20/02/20(木)18:13:18 あの巡... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1582189998740.jpg 20/02/20(木)18:13:18 No.664705352
あの巡回イメージの動画が本当になるのか
1 20/02/20(木)18:13:56 No.664705479
いよいよ未来っぽくなってきた
2 20/02/20(木)18:14:32 No.664705600
すげーワクワクする
3 20/02/20(木)18:15:20 No.664705775
マスコットとなるか不気味がられるか
4 20/02/20(木)18:16:20 No.664706005
(足蹴)
5 20/02/20(木)18:16:52 No.664706102
かわいいよね
6 20/02/20(木)18:16:55 No.664706112
予想外の事態で様子がおかしいこいつに夜中うっかり出会って怪異にされるやつ
7 20/02/20(木)18:17:25 No.664706212
巡回キャッツ!
8 20/02/20(木)18:17:54 No.664706308
配膳ロボにしたら感染対策に良さそう
9 20/02/20(木)18:18:26 No.664706420
頭にガス銃を付けて武装させて悪漢が侵入したら撃退させよう
10 20/02/20(木)18:21:29 No.664707046
サギョウガオクレテイマス とか言わせなけりゃ基本可愛がられるだろう
11 20/02/20(木)18:26:45 No.664708080
作業員が手を振ったら反応するとかさせたら職場の人気者になりそう させなくてもどこかの地雷処理ロボみたいに愛着湧きそう
12 20/02/20(木)18:27:13 No.664708183
サボルナ ヘタクソ
13 20/02/20(木)18:28:18 No.664708392
異物ヲハッケンシマシタ 排除シマス
14 20/02/20(木)18:28:48 No.664708495
休憩時間にこいつも混ぜてもらってそう
15 20/02/20(木)18:29:18 No.664708609
悪路を歩けるよう改良って米軍に売り込んでた時点でそんなのクリアしてたんじゃねえの!?
16 20/02/20(木)18:31:45 No.664709096
マルチコプターのドローンが当然のように飛んでるし建設現場がどんどん未来に
17 20/02/20(木)18:31:55 No.664709126
可愛がられるけどそれはそれとしてあの動画の真似して蹴りに行くやつは出そう
18 20/02/20(木)18:33:29 No.664709417
>可愛がられるけどそれはそれとしてあの動画の真似して蹴りに行くやつは出そう 壊したら高いよ?って言っておこう
19 20/02/20(木)18:33:39 No.664709452
名前つけられてそう
20 20/02/20(木)18:33:42 No.664709460
掃除機のcmで一緒に踊ってるのが可愛い
21 20/02/20(木)18:33:45 No.664709469
タレットガン乗せたらお手軽兵器の完成だな
22 20/02/20(木)18:35:10 No.664709749
名前を付けられたり眉毛かかれたりなんか絵をかかれたりしそう
23 20/02/20(木)18:35:33 No.664709819
>壊したら高いよ?って言っておこう 工事の敷地内だしそもそも関係者しか近付けないと思うが
24 20/02/20(木)18:36:14 No.664709979
人が常駐しづらい場所で保守点検できるってだけで超便利
25 20/02/20(木)18:36:18 No.664709996
施工管理ロボットとかないんですか?
26 20/02/20(木)18:37:14 No.664710174
>>壊したら高いよ?って言っておこう >工事の敷地内だしそもそも関係者しか近付けないと思うが 流石に現状でそんなバカなことする人間はまずいないと思うけれど 普及していけばバイトテロみたいなことは起こるのかなあとは思う
27 20/02/20(木)18:37:16 No.664710183
工場ダンジョンの雑魚敵ロボット
28 20/02/20(木)18:37:41 No.664710240
>配膳ロボにしたら感染対策に良さそう 中国は新型コロナ対策で専用の配膳ロボ作って速攻で配備したのだから あの国の速度だけは本当に目を瞠るものがある
29 20/02/20(木)18:37:56 No.664710274
解体屋ゲンで見たな…こんなロボ
30 20/02/20(木)18:38:04 No.664710295
防犯ロボくらいなら早々に実現しそうだな
31 20/02/20(木)18:38:20 No.664710336
>普及していけばバイトテロみたいなことは起こるのかなあとは思う 起こった所でカメラ付いてんだから訴えられて終わりだろう
32 20/02/20(木)18:40:00 No.664710616
監視カメラドローンやロボくらいはもういて良いよな
33 20/02/20(木)18:40:35 No.664710741
これ確か画像だと→に進むんじゃなかった?
34 20/02/20(木)18:41:36 No.664710927
警備員の仕事が…
35 20/02/20(木)18:42:29 No.664711113
自衛火器無いし誘拐されて再洗脳ののち闇市場に出荷される未来が見える
36 20/02/20(木)18:42:32 No.664711122
division2やってるからこいつ嫌い
37 20/02/20(木)18:42:43 No.664711159
ドローン導入すると故意過失問わずテンション上がって破壊するやつ結構いたからこれも何台か壊れそう 撫でたり水やったりじじゃれついたりして
38 20/02/20(木)18:43:03 No.664711227
DAPAで研究してたから市販しないと思ってた現実はすごいな
39 20/02/20(木)18:43:26 No.664711300
>警備員の仕事が… このロボは車両誘導や伝票受け取りはできないからな…
40 20/02/20(木)18:44:01 No.664711398
比較的悪路に強く水平を保ってあちこち歩けるって冷静に考えると滅茶苦茶便利だよね 普及したら一緒にお散歩したい
41 20/02/20(木)18:44:05 No.664711406
そもそもロボットの自律歩行なんて常時120FPSの全周カメラ録画中みたいなもんだしな 一発で訴えられるわ
42 20/02/20(木)18:44:22 No.664711463
A08だからアオバちゃん!
43 20/02/20(木)18:44:38 No.664711522
マッスグツクレナイノカ ニンゲン
44 20/02/20(木)18:45:05 No.664711608
>自衛火器無いし誘拐されて再洗脳ののち闇市場に出荷される未来が見える いや、だからカメラ付いてるって…
45 20/02/20(木)18:45:11 No.664711627
ホアント ホウシニ ツトメマス
46 20/02/20(木)18:46:03 No.664711796
ビルとかの工事現場の巡回はどうなったんだ?
47 20/02/20(木)18:47:18 No.664712068
AIBOからIを取り除いたらA08
48 20/02/20(木)18:47:55 No.664712184
>いや、だからカメラ付いてるって… カメラだけ壊してハイエース出来るんじゃ でもこんな高価なものだしGPSは付いてるか
49 20/02/20(木)18:49:19 No.664712488
動きが止まってると給料が減るんだろうな
50 20/02/20(木)18:49:24 No.664712506
ガレキが落ちてきたときプログラムに入ってないのに何故か駆けだして作業員助けるヤツ!
51 20/02/20(木)18:49:38 No.664712563
核戦争じゃなくてウィルス感染でフォールアウトの世界がきそうだな
52 20/02/20(木)18:51:09 No.664712904
故障して新品と買い替えた方が安いって時でも 「いやこいつを直してくれ!」 という現場監督が現れたりするのだろうか 米軍のラジコンみたいなロボットでさえあった事例だけれども
53 20/02/20(木)18:51:50 No.664713052
>でもこんな高価なものだしGPSは付いてるか いや、だからセンサー…
54 20/02/20(木)18:52:23 No.664713160
コイツにメタルマックスのポチのエクステリアかぶせてくれないものかと期待しているのだが
55 20/02/20(木)18:53:08 No.664713316
盗まれそう
56 20/02/20(木)18:53:13 No.664713337
そのうちこいつのエロ画像が出てくるんだぜ
57 20/02/20(木)18:53:50 No.664713463
危険な場所の見回りに使われるんだから破壊や不具合への備えはそりゃ考えられてるよ
58 20/02/20(木)18:54:49 No.664713694
夜間巡回鹿島とか完全にエロじゃん
59 20/02/20(木)18:54:52 No.664713705
充電に餌やりタイムって名前つきそう
60 20/02/20(木)18:54:58 No.664713740
日本でやるのか! 体験した「」は是非スレ立てて欲しい
61 20/02/20(木)18:55:19 No.664713807
>米軍のラジコンみたいなロボットでさえあった事例だけれども 荷運びロボと軍人の友情いい…
62 20/02/20(木)18:55:38 No.664713881
>充電に餌やりタイムって名前つきそう LINEにルンバみたいなメッセージ送ってきそう
63 20/02/20(木)18:55:48 No.664713922
新型と入れ替えるときサイゴニモウイッシュウシテキテイイデスカと聞いてきて脱走する
64 20/02/20(木)18:56:14 No.664714024
高そうだし悪い人間さんにさらわれちゃわない?
65 20/02/20(木)18:56:35 No.664714109
>防犯ロボくらいなら早々に実現しそうだな とっくにあるよ
66 20/02/20(木)18:57:14 No.664714262
こういうロボとお疲れ様ですって言い合いたい
67 20/02/20(木)18:57:36 No.664714331
プロムガンプ作品みたいにこいつからアーマー作るやつ出てきそう
68 20/02/20(木)18:57:42 No.664714353
早く普及して 買い物の荷物運んでほしい
69 20/02/20(木)18:57:47 No.664714391
現場のおっさんにポチと呼ばれるロボ
70 20/02/20(木)18:57:51 No.664714404
警告します警告します
71 20/02/20(木)18:58:14 No.664714484
ボストンくん変なロボ作りまくってる割に現場に採用されてるイメージなかったけど案外普及してるのかな
72 20/02/20(木)18:58:16 No.664714490
会話できるAI積んで可愛がりたい
73 20/02/20(木)18:58:37 No.664714569
100%無駄な機能だけど撫でたら喜ぶ仕草をする機能をつけて欲しい
74 20/02/20(木)18:59:00 No.664714660
これもしかして動画でカッコイイ起動モーションから「そっちの方向に動くの!?」ってなるアレなんです?
75 20/02/20(木)18:59:14 No.664714716
>現場のおっさんにポチと呼ばれるロボ ロボ特有のペットネームが出来るかもしれない
76 20/02/20(木)18:59:31 No.664714778
>こういうロボとお疲れ様ですって言い合いたい ゴアンゼンニ!
77 20/02/20(木)18:59:36 No.664714799
>ボストンくん変なロボ作りまくってる割に現場に採用されてるイメージなかったけど案外普及してるのかな 普及し始める かな そもそも販売始めたばかりだし
78 20/02/20(木)18:59:44 No.664714828
>ボストンくん変なロボ作りまくってる割に現場に採用されてるイメージなかったけど案外普及してるのかな 娯楽でやってんじゃねえぜ
79 20/02/20(木)19:00:13 No.664714946
指が無いからヨシ!できない
80 20/02/20(木)19:00:25 No.664714992
建設現場こそ確かにこういうのが必要だな
81 20/02/20(木)19:00:33 No.664715031
ロボコップの警備ロボが幼少期のトラウマなんだ俺 実弾入りの状態で役員デモなんてするなよ…
82 20/02/20(木)19:00:51 No.664715100
>ゴアンゼンニ! かわいい…
83 20/02/20(木)19:01:38 No.664715278
どこの国かとおもったら日本だった
84 20/02/20(木)19:01:41 No.664715295
職場に二種類くらい警備ロボいるけどこいつら役に立ってんのかなって思う
85 20/02/20(木)19:01:42 No.664715303
名前つけるとロボットどころかラジコンとかPCスマホでも愛着わくからなんか不思議
86 20/02/20(木)19:02:07 No.664715393
>ゴアンゼンニ! どういう声なんだろ ペッパー君と同じ?
87 20/02/20(木)19:02:44 No.664715530
https://www.youtube.com/watch?v=G6fMV1UPzkg 訓練風景
88 20/02/20(木)19:03:16 No.664715634
どうせ言語機能つけたら変な言葉覚えさせるでしょ!
89 20/02/20(木)19:03:34 No.664715714
カチャカチャカチャカチャ
90 20/02/20(木)19:03:52 No.664715773
https://www.youtube.com/watch?v=mXI4WWhPn-U
91 20/02/20(木)19:04:01 No.664715805
>どうせ言語機能つけたら変な言葉覚えさせるでしょ! ジェロニモー!!
92 20/02/20(木)19:04:03 No.664715815
>どういう声なんだろ 土方といえばパチンコだろ なら今一番人気のある台でよく聞く声に決まってる
93 20/02/20(木)19:04:35 No.664715941
ボストンダイナミクスのロボを商業に乗せたのはソフトバンクの雄一好きなところだよ
94 20/02/20(木)19:04:38 No.664715950
かわいいし盗ってもばれないだろ・・
95 20/02/20(木)19:04:42 No.664715966
実現と普及は違うからなあ うちの職場で見られるのはいつになるやら
96 20/02/20(木)19:05:00 No.664716038
「」サン… オペニス…
97 20/02/20(木)19:05:29 No.664716156
同じ現場で働いていれば仕事仲間だ
98 20/02/20(木)19:06:06 No.664716316
>https://www.youtube.com/watch?v=mXI4WWhPn-U 人間じゃねえか!!
99 20/02/20(木)19:06:07 No.664716320
>https://www.youtube.com/watch?v=G6fMV1UPzkg >訓練風景 思ってたよりフィクションの世界みたいな挙動だった 俺が夢見た未来はもう来てたのか…
100 20/02/20(木)19:06:46 No.664716462
ぴょんぴょんしてるところがいいな
101 20/02/20(木)19:06:56 No.664716511
このおチビを守るためにみんなが崩落事故に巻き込まれたりしない?
102 20/02/20(木)19:07:24 No.664716622
セメントの粉が舞うような所じゃ厳しそう
103 20/02/20(木)19:07:49 No.664716742
思ってた以上にせわしなく足動かすんだな…
104 20/02/20(木)19:07:55 No.664716761
>このおチビを守るためにみんなが崩落事故に巻き込まれたりしない? 「」サン…ボクノコトハキニシナイデクダサイ…とか言われたら体動きそう
105 20/02/20(木)19:08:00 No.664716788
ソロソロ キューケーノジカンダゾ ロウドウシャドモ
106 20/02/20(木)19:08:10 No.664716821
挨拶するとお辞儀してくれたりしないかな
107 20/02/20(木)19:08:30 No.664716910
親方がかわいがってお別れするときになくやつ
108 20/02/20(木)19:08:54 No.664717003
現場監督がロボごしに指示だすんだろうな…
109 20/02/20(木)19:09:03 No.664717058
>このおチビを守るためにみんなが崩落事故に巻き込まれたりしない? 実際危険地帯に突入する用のロボを助けるために怪我を負う兵士とかで問題が既に起きてるんだ 多分どんな奇抜な形状にしても愛着持つ人は持っちゃう
110 20/02/20(木)19:09:14 No.664717110
○○サン アンタ ケンコウシンダン イッタンケ? ヒルカラ ヌケテイイカラ
111 20/02/20(木)19:09:14 No.664717112
真っ先に運送業が自動化すると思ったけどまだ試験段階なんだよな
112 20/02/20(木)19:09:24 No.664717149
やっぱボイスはタチコマ声かな…
113 20/02/20(木)19:10:31 No.664717410
HALみたいな声にされたら泣く作業員いると思う
114 20/02/20(木)19:10:39 No.664717439
>実際危険地帯に突入する用のロボを助けるために怪我を負う兵士とかで問題が既に起きてるんだ >多分どんな奇抜な形状にしても愛着持つ人は持っちゃう 機械は壊れる前提で設計できても人間は出来ないのにね…
115 20/02/20(木)19:11:57 No.664717754
頭に機関銃が欲しい
116 20/02/20(木)19:12:10 No.664717818
>思ってたよりフィクションの世界みたいな挙動だった >俺が夢見た未来はもう来てたのか… いや気づけや!
117 20/02/20(木)19:12:14 No.664717838
地区ごと停電するような強EMP装置が犯罪などに使われるのが当たり前の時代になりそう