虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)17:04:07 いまイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1582185847563.jpg 20/02/20(木)17:04:07 No.664693607

いまインターネットエクスプロージョン使ってるんだけど こんなの出るようになったからオススメ教えてほしい できれば日本語になるやつ

1 20/02/20(木)17:04:37 No.664693686

エクスプロージョン!

2 20/02/20(木)17:05:13 No.664693775

ボカーン!

3 20/02/20(木)17:05:26 No.664693799

インターネットは爆発する…!

4 20/02/20(木)17:05:30 No.664693813

>できれば日本語になるやつ 日本語が使えないやつがなんか言ってる

5 20/02/20(木)17:05:47 No.664693859

おっかねぇ…

6 20/02/20(木)17:05:54 No.664693877

インターネット爆破しちゃだめだよ!

7 20/02/20(木)17:06:08 No.664693912

新しいEdgeは中々良いって「」が言ってた

8 20/02/20(木)17:06:19 No.664693934

めぐみんかよ

9 20/02/20(木)17:06:34 No.664693979

ゴーゲンかお前は

10 20/02/20(木)17:06:35 No.664693981

一番左も右のエンジンになったらしいし好きな物で爆発させて良いよ

11 20/02/20(木)17:06:53 No.664694028

エクスプロージョンのままでいいよ

12 20/02/20(木)17:07:01 No.664694049

>一番左も右のエンジンになったらしいし好きな物で爆発させて良いよ su3664634.gif

13 20/02/20(木)17:07:02 No.664694052

VBAと使うときはどれがオススメ?

14 20/02/20(木)17:07:18 No.664694100

パパパッパッパッパパウアー

15 20/02/20(木)17:07:24 No.664694119

Bingってのがおすすめ 「あ」で検索したらわかる

16 20/02/20(木)17:07:36 No.664694151

>ゴーゲンかお前は エクスプロージョンと言えばその声で脳内再生されるよな

17 20/02/20(木)17:07:40 No.664694165

なかなかカッコイイブラウザを使ってるじゃないか

18 20/02/20(木)17:08:25 No.664694269

双子座の黄金聖闘士が使ってた奴?

19 20/02/20(木)17:08:34 No.664694301

>エクスプロージョンと言えばその声で脳内再生されるよな 1の時の言い方で脳内再生させない奴は俺が爆発させる

20 20/02/20(木)17:08:55 No.664694338

火狐はもう古い感じ? 前に「」がよく使ってるみたいなの聞いたことある

21 20/02/20(木)17:09:39 No.664694456

ずっとMozilla Fire burst使ってる よくクラッシュしてたこともあったけど

22 20/02/20(木)17:09:42 No.664694466

昔のツボのネタじゃん

23 20/02/20(木)17:10:10 No.664694529

普段使いはいまだに火狐とクローム両方使ってる

24 20/02/20(木)17:10:40 No.664694608

そうだねfirefoxで良いんじゃない?フタホリ使うならVivaldiがオススメ

25 20/02/20(木)17:10:48 No.664694634

vivaldiだvivaldiを使いこなせ

26 20/02/20(木)17:11:05 No.664694675

>火狐はもう古い感じ? >前に「」がよく使ってるみたいなの聞いたことある 元々火狐派だったのが使い続けてるだけで ちょろめよりはいくらか軽くてちょろめと似たようなことができる程度の何かだよ

27 20/02/20(木)17:11:11 No.664694686

グーグルクロームが一番いいよ 双葉ちゃんねるの拡張パーツや広告消せる機能もある

28 20/02/20(木)17:11:57 No.664694814

クロームはpdfが見にくいやっぱり時代はedgeだよ

29 20/02/20(木)17:12:50 No.664694957

メモリ搭載数を増やしてchromeのタグをどんどん開いていけ

30 20/02/20(木)17:13:33 No.664695079

Chrome系なら何でも良い

31 20/02/20(木)17:14:34 No.664695242

Lunascape Phoebet使ってみようぜ

32 20/02/20(木)17:15:10 No.664695322

まあIEは爆発してほしい

33 20/02/20(木)17:15:52 No.664695423

>クロームはpdfが見にくいやっぱり時代はedgeだよ ブラウザはpdfを見るためのものじゃないし…

34 20/02/20(木)17:16:20 No.664695475

エッジはリンクをドラッグできないのがむかつく

35 20/02/20(木)17:17:23 No.664695637

俺もまだインターネットエクスカリバー使ってる

36 20/02/20(木)17:19:06 No.664695858

しばらくエクスプロージョンじゃなくてなんだっけ…って悩んじゃったじゃん

37 20/02/20(木)17:20:30 No.664696042

エッジはクロームになったらしいな

38 20/02/20(木)17:22:17 No.664696314

新しいエッジはIEだけじゃなくてLegacyエッジを内部に孕ませる計画らしいな

39 20/02/20(木)17:24:26 No.664696613

ネットスケープは?

40 20/02/20(木)17:24:48 No.664696683

あちこちブラウザ出てどれも使い勝手が違う上に アプデでクソになる可能性がある貧乏くじの今より クソクソいいながらも他に選択肢がなかったから悩む必要がないインターネットエスプレッソ1強だった時代のほうが良かった気がする

41 20/02/20(木)17:25:33 No.664696799

Safariも愛して いやいらねぇな

42 20/02/20(木)17:26:20 No.664696925

懐かしいなインターネットエクスプロージョン… 確かwindosws xpのときによく使ってた

43 20/02/20(木)17:26:32 No.664696944

インターネットエクスプロージョン… グーグルクライム… ファイアセックス…

44 20/02/20(木)17:26:36 No.664696951

よく知らないならchromeでいいんじゃない

45 20/02/20(木)17:27:06 No.664697030

事実上ちょろめ以外狐しか選択肢ないじゃん

46 20/02/20(木)17:27:26 No.664697073

インターネットエクスターミネーター11!執行!!!

47 20/02/20(木)17:27:39 No.664697115

>Safariも愛して >いやいらねぇな Windows向けにはもうアレサポート切られてるよ

48 20/02/20(木)17:28:52 No.664697307

ironでも良い?

49 20/02/20(木)17:29:21 No.664697391

>インターネットエクスプロージョン… >グーグルクライム… >ファイアセックス… おフェラ…

50 20/02/20(木)17:29:54 No.664697480

Firefoxは他で不満がある人の乗り換え先にはなるかもしれないが新規で入るところではなくなったイメージ

51 20/02/20(木)17:30:15 No.664697527

lolifoxいいよね…

52 20/02/20(木)17:30:45 No.664697618

ちょろめじゃないと気軽にブックマークとかパスワードとかスマホと同期できないし…

53 20/02/20(木)17:31:36 No.664697745

新edgeは割と使いやすい印象 後相性が良いのか演出ドカ盛りのアニメやゲームの公式サイトがChromeより軽い

54 20/02/20(木)17:32:19 No.664697849

iOSのSafariと同期できるやつくだち…Appleリニンサン… iOSはSafari以外のがモッサリしてて困る 仕様上の問題だろうけど

55 20/02/20(木)17:32:46 No.664697922

特にこれじゃないと嫌っての無ければクロムでいいんじゃないかな

56 20/02/20(木)17:33:36 No.664698062

書き込みをした人によって削除されました

57 20/02/20(木)17:34:01 No.664698124

未だにIE使ってる奴がいるってのが怖いよこの国は…

58 20/02/20(木)17:34:17 No.664698161

>クソクソいいながらも他に選択肢がなかったから悩む必要がないインターネットエスプレッソ1強だった時代のほうが良かった気がする 一つに絞って好きにクソクソ言ってりゃ良いのでは?

59 20/02/20(木)17:35:11 No.664698288

>未だにIE使ってる奴がいるってのが怖いよこの国は… だってPC買ったらデフォで設定されてるから…

60 20/02/20(木)17:35:56 No.664698406

>特にこれじゃないと嫌っての無ければクロムでいいんじゃないかな だらだら火狐使ってるけどやっぱクロムの方が速いかな

61 20/02/20(木)17:35:58 No.664698411

ぷにる!

62 20/02/20(木)17:36:11 No.664698440

>おフェラ… 深夜だからダメだった

63 20/02/20(木)17:36:32 No.664698488

エグスプロージョンじゃないと社内システム動かないし… 社内標準ブラウザですって情シスも推してるし…

64 20/02/20(木)17:36:33 No.664698490

エッジのマスコットキャラが可愛かったからクローム使ってる

65 20/02/20(木)17:36:39 No.664698510

エッジはお気に入りの整理が楽なら乗り換えるんだが 長いこと触ってないけどいい加減改善されてんのかな

66 20/02/20(木)17:36:43 No.664698525

ぷにる(笑)

67 20/02/20(木)17:37:07 No.664698580

>深夜だからダメだった しっかりしろ

68 20/02/20(木)17:37:53 No.664698696

>未だにIE使ってる奴がいるってのが怖いよこの国は… この国はは余計じゃない?

69 20/02/20(木)17:38:06 No.664698736

IEおそいおそい言われてマシになったしただ検索するだけならマジでどれでも変わらんよね…

70 20/02/20(木)17:40:28 No.664699113

>ぷにる! すレイプにる!

71 20/02/20(木)17:40:48 No.664699163

>エッジのマスコットキャラが可愛かったからクローム使ってる どうして…

72 20/02/20(木)17:41:06 No.664699206

IEがクソなのはユーザーにとってよりは開発者にとってじゃないかな…

73 20/02/20(木)17:41:17 No.664699240

昔はブラウザゲームする時にIEじゃないとちゃんと動かなかったりしたけど最近のは大丈夫かな ゼリーマリオは確かそうだった

74 20/02/20(木)17:42:21 No.664699418

なんとなく火狐使ってるけど他と比べた利点わからないし多分機能の3割も使えてない

75 20/02/20(木)17:42:45 No.664699491

俺の場合は使いたい環境を整えようとするとvivaldiは相性の問題でだめだった

76 20/02/20(木)17:43:28 No.664699629

新しいEdgeがChromeベースでいいよ

77 20/02/20(木)17:44:39 No.664699837

>IEがクソなのはユーザーにとってよりは開発者にとってじゃないかな… 使うサービスに適してないなら結果的にユーザーにとってもクソなのでは

78 20/02/20(木)17:45:51 No.664700050

アプリ化が欲しいのでChromeから離れられない 新しいegdeならできるかもと思ったけど出来なさそうだった…

79 20/02/20(木)17:46:11 No.664700113

マウスジェスチャアドオンですごい気に入ってるやつが火狐にあるんで使ってる

80 20/02/20(木)17:48:15 No.664700481

クロームでだけ正常に動かせないブラゲたまにあるけど何が原因なんだろう 狐とかEdgeだと普通に動くんだよな

81 20/02/20(木)17:48:35 No.664700549

人に勧めるのはChromeよ

82 20/02/20(木)17:49:38 No.664700744

Chromeの欠点はメモリをどか食いするところくらいか プライベートで使う分には問題無いが

83 20/02/20(木)17:50:14 No.664700858

スマホでアドオン使えるから火狐使ってる

84 20/02/20(木)17:50:50 No.664700976

最近Braveに移行した

85 20/02/20(木)17:51:19 No.664701075

ちょっと軽めのブラゲ動かすにも8GBじゃ足りなくなってきたな

86 20/02/20(木)17:51:49 No.664701162

>クロームでだけ正常に動かせないブラゲたまにあるけど何が原因なんだろう >狐とかEdgeだと普通に動くんだよな ちょろめだとメモリ足りてないとかじゃないか

87 20/02/20(木)17:53:32 No.664701485

クロームは最近重くなった気がする

88 20/02/20(木)17:53:33 No.664701487

インターネットエクスプロージョン  炸 裂 電 磁 網

89 20/02/20(木)17:53:40 No.664701510

インターネットが爆発した!

90 20/02/20(木)17:54:15 No.664701622

クロムは何か設定でメモリブーストみたいなの無かったかな DMMブラゲやる時に設定オンにしてくださいみたいなの見たことある

91 20/02/20(木)17:54:51 No.664701729

IE専用とか言われてたe-Taxがいつのまにかスマホアプリ出してた

92 20/02/20(木)17:57:15 No.664702137

>新しいEdgeは中々良いって「」が言ってた 中身チョロメのやつ?

93 20/02/20(木)17:57:37 No.664702207

こういう読み間違いに弱い

94 20/02/20(木)17:57:57 No.664702263

この中だとchrome

95 20/02/20(木)17:58:53 No.664702455

>ブラウザはpdfを見るためのものじゃないし… なろうはpdf派もいるし…

96 20/02/20(木)17:59:02 No.664702487

>中身チョロメのやつ? 新えっちはチョロミウムだね

97 20/02/20(木)17:59:37 No.664702614

>中身チョロメのやつ? はいクロニウムで事実上のChromeになってるEdge

98 20/02/20(木)17:59:59 No.664702692

おなかいたい

99 20/02/20(木)18:00:12 No.664702727

>あちこちブラウザ出てどれも使い勝手が違う上に >アプデでクソになる可能性がある貧乏くじの今より 大手グローバル企業に集約されてる今よりもサードが群雄割拠だった時代の方がそういうの多かったぞ

100 20/02/20(木)18:01:29 No.664702983

北尾スレがIEじゃないと崩れるからな…

101 20/02/20(木)18:02:04 No.664703103

スマホはいまだにぷにる

102 20/02/20(木)18:03:34 No.664703401

>最近Braveに移行した なんか逆に罠っぽくて使ってない

103 20/02/20(木)18:05:52 No.664703854

braveにしとけ

104 20/02/20(木)18:06:26 No.664703968

>北尾スレがIEじゃないと崩れるからな… yarana.io使いなよ

105 20/02/20(木)18:06:45 No.664704024

>IE専用とか言われてたe-Taxがいつのまにかスマホアプリ出してた 経団連のトップが理系になってからようやく色々と便利になったイメージ

106 20/02/20(木)18:07:13 No.664704125

赤福使ってたからfirefoxだったけど 使えなくなるみたいだったからwaterfoxに乗り換えてそのままだ

107 20/02/20(木)18:07:20 No.664704142

>yarana.io使いなよ ありがとう

108 20/02/20(木)18:09:38 No.664704591

こういうシンプルなやつに弱い

109 20/02/20(木)18:10:08 No.664704691

見るかインターネットの砕ける様を…

110 20/02/20(木)18:10:09 No.664704693

edge本体自体は旧エンジンから好意的に見てた方だがBing強制だけは堪え難し

↑Top