https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/20(木)18:45:30 No.664711689
https://youtu.be/NTUMBO-Hm28?t=22 はじめて知ることばかりだった
1 20/02/20(木)18:47:10 No.664712030
>そんなライト博士が調子に乗って作ったのが 言い方!
2 20/02/20(木)18:47:15 No.664712056
100秒間に何度も百年単位で時代が飛ぶ上に基本話は繋がってないから実は見てもよくわからないぞこれ!
3 20/02/20(木)18:47:49 No.664712158
ワイリーがクソなのはわかる
4 20/02/20(木)18:48:00 No.664712202
>100秒間に何度も百年単位で時代が飛ぶ上に基本話は繋がってないから実は見てもよくわからないぞこれ! そもそもナンバリングなのに5から6に繋がるEDないからな…
5 20/02/20(木)18:48:16 No.664712257
俺は…俺は!
6 20/02/20(木)18:48:42 No.664712349
100年前のポンコツ機械のくせにやたら酷使されるなX…
7 20/02/20(木)18:51:10 No.664712907
暴れん坊いうな イレギュラーでしょっ!
8 20/02/20(木)18:51:33 No.664712990
よかった★!
9 20/02/20(木)18:51:40 No.664713014
調子に乗ったライト博士が思いの外すごかったんだろう
10 20/02/20(木)18:51:44 No.664713035
同名の別個体やパラレルなんだと思ってたら 同一個体だった
11 20/02/20(木)18:51:55 No.664713075
同一人物でーす!
12 20/02/20(木)18:52:10 No.664713120
全く間違ってない…
13 20/02/20(木)18:52:16 No.664713140
喋りすぎただけで動力炉イカれるゼロさん…
14 20/02/20(木)18:53:06 No.664713309
>喋りすぎただけで動力炉イカれるゼロさん… これコピーボディのほうが強くない?
15 20/02/20(木)18:53:20 No.664713356
ゼロまでの流れはマジでこんなもんだよね シグマウイルスうんぬんはややこしいのでカット
16 20/02/20(木)18:53:25 No.664713371
>同名の別個体やパラレルなんだと思ってたら >同一個体だった でも実は同一個体ですら無いちょっとだけ同一個体の同一個体という
17 20/02/20(木)18:53:37 No.664713424
Xとゼロは敵で出てくるオメガ考えるにZXの時代でも普通に現役で戦えるどころかやたら高性能だから…流石にDASH時代なら型落ちかな…?
18 20/02/20(木)18:54:04 No.664713518
心が本物だから同一人物でーす
19 20/02/20(木)18:54:10 No.664713544
>これコピーボディのほうが強くない? コピーボディの我らがゼロ!さんはあんま喋らないかんな
20 20/02/20(木)18:54:15 No.664713567
ゼロだって何回も大破してるからコピーもオリジナルもあったもんじゃねえよ
21 <a href="mailto:ケイン">20/02/20(木)18:54:52</a> [ケイン] No.664713706
なんやかんやあり過ぎ…怖
22 20/02/20(木)18:55:00 No.664713745
Xシリーズで2回ほど死んでるな
23 20/02/20(木)18:55:06 No.664713760
だいたいX2でシグマが出来の悪いコピー作ってたし… あれが正史かどうかは置いといて
24 20/02/20(木)18:55:30 No.664713850
>心が本物だから同一人物でーす なんなら結構な頻度で大破して作り直されてるしボディとかそんな関係なくないとは思う
25 20/02/20(木)18:55:47 No.664713921
というかなんで置鮎さんなんだよ!
26 20/02/20(木)18:56:07 No.664714005
なんで!? よかった!
27 20/02/20(木)18:56:19 No.664714038
エックス社会派ゲームだったのか…
28 20/02/20(木)18:56:28 No.664714072
>でも実は同一個体ですら無いちょっとだけ同一個体の同一個体という ちゃんとした同一個体で並べても同一人物でーす!だからいいんだ…
29 20/02/20(木)18:56:31 No.664714092
だってエックスの時代のレプリロイドって ケインがパクり損ねて適当にアレンジしたら動いたのでヨシ!した劣化品ばっかなんだもん
30 20/02/20(木)18:56:37 No.664714116
なんならゼットセイバーすら後付けだ
31 20/02/20(木)18:56:41 No.664714134
ロクゼロの紹介なのに置鮎なのか…
32 20/02/20(木)18:56:58 No.664714200
社会派ゲームだったのか……社会派ゲームだったのか……?
33 20/02/20(木)18:57:08 No.664714245
>というかなんで置鮎さんなんだよ! >ロクゼロの紹介なのに置鮎なのか… なぜなら同一人物だからだ
34 20/02/20(木)18:57:11 No.664714254
>心が本物だから同一人物でーす ゼロ3のラストはマジいいシーンなんすよ…
35 20/02/20(木)18:57:28 No.664714307
>というかなんで置鮎さんなんだよ! 同一人物だから…
36 20/02/20(木)18:57:39 No.664714342
X8の後のようで実はそうじゃないとか長いナンバリングなのに凸凹した時系列じゃないか?
37 20/02/20(木)18:57:40 No.664714345
ワイリー製作の部分あんまり残ってなさそうだよねゼロ
38 20/02/20(木)18:57:49 No.664714398
>ロクゼロの紹介なのに置鮎なのか… 鬼武者無頼伝にはロクゼロのゼロの声あててたから 同一人物でーす!
39 20/02/20(木)18:57:53 No.664714412
ほんとゼロはなんで目覚めたら暴れん坊だったんだ…
40 20/02/20(木)18:58:06 No.664714449
エックスは働き過ぎて鬱になって一回休職するし社会的といえば社会的
41 20/02/20(木)18:58:08 No.664714461
新しい素材が提供されたな
42 20/02/20(木)18:58:16 No.664714492
>ほんとゼロはなんで目覚めたら暴れん坊だったんだ… ロボット破壊プログラムが正常に動いてただけ!
43 20/02/20(木)18:58:19 No.664714507
>エックス社会派ゲームだったのか… 時代が追いついたなって感じる部分は大きい いやもっと古いの探せば出てくるテーマではあるんだけど
44 20/02/20(木)18:58:22 No.664714523
オリジナルボディのオメガは諏訪部だし声帯がふわふわ
45 20/02/20(木)18:58:24 No.664714531
結局Xのどこから派生した話なのかもよくわからないゲームではある
46 20/02/20(木)18:58:39 No.664714579
雰囲気変わってたんだなー気付かなかったぜー
47 20/02/20(木)18:58:41 No.664714590
俺は一体何のために戦っているんだぁー! 百年後 俺は迷わない…目の前の敵を叩き切るだけだ
48 20/02/20(木)18:58:44 No.664714601
>X8の後のようで実はそうじゃないとか長いナンバリングなのに凸凹した時系列じゃないか? パラレルワールド解釈に委ねている事が多いと苦情が届いてね
49 20/02/20(木)18:59:11 No.664714700
>俺は一体何のために戦っているんだぁー! >百年後 >俺は迷わない…目の前の敵を叩き切るだけだ 記憶ないとはいえ吹っ切れたなー
50 20/02/20(木)18:59:24 No.664714756
同一人物でーす!(微妙に違う)
51 20/02/20(木)18:59:26 No.664714768
ワイリーが作ったのに真面目に働いてるほうがおかしい
52 20/02/20(木)18:59:47 No.664714836
ゼクス版もくるのかな…
53 20/02/20(木)18:59:54 No.664714869
デッデーデーデーデツツ
54 20/02/20(木)18:59:54 No.664714872
実際のところ肝はラーニングだからボディよりAIのが重要なのは道理だよね
55 20/02/20(木)19:00:01 No.664714901
>オリジナルボディのオメガは諏訪部だし声帯がふわふわ 何エックスほどじゃない
56 20/02/20(木)19:00:12 No.664714943
>>ロクゼロの紹介なのに置鮎なのか… >タツカプでロクゼロのゼロの声あててたから >同一人物でーす!
57 20/02/20(木)19:00:13 No.664714947
これゼロ&ゼクスの紹介なのにゼクスがないのはええんか!
58 20/02/20(木)19:00:23 No.664714985
X8の後に妖精戦争に繋がる世界があってそこで心身をズタボロにされた結果悩むのを捨てたのかな…
59 20/02/20(木)19:00:31 No.664715018
ってな感じで復活って???
60 20/02/20(木)19:00:40 No.664715054
Xの時代もそんなに凄い性能のボディ!って感じでもなかったからな…
61 20/02/20(木)19:00:49 No.664715094
なんかのゲームでフォルテとワイリーがゼロの話してた気がする
62 20/02/20(木)19:00:50 No.664715095
(動力炉のテーマ)
63 20/02/20(木)19:00:57 No.664715125
シエル様にあなたはゼロだからキリキリ働けって言われてるのもあるから 過去を知っても吹っ切れてる気がする
64 20/02/20(木)19:00:59 No.664715135
https://togetter.com/li/1169154
65 20/02/20(木)19:01:05 No.664715156
>ワイリー製作の部分あんまり残ってなさそうだよねゼロ ペーパープランだったゼットセイバーをサーゲスが完成させたということにすれば…
66 20/02/20(木)19:01:11 No.664715176
>なんかのゲームでフォルテとワイリーがゼロの話してた気がする 格ゲーの2個目かな
67 20/02/20(木)19:01:13 No.664715180
>俺は一体何のために戦っているんだぁー! >百年後 >俺は迷わない…目の前の敵を叩き切るだけだ 6の冬眠EDの後じゃないのかロクゼロ
68 20/02/20(木)19:01:26 No.664715237
X4のアニメパートとThedayofΣの映像が出るだけで笑いそうになってしまった
69 20/02/20(木)19:01:27 No.664715240
すみません最初のロックマンには心が無かったんですか?
70 20/02/20(木)19:01:36 No.664715267
>Xの時代もそんなに凄い性能のボディ!って感じでもなかったからな… ケイン程度じゃ修理もまともに出来ないくらいには凄いよ!
71 20/02/20(木)19:01:36 No.664715268
自分が本物かどうかより仲間からの評価のほうが気になるお年頃
72 20/02/20(木)19:01:37 No.664715274
>>エックス社会派ゲームだったのか… >時代が追いついたなって感じる部分は大きい >いやもっと古いの探せば出てくるテーマではあるんだけど そもそもレプリロイドのモチーフ元のブレードランナーが暴走するアンドロイドとそれを狩る主人公の話だからな
73 20/02/20(木)19:01:37 No.664715277
ライト博士死んでる!
74 20/02/20(木)19:02:27 No.664715459
モザイク入ってるコピペ…
75 20/02/20(木)19:02:48 No.664715541
レプリロイドにもDNAデータとかあるし魂的なものもあるのかもしれない
76 20/02/20(木)19:02:54 No.664715567
X6の一番頭脳プログラムが優れたやつでさえ完全には解析出来ないし…
77 20/02/20(木)19:02:57 No.664715573
Xやってても人間社会の事は全然わからないぜ!
78 20/02/20(木)19:03:07 No.664715603
>6の冬眠EDの後じゃないのかロクゼロ 以前発表されてその後無かったことにされたゼロ年表だと Xシリーズはおろか初代ロックマンとも設定がズレてて地続きになってない感じの世界だった
79 20/02/20(木)19:03:25 No.664715675
なんか評判悪いっぽい→
80 20/02/20(木)19:03:33 No.664715707
>Xやってても人間社会の事は全然わからないぜ! 基本ケインしか出てこない! ケインすら出てこなくなった!
81 20/02/20(木)19:03:34 No.664715710
>>Xの時代もそんなに凄い性能のボディ!って感じでもなかったからな… >ケイン程度じゃ修理もまともに出来ないくらいには凄いよ! 書き方が間違ってた なんかずっと全力出せてないけどそんなのが強さじゃないぜみたいなこと言って戦ってなかったっけ?って
82 20/02/20(木)19:03:34 No.664715716
(ワシは死ぬけどこのカプセルでエックスの解析は万全だろう…たぶん)
83 20/02/20(木)19:04:15 No.664715869
>(ワシは死ぬけどこのカプセルでエックスの解析は万全だろう…たぶん) 本当に死んでたのかあんた
84 20/02/20(木)19:04:18 No.664715883
>ほんとゼロはなんで目覚めたら暴れん坊だったんだ… ワイリーが作ったんだしあれが正常むしろなんで良い子になったのか全くわからない ケツアゴに風邪移したら治った?
85 20/02/20(木)19:04:22 No.664715900
ブラックボックス祭りなエックスをガワだけでもコピーして見せたシエルはすげぇな…
86 20/02/20(木)19:04:41 No.664715960
私にとってあなたはもうゼロなのよ
87 20/02/20(木)19:04:46 No.664715980
緩やかな滅びに向かってた人類がレプリロイドの台頭によって更に加速したみたいな世界だよねX
88 20/02/20(木)19:04:54 No.664716019
人間が出てきたとしてもX5で致命的な自体になってるから その辺は映さない方が良さそう
89 20/02/20(木)19:05:02 No.664716050
ライト博士普通に会話してる時点で別の生命体になっただけじゃねえの…
90 20/02/20(木)19:05:13 No.664716101
ケインが悪いよケインが
91 20/02/20(木)19:05:21 No.664716129
シリーズ全部やってたのにイレギュラーとレプリロイドが何なのか今知ったわ たぶん俺文字読んでないわ
92 20/02/20(木)19:05:23 No.664716136
電子の妖精化してるライトと頭脳コピーしたロボットいっぱい残してるワイリーもだいたいやばい
93 20/02/20(木)19:05:39 No.664716201
ケインはもちろんシエルがコピッてもぶっ壊れるくらいに なんかブラックボックスな部分がとてもブラックらしいX
94 20/02/20(木)19:05:42 No.664716212
まだあのカプセルそこらじゅうに埋まってるんだろうな
95 20/02/20(木)19:05:51 No.664716250
剣を振る時の声はヒッフッハらしい
96 20/02/20(木)19:05:53 No.664716261
>シリーズ全部やってたのにイレギュラーとレプリロイドが何なのか今知ったわ >たぶん俺文字読んでないわ さすがにそのレベルだとうn…
97 20/02/20(木)19:05:58 No.664716282
>ライト博士普通に会話してる時点で別の生命体になっただけじゃねえの… サイバーエルフっていうのがいてな… まあすごい未来の技術なんだけど
98 20/02/20(木)19:06:07 No.664716327
まぁワイリー(アイゾック)も死にぞこないのオールドロボットめがと散々な言い方してるからな…エックスについて
99 20/02/20(木)19:06:18 No.664716371
エックスから逆算するとロックの時代の連中はみんな心がなかったことになる
100 20/02/20(木)19:06:27 No.664716399
X4でスカイラグーン落とした時も死者いっぱい出てるだろうし5~6に至ってはコロニー落ちて人間住めなくなってる!
101 <a href="mailto:エックス">20/02/20(木)19:06:52</a> [エックス] No.664716483
俺が何したっていうんだ…誰が生んでくれと頼んだ…誰が作ってくれと願った… 勝手に作っておいて勝手に封印すんなや…
102 20/02/20(木)19:07:09 No.664716552
>人間が出てきたとしてもX5で致命的な自体になってるから >その辺は映さない方が良さそう エグゼ流星ルート以外人類ロクな結末がねぇ!
103 20/02/20(木)19:07:12 No.664716566
>シリーズ全部やってたのにイレギュラーとレプリロイドが何なのか今知ったわ >たぶん俺文字読んでないわ ゲーム中に説明なんてないから…
104 20/02/20(木)19:07:13 No.664716571
>シリーズ全部やってたのにイレギュラーとレプリロイドが何なのか今知ったわ >たぶん俺文字読んでないわ そんな君にオススメ!俺と一緒に復習だ! http://www.capcom.co.jp/rzzxc/
105 20/02/20(木)19:07:23 No.664716618
ロックマンは人殺しためらうけどメガマンはためらわないという違いがあるぞ
106 20/02/20(木)19:07:45 No.664716722
画面がせめてもう少し広くできればなぁ…
107 20/02/20(木)19:08:02 No.664716792
>(ワシは死ぬけどこのカプセルでエックスの解析は万全だろう…たぶん) カプセルの会話って事前録画? もしそれでX5やX6のウイルス事件とか予期してたら流石に怖すぎるよ…
108 20/02/20(木)19:08:10 No.664716822
ゼロ世界の人類って暮らしぶりどうなんだっけ 定期的にテ・・・事故とかでひどい目にあってるけど
109 20/02/20(木)19:08:12 No.664716839
イレギュラーハンターとかいうガバ組織が悪いよー
110 20/02/20(木)19:08:14 No.664716850
初代からダッシュまでで考えるとロボットが反乱起こしてから人類を滅ぼすまでの一大叙事詩だ
111 20/02/20(木)19:08:21 No.664716875
X4とX5クリアしたけど内容まったく覚えてないぜ
112 20/02/20(木)19:08:26 No.664716893
>ケインはもちろんシエルがコピッてもぶっ壊れるくらいに >なんかブラックボックスな部分がとてもブラックらしいX シエルのコピーXは劣等感か何かで拗らせてたけど別にぶっ壊れてはいなかったよ! バイルのはまぁ元から自分に都合の良いように再生させたやつだから…
113 20/02/20(木)19:08:48 No.664716981
しかも、我々の目にはデザイン変わって誰お前状態でもゲーム世界のヤツらには同じゼロに見えるって話だからなこれ
114 20/02/20(木)19:08:55 No.664717010
やっぱりロボット工学はだめだな… ネットワーク工学方面の世界線へ行かなきゃ…
115 20/02/20(木)19:08:57 No.664717024
ロボット破壊プログラムをシグマ+その他に植え付けたら良い子ちゃんになったゼロもさぁ… しらない すんだこと
116 20/02/20(木)19:09:20 No.664717135
ゼロはロボット破壊プログラムがおでこに入っててそれが壊れてなんかいい子になった その際にロボット破壊プログラムがシグマに感染して変異した結果シグマウィルスが生まれた そしてX5でゼロがシグマウィルスを浴びまくるとロボット破壊プログラムが再起動してゼロが暴れん坊に戻る
117 20/02/20(木)19:09:29 No.664717170
Xに限っては作った本人もあいまいな箇所多いのがやっぱりろくでもない奴だなライト博士ってなる
118 20/02/20(木)19:09:33 No.664717178
気づきませんでしたーーー
119 20/02/20(木)19:09:38 No.664717199
カプセルは明らかにリアルタイムで状況把握してる そうとしか思えないくせにたまに懐かしいなXよ・・・とかこの力が使われぬよう願うとかぬかす
120 20/02/20(木)19:09:41 No.664717211
>エグゼ流星ルート以外人類ロクな結末がねぇ! なんならあれもデューオの危機が去ったわけではないからな…
121 20/02/20(木)19:09:41 No.664717213
病気移される前の隊長はすごいいい人っぽかったのに…
122 20/02/20(木)19:09:44 No.664717226
>カプセルの会話って事前録画? 初期設定だと録画だったけど X4あたりの段階ではすでにライト博士がリアルタイムで離してることになってる
123 20/02/20(木)19:09:51 No.664717250
ゼロの時代って生身の人間居るの?
124 20/02/20(木)19:09:53 No.664717258
ワイリー「ほぼライトのせいで世界が滅んだ」
125 20/02/20(木)19:09:58 No.664717278
>ネットワーク工学方面の世界線へ行かなきゃ… なんだかんだ実体があると現実世界を人類から奪い取るからこっちが正解だったな…
126 20/02/20(木)19:10:05 No.664717307
>Xに限っては作った本人もあいまいな箇所多いのがやっぱりろくでもない奴だなライト博士ってなる だから封印したでしょ!
127 20/02/20(木)19:10:15 No.664717350
なんで!?(なんで)
128 20/02/20(木)19:10:21 No.664717374
>>(ワシは死ぬけどこのカプセルでエックスの解析は万全だろう…たぶん) >カプセルの会話って事前録画? >もしそれでX5やX6のウイルス事件とか予期してたら流石に怖すぎるよ… アーマーとか毎回返してアップデートしてるらしいしネット上に意識はあるっぽい
129 20/02/20(木)19:10:22 No.664717376
波動拳とか昇竜拳とかどうしたの博士
130 20/02/20(木)19:10:26 No.664717393
誰かががなんか作ったであろうイレギュラーとかいうボスを殺し回ればいいゲームという認識でいいんだ 進むごとにステージを中断させられる通信会話なんていらないんだ
131 20/02/20(木)19:10:26 No.664717396
エグゼもやたらめったらネットワーク化したせいで 光親子が頑張んないと定期的に滅亡の危機に瀕してる気がする
132 20/02/20(木)19:10:42 No.664717448
>ワイリー「ほぼライトのせいで世界が滅んだ」 ゼロが発見されたのはエックスを元にレプリロイド社会が出来上がった後だもんね 間違ってない
133 20/02/20(木)19:10:42 No.664717452
カプセル会話はゼロと普通に話し出したりするからな
134 20/02/20(木)19:10:55 No.664717499
コレ初見のときの一部界隈があぁこれ絶対使われるんだろうな…って空気で駄目だった
135 20/02/20(木)19:11:05 No.664717535
(閉じる) (百年後) (開く) のテンポ好き
136 20/02/20(木)19:11:06 No.664717542
>Xに限っては作った本人もあいまいな箇所多いのがやっぱりろくでもない奴だなライト博士ってなる あいまいなんじゃなくてX並のロボ量産されたら世の中大変なことになるから説明してないだけじゃねえかな
137 20/02/20(木)19:11:13 No.664717560
>ゼロの時代って生身の人間居るの? シエル
138 20/02/20(木)19:11:15 No.664717573
コピーXは要するに悩む機能の無くしてライト博士にエデンの知識を植え付けられたXみたいなもんだよ
139 20/02/20(木)19:11:18 No.664717589
ライト博士はもうサイバーエルフみたいなもんだよな…
140 20/02/20(木)19:11:24 No.664717604
>ゼロの時代って生身の人間居るの? ゼロの時代はいる ゼクスの時代になると人間とレプリロイドの境目がなくなる
141 20/02/20(木)19:11:27 No.664717616
>>Xに限っては作った本人もあいまいな箇所多いのがやっぱりろくでもない奴だなライト博士ってなる >だから封印したでしょ! あの性能のボディに不明確なAI突っ込んどくのは控えめに言ってヤバい気もする…
142 20/02/20(木)19:11:28 No.664717619
エックス自体も発掘された感じだし100年間の間になにがあったの感
143 20/02/20(木)19:11:34 No.664717653
喋り方がどんどんひょうきんになってって笑う
144 20/02/20(木)19:11:35 No.664717658
https://www.youtube.com/watch?v=I27VQB6u0CA
145 20/02/20(木)19:11:40 No.664717669
>ゼロが発見されたのはエックスを元にレプリロイド社会が出来上がった後だもんね >間違ってない レプリロイド社会ができあがってなかったら 人間しかいない社会でゼロが発見されてゼロが大暴れして終わっただけなんじゃねえかな…
146 20/02/20(木)19:11:44 No.664717686
>誰かががなんか作ったであろうイレギュラーとかいうボスを殺し回ればいいゲームという認識でいいんだ >進むごとにステージを中断させられる通信会話なんていらないんだ つうかゲーム性がこれだから中途半端に岩本版に影響されたシナリオとか無茶だったよ…
147 20/02/20(木)19:11:47 No.664717697
>ゼロの時代って生身の人間居るの? シエル以外に4にいっぱい出てくるが…
148 20/02/20(木)19:11:57 No.664717752
ロボット破壊プログラムのせいで悪性変異しただけでシグマ自体はもともと 肉体と意識が独立しているプログラムなのよね? それでゼロウイルスに感染して意図せずケインとワイリーの合同作シグマウイルスができあがっただけで
149 20/02/20(木)19:11:57 No.664717753
>ほぼケインのせいで世界が滅んだ
150 20/02/20(木)19:12:02 No.664717781
人間はDASHの時代にだっていたぜ 一人だけな!
151 20/02/20(木)19:12:29 No.664717903
>ゼロの時代って生身の人間居るの? シエルとかネオアルカディアとか4のエリアゼロに居る人々とか
152 20/02/20(木)19:12:34 No.664717934
Xのコピーのレプリロイドもなんか自分で考えることができるウィルスみたいなの持ってて それがゼロに感染してまともになったみたいな設定どこかで見たことあるけど公式か二次創作か思い出せない
153 20/02/20(木)19:12:48 No.664717999
>人間しかいない社会でゼロが発見されてゼロが大暴れして終わっただけなんじゃねえかな… 破壊すべきロボットがさっぱり居ないからあんがいおとなしいかも分からんね
154 20/02/20(木)19:12:48 No.664718002
エクゼ世界は天変地異を完全制御してるのでハッキングされると普通に地球が終わる
155 20/02/20(木)19:12:51 No.664718021
>シエル コピーエックス作るために作られたデザインベイビーだから純粋な人間と言っていいのか… ゼロ4に出てきたカメラマンの子は純人間だよね多分
156 20/02/20(木)19:12:54 No.664718030
ゼロのエックスってボディ本物中身偽物だっけ
157 20/02/20(木)19:13:03 No.664718060
ライトが悪いはネタで言うならわかるけどマジで言ってるのはちょっと ケインが悪いは本当にそうだね
158 20/02/20(木)19:13:08 No.664718076
イレギュラーハンターとレプリフォースの対立とか結果としてはマッチポンプだよねあれ…
159 20/02/20(木)19:13:19 No.664718115
ケイン博士「よくわからんけど動くのでヨシ!」
160 20/02/20(木)19:13:34 No.664718156
ケイン博士も自らの手に負えないような代物作るなや!なんであんな何度でも何度でも何度でも自動で蘇るようなもん作った! あれ絶対ロボット破壊プログラム関係ないだろ!
161 20/02/20(木)19:13:38 No.664718173
ロックマン4の頃に簡単なのはコサック博士が雑魚だからってネタで言ってたら それから音沙汰が一切なくて気まずかった思い出
162 20/02/20(木)19:13:40 No.664718181
>純粋な人間と言っていいのか… ぜいたく言うな!
163 20/02/20(木)19:13:43 No.664718196
Xの世界はZやコマミソのおかげでなんだかんだで滅んで無いことがわかる 無印世界はライト存命の内にえげつない事態に陥ることがXのおかげで確定している
164 20/02/20(木)19:13:44 No.664718200
駄目だエックスのアニメを見るだけでどうしてもアレを思い出してしまう…
165 20/02/20(木)19:13:45 No.664718203
ワイリーもAI化に成功したぞとかちょっと前にやってたからな…
166 20/02/20(木)19:13:46 No.664718210
ライト博士は調子に乗ったのが悪いよー調子に乗ったのがー
167 20/02/20(木)19:13:52 No.664718237
ロックマンシリーズって同一軸だったのか…
168 20/02/20(木)19:14:03 No.664718273
一連の流れで本当に調子に乗ったのは明らかにライトじゃなくてケイン
169 20/02/20(木)19:14:07 No.664718289
>ゼロのエックスってボディ本物中身偽物だっけ エックスはなんもかんも偽者 ゼロ本人はボディは汎用品 ゼロのボディは別に保管されてる
170 20/02/20(木)19:14:13 No.664718315
ケインはなんで発見した自分でもよくわからんもののレプリカを作ったんだ…
171 20/02/20(木)19:14:17 No.664718334
>破壊すべきロボットがさっぱり居ないからあんがいおとなしいかも分からんね AIで動く機械ならなんでも壊しに行ってたかも
172 20/02/20(木)19:14:24 No.664718378
シグマ作ったって考えるとケインも大概天才だと思う
173 20/02/20(木)19:14:29 No.664718389
ドップラー博士どうしたんだろう
174 20/02/20(木)19:14:37 No.664718417
ロックマン達が普通におじいちゃんロボットになってる世界線も一応あるし…
175 20/02/20(木)19:14:38 No.664718424
ほとんどXの紹介じゃねーか!
176 20/02/20(木)19:14:40 No.664718430
ゼロのエックスはサイバーエルフエックスは正真正銘エックスの魂を持ったやつ ボディはダークエルフを封じるために使ってたけどゼロ2でエルピスに破壊されたよ
177 20/02/20(木)19:14:42 No.664718438
つまりシグマってなんなんだよ!
178 20/02/20(木)19:14:44 No.664718447
>ロックマンシリーズって同一軸だったのか… ただし過去の設定を引き継いだそれぞれのパラレルって感じ
179 20/02/20(木)19:14:44 No.664718448
>破壊すべきロボットがさっぱり居ないからあんがいおとなしいかも分からんね ワイリーのロボにそう思うのはあまりにも希望的観測すぎる
180 20/02/20(木)19:15:04 No.664718521
>>破壊すべきロボットがさっぱり居ないからあんがいおとなしいかも分からんね >AIで動く機械ならなんでも壊しに行ってたかも 全国のペッパー君的なやつを破壊して回る不審者が
181 20/02/20(木)19:15:07 No.664718536
エックスで初めて自分の考えを持つ感情ができたというのなら じゃあロックマンは命令とあらば悪のロボを無感情で殺し回る殺戮マシーンなのかい!?
182 20/02/20(木)19:15:28 No.664718624
エグゼは一巡後の世界って与太話は昔聞いた
183 20/02/20(木)19:15:35 No.664718656
>ロックマンシリーズって同一軸だったのか… 一応雑にだが全部繋がってるんだ まぁゼルダみたいなもんだ ゼルダよか間隔が短くて齟齬が多いけど
184 20/02/20(木)19:15:52 No.664718711
>ゼロのエックスってボディ本物中身偽物だっけ 本物ボディはどこにもないよ 本物は電子の妖精でコピーは全部コピー
185 20/02/20(木)19:15:53 No.664718719
>病気移される前の隊長はすごいいい人っぽかったのに… 自信満々に野良レプリロイドとストリートファイトしたら辛勝して 部下に当たり散らかすくらい器が小さい
186 20/02/20(木)19:15:54 No.664718723
>ライト博士は調子に乗ったのが悪いよー調子に乗ったのがー 本意ではないんだろうけど結果として戦闘用なのに悩まなきゃならんすごい趣味の悪いもんが出来上がったよね…
187 20/02/20(木)19:15:55 No.664718726
同一人物なのになんで声違うんだよ!
188 20/02/20(木)19:16:04 No.664718771
>ほとんどXの紹介じゃねーか! ダブルヒーローコレクションのネタバレするわけにもいかんじゃろ?
189 20/02/20(木)19:16:11 No.664718795
人類から独立したいだけです!をイレギュラー認定するか否かが難しいというか隊長も元々はそういうスタンスで出ていった設定でしたよね?
190 20/02/20(木)19:16:14 No.664718807
だいたい100秒くらいでわかるゼERO
191 20/02/20(木)19:16:28 No.664718874
やはりワイリーは天才…
192 20/02/20(木)19:16:40 No.664718934
この力を正しいこと為平和の為に使う様に信じて作ったわけだし調子に乗って作ったわけじゃないよ多分! でもマジな話ロックが居るのになんでエックスを作る必要があって封印したのか何故やつれてたのかとかは説明から謎なんだよね
193 20/02/20(木)19:16:45 No.664718951
ロックマンに関してはなんならクイントとかいう末路も用意されてるのが…
194 <a href="mailto:X4のモブレプリロイド">20/02/20(木)19:16:45</a> [X4のモブレプリロイド] No.664718953
隊長…その…ゼロシリーズでの出番のほうは‥?
195 20/02/20(木)19:16:51 No.664718977
>人類から独立したいだけです!をイレギュラー認定するか否かが難しいというか隊長も元々はそういうスタンスで出ていった設定でしたよね? だからクーデター起こした
196 20/02/20(木)19:16:55 No.664719002
>本意ではないんだろうけど結果として戦闘用なのに悩まなきゃならんすごい趣味の悪いもんが出来上がったよね… そうは言うけどそこに悩まなきゃ多分もっとひどい未来になってるぞゼロの時代に
197 20/02/20(木)19:16:59 No.664719018
>ケインはなんで発見した自分でもよくわからんもののレプリカを作ったんだ… ケイン博士が調子に乗って作ったのが「シグマ」
198 20/02/20(木)19:17:01 No.664719027
>同一人物なのになんで声違うんだよ! ワレワメシアナリ!
199 20/02/20(木)19:17:05 No.664719046
>だいたい100秒くらいでわかるゼERO
200 20/02/20(木)19:17:07 No.664719057
シグマはもうウィルスが本体だよね
201 20/02/20(木)19:17:08 No.664719060
ウン百年前のロボットが時代をいつまでもめちゃくちゃにしすぎる…
202 20/02/20(木)19:17:17 No.664719094
>だいたい100秒くらいでわかるゼERO それはもう世界観説明って動画出してるから
203 20/02/20(木)19:17:21 No.664719116
>同一人物なのになんで声違うんだよ! エックス 何か言ってやれ
204 20/02/20(木)19:17:27 No.664719138
>人類から独立したいだけです!をイレギュラー認定するか否かが難しいというか隊長も元々はそういうスタンスで出ていった設定でしたよね? 本当に元々はゼロのウィルスに感染してイレギュラー化したからだよ
205 20/02/20(木)19:17:29 No.664719147
ゼロエックスはすんげえ長いことがんばったけどゼロが引き継いだら即効でメンタルやられてたのは笑った
206 20/02/20(木)19:17:35 No.664719180
説明してるようでしてねえ
207 20/02/20(木)19:17:36 No.664719193
>>ライト博士は調子に乗ったのが悪いよー調子に乗ったのがー >本意ではないんだろうけど結果として戦闘用なのに悩まなきゃならんすごい趣味の悪いもんが出来上がったよね… 漫画版ロックマンで言及されてた設計された通りのロボットなんぞ道具でしかないという考えの結果かもしれん 結果的に趣味が悪くなったのは否定しないが
208 20/02/20(木)19:17:38 No.664719203
ゼロやゼクスで一部メカニロイドがリーバードみたいな生態になってるの好きなんだ
209 20/02/20(木)19:17:49 No.664719244
エックスの声帯も3つ(4つ?)あるしゼロの声帯も3つある
210 20/02/20(木)19:17:50 No.664719247
>ほとんどXの紹介じゃねーか! ゼロの紹介メインだとどうしてもそうなるし 本編触れると買ってもらえないからな
211 20/02/20(木)19:17:53 No.664719261
ロックがゼロにぶっ潰されてワシ本気出して戦闘用作るわってなって作ったのがエックスだっけ
212 20/02/20(木)19:17:56 No.664719277
>ワレワメシアナリ! 諏訪部じゃねーか!
213 20/02/20(木)19:17:58 No.664719286
Xシリーズは大元辿るとゼロのポジ種が悪い シグマも移されて頭おかしくなった
214 20/02/20(木)19:18:04 No.664719310
主にXが欝になるためにしか作用していない悩む機能
215 20/02/20(木)19:18:29 No.664719408
>同一人物なのになんで声違うんだよ! 緒方(未確定)=伊藤=森久保=櫻井 同一人物でーす!
216 20/02/20(木)19:18:37 No.664719438
>やはりワイリーは天才… 無印時代は明確にライト博士に劣ってるからなワイリー でもゼロはライト博士でも解析すらできない ラストナンバーが唯一ライトを超えた
217 20/02/20(木)19:18:38 No.664719442
このシリーズに関してはエックスとゼロがひたすら不憫 英雄だなんだと持て囃されても2人の生涯があまりにも過酷すぎるわ!
218 20/02/20(木)19:18:38 No.664719444
>シグマはもうウィルスが本体だよね 何度体が破壊されようとその度に復活するからね
219 20/02/20(木)19:18:39 No.664719445
>人類から独立したいだけです!をイレギュラー認定するか否かが難しいというか隊長も元々はそういうスタンスで出ていった設定でしたよね? 実際本文の動画に使われてるイレハンのアニメだと ゼロの病気が移って狂った訳じゃなくてレプリロイドの進化=エックスの成長の為に反乱したって感じだった
220 20/02/20(木)19:18:39 No.664719449
>隊長…その…ゼロシリーズでの出番のほうは‥? レジスタンスに昔死んだって名前ぼかして語られたくらいかな…
221 20/02/20(木)19:18:40 No.664719453
>隊長…その…ゼロシリーズでの出番のほうは‥? お前ゼロシリーズでもでしゃばってきたらマジで収集付かなくなるから… でももし出てきたらネオアルカディアと共闘とかもあり得たかも
222 20/02/20(木)19:18:41 No.664719455
100秒間あるけど言いたいことは Xシリーズのゼロと同一人物でーす! ってことだけだからな https://www.youtube.com/watch?v=kvogIb4rkOg 初報の時点でこんな動画出してたし
223 20/02/20(木)19:18:51 No.664719496
ウイルス周りの設定がおかしくなったの5辺りからというかナンバリング間の整合性一切考えずに作ってただろみたいな期間がある…
224 20/02/20(木)19:19:07 No.664719561
ロックマンはどうなったんです?
225 20/02/20(木)19:19:31 No.664719676
>ロックがゼロにぶっ潰されてワシ本気出して戦闘用作るわってなって作ったのがエックスだっけ ロックがどうなったのかは全く不明
226 20/02/20(木)19:19:40 No.664719714
>ロックマンはどうなったんです? おじいちゃんになってロボット老人ホームで暮らしてたし老衰で死んだんじゃないかな
227 20/02/20(木)19:19:46 No.664719743
ロックマンはおじいちゃんになるかクソザコロボットに改造される末路のどっちかだよ
228 20/02/20(木)19:19:47 No.664719748
>ロックマンはどうなったんです? 一切言及はない ライトと一緒に消えたんじゃないかな
229 20/02/20(木)19:19:48 No.664719754
ゼロがいい子になったのって頭ぶん殴られたからなのかな…
230 20/02/20(木)19:19:51 No.664719771
>フォルテはどうなったんです?
231 20/02/20(木)19:19:53 No.664719781
>この力を正しいこと為平和の為に使う様に信じて作ったわけだし調子に乗って作ったわけじゃないよ多分! >でもマジな話ロックが居るのになんでエックスを作る必要があって封印したのか何故やつれてたのかとかは説明から謎なんだよね 閃いた!作った!ヤバかった… そんなんでいいんだよ科学者なんて
232 20/02/20(木)19:20:03 No.664719810
ネットワークなルートはエグゼと流星だからまだ平和だな
233 20/02/20(木)19:20:07 No.664719829
そもそもゼロのウィルス自体ワイリーの仕込みだからな
234 20/02/20(木)19:20:16 No.664719871
>ロックマンはどうなったんです? エックス制作前にぶち壊されてるか 未来のワイリーにさらわれてサクガーン乗りに改造されて過去の自分に破壊されるか
235 20/02/20(木)19:20:16 No.664719873
エックスボディはモットチカラヲーに破壊されてそのままだったのにシグマお前いったい何回ボディ新しくしてんだよ…協力者とかも大体の作品でいなさそうなのに…
236 20/02/20(木)19:20:22 No.664719892
100年くらい経てば声帯もガタがくるしたまには別のに変えたいんだろう
237 20/02/20(木)19:20:27 No.664719915
>デューオはどうなったんです?
238 20/02/20(木)19:20:41 No.664719976
>ロックがゼロにぶっ潰されてワシ本気出して戦闘用作るわってなって作ったのがエックスだっけ これよく見るけど公式で言ってないよ
239 20/02/20(木)19:20:44 No.664719981
当時はノーダメ速攻エルフなしプレイで走り切ったけど今でも出来るかなアレ
240 20/02/20(木)19:20:59 No.664720047
まあ長いロボット工学の歴史で言ったら 無印やXの時代なんてそれこそ成長期だろうし… 問題はいつの時代も起きるものだし…
241 20/02/20(木)19:21:01 No.664720054
なんでロックが居るのにエックスを作ったのかって 極めて単純に考えればロックがいなくなったからエックスを作ったんだろ
242 20/02/20(木)19:21:05 No.664720067
ヒャッハハモードの時Wが写って苦しんでたのはなんだったの
243 20/02/20(木)19:21:29 No.664720162
>エックスボディはモットチカラヲーに破壊されてそのままだったのにシグマお前いったい何回ボディ新しくしてんだよ…協力者とかも大体の作品でいなさそうなのに… ワイリーが作ってるんだろう サーゲスアイザック以外にもボディいっぱいあるだろうし
244 20/02/20(木)19:21:31 No.664720167
無印時代はよく宇宙からロボット来てたのにな
245 20/02/20(木)19:21:32 No.664720176
はねるしかできない雑魚ロボットに改造される未来嫌すぎる…
246 20/02/20(木)19:21:40 No.664720205
ゲーム的にはほとんど出てこないけどドップラーみたいなほぼほぼ外見人間のレプリロイドのイレギュラーもそれなりにいるならかなりイヤな絵面だな…
247 20/02/20(木)19:21:41 No.664720208
生みの親にも愛されてなかった期間が長すぎた不遇の主人公 近年はだいぶマシになったけど
248 20/02/20(木)19:21:41 No.664720209
6はゲイトが完全ではないけど修理したって明言されてるけど他は割とふわふわしてる第一形態ボディ
249 20/02/20(木)19:21:44 No.664720223
>隊長…その…ゼロシリーズでの出番のほうは‥? う ううう五月蠅いィィィ!!111
250 20/02/20(木)19:21:45 No.664720232
なげぇ レスが読めねぇ なんやかんやあって にまとめてくれ
251 20/02/20(木)19:21:52 No.664720261
つってもせっかく作ったエックス作った当時に稼働させずに冬眠させても平気な程度には平和になってたわけだからなぁ
252 20/02/20(木)19:21:59 No.664720287
>ほんとゼロはなんで目覚めたら暴れん坊だったんだ… そこはむしろワイリー製だから正しいじゃん…
253 20/02/20(木)19:22:14 No.664720357
>無印やXの時代なんてそれこそ成長期だろうし… ロックマン世界で科学力の最高峰はライトとワイリーがエックスとゼロ作った時代じゃねえかな
254 20/02/20(木)19:22:27 No.664720406
>ヒャッハハモードの時Wが写って苦しんでたのはなんだったの あれこれシグマ普通に負けるな…どうしよ… ってとこから負けられる演出をライブ感で考えただけかも
255 20/02/20(木)19:22:30 No.664720416
エックスもゼロもなんか曰く付きっぽい出自なのになんで普通にハンターやってるの?
256 20/02/20(木)19:22:30 No.664720421
純粋な戦闘用ロボ作っちゃうぞーってなった事態が起きたんだからロックは死んでるだろ
257 20/02/20(木)19:22:44 No.664720476
>ゼロがいい子になったのって頭ぶん殴られたからなのかな… 一部プログラムが作動しなくなったのかもね
258 20/02/20(木)19:22:46 No.664720486
>はねるしかできない雑魚ロボットに改造される未来嫌すぎる… はねるようにしたのは攫ったワイリーだし もう戦わなくて良くなった未来って幸せじゃん
259 20/02/20(木)19:22:54 No.664720528
ウイルスにやられてイロがかわったゼロのセリフに 「アオイロボットゼロノテキ…コロスッ!」 てのがあるからゼロの標的にはロックがいたとは考えられる
260 20/02/20(木)19:22:57 No.664720547
ワイリー製だから目覚めて暴れたんだろ 4のアニメ見てみろよあのジジイ超オーバーテクノロジーのロボ作って言うことがロックマンを倒せだぞ しかも最後に「ワシの生きがい」っつってるからな
261 20/02/20(木)19:23:11 No.664720607
ロクゼロのイレギュラーは大半が人型だぞ エルピスとか古典的なイレギュラーそのもので感動すら覚える
262 20/02/20(木)19:23:13 No.664720618
隊長の反乱動機もゲームとイレハンと岩本版で全然違う…
263 20/02/20(木)19:23:16 No.664720634
結構時代飛んでてそんなに?って思った
264 20/02/20(木)19:23:30 No.664720708
エックスに野良仕事させてたし隊長を半殺しにしたイレギュラーを引き入れるしハンター組織自体がアレなんだ
265 20/02/20(木)19:23:38 No.664720744
ゼロ君X4の時だけキャラ違くない?
266 20/02/20(木)19:23:38 No.664720746
エックスの名前がエックスなのいいよね よくないライト博士ちゃんと作ったもの理解して
267 20/02/20(木)19:23:46 No.664720777
>エックスもゼロもなんか曰く付きっぽい出自なのになんで普通にハンターやってるの? ふたりとも記憶なくしたから
268 20/02/20(木)19:23:54 No.664720818
目が覚めてライト製ロボットの劣化コピーみたいなプログラムで動くロボが山ほど居たら そりゃぶっ殺して回るよ
269 20/02/20(木)19:24:05 No.664720859
あの世界は結局ライトワイリーの2大天才とおまけのコサックの才能だけで科学技術極まってて怖い
270 20/02/20(木)19:24:06 No.664720865
ロックマンは戦う必要なくなって老後生活してるよ su3664895.jpg
271 20/02/20(木)19:24:08 No.664720871
フォルテはゼロに破壊されたってのを公式か二次創作か思い出してる
272 20/02/20(木)19:24:08 No.664720874
そもそもイレハンとXシリーズでまたシグマの立ち位置が違うから厄介なんだよ イレハンシグマは割とすごい真面目に善意で反乱起こしたし
273 20/02/20(木)19:24:14 No.664720889
レプリロイドをエックスベースで作った辺りワイリー製のロボットが感知して破壊衝動に駆られる何かがあるんじゃないのか
274 20/02/20(木)19:24:21 No.664720914
自分の劣化コピーが勝手に作られてその暴走の尻拭いさせられるとか地獄みたいな人生歩んでるなエックス
275 20/02/20(木)19:24:43 No.664720988
少なくともイレギュラー発生初期は性能がずば抜けてるというか次元が違うレベルの強さだったから使うしかなかった
276 20/02/20(木)19:24:51 No.664721029
特にXやケインに過去の重要な説明は何もしない戦闘に特化されたカプセルよ
277 20/02/20(木)19:24:54 No.664721049
>ロックマンは戦う必要なくなって老後生活してるよ >su3664895.jpg ちょっと待てよ!?
278 20/02/20(木)19:25:00 No.664721071
記憶ないしなんか解析しきれないけど戦闘向きのボディしてるしイレギュラーハンターにしとこ…くらいのノリでケイン博士が配置したのかもしれない
279 20/02/20(木)19:25:01 No.664721080
>エックスもゼロもなんか曰く付きっぽい出自なのになんで普通にハンターやってるの? ゼロはなんかいい子になった!やった!働かせよ…ってなった エックスももう分かんないからいいや!腕にバスターついてるし働かせよ…ってなった
280 20/02/20(木)19:25:03 No.664721091
>フォルテはゼロに破壊されたってのを公式か二次創作か思い出してる 破壊はされてないけどこれが完成したらお前もういらないもんねー! ってパワーバトルファイターズのエンディングで軽口は叩かれてはいる
281 20/02/20(木)19:25:04 No.664721098
ケインさえいなきゃ暴走するゼロを目覚めたエックスが破壊して それで何もかも終わりだったと思うよ
282 20/02/20(木)19:25:11 No.664721125
ロボットに魂や遺伝子の存在を定義付けたライトやワイリーが かなり時代を先取りしすぎてる… もう神の領域じゃんこんなの
283 20/02/20(木)19:25:12 No.664721129
レプリロイド達は自分らがオールドロボットって罵ってる奴の劣化コピーなこと知らないっぽいからな…
284 20/02/20(木)19:25:16 No.664721151
ケイン博士イレハンで死んでるから壊れたゼロどうすんだろ…
285 20/02/20(木)19:25:17 No.664721160
作られて、寝て、起きたら戦争勃発して、寝て、起きたってことだな!
286 20/02/20(木)19:25:20 No.664721170
これも全てケインってやつの仕業なんだ
287 20/02/20(木)19:25:22 No.664721180
>自分の劣化コピーが勝手に作られてその暴走の尻拭いさせられるとか地獄みたいな人生歩んでるなエックス しかもポッと出のイキった落ちこぼれにボディを壊される
288 20/02/20(木)19:25:26 No.664721203
>エックスもゼロもなんか曰く付きっぽい出自なのになんで普通にハンターやってるの? エックスに関しては全てのレプリロイドの祖なのに最初はイレギュラーハンターのB級とか扱いが悪すぎる
289 20/02/20(木)19:25:35 No.664721243
割とゼロの古いメモリーにワイリーの幻影映るけど一貫してゼロはワイリーのことわからないんだよなアンタ誰だ?って反応だし
290 20/02/20(木)19:25:43 No.664721265
ここまでの話をまとめるとやはりDASH3を作るべきでは?
291 20/02/20(木)19:25:44 No.664721270
ストーリーなんて誰も求めてねぇから大丈夫だぜ!
292 20/02/20(木)19:26:01 No.664721338
ゼロのエックスって最終的に成仏したんだっけ
293 20/02/20(木)19:26:07 No.664721367
壁蹴りできるのは特A級の実力者だけなんだぞ!
294 20/02/20(木)19:26:12 No.664721397
>ケイン博士イレハンで死んでるから壊れたゼロどうすんだろ… 普通にサーゲスが復活させたのをまたいい子にしちゃえばいい
295 20/02/20(木)19:26:16 No.664721421
なんかよくわからんロボットを元にレプリロイド作ったらなんかよくわからんイレギュラーが出始めた のでなんかよくわからんロボットの戦闘能力が高かったのでそのまま戦ってもらうね…
296 20/02/20(木)19:26:24 No.664721465
無実のレプリロイドがイレギュラー扱いされて処分されるのってエネルギーが足りないからだっけ
297 20/02/20(木)19:26:24 No.664721466
>レプリロイド達は自分らがオールドロボットって罵ってる奴の劣化コピーなこと知らないっぽいからな… 知ってたイレハンシグマはエックスの可能性ひいてはレプリロイドの未来を見定めるために反乱を起こした! それを聞いたVAVAはキレた
298 20/02/20(木)19:26:25 No.664721473
Xシリーズのロボってエックスが全てのオリジンだったのか… はじめて知った 敵の能力取り込めるのもそれでかな
299 20/02/20(木)19:26:29 No.664721490
エックスはアップデートすればずっと最前線で戦える性能があった ゼロは設定上はなんか全力出せればずっと強い
300 20/02/20(木)19:26:34 No.664721521
>ここまでの話をまとめるとやはりDASH3を作るべきでは? でもそうはならなかったんだ だからこの話はここでおしまいなんだ…
301 20/02/20(木)19:26:37 No.664721531
>壁蹴りできるのは特A級の実力者だけなんだぞ! 落ち着いてください漫画版のペンギーゴさん
302 20/02/20(木)19:26:37 No.664721532
>そもそもイレハンとXシリーズでまたシグマの立ち位置が違うから厄介なんだよ >イレハンシグマは割とすごい真面目に善意で反乱起こしたし あの辺メインシリーズが収集つかなくなって設定再編しようとしてたのかなって…
303 20/02/20(木)19:26:41 No.664721550
>レプリロイド社会ができあがってなかったら >人間しかいない社会でゼロが発見されてゼロが大暴れして終わっただけなんじゃねえかな… ロックマンやワイリーナンバーズみたいなロボットはいなくなってたの?
304 20/02/20(木)19:26:49 No.664721591
>>ロックマンは戦う必要なくなって老後生活してるよ >>su3664895.jpg >ちょっと待てよ!? ナニコレ!?
305 20/02/20(木)19:26:52 No.664721602
ロックマンにしろエックスにしろ漫画の設定というか描写がまず出てきてしまう
306 20/02/20(木)19:27:05 No.664721659
>ケイン博士イレハンで死んでるから壊れたゼロどうすんだろ… あいつら割と適当に復活するじゃん
307 20/02/20(木)19:27:24 No.664721736
>Xシリーズのロボってエックスが全てのオリジンだったのか… >はじめて知った 正確にはゼロ以外の全てのロボね
308 20/02/20(木)19:27:27 No.664721758
>壁蹴りできるのは特A級の実力者だけなんだぞ! ケインも解析できなかったブラックボックスの1つ!
309 20/02/20(木)19:27:37 No.664721798
(イレハン設定か岩本設定かファンの妄想だったか思い出している)
310 20/02/20(木)19:27:39 No.664721807
まあボディ回収出来なくてもX2ではシグマ側が勝手に組み上げて敵として出すし問題ないだろう
311 20/02/20(木)19:27:40 No.664721810
イレハンの続きが出る心配をしてもな!
312 20/02/20(木)19:27:41 No.664721815
>割とゼロの古いメモリーにワイリーの幻影映るけど一貫してゼロはワイリーのことわからないんだよなアンタ誰だ?って反応だし X6とかでライト博士のカプセルに問いただしてもはぐらかされるという…
313 20/02/20(木)19:27:54 No.664721871
因みにそのX解析して作ったレプリロイドの最高傑作が こちらのシグマです
314 20/02/20(木)19:27:57 No.664721882
>エックスはアップデートすればずっと最前線で戦える性能があった >ゼロは設定上はなんか全力出せればずっと強い ゼロはラーニングシステムで戦えば戦うほど強くなれる
315 20/02/20(木)19:28:01 No.664721912
>なんかよくわからんロボットを元にレプリロイド作ったらなんかよくわからんイレギュラーが出始めた >のでなんかよくわからんロボットの戦闘能力が高かったのでそのまま戦ってもらうね… あの世界の人間雑すぎない?
316 20/02/20(木)19:28:09 No.664721934
幻夢零とか双幻夢みたいな技好き
317 20/02/20(木)19:28:09 No.664721937
Xだと人間ほとんど登場しないよね イレハンのムービーくらいか
318 20/02/20(木)19:28:12 No.664721949
>ロックマンにしろエックスにしろ漫画の設定というか描写がまず出てきてしまう 命乞いの台詞はもっと下手にでるものだぞ若造
319 20/02/20(木)19:28:19 No.664721984
X6のボスみんな冤罪みたいな感じで処分された奴らだしイレギュラーハンター組織がマジでアレすぎる…
320 20/02/20(木)19:28:20 No.664721987
>ナニコレ!? https://www.youtube.com/watch?v=Xb5Cnjk78tA&feature=youtu.be
321 20/02/20(木)19:28:20 No.664721988
>>ちょっと待てよ!? >ナニコレ!? なにって公式コラボだよ https://www.youtube.com/watch?v=Xb5Cnjk78tA https://rocketqueen.games/ ゲームも遊べるぞ
322 20/02/20(木)19:28:26 No.664722018
>因みにそのX解析して作ったレプリロイドの最高傑作が >こちらのシグマです やっぱりケインのジジイが悪いよなぁ…
323 20/02/20(木)19:28:29 No.664722030
(エックスの漫画は岩本版だけじゃないとこっそり主張するチャンスをうかがっている)
324 20/02/20(木)19:28:29 No.664722032
>因みにそのX解析して作ったレプリロイドの最高傑作が >こちらのシグマです 能力はすごいけど何その見た目
325 20/02/20(木)19:28:32 No.664722043
11が世界累計だと全盛期より売れてるからXもなんか動くかもしれんぞ
326 20/02/20(木)19:28:34 No.664722055
イレハンシグマは正直これ以降復活して戦う理由ないし…
327 20/02/20(木)19:28:40 No.664722075
>割とゼロの古いメモリーにワイリーの幻影映るけど一貫してゼロはワイリーのことわからないんだよなアンタ誰だ?って反応だし あの老人のこと誰もちゃんと教えてくれないからな ライト博士は目を背けるし隊長も無駄にもったいぶる
328 20/02/20(木)19:28:47 No.664722103
>X6とかでライト博士のカプセルに問いただしてもはぐらかされるという… は?知らん…とにかく出力上げといたから
329 20/02/20(木)19:28:50 No.664722115
>正確にはゼロ以外の全てのロボね エックスとゼロはレプリロイドじゃないからあの世界では異質だよね
330 20/02/20(木)19:28:54 No.664722133
見た目的にワイリーの親戚っぽいよねケイン…
331 20/02/20(木)19:29:06 No.664722187
X5とX6でDASHとロクゼロに分岐してロクゼロからは更にZXとZXAに繋がるとかなんとか
332 20/02/20(木)19:29:28 No.664722293
イレハン見る限りエックスにも覚醒機能はついてるっぽいが結局あれなんなんですかライト博士
333 20/02/20(木)19:29:40 No.664722352
>イレハンシグマは正直これ以降復活して戦う理由ないし… それならそれで続き見たかったな シグマの語った理想に感化されたようなキャラが出てくるとか
334 20/02/20(木)19:29:42 No.664722365
>見た目的にワイリーの親戚っぽいよねケイン… 髪の毛だけで決めつけてませんか?
335 20/02/20(木)19:30:06 No.664722466
>イレハン見る限りエックスにも覚醒機能はついてるっぽいが結局あれなんなんですかライト博士 正直調子に乗って作ったからワシもわからん 解析カプセル後は頼むぞ
336 20/02/20(木)19:30:14 No.664722496
>ナニコレ!? https://m.youtube.com/watch?v=Xb5Cnjk78tA
337 20/02/20(木)19:30:19 No.664722512
イレハンの設定は公式による二次創作と考えた方が精神衛生上いいと思っている
338 20/02/20(木)19:30:20 No.664722522
>イレハン見る限りエックスにも覚醒機能はついてるっぽいが結局あれなんなんですかライト博士 (知らね~~~!)
339 20/02/20(木)19:30:24 No.664722539
ワイリーみたいに隊長で引っ張る必要なかったんじゃね?とは正直思うよXシリーズ
340 20/02/20(木)19:30:36 No.664722595
なんやかんや NANYA KANYAH! でダメだった
341 20/02/20(木)19:30:36 No.664722600
>ゲームも遊べるぞ ワイリーはともかくライト博士なんでAIになってるの…
342 20/02/20(木)19:30:46 No.664722640
>イレハンの設定は公式による二次創作と考えた方が精神衛生上いいと思っている 結局あれ一作で終わったからな…
343 20/02/20(木)19:30:47 No.664722643
>11が世界累計だと全盛期より売れてるからXもなんか動くかもしれんぞ アプリやるのは皆知らんくらいならやらんでいいな!
344 20/02/20(木)19:31:10 No.664722732
>11が世界累計だと全盛期より売れてるからXもなんか動くかもしれんぞ Xもコレクションで成果は出したしな
345 20/02/20(木)19:31:14 No.664722763
>ワイリーみたいに隊長で引っ張る必要なかったんじゃね?とは正直思うよXシリーズ でもX8でシグマがラスボスから降格してた時 俺けっこうガッカリしたよ…
346 20/02/20(木)19:31:15 No.664722773
イレハンVAVAある意味エックスに最も近づいたレプリロイドだと勝手に思ってる すげえ感情ある
347 20/02/20(木)19:31:18 No.664722788
>アプリやるのは皆知らんくらいならやらんでいいな! 日本でもやれや!!!!!!
348 20/02/20(木)19:31:23 No.664722807
>イレハンの設定は公式による二次創作と考えた方が精神衛生上いいと思っている でも正直エックスに覚醒があるのはゼロと対になってる感あって好きだよ アルティメットアーマー?いやまあそれはそれ
349 20/02/20(木)19:31:25 No.664722817
望んた形じゃなかったにしろ最終的に世界に及ぼした影響はライトを超えたワイリー ロックマンに良心が無ければ人類が滅びることはなかったかもしれない
350 20/02/20(木)19:31:41 No.664722869
出てくるのはいいけど満身創痍で出てくんなや!
351 20/02/20(木)19:31:55 No.664722922
>アプリやるのは皆知らんくらいならやらんでいいな! 日本語対応なのに日本でやらない謎
352 20/02/20(木)19:31:57 No.664722934
100年たってもエックスを完全にコピー出来ないからライト博士は実際ヤバい
353 20/02/20(木)19:32:13 No.664723001
>X5とX6でDASHとロクゼロに分岐してロクゼロからは更にZXとZXAに繋がるとかなんとか ついでにインティ的には最終的にDASHに繋がるつもりで作ったのがZXAだからそこから一応DASHにつながる
354 20/02/20(木)19:32:26 No.664723056
>日本でもやれや!!!!!! クローズβができたから多分そのうちできるようになるかと
355 20/02/20(木)19:32:56 No.664723187
>クローズβができたから多分そのうちできるようになるかと それはありがたい…
356 20/02/20(木)19:33:02 No.664723208
ロックマン世界は文明キャンセル発生しすぎ
357 20/02/20(木)19:33:03 No.664723220
>100年たってもエックスを完全にコピー出来ないからライト博士は実際ヤバい 天才がメタくそ詰め込んで作ったあげくよくわからねぇって封印したものだからな…
358 20/02/20(木)19:33:11 No.664723250
メシアの声もおっきーじゃないんだっけ
359 20/02/20(木)19:33:13 No.664723255
>ワイリーはともかくライト博士なんでAIになってるの… ワイリーがなったってきいたらなりそう
360 20/02/20(木)19:33:15 No.664723263
ゼロが泣けないのはどれが初出だったかよくわかんなくなってる 岩本版?
361 20/02/20(木)19:33:26 No.664723308
>ゼロはなんかいい子になった!やった!働かせよ…ってなった >エックスももう分かんないからいいや!腕にバスターついてるし働かせよ…ってなった 100%解析してから使えや!
362 20/02/20(木)19:33:29 No.664723334
X9とDASH3とZXAの続きはまだですか
363 20/02/20(木)19:33:36 No.664723368
ライトとワイリーはお互いデータになって生きてるの知ってるのかわからんけど Xの世界はこの二人にいいように振り回されすぎる…
364 20/02/20(木)19:33:40 No.664723384
>それならそれで続き見たかったな >シグマの語った理想に感化されたようなキャラが出てくるとか 反乱組織の裏で手を引いてたのはシグマっていうのがシリーズのテンプレだけどX6みたいに組織メインにすれば割とそんな感じになりそうね
365 20/02/20(木)19:33:53 No.664723448
>でもX8でシグマがラスボスから降格してた時 >俺けっこうガッカリしたよ… もうシグマは復活しません… …信憑性ZEROだな!
366 20/02/20(木)19:33:56 No.664723466
エックスとゼロに関しては性能だけが強さじゃないというメッセージ性もある それはそうとして性能だけでも超強い
367 20/02/20(木)19:34:14 No.664723535
>ゼロが泣けないのはどれが初出だったかよくわかんなくなってる >岩本版? 岩本版だね あの漫画だとエックスだけ泣く機能があるって設定
368 20/02/20(木)19:34:26 No.664723590
https://www.youtube.com/watch?v=uMlKjyDNxw8 認知してください
369 20/02/20(木)19:34:27 No.664723595
>100年たってもエックスを完全にコピー出来ないからライト博士は実際ヤバい FF3の高速飛空艇もプログラムしたGAIJIN以外には再現できないと言うし 天才に仕事されると後輩が困る
370 20/02/20(木)19:34:33 No.664723626
いいやシグマには絶対に復活してもらう
371 20/02/20(木)19:34:34 No.664723630
>X9とDASH3とZXAの続きはまだですか その要望出す子がゼロ5を欲してない…?
372 20/02/20(木)19:34:44 No.664723685
暴走したらヤバいのはゼロもそうだがエックスもだなーって
373 20/02/20(木)19:34:57 No.664723750
>メシアの声もおっきーじゃないんだっけ 我はメシアなりじゃない方(主人公の方)は風間勇刀 メシアの方は諏訪部
374 20/02/20(木)19:35:06 No.664723792
>認知してください 埋もれてる奴来たな…
375 20/02/20(木)19:35:12 No.664723813
あらゆるロボットの能力を使えるのは伝説のロボットロックマンだけなんだ これも岩本版だった気がする…
376 20/02/20(木)19:35:16 No.664723834
なんならライトもよくわかってないのがXである ゼロも似たようなもんだろうな
377 20/02/20(木)19:35:34 No.664723909
>>ゼロはなんかいい子になった!やった!働かせよ…ってなった >>エックスももう分かんないからいいや!腕にバスターついてるし働かせよ…ってなった >100%解析してから使えや! 封印されてたカプセルはオールグリーンだったから大丈夫かなって…
378 20/02/20(木)19:35:42 No.664723948
>https://www.youtube.com/watch?v=uMlKjyDNxw8 >認知してください けっこう傑作なんだぞ
379 20/02/20(木)19:35:43 No.664723949
Xとゼロはどっちが先に作られたんだろう 二人の事だからどっちも同じタイミングで作り始めたんだろうけど お互いの最高傑作同士が大の仲良しになってて二人はあの世でどう思ってるのだろうか
380 20/02/20(木)19:35:51 No.664723989
>FF3の高速飛空艇もプログラムしたGAIJIN以外には再現できないと言うし >天才に仕事されると後輩が困る いいよね 退職済みの前々任者が作ったマクロで成り立ってる業務
381 20/02/20(木)19:35:58 No.664724018
>なんならライトもよくわかってないのがXである >ゼロも似たようなもんだろうな だから100年くらい解析カプセルに突っ込んで解析させてみた 後世の人間も分からなかった
382 20/02/20(木)19:35:59 No.664724020
>https://www.youtube.com/watch?v=ZaUuzu3BSvw >認知してください
383 20/02/20(木)19:36:02 No.664724045
>暴走したらヤバいのはゼロもそうだがエックスもだなーって 俺がもしイレギュラーになったらゼロ君が破壊してくれ…
384 20/02/20(木)19:36:05 No.664724056
某MAD制作者の新たなる力になるな…
385 20/02/20(木)19:36:05 No.664724060
ロボットエンザというロボット破壊プログラムの前身
386 20/02/20(木)19:36:22 No.664724136
>なんならライトもよくわかってないのがXである 生きてる間にチェック終わんないな…未来の誰か頼んだ! 「あっなんか緑ランプ点いてる これオッケーっぽいな」
387 20/02/20(木)19:36:27 No.664724163
ライト博士の時代に普通に二人の博士以外のロボットが跋扈してるから改めてエックスベースで見切り発車しなくちゃいけなくなる理由もわからんのよな…
388 20/02/20(木)19:36:29 No.664724176
>お互いの最高傑作同士が大の仲良しになってて二人はあの世でどう思ってるのだろうか あの世というか意識がデータ化してるからある意味反応は見れる
389 20/02/20(木)19:36:44 No.664724230
>https://www.youtube.com/watch?v=uMlKjyDNxw8 >認知してください 初めて見た…
390 20/02/20(木)19:36:45 No.664724234
そういえばZXAでこれどう見ても例の迷惑ジジィ達じゃんみたいな黒幕モノリスみたいなの出てきてたよな
391 20/02/20(木)19:36:48 No.664724250
何ならエックス自身がエックスのことよくわかってないと思うよ
392 20/02/20(木)19:36:57 No.664724293
アクセル…
393 20/02/20(木)19:36:57 No.664724295
>>https://www.youtube.com/watch?v=ZaUuzu3BSvw >>認知してください お前はだめ
394 20/02/20(木)19:37:00 No.664724309
友と友の信じるものを守るための力いいよね
395 20/02/20(木)19:37:04 No.664724331
認知といえばカードダスのやつってどういう扱いなんだ
396 20/02/20(木)19:37:10 No.664724370
まー これでじゅうぶんだ
397 20/02/20(木)19:37:12 No.664724381
>Xとゼロはどっちが先に作られたんだろう >二人の事だからどっちも同じタイミングで作り始めたんだろうけど >お互いの最高傑作同士が大の仲良しになってて二人はあの世でどう思ってるのだろうか 少なくともゼロは時系列的に無印8かあんま離れてない時代にはもうかなり出来てる
398 20/02/20(木)19:37:19 No.664724408
毎作スタッフが違うみたいなノリで作られた結果のカオスというか…
399 20/02/20(木)19:37:34 No.664724467
>暴走したらヤバいのはゼロもそうだがエックスもだなーって 思考力持たせる危険性って言う名目で博士が封印したのはそういうことだし…
400 20/02/20(木)19:37:35 No.664724475
アドベンチャーゲームのロックマンはアニメは良いけどとにかくテンポが悪いからなあ
401 20/02/20(木)19:37:36 No.664724478
だいなも…
402 20/02/20(木)19:37:36 No.664724481
>>暴走したらヤバいのはゼロもそうだがエックスもだなーって >俺がもしイレギュラーになったらゼロ君が破壊してくれ… 強い友情で結ばれてるけどお互い抑止力になってるの歪でいいよね…
403 20/02/20(木)19:37:44 No.664724519
ワイリーコピーはザーゲスとか5のアレとか見る限り割とそこら中に残ってそうだな…
404 20/02/20(木)19:37:45 No.664724522
エックスはメンタルやばくなったら引きこもる方の性格だから
405 20/02/20(木)19:37:48 No.664724544
>毎作スタッフが違うみたいなノリで作られた結果のカオスというか… だから滅びた…
406 20/02/20(木)19:37:53 No.664724565
ゼロシリーズはインティの良いとこも悪いとこも詰まっててなぁ
407 20/02/20(木)19:37:58 No.664724581
>アドベンチャーゲームのロックマンはアニメは良いけどとにかくテンポが悪いからなあ ウワァー(スローモショーンで被弾)
408 20/02/20(木)19:38:06 No.664724624
ゲイトは8辺りで復活してXたちのサポーターになってもよかったと思うんだ
409 20/02/20(木)19:38:06 No.664724626
アドベンチャーはアニメとしては面白かったし…
410 20/02/20(木)19:38:17 No.664724659
>>認知してください 人類が滅びることもワシのロボット達が破壊されることも許さん!ワシはワシのロボット達を愛しておるんじゃ!ってマジ名言なんすよ…
411 20/02/20(木)19:38:22 No.664724685
>認知といえばカードダスのやつってどういう扱いなんだ ドップラーはあっちが初出だったはずだしX3とのパラレル扱いなんじゃない
412 20/02/20(木)19:38:39 No.664724767
>あの世というか意識がデータ化してるからある意味反応は見れる ライト博士は結構楽しんでるけどワイリーは全然姿見せない…
413 20/02/20(木)19:38:39 No.664724772
>100%解析してから使えや! ライト博士の作った設備が100年かけてシミュレートした結果、大丈夫だわオールグリーンって言ったんでOK
414 20/02/20(木)19:38:47 No.664724812
DAAAAAA!!
415 20/02/20(木)19:38:48 No.664724816
二人を完全に直せるのが博士達だけなのを見るとやっぱりとんでもないな…
416 20/02/20(木)19:38:52 No.664724841
なんだ公式か…公式!?
417 20/02/20(木)19:38:54 No.664724852
X5とX6はそれぞれこれで終わりな!ってつもりで作られてるというかX6の色々問題はあるけどみんなで頑張るぞ!って終わりから7がひどすぎる…
418 20/02/20(木)19:39:02 No.664724882
>初めて見た… このゲームの結果跳ねるロックマンの失敗作(全部元は本物のロックマン)が何人も居ることが判明した
419 20/02/20(木)19:39:05 No.664724901
ロックマンにそっくり←? じゃあくなすがただったという←?? くろいロックマン←??? わたしにしたがわないものはゆるさないぞ!←!?
420 20/02/20(木)19:39:06 No.664724908
>ライト博士の時代に普通に二人の博士以外のロボットが跋扈してるから改めてエックスベースで見切り発車しなくちゃいけなくなる理由もわからんのよな… >天才に仕事されると後輩が困る
421 20/02/20(木)19:39:09 No.664724919
>アドベンチャーはアニメとしては面白かったし… 公式でワイリーロボ全員が俺たちのエネルギーを使えロックマン!をやってくれる貴重なゲーム
422 20/02/20(木)19:39:21 No.664724966
主に各コミカライズのせだろうけどワイリーロボってもともと目覚めたから大暴れって感じの作りではないと思う ワイリーが何かしたいありきで
423 20/02/20(木)19:39:34 No.664725015
まあ生首とったら残機増えるんだしコピーもいるよな…
424 20/02/20(木)19:39:35 No.664725022
>ワイリーコピーはザーゲスとか5のアレとか見る限り割とそこら中に残ってそうだな… ライトコピーこと強化パーツカプセルどんだけばら撒いたんだよお前
425 20/02/20(木)19:39:40 No.664725041
>>認知といえばカードダスのやつってどういう扱いなんだ >ドップラーはあっちが初出だったはずだしX3とのパラレル扱いなんじゃない ロックマンXメガミッションはX3-2くらいの時系列 X3の後になんか復活した!?って話
426 20/02/20(木)19:39:44 No.664725048
>大丈夫だわオールグリーンって言ったんで 言ってない!
427 20/02/20(木)19:39:55 No.664725092
7でおもいだしたわ 急に主役面して出てきたコナンみたいな声の奴なんだったの…
428 20/02/20(木)19:40:01 No.664725116
>>初めて見た… >このゲームの結果跳ねるロックマンの失敗作(全部元は本物のロックマン)が何人も居ることが判明した 未来のロックマンを何体も犠牲にしてできた成功作がクイントって…
429 20/02/20(木)19:40:26 No.664725241
(開けて)ヨシ!
430 20/02/20(木)19:40:26 No.664725242
ライト博士はX5のパーツをゼロで取りに行ったとき普通に会話してるしな…本当に正体わかってないのかはぐらかしてるだけなのかわからないけど
431 20/02/20(木)19:40:33 No.664725267
コマンドミッションはどこに入りますか
432 20/02/20(木)19:40:41 No.664725309
モデルアルバートォ!
433 20/02/20(木)19:40:43 No.664725319
たかだか100年程度で無印時代の施設が遺跡扱いされてるもんで
434 20/02/20(木)19:40:53 No.664725361
>7でおもいだしたわ >急に主役面して出てきたコナンみたいな声の奴なんだったの… なんだったのと言われると新世代レプリロイドの雛型だよとしか
435 20/02/20(木)19:41:00 No.664725399
20周年記念の本だかに失敗したことに関してそれぞれ言及されてたような気はする 外注に任せたら変なのできちゃったとか
436 20/02/20(木)19:41:02 No.664725413
>言ってない! なんかOKって書いてるし緑色だから大丈夫だいじょぶ 安全性ヨシッ!
437 20/02/20(木)19:41:03 No.664725422
悪落ちゼロ殺せるのがエックスだけなら逆もまた然りみたいな関係なので二人揃って悪落ちしたら世界がヤバい アクセルが最後の希望になっちまう
438 20/02/20(木)19:41:17 No.664725481
>コマンドミッションはどこに入りますか アクセルがまだ自分探ししてるからX8とは分岐した未来ですね
439 20/02/20(木)19:41:24 No.664725521
海外のPCか何かのロックマンも知名度低いよね
440 20/02/20(木)19:41:27 No.664725540
>ロックマンにそっくり←? >じゃあくなすがただったという←?? >くろいロックマン←??? >わたしにしたがわないものはゆるさないぞ!←!? このゲームは敵の挙動とテキストが面白すぎるからな…
441 20/02/20(木)19:41:34 No.664725573
>たかだか100年程度で無印時代の施設が遺跡扱いされてるもんで X5で地球上にもうジャングルは存在しないのこれは模造品よって言われた時地味にショックだった 100年でジャングル無くなるのかよ
442 20/02/20(木)19:41:38 No.664725590
サイバーミッションとソウルイレイザーの話する?
443 20/02/20(木)19:41:38 No.664725593
>たかだか100年程度で無印時代の施設が遺跡扱いされてるもんで 博士らの最終決戦的なので致命的な崩壊でも起きたんかなあの時代の最後
444 20/02/20(木)19:41:44 No.664725616
>ライト博士はX5のパーツをゼロで取りに行ったとき普通に会話してるしな…本当に正体わかってないのかはぐらかしてるだけなのかわからないけど X6の時の反応見るに概ね分かってると思う
445 20/02/20(木)19:41:52 No.664725656
ゼロとエックスは純粋に何か性能がおかしくない? 何で何百年経っても超えるレプリロイドでないんだよ
446 20/02/20(木)19:42:01 No.664725709
実際X自体にそんな危険性は見えない
447 20/02/20(木)19:42:02 No.664725715
メガマンって語呂悪いな
448 20/02/20(木)19:42:20 No.664725800
惑星開発してたロックマン3の設定どうなったん?
449 20/02/20(木)19:42:21 No.664725808
>ライト博士は結構楽しんでるけどワイリーは全然姿見せない… サ「ライトの忘れ形見にまた負けるとは…」 ア「ゼロ最高!オールドロボット●ね!」 テンションバラバラなのも分裂したあと歩んだ環境が違うnことを感じさせる
450 20/02/20(木)19:42:43 No.664725902
>たかだか100年程度で無印時代の施設が遺跡扱いされてるもんで えっ100年前の建築物なんて遺跡扱いでよくない…?
451 20/02/20(木)19:43:11 No.664726050
2人とも天才すぎて理解されんかったというか現実でもそういうのあるだろう
452 20/02/20(木)19:43:19 No.664726095
>えっ100年前の建築物なんて遺跡扱いでよくない…? 1920年のものか…普通に史跡だな!!
453 20/02/20(木)19:43:19 No.664726097
>ゼロとエックスは純粋に何か性能がおかしくない? >何で何百年経っても超えるレプリロイドでないんだよ 数字上の性能だけなら超えてるやつはいるんだよハイマックスとか 未知の部分がおかしい
454 20/02/20(木)19:43:24 No.664726117
デスボール
455 20/02/20(木)19:43:27 No.664726134
スマホとか見てると何で100年ものがあんな高性能なの?ってなるエックスとゼロ
456 20/02/20(木)19:43:30 No.664726142
>何で何百年経っても超えるレプリロイドでないんだよ 劣化コピー品しか無いんスよ
457 20/02/20(木)19:43:35 No.664726158
X5でコロニー落っこちて地球大ダメージ受けてるからな…
458 20/02/20(木)19:43:46 No.664726212
>デスボール ムダダ
459 20/02/20(木)19:43:48 No.664726221
>デスボール デスボール
460 20/02/20(木)19:44:02 No.664726288
>ゼロとエックスは純粋に何か性能がおかしくない? 永遠に進化し続けるって設定が公式か二次創作だったか思い出そうとしている…
461 20/02/20(木)19:44:07 No.664726310
>>デスボール >デスボール デスボール
462 20/02/20(木)19:44:12 No.664726328
>サイバーミッションとソウルイレイザーの話する? 真面目にストーリー読み解こうとすると混乱のもとの奴来たな…
463 20/02/20(木)19:44:17 No.664726348
なんだかんだでX5とX6はみんなの印象に残ってることはわかった
464 20/02/20(木)19:44:39 No.664726458
学び続けてなんか新しい技とか使えるようになる赤いのとよくわからんカプセルで装備がアップデートされる青いの