20/02/20(木)13:56:22 RX出た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/20(木)13:56:22 No.664664908
RX出た当初は昭和のナース好きおじいちゃんにどんな扱いだったのか気になる
1 20/02/20(木)13:58:47 No.664665248
AV黎明期でナース好きはそれどころじゃなかったと思うよ
2 20/02/20(木)14:00:21 No.664665442
あと当時は仮面ノリダー大人気でRXはあんまり人気なかった
3 20/02/20(木)14:00:55 No.664665511
Xはどう思う?
4 20/02/20(木)14:02:12 No.664665695
初代から相手の奪って使ったりしてるし
5 20/02/20(木)14:03:49 No.664665929
バトルフィーバーで敵の戦闘員の機関銃奪って射殺してたのは戦慄した
6 20/02/20(木)14:13:14 No.664667180
基地の火薬庫の爆弾を持ち出して部屋に投げ込むシーンでだめだった
7 20/02/20(木)14:22:13 No.664668547
>あと当時は仮面ノリダー大人気でRXはあんまり人気なかった 東映は突然キレた
8 20/02/20(木)14:26:08 No.664669136
1号からして相手の武器を奪ったりその場にあるものを使ったりそんな柔軟な対応がとれるのが素晴らしい って鳴滝が言ってた
9 20/02/20(木)14:26:15 No.664669150
とんねるず全盛期だったしな…
10 20/02/20(木)14:27:42 No.664669389
>>あと当時は仮面ノリダー大人気でRXはあんまり人気なかった >東映は突然キレた そして30年後・・・
11 20/02/20(木)14:27:55 No.664669418
武器を使うのが云々はしらんけど 車に乗るなんてライダーじゃないとは言われてたはず
12 20/02/20(木)14:29:16 No.664669631
昭和のナース好きおじいちゃんはだいたい子供の頃のナースの記憶で物を語るから 思い出補正でめんどくさいことになっているのだ
13 20/02/20(木)14:29:28 No.664669660
ライダーではなくてブラック好きな人には 仮面ライダーがメタルヒーローみたいになったことに 軽いショックは受けてた気がする それがだめとかそういう話とも違うけど
14 20/02/20(木)14:29:55 No.664669724
Blackと方向性変わりすぎて愕然とした
15 20/02/20(木)14:37:48 No.664670834
>昭和のナース好きおじいちゃんはだいたい子供の頃のナースの記憶で物を語るから >思い出補正でめんどくさいことになっているのだ ゴジラとかでもめっちゃ居たな… キングギドラはこんなに弱くないおじいちゃん
16 20/02/20(木)14:38:27 No.664670926
実はそんなんでもない なにせ旧二号なんて39話のうち 武器使わなかったのたったの3話なんだぜ 大野剣友会十八番のチャンバラをどっぷり見せつけてくれるよ んでXライダーは前半武器持ちだしね
17 20/02/20(木)14:41:15 No.664671346
武器持つのはいいけどロボライダーとかはやり過ぎだろ!格好いいけども!!って感じだった
18 20/02/20(木)14:43:11 No.664671657
テコ入れして1年やったけどしばらくシリーズお休みになるくらいだし 当時はほんとあんまり人気なかったんだろうなRX…
19 20/02/20(木)14:45:23 No.664671987
>昭和のナース好きおじいちゃんはだいたい子供の頃のナースの記憶で物を語るから >思い出補正でめんどくさいことになっているのだ >ゴジラとかでもめっちゃ居たな… >キングギドラはこんなに弱くないおじいちゃん ガンダムあたりでもいっぱいいるよね…
20 20/02/20(木)14:50:38 No.664672765
>テコ入れして1年やったけどしばらくシリーズお休みになるくらいだし >当時はほんとあんまり人気なかったんだろうなRX… よいか 人気や売上と東映特撮がシリーズ続けられるかどうかは全然別の話なのだ 平成ライダーも電王までは毎回終わらせて別の企画やる案があったのだ
21 20/02/20(木)14:52:31 No.664673088
>ライダーではなくてブラック好きな人には >仮面ライダーがメタルヒーローみたいになったことに >軽いショックは受けてた気がする ブラックの時点でメタルヒーローみたいっておじいちゃんたちは文句言ってた
22 20/02/20(木)14:54:32 No.664673410
リボルケイン爆殺だけやたら印象に残ってたけど 特撮史上でもヤバイ爆発だったらしい
23 20/02/20(木)14:57:06 No.664673823
こんなのナースじゃないはXあたりから居る由緒正しい人種だ
24 20/02/20(木)14:57:11 No.664673834
B-CLUBに情報がたくさん載っていて いつもワクワクした思い出
25 20/02/20(木)14:59:55 No.664674254
おじいちゃん達のこだわるライダーって多分1号2号とかじゃなくてV3
26 20/02/20(木)15:00:50 No.664674390
具体的な例が思いつかないけど超今風のナースキャラは体より大きい注射器持ってるイメージが…
27 20/02/20(木)15:02:06 No.664674591
昭和のナースって言うから宇宙龍の方かと
28 20/02/20(木)15:02:52 No.664674728
おじいちゃん達的に仮面ライダーポッピーはどうなんだ
29 20/02/20(木)15:02:56 No.664674741
>具体的な例が思いつかないけど超今風のナースキャラは体より大きい注射器持ってるイメージが… 注射器の大きさに規制があって注射器に見えない注射器が多かったんだけど 最近は注射器と新注射器を合体させて大注射器にするという逃げ道がね…
30 20/02/20(木)15:03:32 No.664674843
>おじいちゃん達的に仮面ライダーポッピーはどうなんだ 女性のナースなんている訳がないだろう!!!
31 20/02/20(木)15:05:26 No.664675197
>テコ入れして1年やったけどしばらくシリーズお休みになるくらいだし >当時はほんとあんまり人気なかったんだろうなRX… だからM事件のせいだって言ってんだろ! 内定してたのにポシャった主演予定だった人の身にもなれや!
32 20/02/20(木)15:07:03 No.664675481
>>昭和のナース好きおじいちゃんはだいたい子供の頃のナースの記憶で物を語るから >>思い出補正でめんどくさいことになっているのだ >ゴジラとかでもめっちゃ居たな… >キングギドラはこんなに弱くないおじいちゃん まあギドラ自体はそんなイメージで強さ最近はどんどん盛られてるとは思う
33 20/02/20(木)15:09:06 No.664675849
>テコ入れして1年やったけどしばらくシリーズお休みになるくらいだし >当時はほんとあんまり人気なかったんだろうなRX… ブラックが人気あったから主役続投で2年目突入という異例なことやってるんだぞ!?
34 20/02/20(木)15:09:15 No.664675876
ギドラに関しては最近の方が昔より強いよね…
35 20/02/20(木)15:09:20 No.664675894
>あと当時は仮面ノリダー大人気でRXはあんまり人気なかった 別にそんなことはないぞ
36 20/02/20(木)15:09:34 No.664675925
>初代から相手の奪って使ったりしてるし その場のノリでなんでも使うよね昭和
37 20/02/20(木)15:10:15 No.664676055
>ブラックが人気あったから主役続投で2年目突入という異例なことやってるんだぞ!? 2年連続ってホント特殊だよね 他にはプリキュア白黒しか知らん
38 20/02/20(木)15:10:42 No.664676153
>テコ入れして1年やったけどしばらくシリーズお休みになるくらいだし >当時はほんとあんまり人気なかったんだろうなRX… そもそも昭和は毎年やってた訳じゃねぇよ
39 20/02/20(木)15:10:55 No.664676201
>昭和のナース好きおじいちゃんはだいたい子供の頃のナースの記憶で物を語るから >思い出補正でめんどくさいことになっているのだ 十年前とかだとナーススピリッツだけの知識で語る奴らも多かった