淫婦バビロンの事聞いて調べたらこれ勝てねえやつじゃんって思った

216 20/02/20(木)20:00:05 No.664730873

まあだからこれ以上は主観での殴り合いになるだけよね 俺は嫌いですってだけでこれを好きって人と殺し合ってもしょうがない

217 20/02/20(木)20:00:13 No.664730907

俺は好きだけどまぁ文句出るのもわかるというカドと同じ感想に至った

218 20/02/20(木)20:00:27 No.664730984

とにかく正義が勝利しないとキレる人いるよね オバロもこんなのだらけでうんざりした

219 20/02/20(木)20:00:46 No.664731082

オバロはまた別だろアレは

220 20/02/20(木)20:01:04 No.664731182

>不満は言いたいけど叩きたいわけじゃないんだ >それに面白いと思ってる人もそういう感想があるとわかってるから叩きわけじゃないんだ 理解者だけならお互いの感想違っても喧嘩にはならない 多分…

221 20/02/20(木)20:01:35 No.664731345

>オバロはまた別だろアレは いーやこんなの多かったね アインズにキレ始めるクソみたいな奴ら多かった

222 20/02/20(木)20:01:49 No.664731416

>とにかく正義が勝利しないとキレる人いるよね >オバロもこんなのだらけでうんざりした 勝利しないのと良いところ全くないのは全然違うから

223 20/02/20(木)20:01:51 No.664731421

もう2度と見たくねぇ!!は正当で真っ当な感想だよね ってここで言いたくなるんだコレ見たらわかってくれ!

224 20/02/20(木)20:02:17 No.664731555

悪が勝ったから叩かれてると思ってるの…マジで?

225 20/02/20(木)20:02:40 No.664731675

なんだやっぱ叩いてんじゃん!

226 20/02/20(木)20:03:03 No.664731829

正直斧以降は惰性で見てた

227 20/02/20(木)20:03:06 No.664731858

実況以外のスレじゃ殆ど伸びなかったのにこういう時だけ伸びてる… 「」ちゃんのバーカ!

228 20/02/20(木)20:03:12 No.664731896

>なんだやっぱ叩いてんじゃん! だから最初からクソだって言ってんじゃん?

229 20/02/20(木)20:03:26 No.664731978

文句あっても他人の感想に噛みつく必要はないしな…

230 20/02/20(木)20:03:37 No.664732046

>だから最初からクソだって言ってんじゃん? さっさと切っとけよバーカ!

231 20/02/20(木)20:03:48 No.664732126

>なんだやっぱ叩いてんじゃん! 叩かれて当然の駄作だと思ったし スレ「」本文も正直だよね

232 20/02/20(木)20:03:51 No.664732143

>実況以外のスレじゃ殆ど伸びなかったのにこういう時だけ伸びてる… >「」ちゃんのバーカ! 4話と7話の後もめっちゃ伸びてたろ!?

233 20/02/20(木)20:04:24 No.664732334

「」が生き生きしてきた

234 20/02/20(木)20:04:32 No.664732380

>さっさと切っとけよバーカ! マジで時間無駄にしたわ…

235 20/02/20(木)20:04:48 No.664732460

やっぱり「」って叩くのもいじめるのも大好きだよな❤️

236 20/02/20(木)20:04:55 No.664732485

上手く荒らせなくて別作品持ち出したな

237 20/02/20(木)20:05:16 No.664732578

最後ちゃんとできないアニメはダメ ピークエンド効果の逆を行ってしまった

238 20/02/20(木)20:05:30 No.664732657

>もう2度と見たくねぇ!!は正当で真っ当な感想だよね >ってここで言いたくなるんだコレ見たらわかってくれ! これはよい感想 >叩かれて当然の駄作だと思ったし >スレ「」本文も正直だよね これは煽り

239 20/02/20(木)20:05:42 No.664732727

悪いんだぁ「」さん

240 20/02/20(木)20:05:53 No.664732788

…感想と叩きは別物では?

241 20/02/20(木)20:05:55 No.664732794

>もう2度と見たくねぇ!!は正当で真っ当な感想だよね >ってここで言いたくなるんだコレ見たらわかってくれ! わかるよ これを荒らせると勘違いしてる子がいるよね

242 20/02/20(木)20:06:15 No.664732903

アルドノアの時もだけどここまでやってどう終わるんだで期待値上げて見てて肩透かし食らうと途中いくら楽しんでもどうしても評価は底に落ちちゃうなあ

243 20/02/20(木)20:06:20 No.664732925

正直これを面白いと思ってしまう人が怖い サイコパスには受けたんだろうか

244 20/02/20(木)20:06:50 No.664733097

>別作品だとこの系統のが味方にいるのか... 読もう![映]アムリタ!あとパーフェクトフレンズ!

245 20/02/20(木)20:06:51 No.664733101

休止前で終わってたほうが良かった

246 20/02/20(木)20:06:55 No.664733123

全10話でやるにはスケールがでか過ぎた

247 20/02/20(木)20:07:02 No.664733163

あの終わり方のどこがよかったんだよ…

248 20/02/20(木)20:07:03 No.664733172

作品じゃなくて見てる側をどうこう言うのはわかりやすい煽りだね

249 20/02/20(木)20:07:26 No.664733300

終わるのが悪とかいうけど終わらせようとしないのが一番の悪だと思います

250 20/02/20(木)20:07:32 No.664733327

好きな人がいたら申し訳ないんだけど アメリカに行った意味あった?

251 20/02/20(木)20:08:27 No.664733650

アメリカに行ったから世界規模で自殺法が蔓延していくのわかるんだけど?

252 20/02/20(木)20:08:30 No.664733669

四肢切断とか直接手を汚しちゃったりで超常的な存在じゃなくてちょっといい能力持ったただの犯罪者な感じが好き

253 20/02/20(木)20:08:42 No.664733744

カドもだけど途中で期待煽りすぎだよね それだけ演出とかがうまかったってことなんだけど

254 20/02/20(木)20:08:43 No.664733754

だって自殺法とか善悪の定義とか曲世が好き勝手にコントロールしてるだけでしょ 意味を考える無駄

255 20/02/20(木)20:08:50 No.664733795

>アメリカに行ったから世界規模で自殺法が蔓延していくのわかるんだけど? で、それって面白い?

256 20/02/20(木)20:09:10 No.664733926

> 意味を考える無駄 考えて❤️

257 20/02/20(木)20:09:13 No.664733944

この作者オチだけ別の人に描かせた方がいいと思う

258 20/02/20(木)20:09:35 No.664734049

自殺に逆らえないなら問答無用で無理心中しろよって思う

259 20/02/20(木)20:09:38 No.664734069

>好きな人がいたら申し訳ないんだけど >アメリカに行った意味あった? 頭悪いとこういう事言っちゃうのかー

260 20/02/20(木)20:09:44 No.664734107

マガセはエロいと思った お話は客を馬鹿にしてると思った

261 20/02/20(木)20:09:45 No.664734115

曲世がアメリカのあの場所にポンといけるのおかしいでしょとは思いました

262 20/02/20(木)20:09:49 No.664734133

>> 意味を考える無駄 >考えて❤️ 考えたぞ!

263 20/02/20(木)20:10:29 No.664734359

続きを見させるのが上手いのはわかる

264 20/02/20(木)20:10:37 No.664734407

雑な畳み方しかできないのに無駄に風呂敷を広げるの嫌い!

265 20/02/20(木)20:10:39 No.664734419

>曲世がアメリカのあの場所にポンといけるのおかしいでしょとは思いました 通訳になったからでしょ

266 20/02/20(木)20:10:46 No.664734453

なんかスレがループしてる…

267 20/02/20(木)20:10:47 No.664734455

スレ見て頭悪い子が難しい話されて発狂してるとわかった

268 20/02/20(木)20:10:48 No.664734461

このアニメ唯一の見どころは中村さんの絶望演技だと思う

269 20/02/20(木)20:11:06 No.664734549

この原作者は佐藤大輔みてーなやつだな

270 20/02/20(木)20:11:12 No.664734588

>スレ見て頭悪い子が難しい話されて発狂してるとわかった はは…そうっすね…

271 20/02/20(木)20:11:19 No.664734637

すげえ同調圧力だな 作品の感想すら合わせないと荒らし扱いか

272 20/02/20(木)20:11:38 No.664734750

>スレ見て頭悪い子が難しい話されて発狂してるとわかった カドでも見た煽り

273 20/02/20(木)20:11:40 No.664734769

期待してたオチじゃなくてごめんねえ❤「」崎さん❤

274 20/02/20(木)20:11:43 No.664734790

ヤバい女がヤバいことやりまくってそのまま終わる よくあるまど作品だ

275 20/02/20(木)20:11:50 No.664734827

日本語変な子浮きっぱなしだな

276 20/02/20(木)20:11:55 No.664734857

批判するのは全部頭悪い奴! いいよね…

277 20/02/20(木)20:11:56 No.664734867

>このアニメ唯一の見どころはゆきのさんの悪女演技だと思う

278 20/02/20(木)20:11:56 No.664734869

こんなあからさまに不平不満漏らしてるスレにID出ない時点その…

279 20/02/20(木)20:11:59 No.664734889

>すげえ同調圧力だな >作品の感想すら合わせないと荒らし扱いか imgは基本的に村社会だぞ なんだと思ってたんだ

↑Top