虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)17:28:07 扱いが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1582187287744.jpg 20/02/20(木)17:28:07 No.664697197

扱いが悪い!

1 20/02/20(木)17:29:12 No.664697372

フランスでは大人気アニメ

2 20/02/20(木)17:29:30 No.664697422

権利が面倒くさい!

3 20/02/20(木)17:31:30 No.664697730

スパロボにガッタイガー出してよ

4 20/02/20(木)17:32:05 No.664697819

>スパロボにガッタイガー出してよ 本当に出してほしいのか?

5 20/02/20(木)17:33:37 No.664698065

ガッタイガーは正直そんな格好良くないしヒロインもあんま可愛くないし…

6 20/02/20(木)17:34:26 No.664698179

グレンダイザーギガの話誰もしてくんなかったじゃん

7 20/02/20(木)17:38:42 No.664698839

>グレンダイザーギガの話誰もしてくんなかったじゃん 話したくなる話じゃなかったし…

8 20/02/20(木)17:39:38 No.664699002

プラモオリジナルデザインのやついいよね

9 20/02/20(木)17:40:51 No.664699168

永井豪は偉大だし生み出したIPも凄いけど 今の永井豪が書いた新しい話やリメイクには興味がない な感じだけど既存コンテンツの新しい展開は見たいな人が割と多いからな

10 20/02/20(木)17:41:59 No.664699364

だってマジンガー大好きっ子世代が 「なんで俺達のアニキ甲児サンが星から来たイケメンロン毛王子様とホモってやがるんだよ!!」 って本気で貶すんだもん しょうがないじゃんあの2人デキてるんだし

11 20/02/20(木)17:42:11 No.664699394

なんならマジンガーシリーズだって知らない人結構居ると思う

12 20/02/20(木)17:42:12 No.664699398

ジーグも地味だし…

13 20/02/20(木)17:43:15 No.664699592

>ジーグも地味だし… それは鋼鉄神のほうで解消しましたし

14 20/02/20(木)17:46:50 No.664700229

グレンダイザー本編にはマジンガーシリーズ出てこないんだっけ フランスじんは甲児が前作主人公ってこと知らない?

15 20/02/20(木)17:48:35 No.664700550

>フランスじんは甲児が前作主人公ってこと知らない? おフランス人的には大介さんが宇宙に帰った後 残った甲児くんが愛する大介さんの意志を継いで地球を守る! って設定なんだとさマジンガーZって

16 20/02/20(木)17:50:18 No.664700866

>おフランス人的には大介さんが宇宙に帰った後 >残った甲児くんが愛する大介さんの意志を継いで地球を守る! >って設定なんだとさマジンガーZって へー知らなんだ 続編が先に流行ると困っちゃうね

17 20/02/20(木)17:51:45 No.664701151

>>ジーグも地味だし… >それは鋼鉄神のほうで解消しましたし じゃあダイザーも解消すればいいって事じゃん!

18 20/02/20(木)17:54:00 No.664701569

>甲児くんが愛する大介さん 皇帝はどう思う?

19 20/02/20(木)17:54:27 No.664701661

マリアのデザインはまったく古さを感じなくて凄いと思う

20 20/02/20(木)17:54:53 No.664701733

>じゃあダイザーも解消すればいいって事じゃん! いや… あんなド派手でキラッキラに麗しいダイザーをアレ以上どうしろと…? しかももう荒木伸吾先生も小松原一男先生も…もう…

21 20/02/20(木)17:55:31 No.664701846

フランス版マジンガーZもそれはそれで自然な流れだな

22 20/02/20(木)17:58:08 No.664702301

スパロボもろくに出てこないし 最後に出たのは初代Z?

23 20/02/20(木)18:01:26 No.664702972

>スパロボもろくに出てこないし >最後に出たのは初代Z? うn

24 20/02/20(木)18:01:43 No.664703036

スパロボは声の人が亡くなってるから出しづらいんだろう

25 20/02/20(木)18:02:23 No.664703173

スパロボのデュークはほとんど山ちゃんだよう!

26 20/02/20(木)18:03:35 No.664703406

別に既に代役立てて何度も出てるんだからそれは関係ない てかスパロボで亡くなった後も出まくってるキャラ作品いっぱいあるし

27 20/02/20(木)18:03:36 No.664703409

今なら各種スペイザーが召喚技になるんだろうな…

28 20/02/20(木)18:03:57 No.664703472

インフィニティはグレンダイザー編をいつかやるのか 別にやらなくて良いと思うけど

29 20/02/20(木)18:04:47 No.664703661

スパロボはマジンガーZがグレンダイザーいないZ編や いることになってるけど言及されないINFINITYに置き換わったから出てこない

30 20/02/20(木)18:04:58 No.664703695

マリアちゃんが40年前のキャラなのに今見ても可愛い

31 20/02/20(木)18:05:09 No.664703732

ハリウッド版も企画凍結だっけ…

32 20/02/20(木)18:05:25 No.664703771

フランスでめっちゃ人気らしいけど今風のリメイクは作らないのかな…

33 20/02/20(木)18:05:31 No.664703796

そもそも初代の時点で単独飛行がスクランダーの登場で出来たのに3作目でそれが出来ないって当時からしたらどう見られたか気になる あの時代から換装ユニット方式は人気出たの?

34 20/02/20(木)18:07:33 No.664704195

今スパロボインパクト久しぶりにやってるけどスレ画強過ぎ

35 20/02/20(木)18:08:08 No.664704319

ロボガじゃ一番人気だし

36 20/02/20(木)18:08:14 No.664704336

絵的にダブルハーケンが超必殺技にしても映えない

37 20/02/20(木)18:08:26 No.664704371

いつ頃からかダイナミック原作の東映ロボットアニメがぷっつり途絶えたねスパロボ

38 20/02/20(木)18:09:18 No.664704531

スパロボDDを存じていない?

39 20/02/20(木)18:09:42 No.664704597

豪ちゃんは見守っててな感じでの新アニメとかだと 間違いなく途中でマジンガー&グレートもやってきて3体揃い踏みだ!なオールスターバトルになるだろうから いっそ光子力浴びすぎて3体合体変形ロボになったと豪ちゃんの発案にして進めちゃおう

40 20/02/20(木)18:09:59 No.664704659

スペイザーがやっぱりダサいなって…

41 20/02/20(木)18:10:29 No.664704752

インフィニティの監督と助監督は続きやりたいと言ってたけど音沙汰無いな

42 20/02/20(木)18:10:54 No.664704840

当時既に大介さんと甲児くんのやおいに夢中になるお姉さんが存在していたらしい

43 20/02/20(木)18:10:55 No.664704844

少なくとも半年延長するだけの人気はあったのは確か

44 20/02/20(木)18:11:07 No.664704889

仕方ないけど山ちゃんだとなんか声ねっとりしすぎだなって…

45 20/02/20(木)18:12:03 No.664705087

敵に奪われた初乗りのグレートにボコボコにされた印象が強くて マジンガー系の上位扱いされるとうん?ってなる

46 20/02/20(木)18:12:25 No.664705169

なんかロボアニメ界隈でのリメイクブームも一息ついちゃった感じあるし… 今の流行って何かある?

47 20/02/20(木)18:12:30 No.664705189

>少なくとも半年延長するだけの人気はあったのは確か そうなのか 思えば一度も見た事ないし配信でも有れば見てみたいが

48 20/02/20(木)18:13:04 No.664705310

スレ画はいざ行けロボット軍団の歌詞でナチュラルに日本の頭脳が生み出したスーパーロボット扱いされてて吹く

49 20/02/20(木)18:13:12 No.664705333

マリアばっか言われるけど デュークフリードも普通にイケメンだからな… ちょっとゴツ目で眉毛太いけど

50 20/02/20(木)18:14:46 No.664705652

>いつ頃からかダイナミック原作の東映ロボットアニメがぷっつり途絶えたねスパロボ インフィニティでやっとだからね あとダイナミック原作どころか東映作品自体がぷっつり途絶えてたんだ

51 20/02/20(木)18:15:15 No.664705758

荒木伸吾回はどいつもこいつも美男美女でビビる

52 20/02/20(木)18:15:49 No.664705890

>スパロボもろくに出てこないし >最後に出たのは初代Z? DDにいる 何故かアルドノアの訓練機以下の火力にされててすこぶる扱いが悪い

53 20/02/20(木)18:15:49 No.664705891

>マリアばっか言われるけど >デュークフリードも普通にイケメンだからな… >ちょっとゴツ目で眉毛太いけど 時代考えると輝くようなイケメンだと思う

54 20/02/20(木)18:16:21 No.664706013

ゲストキャラにも美男美女が多く当時としては結構オタク的というか高年齢層のファンが多かった作品

55 20/02/20(木)18:17:12 No.664706169

デュークフリード見てると 何となく今の半田健人を思い出す

56 20/02/20(木)18:20:08 No.664706756

ケインみたいな美少年もいればズリルジュニアみたいな60年代のSFアニメみたいな奴もいる

57 20/02/20(木)18:20:59 No.664706925

スパクロにも居るのを忘れないであげて…

58 20/02/20(木)18:21:21 No.664707015

スパロボMXのスレ画はかなり扱い良いよね

59 20/02/20(木)18:23:01 No.664707353

もうグレンカイザーGとか企画するしかないじゃん!

60 20/02/20(木)18:24:11 No.664707564

DDにもいるぞ! 原作ストーリーのまさかの最初から再現だ! 強さは…うん…

61 20/02/20(木)18:25:19 No.664707820

>スパロボMXのスレ画はかなり扱い良いよね スペイザーにボス乗せる

62 20/02/20(木)18:26:35 No.664708053

>もうグレンカイザーGとか企画するしかないじゃん! カイザー、エンペラーと読み方の被らない同じ意味にしてきたからやるとしたら同じ方向性だと思う

63 20/02/20(木)18:27:10 No.664708168

スパロボAだとマジンガー系で唯一使ってた 主にドリルスペイザーと合体させた運用で

64 <a href="mailto:Z◯R◯">20/02/20(木)18:29:01</a> [Z◯R◯] No.664708537

絶 対 に 許 さ な い よ

65 20/02/20(木)18:30:15 No.664708812

カイザーとエンペラー以外の皇帝っぽい呼び名か…

66 20/02/20(木)18:30:51 No.664708909

>カイザーとエンペラー以外の皇帝っぽい呼び名か… グレン皇帝!

↑Top