ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/20(木)17:47:25 No.664700331
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/20(木)17:49:02 No.664700647
青ばっかのイメージがあったけどそこまででもなかった
2 20/02/20(木)17:49:11 No.664700676
6年も続いてる人気企画なんだからいい加減スーツ新規で作れるくらいのお金出したっていいと思うの
3 20/02/20(木)17:50:51 No.664700982
マジェスティのやっつけ具合は凄い
4 20/02/20(木)17:52:00 No.664701195
マジェスティはこれ一応新規じゃない? そのせいか他よりずっと安っぽくなってるけど
5 20/02/20(木)17:53:46 No.664701532
シンスペはほぼ流用なのにカッコいいな…
6 20/02/20(木)17:54:57 No.664701750
マッハチェイサーは今でもちょっと納得できてない
7 20/02/20(木)17:55:15 No.664701800
マジェはウィザードアーマーとザモナス足したやつだよ
8 20/02/20(木)17:55:23 No.664701825
マジェスティは装動のみたいにウォッチを金にしてほしかった
9 20/02/20(木)17:55:29 No.664701841
マジェスティは太もものウォッチが気になる ゴーカイシルバーみたいに胸に並べるんじゃだめだったのか
10 20/02/20(木)17:55:35 No.664701859
不破はどんな風になるのか
11 20/02/20(木)17:57:38 No.664702212
マジェはせめてウォッチの周りをを赤とか金で塗り潰せばよかったのに 統一感なくてなんだかな
12 20/02/20(木)17:58:54 No.664702457
マッハチェイサー格好良くない?
13 20/02/20(木)18:00:04 No.664702702
リンゴバロンは最初から専用装備だったんじゃってくらいしっくりくるな…
14 20/02/20(木)18:00:57 No.664702876
見せ場数分だからなあ
15 20/02/20(木)18:02:16 No.664703143
クローズエボルとかシンスペとかアトラク用のしょっぱさがかなり露骨に見えるやつはつらい 超魔進チは比較的マシだったけど
16 20/02/20(木)18:03:56 No.664703466
ジオウ売れたろうに こういうとこにちゃんと金かけてよ!
17 20/02/20(木)18:04:12 No.664703525
>超魔進チは比較的マシだったけど 誰この怪人
18 20/02/20(木)18:05:26 No.664703773
>ジオウ売れたろうに >こういうとこにちゃんと金かけてよ! またライダー像を掘れってのか!
19 20/02/20(木)18:05:50 No.664703847
>6年も続いてる人気企画なんだからいい加減スーツ新規で作れるくらいのお金出したっていいと思うの 安上がりで済むから6年も続くと考えられる
20 20/02/20(木)18:07:05 No.664704101
ゴッドマキシマムの存在感すごいな…
21 20/02/20(木)18:08:49 No.664704442
クローズエボルイケメンすぎるわ
22 20/02/20(木)18:08:55 No.664704465
クローズエボルは何が元か分からない
23 20/02/20(木)18:09:52 No.664704635
東映のVシネ売り上げ支えてるそうだしまだまだ続けていくんだろうな
24 20/02/20(木)18:10:19 No.664704724
バロンは本編でもリンゴがあってもよかったくらいには似合う ロードバロンがカッコいいから問題ないけど
25 20/02/20(木)18:10:41 No.664704800
クローズエボルはブラックホールが元じゃないの?
26 20/02/20(木)18:11:50 No.664705049
>マジェスティはこれ一応新規じゃない? >そのせいか他よりずっと安っぽくなってるけど 肩はザモナス、胸はウィザードアーマー 後は通常形態 使い回しだよ
27 20/02/20(木)18:12:06 No.664705100
クローズエボルも新造じゃないかな 映画で見てたら演出カッコいいけど本体は節々からチープな感じがあったし
28 20/02/20(木)18:12:26 No.664705171
マジェスティのウオッチ薄くスライスしてやりたい…
29 20/02/20(木)18:13:47 No.664705444
シンスペクターは足のぶかぶか具合見なければ結構出来いいと思う
30 20/02/20(木)18:15:05 No.664705717
シンさんはムゲンとだいたい同じような豪華さだもんな…
31 20/02/20(木)18:16:01 No.664705944
>シンスペクターは足のぶかぶか具合見なければ結構出来いいと思う アトラクスーツの改造だっけシンスペクター
32 20/02/20(木)18:16:52 No.664706100
動いてる絵がないからどうなるかわからないけど マジェスティのマントはもうちょっと綺麗に縫ってくれってなる
33 20/02/20(木)18:17:04 No.664706140
ムゲンのアトラク改造と聞いた
34 20/02/20(木)18:17:19 No.664706191
グリスパーフェクトが完全新規?
35 20/02/20(木)18:18:13 No.664706369
>グリスパーフェクトが完全新規? あれも改造よ
36 20/02/20(木)18:18:44 No.664706493
いつ見てもはみ出てるゲンムの目が気になる
37 20/02/20(木)18:19:23 No.664706615
>マッハチェイサー格好良くない? 胸のライン2本とかまとまりがあっていいんだけどどうしても超デッドヒートマッハの立体を出す想定をしてたように思えてくる
38 20/02/20(木)18:20:34 No.664706837
マジェスティはせめて頭部は新造してほしかった
39 20/02/20(木)18:20:56 No.664706910
ゲンムは本当にただの色替えなのに設定盛りすぎで逆に清々しい
40 20/02/20(木)18:21:10 No.664706971
マッッサーは顔がチェイスになってベースはチェイサー何だなと思う
41 20/02/20(木)18:21:34 No.664707062
クローズエボルはどうだったっけ…? スーツ事情特写とかの解説見ないとわかんないんだよな
42 20/02/20(木)18:22:06 No.664707167
>マッッサーは顔がチェイスになってベースはチェイサー何だなと思う チェッハの塗り替えと頭新造?だからな…
43 20/02/20(木)18:22:38 No.664707281
マジェスティのマントの手作り感がどうしてもお茶目
44 20/02/20(木)18:22:41 No.664707291
マジェスティはゲイツの中の人でさえ最初はなんでライドウォッチ全身についてんだよ! って苦言呈してたからな
45 20/02/20(木)18:23:13 No.664707375
二号じゃないけど一番酷いスーツセイヴァーだと思う
46 20/02/20(木)18:23:17 No.664707389
>クローズエボルはどうだったっけ…? >スーツ事情特写とかの解説見ないとわかんないんだよな 造形見る範囲だとただの素クローズ色替えにブラックホールマントだけど
47 20/02/20(木)18:23:26 No.664707423
このスレとは微妙に違う話だけどドライブのライダーのバリエーション名ややこしい…
48 20/02/20(木)18:24:03 No.664707539
マッハチェイサーはチェイサーマッハがいるのがね 見た目はマッハチェイサーの方が圧倒的にカッコいいのに出てきたときの勢いが
49 20/02/20(木)18:24:17 No.664707584
クローズエボルは装動見てると後頭部と肩の裏が新規かな
50 20/02/20(木)18:24:21 No.664707600
スーツもそうだけど演出の安っぽさがな…… マッハートとかきつかった
51 20/02/20(木)18:25:24 No.664707835
レモンアームズって新規じゃなかったっけ
52 20/02/20(木)18:25:28 No.664707850
ゴマキは予算集中させてるレーザーゲンムだしテレビ撮影用スーツのカラバリだしで本当に見栄えがいい
53 20/02/20(木)18:25:39 No.664707885
>造形見る範囲だとただの素クローズ色替えにブラックホールマントだけど 素クローズは兼用一着しかないはずだから色替えはないと思う だとますます何?になるけど
54 20/02/20(木)18:25:40 No.664707891
アーマードライダーは着替えられるからこういう派生も出せて便利だな
55 20/02/20(木)18:26:15 No.664707985
>スーツもそうだけど演出の安っぽさがな…… 演出で言うと最近のはよくなってきてると思う 具体的にはスペクター以降
56 20/02/20(木)18:26:18 No.664708000
グリスパーフェクトだけ新造多すぎて逆に浮いてる カシラ東映上層部と寝ただろ
57 20/02/20(木)18:26:41 No.664708069
>スーツもそうだけど演出の安っぽさがな…… >マッハートとかきつかった 金がない時間がない人がいないとないないだらけの状態で撮ってるからなVシネシリーズ
58 20/02/20(木)18:27:04 No.664708143
>レモンアームズって新規じゃなかったっけ バロンの後頭部と胸のバロンのマークの部分は新造 後はデュークと兼用よ
59 20/02/20(木)18:27:23 No.664708220
>だとますます何?になるけど アトラクスーツの改造だと思う
60 20/02/20(木)18:27:47 No.664708289
>素クローズは兼用一着しかないはずだから色替えはないと思う >だとますます何?になるけど アトラク用では
61 20/02/20(木)18:27:48 No.664708291
マジェスティはグランドジオウ比較されて貼り付けただけなのも安っぽいけど マントがやっつけで縫い目丸見えなのもヤバい
62 20/02/20(木)18:27:48 No.664708293
>素クローズは兼用一着しかないはずだから色替えはないと思う >だとますます何?になるけど アトラク用のじゃね? 頭だけ新造で
63 20/02/20(木)18:27:54 No.664708314
>グリスパーフェクトだけ新造多すぎて逆に浮いてる >カシラ東映上層部と寝ただろ 三羽烏もでは
64 20/02/20(木)18:28:08 No.664708351
>>レモンアームズって新規じゃなかったっけ >バロンの後頭部と胸のバロンのマークの部分は新造 >後はデュークと兼用よ デュークレモンアームズの事じゃないかな
65 20/02/20(木)18:28:26 No.664708412
クローズってアトラク用あったのか… チャージとマグマしか見かけないから知らんかった
66 20/02/20(木)18:29:01 No.664708536
オーマフォームは一個だから気にならなかったけどマジェスティはライドウォッチどうにかしろよ!
67 20/02/20(木)18:29:11 No.664708579
素クローズにアトラク用ないよ
68 20/02/20(木)18:29:36 No.664708670
グリスブリザード見た時は数年早ければチェイサーマッハもそれなりのリデコしてたんだろうなと思った なんなら前年の光医者クロノスも
69 20/02/20(木)18:29:37 No.664708682
>金がない時間がない人がいないとないないだらけの状態で撮ってるからなVシネシリーズ 何故そこまでして...
70 20/02/20(木)18:29:39 No.664708688
クローズはエボルドラゴンの頭流用するために作ったグレードクローズどこにやったんだろうってなる 素→グレード→素とかなのかな
71 20/02/20(木)18:30:03 No.664708771
>>スーツもそうだけど演出の安っぽさがな…… >>マッハートとかきつかった >金がない時間がない人がいないとないないだらけの状態で撮ってるからなVシネシリーズ 鎧武Vシネは問題無かったけど ドライブVシネは余裕無い状態だったのが伝わってくる
72 20/02/20(木)18:30:16 No.664708814
>クローズはエボルドラゴンの頭流用するために作ったグレードクローズどこにやったんだろうってなる >素→グレード→素とかなのかな グレートクローズはクローズの塗り直しだよ だからもう現存しない
73 20/02/20(木)18:30:30 No.664708858
>オーマフォームは一個だから気にならなかったけどマジェスティはライドウォッチどうにかしろよ! ウォッチはいいだろ! マントの縫い目なんだよ!!
74 20/02/20(木)18:30:53 No.664708919
>何故そこまでして... 金になるから
75 20/02/20(木)18:31:16 No.664708996
グレートクローズは単純に塗り直ししただけだから素のクローズと共存できないのだ アトラクスーツ持って来れば誤魔化せるかもしれんけど
76 20/02/20(木)18:31:35 No.664709053
>>オーマフォームは一個だから気にならなかったけどマジェスティはライドウォッチどうにかしろよ! >ウォッチはいいだろ! >マントの縫い目なんだよ!! 縄田さんのカッコいいアクションを信じるんだ
77 20/02/20(木)18:31:38 No.664709069
シンスペクターが劇中のアクション含めて一番好き
78 20/02/20(木)18:31:43 No.664709087
もうTVシリーズでは出番ないと思って塗ったのにまた急いで塗り直す事になった仮面ライダー龍玄ブドウアームズという方がいてだな…
79 20/02/20(木)18:31:45 No.664709095
>グレートクローズはクローズの塗り直しだよ >だからもう現存しない やっぱり戻しちゃったのか 新世界でグレードクローズ影も形も無くなったから薄々思ってたけど
80 20/02/20(木)18:31:48 No.664709103
ゴッドマキシマムはかっこいいのに レーザーXは何であんな全身青緑に…
81 20/02/20(木)18:32:29 No.664709240
>グリスブリザード見た時は数年早ければチェイサーマッハもそれなりのリデコしてたんだろうなと思った >なんなら前年の光医者クロノスも 龍玄のヨモツヘグリみたいに事前から予定組めばそれなりのリデコにはなる チェイサーマッハとかはそうする時間すら無い状態で出したから…
82 20/02/20(木)18:32:45 No.664709291
>シンスペクターが劇中のアクション含めて一番好き 七つの大罪になぞらえた既存のスペクターの技の発展型を繰り出すのがオタク心を捕らえ過ぎる…
83 20/02/20(木)18:33:04 No.664709344
ブリザードは本当に最低限?で最高の変化だったな… チェイサーマッハも急ごしらえ感がかえってハマってはいるんだけどね
84 20/02/20(木)18:33:10 No.664709360
>ゴッドマキシマムはかっこいいのに >レーザーXは何であんな全身青緑に… 檀正宗の趣味
85 20/02/20(木)18:33:23 No.664709395
リンゴバロンのしっくりくる感
86 20/02/20(木)18:33:40 No.664709454
シンスペはパッと見新造ぽく見えるのもオンリーワン感ある
87 20/02/20(木)18:34:01 No.664709530
平成以降の仮面ライダー自体金になるからって理由でゴミみたいな予算とスケジュールでスタッフ酷使しながら20年続けてるしな
88 20/02/20(木)18:34:10 No.664709563
>>シンスペクターが劇中のアクション含めて一番好き >七つの大罪になぞらえた既存のスペクターの技の発展型を繰り出すのがオタク心を捕らえ過ぎる… 大量のラストバレットとカスリもしないラースフレイムいいよね
89 20/02/20(木)18:34:36 No.664709649
ドライブVシネでもチェイサーのほうはバイクアクションもあったしやれる範囲では豪華だったかな なにより内容が面白い
90 20/02/20(木)18:34:46 No.664709677
>ゴッドマキシマムはかっこいいのに >レーザーXは何であんな全身青緑に… バグドラツヴァイに合ってて好きなんだけど…
91 20/02/20(木)18:34:47 No.664709679
友情バーストもよかったしスペクターは何か豪華な感じがしてしまう
92 20/02/20(木)18:35:39 No.664709852
せめてもっと金があればアクションやCGももりもりにできるんだろうけど 映画くらいでしかCG盛れないし映画ですらチープさは隠しきれないという
93 20/02/20(木)18:35:39 No.664709857
普通にアトラク用でも無い本家スーツを塗り潰した神はさぁ… まぁムテキならともかくマキシマムの出番なんてもうあるか分からんけど
94 20/02/20(木)18:35:41 No.664709862
普通1個2個使えばいい方なのにな 7個全部使うとは>シンスペクター
95 20/02/20(木)18:35:49 No.664709899
>友情バーストもよかったしスペクターは何か豪華な感じがしてしまう 他と違って1本だから予算に余裕が
96 20/02/20(木)18:36:30 No.664710027
>友情バーストもよかったしスペクターは何か豪華な感じがしてしまう 劇伴新録もなかなかのレアケース サントラ出てないのが残念
97 20/02/20(木)18:36:39 No.664710056
>普通にアトラク用でも無い本家スーツを塗り潰した神はさぁ… >まぁムテキならともかくマキシマムの出番なんてもうあるか分からんけど まあどうせ動かすならCGだからヘーキヘーキ
98 20/02/20(木)18:36:40 No.664710065
お話がよければ使い回しでもいいよ
99 20/02/20(木)18:36:43 No.664710073
>せめてもっと金があればアクションやCGももりもりにできるんだろうけど >映画くらいでしかCG盛れないし映画ですらチープさは隠しきれないという CG周りは金以上にとにかく時間が足りないと聞いた 人海戦術にも限界があるから
100 20/02/20(木)18:36:53 No.664710107
CGとか合成は時間がね…その時間をかけさせるのにも予算はいるけど
101 20/02/20(木)18:36:54 No.664710108
>映画くらいでしかCG盛れないし映画ですらチープさは隠しきれないという ジンバーマロンは物理攻撃多くて気持ちよかった
102 20/02/20(木)18:36:59 No.664710128
レーザーXはチャンバラ好きだったのとクロノスの力使ってんのかなって感じがよかったよ 戦闘見てると監察医の戦闘スタイルにチャンバラのゴテゴテ合わねえな…ってなるけど
103 20/02/20(木)18:37:07 No.664710151
>普通にアトラク用でも無い本家スーツを塗り潰した神はさぁ… >まぁムテキならともかくマキシマムの出番なんてもうあるか分からんけど マキシマムは動かすにしてもCGでいいしな ジオウ最終回でアナザーディケイド殴ってたり
104 20/02/20(木)18:37:22 No.664710194
使う時が来ればもう一度塗り直せばいい プロトドライブとか魔進チェイサーとかを見ろ
105 20/02/20(木)18:37:26 No.664710208
>他と違って1本だから予算に余裕が それは単に予約の数字悪かったから2本目にゴーサイン出なかっただけなのでは こういう話はアレだが
106 20/02/20(木)18:38:01 No.664710288
>戦闘見てると監察医の戦闘スタイルにチャンバラのゴテゴテ合わねえな…ってなるけど カラーリングよりこっちの方がなんか印象悪さ強かったな あと変身するときの余りにも露骨な合成
107 20/02/20(木)18:38:22 No.664710341
ゴッドマキシマムはレベル0スーツなのが未だに謎 レベル2でいいでしょ
108 20/02/20(木)18:38:38 No.664710388
>それは単に予約の数字悪かったから2本目にゴーサイン出なかっただけなのでは >こういう話はアレだが 後から追加で作られたのはグリスくらいで 他は発表された時点で2本立て3本立てって分かってたじゃん
109 20/02/20(木)18:38:46 No.664710411
ジオウは使い回せるスーツに余裕無さそうだなぁと思ったマジェスティ こうフリーsozai的な奴がいない
110 20/02/20(木)18:38:59 No.664710441
一応東映のCGI内製スタジオはウィザードの頃に完成した …したけど時間が無さすぎる
111 20/02/20(木)18:39:10 No.664710479
>CG周りは金以上にとにかく時間が足りないと聞いた 映画だけどアナザークウガが色々言われたFOREVERは例年より撮影が遅れてたらしいしね
112 20/02/20(木)18:39:23 No.664710518
>それは単に予約の数字悪かったから2本目にゴーサイン出なかっただけなのでは >こういう話はアレだが ネクロムが役者都合で出せなかったから1本にバースト含めて詰め込んだのよ
113 20/02/20(木)18:39:38 No.664710553
>>それは単に予約の数字悪かったから2本目にゴーサイン出なかっただけなのでは >>こういう話はアレだが >後から追加で作られたのはグリスくらいで >他は発表された時点で2本立て3本立てって分かってたじゃん 最初から複数と分かってたのはエグゼイドだけです…
114 20/02/20(木)18:39:53 No.664710597
監察医はターボの軽装で身軽に戦って状況によってはコンバットやスポーツで装備追加するスタイルがベストマッチすぎた
115 20/02/20(木)18:40:15 No.664710664
ドライブと鎧武は1本目の予約の数字見てた感じだな
116 20/02/20(木)18:40:22 No.664710698
>>それは単に予約の数字悪かったから2本目にゴーサイン出なかっただけなのでは >>こういう話はアレだが >後から追加で作られたのはグリスくらいで >他は発表された時点で2本立て3本立てって分かってたじゃん 鎧武もデュークナックルは追加だな
117 20/02/20(木)18:40:39 No.664710755
>一応東映のCGI内製スタジオはウィザードの頃に完成した >…したけど時間が無さすぎる 一話でCG豪華なのがお金じゃなくて時間がないからだとは…
118 20/02/20(木)18:40:44 No.664710770
>ネクロムが役者都合で出せなかったから1本にバースト含めて詰め込んだのよ 3人とも仕事すぐ詰まってたからな
119 20/02/20(木)18:40:58 No.664710802
最初から発表だとジオウのVシネがゲイツだけになっちまう~
120 20/02/20(木)18:41:05 No.664710834
>平成以降の仮面ライダー自体金になるからって理由でゴミみたいな予算とスケジュールでスタッフ酷使しながら20年続けてるしな ……昭和からでは?
121 20/02/20(木)18:41:28 No.664710901
まあ…ゴースト自体の話の出来があまりよろしくなかったし…
122 20/02/20(木)18:41:58 No.664710999
>最初から複数と分かってたのはエグゼイドだけです… 鎧武はバロン&斬月でドライブはマッハ&ハートだったろ
123 20/02/20(木)18:42:15 No.664711055
春映画消えた年最初の冬映画だった平ジェネFINALはすぐに分かるレベルでCGの出来が良くなってたな
124 20/02/20(木)18:42:21 No.664711086
>>最初から複数と分かってたのはエグゼイドだけです… >鎧武はバロン&斬月でドライブはマッハ&ハートだったろ うn?
125 20/02/20(木)18:42:23 No.664711092
書き込みをした人によって削除されました
126 20/02/20(木)18:42:37 No.664711144
>最初から発表だとジオウのVシネがゲイツだけになっちまう~ ウォズの人既に話題作に出ててちょっと怖い
127 20/02/20(木)18:43:10 No.664711250
グリスも酒の勢いでラインしなかったら無かった作品だからそこは興行次第だ
128 20/02/20(木)18:43:34 No.664711321
エグゼイドはカラバリだけだから低予算すぎるよ…
129 20/02/20(木)18:43:42 No.664711340
ドライブってチェイサー先じゃなかったっけ…?
130 20/02/20(木)18:43:44 No.664711348
>>最初から発表だとジオウのVシネがゲイツだけになっちまう~ >ウォズの人既に話題作に出ててちょっと怖い 最悪ツクヨミで行こう
131 20/02/20(木)18:44:09 No.664711418
>エグゼイドはカラバリだけだから低予算すぎるよ… まるで他の作品は全て新規造形かのように
132 20/02/20(木)18:44:33 No.664711506
クローズエボルもパフェキンもよく見ると素体同じなんだな
133 20/02/20(木)18:44:36 No.664711516
>エグゼイドはカラバリだけだから低予算すぎるよ… 1回で三部作って無茶したから… 光医者のバンバンタンクは予算の犠牲になった