20/02/20(木)16:10:10 脳の性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/20(木)16:10:10 No.664685459
脳の性能もパソコンみたいに拡張できたら良いのに 知識詰め込んだストレージを接続したり メモリとCPU増設して情報処理能力も向上みたいな おちんちん
1 20/02/20(木)16:11:33 No.664685668
賢い人はそれができるんだ おまんまん
2 20/02/20(木)16:12:20 No.664685776
おちんちん!
3 20/02/20(木)16:13:39 No.664685956
脳 知 メ おちんちん
4 20/02/20(木)16:13:51 No.664685988
欧米なんかで流行って、日本でも学生の間で流行ってるというスマートドラッグなんかはまさしくそういう脳の機能を向上させる効果を謳ってる 詳しくないから知らんけど
5 20/02/20(木)16:13:59 No.664685996
おぺにす…
6 20/02/20(木)16:14:27 No.664686064
この言葉には特別な力がある…
7 20/02/20(木)16:16:10 No.664686315
ADHDのお薬飲むとすごいぞ
8 20/02/20(木)16:16:14 No.664686326
直接繋いでないけど本とかは外部の記憶媒体と同じようなものだと思う
9 20/02/20(木)16:16:18 No.664686339
とりあえず軽く運動して脳に流れ込む血液の量増やせばクロックアップでいいんじゃね
10 20/02/20(木)16:24:10 No.664687562
>とりあえず軽く運動して脳に流れ込む血液の量増やせばクロックアップでいいんじゃね 実際歩きながら考え事するのは有効らしいね
11 20/02/20(木)16:42:18 No.664690350
運動すると脳が大きくなって性能上がるから拡張と言える気がする
12 20/02/20(木)16:44:00 No.664690593
おまんまんのことをおぱんぽんって言うのどうやら一般的ではないことを大学に進学してから知った
13 20/02/20(木)16:44:21 No.664690644
お○んぽは実際健康にも思索にもいいよ みんなでお○んぽしよう
14 20/02/20(木)16:56:55 No.664692525
既に目と手というインターフェースで外部ストレージに接続しまくってるよ
15 20/02/20(木)16:58:51 No.664692815
おちんちんのこと考えてるとなんか拡張されたきがしてくるよ
16 20/02/20(木)17:05:23 No.664693792
つまりおちんちんは拡張できる?
17 20/02/20(木)17:19:09 No.664695867
脳 性 おちんちん