虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本円... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/20(木)19:09:25 No.664717150

    日本円がセール中! バイナウ!

    1 20/02/20(木)19:10:14 No.664717346

    なんかあったら日本円買うのやめ…売られてんのか

    2 20/02/20(木)19:10:17 No.664717358

    まじかよ急いで買わなきゃ …何で買えばいいの?

    3 20/02/20(木)19:10:52 No.664717484

    1ドルで112円も買えてしまうお得!

    4 20/02/20(木)19:12:11 No.664717823

    >1ドルで112円も買えてしまうお得! してその1ドルを我々はどうやって入手するんです?

    5 20/02/20(木)19:12:12 No.664717830

    安いならいいことだ

    6 20/02/20(木)19:12:23 No.664717881

    米株をバイナウしてあるので勝手に評価額が上がるぜ

    7 20/02/20(木)19:12:42 No.664717972

    昨日からものすごい勢いで円安になってる

    8 20/02/20(木)19:13:46 No.664718211

    俺も円ほしい どこで買える?

    9 20/02/20(木)19:13:51 No.664718231

    経済的に安いほうがいいんだっけわるいんだっけ

    10 20/02/20(木)19:14:23 No.664718366

    米ドルの定期預金もある

    11 20/02/20(木)19:14:29 No.664718388

    >経済的に安いほうがいいんだっけわるいんだっけ 安すぎても高すぎてもよくない

    12 20/02/20(木)19:14:36 No.664718415

    >1ドルで112円も買えてしまうお得! ちょっと前まで110円割りそうだったのに…

    13 20/02/20(木)19:15:15 No.664718570

    ユーロなら100ユーロくらい持ってるし買うか

    14 20/02/20(木)19:15:20 No.664718594

    イランも落ち着いたし日本でコロナ流行り出したしさすがに円安になったか

    15 20/02/20(木)19:15:28 No.664718627

    ドル買いたいんですけお!

    16 20/02/20(木)19:16:02 No.664718763

    >ドル買いたいんですけお! 今は時期が悪い

    17 20/02/20(木)19:16:14 No.664718802

    円が安くなるとわかってるなら円を買うと本当に儲けがでるんだな

    18 20/02/20(木)19:16:15 No.664718815

    >ドル買いたいんですけお! 1ドル112円になります

    19 20/02/20(木)19:16:34 No.664718899

    程々に揺らいでる方が良いから今はこれで良い

    20 20/02/20(木)19:16:41 No.664718937

    >ちょっと前まで110円割りそうだったのに… 実際割って追ったよ… 108円で買ったイオン銀行の外貨預金がえらいことになっとる…

    21 20/02/20(木)19:17:19 No.664719110

    ユーロなら…ユーロなら暴落してくれる気がする…

    22 20/02/20(木)19:17:25 No.664719128

    よし 日本円でアメリカの通販利用して何か買います!

    23 20/02/20(木)19:18:20 No.664719361

    みんな世界規模の有事には円を買うんじゃなかったのかよ!

    24 20/02/20(木)19:18:28 No.664719396

    輸入品安くなる?

    25 20/02/20(木)19:18:44 No.664719467

    ようやく日本円を安くする方法が分かってよかった

    26 20/02/20(木)19:19:03 No.664719538

    >輸入品安くなる? 円安なので高くなります

    27 20/02/20(木)19:19:05 No.664719547

    >輸入品安くなる? 高くなる

    28 20/02/20(木)19:19:05 No.664719548

    >輸入品安くなる? 逆だよ 高くなるよ

    29 20/02/20(木)19:19:14 No.664719595

    >輸入品安くなる? お得だから買おうぜ!

    30 20/02/20(木)19:19:17 No.664719613

    やっぱりアベの仕業だったか…

    31 20/02/20(木)19:19:42 No.664719723

    じゃあ日本円でアメリカの通販利用して何か買ったらお損!

    32 20/02/20(木)19:20:26 No.664719911

    あの...元はいまどうなって...?

    33 20/02/20(木)19:20:51 No.664720011

    日本円で日本の通販利用して買うとお得だよ

    34 20/02/20(木)19:21:18 No.664720109

    米株の価値が勝手に上がっていくけど同じくらい円持ってるから意味なかったぜ

    35 20/02/20(木)19:22:04 No.664720311

    中国は上海市場に18兆円ほどブッコんだので日本円とは違うのデスよ…

    36 20/02/20(木)19:22:34 No.664720437

    >あの...元はいまどうなって...? ドル元はとても安定してるよ …そりゃ為替操作国認定されるわ

    37 20/02/20(木)19:22:50 No.664720506

    1元=だいたい16円で前後する

    38 20/02/20(木)19:22:52 No.664720516

    輸出企業の多い株価にとってもいいはずだが こっちはとんだフニャチンだった

    39 20/02/20(木)19:23:51 No.664720798

    トヨタ大儲け?

    40 20/02/20(木)19:24:09 No.664720875

    よくわからんけどGASGASGAS流れる?

    41 20/02/20(木)19:25:25 No.664721197

    >よくわからんけどGASGASGAS流れる? あのレベルになるのは流石に無理

    42 20/02/20(木)19:26:57 No.664721622

    つまり働いて日本円稼いでも昨日より1%安いお給料になっちゃうんだ

    43 20/02/20(木)19:28:24 No.664722007

    >つまり働いて日本円稼いでも昨日より1%安いお給料になっちゃうんだ でも日本に住んでいて日本で生活するには影響ないのでは…?

    44 20/02/20(木)19:28:38 No.664722071

    112円で円安とかどれだけ高かったんだよ今まで…

    45 20/02/20(木)19:29:31 No.664722303

    日本でお買い物するのがお得!って外国人観光客がいっぱい来ちゃう

    46 20/02/20(木)19:30:00 No.664722430

    NHKで速報出すほどなのか

    47 20/02/20(木)19:30:03 No.664722452

    105-110をずっとうろちょろしてたから110より円安になるのは本当に久しぶり

    48 20/02/20(木)19:30:09 No.664722478

    毎月1日に外国株つみたて投資してるから毎月その前後だけ円高になってくれないかな

    49 20/02/20(木)19:30:16 No.664722503

    ぶっちゃけ円高になるよりなんぼかマシだよね円安

    50 20/02/20(木)19:30:33 No.664722587

    >トヨタ大儲け? 中国から部品こないので売りたくても…

    51 20/02/20(木)19:30:40 No.664722614

    200円になったら教えてくれ

    52 20/02/20(木)19:30:44 No.664722630

    >NHKで速報出すほどなのか 速報でたの!? そこまで騒ぐ話でもないだろ…

    53 20/02/20(木)19:31:03 No.664722713

    ドル持ってるし130円くらいにならんかな

    54 20/02/20(木)19:31:14 No.664722765

    >ぶっちゃけ円高になるよりなんぼかマシだよね円安 100円の時が一番計算しやすかった

    55 20/02/20(木)19:31:52 No.664722908

    >ぶっちゃけ円高になるよりなんぼかマシだよね円安 一般生活だと逆 円安だと食料品や外食が値上がりするから生活に直結する

    56 20/02/20(木)19:32:03 No.664722958

    >360円に戻ったら教えてくれ

    57 20/02/20(木)19:32:04 No.664722964

    ぶっちゃけ円安のがいいよ

    58 20/02/20(木)19:32:11 No.664722992

    円安の方がマシではあるけど 原発動いてないからLNG代金爆上げになるガソリンも

    59 20/02/20(木)19:32:16 No.664723009

    日本のメーカーっても生産する工場ぱほとんど海外なんだから ええと 円安いいことなのか悪いことなのかわかんね

    60 20/02/20(木)19:32:18 No.664723016

    >毎月1日に外国株つみたて投資してるから毎月その前後だけ円高になってくれないかな ドルコスト平均法を信じろ

    61 20/02/20(木)19:32:30 No.664723072

    >ドル持ってるし130円くらいにならんかな クルーズ船きたあたりから半月後こうなるのは予想できたよね

    62 20/02/20(木)19:32:46 No.664723148

    112かあ どうすっかな どうせまたすぐ振り戻るだろうし…

    63 20/02/20(木)19:33:02 No.664723213

    どんどん貧乏になるぞ

    64 20/02/20(木)19:33:12 No.664723252

    短い期間で常識の範囲内で波打ってるのが正しい貨幣価値

    65 20/02/20(木)19:33:21 No.664723291

    円安というよりドル一強

    66 20/02/20(木)19:33:28 No.664723327

    115まで上がってら外貨積み立て解約するから起こして

    67 20/02/20(木)19:33:34 No.664723356

    昔は1ドル150円~160円くらいだったのにのう……

    68 20/02/20(木)19:33:37 No.664723371

    >360円に戻ったら教えてくれ いつの時代だ

    69 20/02/20(木)19:33:46 No.664723411

    基本的にドル高なんてトランプが許さないよ

    70 20/02/20(木)19:33:49 No.664723427

    日本株の利益確定して外貨預金しようかな…

    71 20/02/20(木)19:33:53 No.664723450

    どこで売ってるのかいまだに知らない…

    72 20/02/20(木)19:34:23 No.664723575

    >どこで売ってるのかいまだに知らない… そりゃおめえ家電量販店かイオンだろう

    73 20/02/20(木)19:34:33 No.664723628

    米国株メインにしててよかった

    74 20/02/20(木)19:34:38 No.664723652

    >どこで売ってるのかいまだに知らない… 銀行で買えるよ

    75 20/02/20(木)19:34:38 No.664723653

    >どんどん貧乏になるぞ 貧乏になってんの賃金上がらないのに税金だけ上がるペースの方が早い日本人だけです…

    76 20/02/20(木)19:34:47 No.664723703

    今日日外貨くらいコンビニでも売ってるぞ

    77 20/02/20(木)19:35:09 No.664723802

    >>どこで売ってるのかいまだに知らない… >そりゃおめえ家電量販店かイオンだろう ビッグカメラアメリカドル館だろうな

    78 20/02/20(木)19:35:25 No.664723873

    アメリカもこのあと今まで発表していたインフル死者実はコロナだったよで下がる可能性あるから

    79 20/02/20(木)19:35:29 No.664723891

    トランプが大統領やめそうだからドルが上がるのか?

    80 20/02/20(木)19:35:37 No.664723924

    ぶっちゃけ日本株も米国株も持っているからどうでもいい

    81 20/02/20(木)19:35:43 No.664723951

    もしかして今ドル売って円買えば後々大儲け出来るのでは?

    82 20/02/20(木)19:36:04 No.664724055

    株を売って円を買おうコロナウイルスキャンペーンが一段落したから 円が売られて株が買われた いずれにせよ実体経済とはあんまり関係ない

    83 20/02/20(木)19:36:06 No.664724062

    >アメリカもこのあと今まで発表していたインフル死者実はコロナだったよで下がる可能性あるから じゃあどこが上がるんです?

    84 20/02/20(木)19:36:06 No.664724064

    >アメリカもこのあと今まで発表していたインフル死者実はコロナだったよで下がる可能性あるから アメリカのインフル死者はどっちかというと大半が無保険で まともに医者かかれないアメリカ自体のシステムのせいでは…

    85 20/02/20(木)19:37:13 No.664724382

    >じゃあどこが上がるんです? 金

    86 20/02/20(木)19:38:03 No.664724612

    上がってるって聞いてから買っても遅いんじゃ…

    87 20/02/20(木)19:38:21 No.664724684

    ゴールド今くそ上がりすぎててどこで売りにもってけばいいかわかんね… プラチナ限日だけやたらあがって意味わかんね…

    88 20/02/20(木)19:38:22 No.664724687

    >>じゃあどこが上がるんです? >金 よしプラチナ買うぞプラチナ たっけぇ!

    89 20/02/20(木)19:38:42 No.664724790

    コロナもみんな飽きてきてネタ切れなんでしょ?

    90 20/02/20(木)19:39:09 No.664724923

    市場がネタ切れなんて起こすわけもなく

    91 20/02/20(木)19:39:11 No.664724927

    >いずれにせよ実体経済とはあんまり関係ない なんだよ日本崩壊するんじゃねえのか

    92 20/02/20(木)19:39:20 No.664724964

    靴磨きの「」

    93 20/02/20(木)19:39:31 No.664725006

    パラジウム買おうぜ! お前上がりすぎてSCB発動してるの初めて見たぞ

    94 20/02/20(木)19:39:39 No.664725035

    >コロナもみんな飽きてきてネタ切れなんでしょ? 最悪に向かって進行中の事象から目を背けたいんだよみんな

    95 20/02/20(木)19:39:45 No.664725052

    金ずっと前から買ってるなそういや

    96 20/02/20(木)19:39:59 No.664725106

    金本位制来るな…

    97 20/02/20(木)19:40:08 No.664725159

    なんでダウは上がってるの怖いよぉ!

    98 20/02/20(木)19:40:21 No.664725216

    日産株とJT株が安い!バイナウ!

    99 20/02/20(木)19:40:22 No.664725223

    >金本位制来るな… ずっと前からおるやろがい

    100 20/02/20(木)19:40:37 No.664725291

    メルカリで買えるらしいな

    101 20/02/20(木)19:40:47 No.664725330

    実物資産の菌!

    102 20/02/20(木)19:40:54 No.664725366

    >日産株とJT株が安い!バイナウ! お前らはもう用済みだぜェ~!!

    103 20/02/20(木)19:40:56 No.664725377

    たまに路上で叩き売りしてるよね

    104 20/02/20(木)19:40:58 No.664725390

    どうせ揺り戻しが来るから今買うほうが得だぜー

    105 20/02/20(木)19:41:06 No.664725438

    ドルに関しては上がってるの知ったあとに逆張りしつづけた人が 死にまくったのが今日じゃないのか

    106 20/02/20(木)19:41:25 No.664725530

    この非常事態にカルロスゴーンは何をしているの!?

    107 20/02/20(木)19:41:29 No.664725552

    円天買おうぜ!

    108 20/02/20(木)19:41:47 No.664725625

    ロジウム買占めしませんか?

    109 20/02/20(木)19:41:58 No.664725693

    キロ単位までなったらインゴットにしてもらうのが夢なんだ…

    110 20/02/20(木)19:41:59 No.664725699

    ヘリウムとかどうです

    111 20/02/20(木)19:42:00 No.664725705

    >この非常事態にカルロスゴーンは何をしているの!? スキーリゾートだってさ 首の骨折ればいいのに

    112 20/02/20(木)19:42:25 No.664725827

    >なんでダウは上がってるの怖いよぉ! アメリカ人は米株と金を生涯買い続ける習性があるからな…

    113 20/02/20(木)19:42:26 No.664725830

    >ビットコイン買おうぜ!

    114 20/02/20(木)19:42:28 No.664725839

    石とか金属みたいな食えない物はやめて 小豆とか米の先物やろうぜ

    115 20/02/20(木)19:42:34 No.664725865

    >スキーリゾートだってさ >首の骨折ればいいのに レバノンって今IMFに泣きついてなかったかデフォルトフラグ確定して

    116 20/02/20(木)19:43:05 No.664726013

    1g900円くらいのときに5キロくらい金買ったけど全財産突っ込んでおけば良かった

    117 20/02/20(木)19:43:07 No.664726022

    >石とか金属みたいな食えない物はやめて >小豆とか米の先物やろうぜ 気候変動というカオスを相手にバクチ打つのか

    118 20/02/20(木)19:43:22 No.664726109

    ゴーンはフランスでも訴えられて帰れなくなりそうだからもう先進国には出禁状態だろう

    119 20/02/20(木)19:43:34 No.664726155

    >小豆とか米の先物やろうぜ やめろそれはマジでヤバい

    120 20/02/20(木)19:43:45 No.664726206

    >1g900円くらいのときに5キロくらい金買ったけど全財産突っ込んでおけば良かった 一体いつの話だよ

    121 20/02/20(木)19:43:47 No.664726213

    >1g900円くらいのときに5キロくらい金買ったけど全財産突っ込んでおけば良かった そんな時代あったの…

    122 20/02/20(木)19:43:48 No.664726217

    じゃあ原油とか…

    123 20/02/20(木)19:43:48 No.664726219

    >小豆とか米の先物やろうぜ どうも「死」という単語がちらつく…

    124 20/02/20(木)19:44:01 No.664726277

    右往左往してただ財産を失う人たち多そう…

    125 20/02/20(木)19:44:21 No.664726368

    農作物の先物はなんであれ上場されてるの… お前なんで廃止にならないの…

    126 20/02/20(木)19:44:22 No.664726371

    アメリカ経済普通に好調だからな 貧民層の住宅ローンが膨らんでるって言ってたけど大丈夫大丈夫 どこかで見た流れだけど大丈夫

    127 20/02/20(木)19:44:46 No.664726486

    ガクーンと下がった時に買うんだよ!オタオタしてんじゃねぇ!

    128 20/02/20(木)19:44:48 No.664726495

    アメリカの株が死んだらどうせ釣られて日本の株も下がるんだからまだ上がる見込みのあるアメリカ株買った方がマシ

    129 20/02/20(木)19:45:00 No.664726537

    >一体いつの話だよ 大体二十数年前だな…

    130 20/02/20(木)19:45:14 No.664726601

    >>1g900円くらいのときに5キロくらい金買ったけど全財産突っ込んでおけば良かった >そんな時代あったの… https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/y-gold.php 羨ましい…

    131 20/02/20(木)19:45:23 No.664726644

    >貧民層の住宅ローンが膨らんでるって言ってたけど大丈夫大丈夫 >どこかで見た流れだけど大丈夫 セカンドインパクトあるぞ~ 安全装置ないから

    132 20/02/20(木)19:45:30 No.664726681

    >ガクーンと下がった時に買うんだよ!オタオタしてんじゃねぇ! これは本当に底なのですか…?

    133 20/02/20(木)19:45:35 No.664726713

    日経平均はもうアメリカ経済の指標に近い気すらしてくるな

    134 20/02/20(木)19:45:47 No.664726759

    今のうちに大量買しとけば後で大金持ちか 余裕だな

    135 20/02/20(木)19:45:49 No.664726773

    97年だか98年 底値くらいの頃とおもう

    136 20/02/20(木)19:45:52 No.664726786

    人民元を買えばいいの?

    137 20/02/20(木)19:45:53 No.664726794

    俺の125円ロングいつ救われるんだよ

    138 20/02/20(木)19:46:31 No.664726972

    金に関しては今年の7月から証券が取り扱うから投資しやすくなるぞ! 元からある先物の会社はどうなるんで…?

    139 20/02/20(木)19:46:49 No.664727053

    >どこかで見た流れだけど大丈夫 はじけたらまた外貨で一儲けできる!!

    140 20/02/20(木)19:46:53 No.664727070

    2000年で世界終わるから安くなってたのかあ

    141 20/02/20(木)19:47:27 No.664727233

    >日経平均はもうアメリカ経済の指標に近い気すらしてくるな ほぼほぼ連動してるしね…

    142 20/02/20(木)19:47:33 No.664727265

    プラチナってなんであんなに大暴落したの?

    143 20/02/20(木)19:47:46 No.664727316

    どうしてウォール街はすぐ債権をオモチャにするんですか?

    144 20/02/20(木)19:48:20 No.664727485

    ボーイングってダウから追い出されない?大丈夫?

    145 20/02/20(木)19:48:27 No.664727522

    コロナやべーってあんなに言ってるのに…

    146 20/02/20(木)19:48:33 No.664727551

    >どうしてウォール街はすぐ債権をオモチャにするんですか? 伝統だから…

    147 20/02/20(木)19:49:00 No.664727688

    >どうしてウォール街はすぐ債権をオモチャにするんですか? × 債権をオモチャにする ○ 債権はオモチャである

    148 20/02/20(木)19:49:09 No.664727724

    >ボーイングってダウから追い出されない?大丈夫? 口をつつしみたまえ 政府の御墨付きぞ?

    149 20/02/20(木)19:49:25 No.664727804

    負債集めてみじん切りにして炒めて証券できた!バイナウ!

    150 20/02/20(木)19:49:41 No.664727887

    >× 債権をオモチャにする >○ 債権はオモチャである ユダヤ資本が嫌われるのがよく分かる

    151 20/02/20(木)19:49:47 No.664727922

    そろそろ宇宙人来てくださいよ宇宙戦争が見たいよ

    152 20/02/20(木)19:49:51 No.664727935

    円安ならガソリン入れとかなきゃ…

    153 20/02/20(木)19:50:01 No.664727982

    WHOの公式発表に左右されてる市場に逆張りしたから利益出てるけどいつ崩壊するかわかんねえからもう利確した方がいいのかわかんね

    154 20/02/20(木)19:50:30 No.664728112

    >そろそろ宇宙人来てくださいよ宇宙戦争が見たいよ まるで地球が勝てる見込みがあるような…

    155 20/02/20(木)19:50:46 No.664728185

    ガソリンは今ならまだ安いから買っとけ 先物の方じゃねえぞ!

    156 20/02/20(木)19:52:16 No.664728624

    円安株安は最悪の状態です

    157 20/02/20(木)19:52:26 No.664728672

    債権は持ってるだけでお金が振り込まれる魔法の証書だからな 返ってくる見込みがない債権もこうやって優良債権とコネコネして…こうじゃ!

    158 20/02/20(木)19:52:27 No.664728678

    円安とインフレは現政権と経団連の意思どおりでしょ?

    159 20/02/20(木)19:52:34 No.664728722

    >まるで地球が勝てる見込みがあるような… コロナウィルス保菌した中国人ぶちこみゃ全滅よ トムクルーズの映画で大阪で宇宙人倒したって言ってたし

    160 20/02/20(木)19:52:48 No.664728795

    >まるで地球が勝てる見込みがあるような… 少なくとも地球の文明で観測できる範囲外から移動してくるんだから勝ち目ないよね…

    161 20/02/20(木)19:53:15 No.664728906

    金積立やって金の延べ棒をいつか手に入れたいんだけどやるタイミングがつかめない

    162 20/02/20(木)19:53:54 No.664729115

    なんやかんやあって1ドル1円くらいになればいいのにね

    163 20/02/20(木)19:54:13 No.664729203

    >円安とインフレは現政権と経団連の意思どおりでしょ? 賃金も上がってればな

    164 20/02/20(木)19:54:57 No.664729439

    >なんやかんやあって1ドル1円くらいになればいいのにね そしたらいっぱい海外通販できるなあウフフ

    165 20/02/20(木)19:55:07 No.664729492

    共和党と自民党が下野すればバーゲンセール来るぞ

    166 20/02/20(木)19:55:12 No.664729521

    >なんやかんやあって1ドル1円くらいになればいいのにね アメリカがめっちゃインフレすればあるいは…

    167 20/02/20(木)19:55:15 No.664729539

    >なんやかんやあって1ドル1円くらいになればいいのにね どんな世界なんだろう…

    168 20/02/20(木)19:55:30 No.664729618

    世界平和を各国で謳うなら全部の通貨同じレートにすればいいのにな

    169 20/02/20(木)19:55:52 No.664729724

    むしろ通貨も経済圏も一つにするべきでは?

    170 20/02/20(木)19:56:04 No.664729771

    リアルに考えると宇宙人もサイヤ人ならラディッツ1人でもわりとやばいしな…

    171 20/02/20(木)19:56:19 No.664729848

    >共和党と自民党が下野すればバーゲンセール来るぞ 来ないな…

    172 20/02/20(木)19:56:47 No.664729967

    >世界平和を各国で謳うなら全部の通貨同じレートにすればいいのにな 超不公平な世界になるな

    173 20/02/20(木)19:56:58 No.664730013

    数年前は120円だか125円だかで130円まで行かせたいとか言いつつ無理だったから112円程度なら誤差の範囲

    174 20/02/20(木)19:57:15 No.664730097

    米はトランプ政権でも案外なんとかなるって変な自信ついちゃったので 当分は安泰じゃねーかな…

    175 20/02/20(木)19:57:18 No.664730117

    やったね物価が上がるね

    176 20/02/20(木)19:58:12 No.664730367

    共通通貨やだ!って言ったのアメリカだっけ

    177 20/02/20(木)19:58:22 No.664730417

    >米はトランプ政権でも案外なんとかなるって変な自信ついちゃったので >当分は安泰じゃねーかな… チキンレースしてる…

    178 20/02/20(木)19:58:24 No.664730421

    円安が日本の経済に有利ってのはもう10年前に終わってるのでただただマイナスでしかない

    179 20/02/20(木)19:59:36 No.664730745

    >金積立やって金の延べ棒をいつか手に入れたいんだけどやるタイミングがつかめない 一度に買うんじゃなくて積立ならいつ始めたって同じだろ

    180 20/02/20(木)19:59:59 No.664730843

    もうちょいしたら買う機会ができるから今売っとこうみたいななにかがあるんだ

    181 20/02/20(木)20:00:41 No.664731057

    >貧乏になってんの賃金上がらないのに税金だけ上がるペースの方が早い日本人だけです… 数年前からミクスで手取り増えてるはずだよね普通の人なら

    182 20/02/20(木)20:01:09 No.664731204

    株でも金でも積立は早ければ早いほど成功したときの効果は大きいぞ!

    183 20/02/20(木)20:01:32 No.664731329

    >数年前からミクスで手取り増えてるはずだよね普通の人なら 公務員来たな

    184 20/02/20(木)20:02:01 No.664731471

    安くなって有利になるはずの観光は死亡済で外に売るものは部品来ないから作れないって酷いな

    185 20/02/20(木)20:02:10 No.664731515

    >少なくとも地球の文明で観測できる範囲外から移動してくるんだから勝ち目ないよね… 極端な話宇宙から隕石でも落としてるだけで勝ちだしな…

    186 20/02/20(木)20:02:37 No.664731657

    >株でも金でも積立は早ければ早いほど成功したときの効果は大きいぞ! 了解!貯金!

    187 20/02/20(木)20:02:48 No.664731725

    潜在成長率が0%台のゾンビ経済は金融政策でカンフル剤打ってもダメってことだ

    188 20/02/20(木)20:02:54 No.664731764

    >安くなって有利になるはずの観光は死亡済で外に売るものは部品来ないから作れないって酷いな ゲーム産業なら売るものはあるし生き残るはず

    189 20/02/20(木)20:03:06 No.664731851

    中国の生産が落ちてるのにPCパーツがまた高くなるな

    190 20/02/20(木)20:03:19 No.664731936

    >株でも金でも積立は早ければ早いほど成功したときの効果は大きいぞ! し失敗したときは!?

    191 20/02/20(木)20:03:36 No.664732035

    eスポーツ大会なら会場に集まらずに出来る・・・のか?

    192 20/02/20(木)20:03:39 No.664732061

    >中国の生産が落ちてるのにPCパーツがまた高くなるな PCパーツ先物にしようぜ

    193 20/02/20(木)20:03:47 No.664732114

    >>株でも金でも積立は早ければ早いほど成功したときの効果は大きいぞ! >し失敗したときは!? 効果は大きいぞ!

    194 20/02/20(木)20:03:58 No.664732185

    >潜在成長率が0%台のゾンビ経済は金融政策でカンフル剤打ってもダメってことだ それはEU諸国にも刺さるからやめるんだ

    195 20/02/20(木)20:04:01 No.664732202

    >し失敗したときは!? あなたの自己責任です

    196 20/02/20(木)20:04:03 No.664732213

    業者とやり取りしてるけど営業が泣きそうな顔してるわ コロナウイルスと米中貿易摩擦でサプライチェーンがグッチャグチャらしい

    197 20/02/20(木)20:04:07 No.664732232

    >ゲーム産業なら売るものはあるし生き残るはず ゲーセクとかこわいし…

    198 20/02/20(木)20:04:33 No.664732383

    >>中国の生産が落ちてるのにPCパーツがまた高くなるな >PCパーツ先物にしようぜ メモリとかは小遣い稼ぎできそうだな

    199 20/02/20(木)20:04:52 No.664732476

    証券口座開くときにひたすら損したくねえ!って選択肢を選ぶと国債おススメされるよ

    200 20/02/20(木)20:05:17 No.664732582

    >証券口座開くときにひたすら損したくねえ!って選択肢を選ぶと国債おススメされるよ 確かに損はしないな…

    201 20/02/20(木)20:05:42 No.664732722

    中国なしでもなんとかなるようにすればええねん

    202 20/02/20(木)20:06:53 No.664733113

    >安くなって有利になるはずの観光は死亡済で外に売るものは部品来ないから作れないって酷いな 割ともう日本トドメ刺されてないかこれ