虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいよね のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/20(木)17:15:28 No.664695377

    いいよね

    1 20/02/20(木)17:21:39 No.664696209

    本体に対してスタイリッシュすぎるスタンド

    2 20/02/20(木)17:22:57 No.664696407

    攻撃手段は弓矢以外にあるのかなこいつ

    3 20/02/20(木)17:24:20 No.664696596

    影を渡り歩ける能力?

    4 20/02/20(木)17:25:04 No.664696717

    アニメの登場シーンが最高

    5 20/02/20(木)17:25:54 No.664696861

    >影を渡り歩ける能力? 魂にも干渉できる

    6 20/02/20(木)17:27:29 No.664697085

    影の中かつ押さえつける力はめっちゃ強い 本当に弓と矢の運用に特化してるな

    7 20/02/20(木)17:28:07 No.664697196

    ゲームでもアニメでも声がイケメンすぎる…

    8 20/02/20(木)17:28:11 No.664697210

    矢の2度刺し案件よくなかったな

    9 20/02/20(木)17:31:16 No.664697692

    影から出られない制約見てDIOの眷属の残党かと思ってた

    10 20/02/20(木)17:32:54 No.664697945

    アニメもいいがやっぱり原作の白黒のインパクトある絵が最高

    11 20/02/20(木)17:36:48 No.664698537

    ここだけ見ると仗助っぽい頭してる

    12 20/02/20(木)17:40:04 No.664699054

    レクイエムっぽい要素持ってるやつ

    13 20/02/20(木)17:40:58 No.664699187

    >ここだけ見ると仗助っぽい頭してる かっちょいいのになぜかカタログがハンバーグ頭すぎる

    14 20/02/20(木)17:41:21 No.664699251

    ゲームの声が確か戦隊の人

    15 20/02/20(木)17:44:02 No.664699735

    神デザイン バトル自体もかなり面白かった

    16 20/02/20(木)17:44:02 No.664699737

    自立型でノーダメージなのズルくない?

    17 20/02/20(木)17:45:45 No.664700034

    >自立型でノーダメージなのズルくない? 自動操縦型はだいたいそんなもんだし

    18 20/02/20(木)17:47:00 No.664700248

    体の中に矢が収納できるのはどういうことだ

    19 20/02/20(木)17:48:16 No.664700484

    本体は何が起こってるのかもわからない

    20 20/02/20(木)17:48:32 No.664700543

    任意の操作もスタンド周囲の情報把握もできないし咄嗟に引っ込めて自分を守らせたりも出来ないから運用難しそうだよね遠隔自動操縦

    21 20/02/20(木)17:51:47 No.664701157

    本体が無防備になる欠点を監獄のセキュリティで補うのいいよね

    22 20/02/20(木)17:53:40 No.664701512

    鳥の影に入る前のマントバサァも超かっこいい

    23 20/02/20(木)17:53:52 No.664701548

    >体の中に矢が収納できるのはどういうことだ 既にレクイエムだから

    24 20/02/20(木)17:55:29 No.664701840

    育成せずになんかのバグでクラスチェンジしたレクイエムってイメージ

    25 20/02/20(木)18:01:59 No.664703087

    >体の中に矢が収納できるのはどういうことだ スタンドに深く刺さないと発動しない

    26 20/02/20(木)18:02:34 No.664703205

    遠隔型って近距離よりも理不尽なくらいパワーあるやつ多くね?

    27 20/02/20(木)18:04:57 No.664703692

    ここで黄金体験がちゃんと刺されてたらレクイエムになれたのかな まだ精神が伴ってなくて死ぬんかな

    28 20/02/20(木)18:05:57 No.664703869

    >ここで黄金体験がちゃんと刺されてたらレクイエムになれたのかな >まだ精神が伴ってなくて死ぬんかな レクイエムの矢と普通の矢がある説

    29 20/02/20(木)18:07:30 No.664704184

    ちょっと矢が刺さったからGEの能力変わった説すき 奇しくもちょうどこの辺りから反射能力使わなくなるんだよね

    30 20/02/20(木)18:08:18 No.664704347

    今の矢の所有者はブラックサバスなのでまず矢をサバスから奪わないとレクイエムにはなれない説

    31 20/02/20(木)18:08:19 No.664704349

    出現条件がライターの再点火なので必ず影ができるっていう指摘をアニメの時見て気づかなかったそんなの…ってなった

    32 20/02/20(木)18:14:01 No.664705496

    ブチャはポルポの試験は毎回変わるって言ってたけど サバスの出現条件を変えられるのか 何がなんでもライターの再点火にもっていく仕組みなのか そもそも毎回違うってのがウソだったのか

    33 20/02/20(木)18:16:59 No.664706124

    矢じゃなくてナイフとか銃でもいけるのかな できたら便利そう

    34 20/02/20(木)18:18:06 No.664706347

    ヴァイツァダストもレクイエムの一種なのかな

    35 20/02/20(木)18:19:33 No.664706640

    >そもそも毎回違うってのがウソだったのか 事前に試験内容言うなとか言われてるんじゃない? 毎回違うって言っとけば詮索しないだろうし

    36 20/02/20(木)18:19:54 No.664706713

    >ブチャはポルポの試験は毎回変わるって言ってたけど >サバスの出現条件を変えられるのか >何がなんでもライターの再点火にもっていく仕組みなのか >そもそも毎回違うってのがウソだったのか トリッシュの護衛も本来ポルポの仕事だったから 発動条件と発動後の行動を毎回パターン登録できると思われる