虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タカヤ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/20(木)18:49:22 No.664712498

    タカヤの作者は今

    1 20/02/20(木)18:52:28 No.664713179

    さすがに漫画読みやすいな

    2 20/02/20(木)18:53:34 No.664713405

    この後サイコミの新作で脚本・演出を担当するって告知が入るんだが こいつ他は良くてもストーリーが駄目で叩かれたのになんでストーリーの方で参加しようとしてるんだ…

    3 20/02/20(木)18:55:07 No.664713763

    ゆらぎの人が作画してた恋染紅葉はけっこうよかっただろ打ち切られたけど

    4 20/02/20(木)18:55:26 No.664713836

    何故たくす

    5 20/02/20(木)18:56:28 No.664714075

    多分みんなあててんのよしか知らないよね

    6 20/02/20(木)18:56:39 No.664714127

    異世界行くまではタカヤも結構面白かったし…

    7 20/02/20(木)18:58:42 No.664714595

    あててんのまでは面白かったよ

    8 20/02/20(木)18:59:39 No.664714808

    読み切りでウケたラブコメ要素を投げ捨ててバトル路線に走り 起死回生をかけて更にだれも望んでない異世界転移路線に進んだのを本当にこれで良いと思ってたのかな

    9 20/02/20(木)19:01:35 No.664715262

    当ててんの以外は飛んでくるカエルの卵を受け流すみたいな絵だけ覚えてる

    10 20/02/20(木)19:11:15 No.664717570

    ヒロインがボコボコにされて顔ボロボロになっても嫌いにならないで…ってシーンが忘れられない

    11 20/02/20(木)19:13:03 No.664718061

    タカヤで覚えてるのはあててんのよとTHEENDォ!ぐらいだ

    12 20/02/20(木)19:13:15 No.664718096

    タカヤは当ててんのよもあったけど あまりにも迷走するから思わず単行本揃えてしまった

    13 20/02/20(木)19:13:21 No.664718121

    >あててんのまでは面白かったよ 最初すぎる…

    14 20/02/20(木)19:13:58 No.664718262

    いきなり異世界物になったのは本人が描きたかったのか編集の指示だったのかそれだけは知りたい

    15 20/02/20(木)19:16:20 No.664718839

    異世界ものになったのは金未来杯第1回優勝作品で1年連載するのは決まってたけど 途中で打ち切りも決まって何やっても良くなったから新しいことにチャレンジしたとかいう噂を聞いた

    16 20/02/20(木)19:17:44 No.664719228

    たくすもサイコミにいるんだよ

    17 20/02/20(木)19:19:44 No.664719729

    たくすにだけは打ち切り云々言われたくないわ

    18 20/02/20(木)19:19:58 No.664719801

    たくすまだ漫画描いてたのか

    19 20/02/20(木)19:20:31 No.664719939

    >たくすもサイコミにいるんだよ 何描いてたっけ…

    20 20/02/20(木)19:25:11 No.664721126

    背景が木ばっかだったからこれの擁護する奴が森林保護団体って呼ばれてたのは覚えてる

    21 20/02/20(木)19:25:31 No.664721223

    タカヤは人気はともかく知名度はバツグンだよね

    22 20/02/20(木)19:26:42 No.664721555

    腰治す方法が見つかったの?

    23 20/02/20(木)19:30:09 No.664722474

    >タカヤは人気はともかく知名度はバツグンだよね いくら知名度だけあっても肝心の漫画がダメだとなぁ…

    24 20/02/20(木)19:32:38 No.664723102

    たくす人のこと言えないだろ

    25 20/02/20(木)19:34:31 No.664723620

    調べたら昔村枝賢一がやろうとしてたような企画に参加するのか

    26 20/02/20(木)19:34:47 No.664723707

    森が多い格闘マンガだった

    27 20/02/20(木)19:36:01 No.664724033

    >森が多い格闘マンガだった 学園とは一体…

    28 20/02/20(木)19:36:15 No.664724105

    迷走癖さえ制御できればサイコミなら上から数えたほうが早い作家にはなれるんじゃないかな

    29 20/02/20(木)19:38:54 No.664724851

    >迷走癖さえ制御できればサイコミなら上から数えたほうが早い作家にはなれるんじゃないかな 作者に才能があるのかサイコミがダメなのか判断に困るな…

    30 20/02/20(木)19:39:03 No.664724887

    >タカヤで覚えてるのはあててんのよとTHEENDォ!ぐらいだ 我 欲するも覚えてる

    31 20/02/20(木)19:40:24 No.664725232

    なんか鉄球受け流すの覚えてる

    32 20/02/20(木)19:40:43 No.664725321

    画は良かったと思う 格闘やってた頃のストーリーはファンタジー格闘がやりたいのかリアル格闘がやりたいのか半端だった 真島クンすっとばすぐらいのリアル度合い

    33 20/02/20(木)19:42:02 No.664725716

    >何故たくす 作者が気のおける友人代表

    34 20/02/20(木)19:45:10 No.664726579

    >作者に才能があるのかサイコミがダメなのか判断に困るな… ダメっていうなよ まだ迷走してるんだよサイコミは