虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)13:20:12 ディー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/20(木)13:20:12 No.664659388

ディードリットの2Dアクションが出るとか今知りました 生きる楽しみが増えた

1 20/02/20(木)13:20:44 No.664659461

ジャンル:皮むきアクション

2 20/02/20(木)13:21:00 No.664659507

皮ですって!?

3 20/02/20(木)13:22:36 No.664659727

懐かしいな皮ネタ

4 20/02/20(木)13:24:32 No.664660027

ロードスが続く限り皮ネタも生き続けるのか…

5 20/02/20(木)13:26:31 No.664660330

見た感じメガテンのを作ってたのと同じ所かな

6 20/02/20(木)13:29:11 No.664660729

何を世迷い言を…と思ったらマジだった なんで…?

7 20/02/20(木)13:29:17 No.664660741

歳でアクションできるのかだけが心配

8 20/02/20(木)13:29:47 No.664660814

https://www.youtube.com/watch?v=FdmKbXx6gtU

9 20/02/20(木)13:31:39 No.664661094

同人だと思ったら公式だった…

10 20/02/20(木)13:31:49 No.664661114

なんで?しかもメトロイドヴァニアだと

11 20/02/20(木)13:32:02 No.664661150

マジじゃねーか

12 20/02/20(木)13:32:06 No.664661162

悪魔城だこれ

13 20/02/20(木)13:32:26 No.664661204

なんで…?

14 20/02/20(木)13:32:56 No.664661271

俺も楽しみになりましたよ

15 20/02/20(木)13:33:01 No.664661288

本当になぜ今…

16 20/02/20(木)13:33:20 No.664661327

まじで悪魔城じゃねーかよ

17 20/02/20(木)13:33:31 No.664661364

>歳でアクションできるのかだけが心配 どっちがなんだろうと考えさせられる

18 20/02/20(木)13:33:35 No.664661371

ギムいるのか なんかただの案内係…?

19 20/02/20(木)13:34:40 No.664661513

また昭和に魂を置き去りにした「」が幻影見てる…と思ったらマジじゃねーか…

20 20/02/20(木)13:34:49 No.664661544

なんで…?

21 20/02/20(木)13:35:18 No.664661616

英語コメントも多いな…

22 20/02/20(木)13:35:28 No.664661634

これは昭和に魂を置いてきた公式が悪い案件

23 20/02/20(木)13:35:41 No.664661660

別に他の展開ないよね…?

24 20/02/20(木)13:35:43 No.664661666

すいません疑いました マジじゃねーか!

25 20/02/20(木)13:35:48 No.664661679

見た感じだと出来がいいのがよくできた幻っぽさあふれる

26 20/02/20(木)13:36:23 No.664661776

言い訳出来ないレベルで悪魔城で駄目だった

27 20/02/20(木)13:36:23 No.664661781

ついナイトメアスフィア思い出してちんちん膨らんじゃう…

28 20/02/20(木)13:36:28 No.664661791

調整酷かったブラスフェマスみたいにならないといいが

29 20/02/20(木)13:36:39 No.664661816

ギムは死んだはずでは

30 20/02/20(木)13:37:13 No.664661892

すげぇ 買うわ

31 20/02/20(木)13:37:35 No.664661954

ロードス人気まだあるのか

32 20/02/20(木)13:37:41 No.664661975

なんでロードスのゲームでディード主人公で悪魔城を…

33 20/02/20(木)13:37:56 No.664662018

このUIどっかで見た記憶あるな

34 20/02/20(木)13:38:01 No.664662034

>別に他の展開ないよね…? 現在進行中の最新シリーズで現役だし…

35 20/02/20(木)13:38:34 No.664662128

https://store.steampowered.com/app/1203630/_/ https://store.steampowered.com/app/851100/Touhou_Luna_Nights/ 開発元にあるこれのガワ変えただけっぽいな

36 20/02/20(木)13:38:51 No.664662176

走りモーションとジャンプモーションがモロアルカードすぎる

37 20/02/20(木)13:39:19 No.664662252

また「」爺ちゃんが白昼夢みてる…

38 20/02/20(木)13:39:35 No.664662294

なんでディード?

39 20/02/20(木)13:40:20 No.664662422

「部長 ディードが主人公の悪魔城ライクな2Dアクションを作ろうと思うんですが」 「(…なんで?)」

40 20/02/20(木)13:40:35 No.664662454

ディードの見た目は日本エルフ系キャラの根源…

41 20/02/20(木)13:40:35 No.664662459

パパンがパーンは?

42 20/02/20(木)13:41:02 No.664662529

ルナナイツの差し替えはないだろ あれ時止めアクションシミュレーターだぞ

43 20/02/20(木)13:41:03 No.664662532

>このUIどっかで見た記憶あるな このすば2期の特典についてたゲームに似ている…

44 20/02/20(木)13:41:24 No.664662597

作ったの多分外人だよね…? 向こうはメトロイドヴァニア大人気だから

45 20/02/20(木)13:41:41 No.664662644

悪魔城するならマーモのファラリス地下神殿からの脱出って事でブラスフェマスっぽい感じでお願いしたい

46 20/02/20(木)13:42:19 No.664662723

ヴァリスみたいなの想像してた

47 20/02/20(木)13:42:21 No.664662732

これキャッスルヴァニアじゃなくて悪魔城…

48 20/02/20(木)13:44:21 No.664663070

条件を満たすと山本弘になる

49 20/02/20(木)13:44:33 No.664663107

>なんでディード? おきらいですか?

50 20/02/20(木)13:46:27 No.664663418

たぶんメガテンのアクション作ったとこかな

51 20/02/20(木)13:46:27 No.664663419

どっかが版権買ってガワ変えたのか

52 20/02/20(木)13:47:10 No.664663543

なにこれ買うけど

53 20/02/20(木)13:47:15 No.664663565

動きが多少もっさりなのが不満

54 20/02/20(木)13:47:40 No.664663616

pc98のデモみてるみたいな安心感

55 20/02/20(木)13:47:58 No.664663657

>動きが多少もっさりなのが不満 東方ルナナイツから考えると操作感はおそらくもっさりしてないと思うけどなあ

56 20/02/20(木)13:48:04 No.664663674

上部のUIが昔のイースっぽくていいとおもいます

57 20/02/20(木)13:48:43 No.664663775

>作ったの多分外人だよね…? >向こうはメトロイドヴァニア大人気だから このレスからすげえ温度差を感じる… RTAイベのチャット思い出す…

58 20/02/20(木)13:49:51 No.664663975

>どっかが版権買ってガワ変えたのか 日本の有名なサークルが制作です…

59 20/02/20(木)13:50:21 No.664664054

最近エルフが活躍するメトロイドヴァニアしたかったから丁度良かった

60 20/02/20(木)13:50:30 No.664664075

ディードリットのせいで日本ではエルフは貧乳でベジタリアンって属性が付いたらしいな

61 20/02/20(木)13:51:23 No.664664196

ルナナイツは敵が強い分自機がもっと強い理想的アクションだったな ディードでやるってことは精霊要素とかあるんだろか

62 20/02/20(木)13:53:20 No.664664466

ちょっと興味ある… ロードス島は知らないけどディードリットは好きなデザインだしメトロイドヴァニアは好きだし

63 20/02/20(木)13:53:25 No.664664482

>これキャッスルヴァニアじゃなくて悪魔城… 悪魔城の海外タイトルはキャッスルヴァニアです…

64 20/02/20(木)13:53:56 No.664664552

Switchで出ないかな

65 20/02/20(木)13:54:02 No.664664572

>ディードリットのせいで日本ではエルフは貧乳でベジタリアンって属性が付いたらしいな そんな…エルフと言えば巨乳で淫乱なのでは?

66 20/02/20(木)13:54:44 No.664664677

ディードは俺の精通

67 20/02/20(木)13:55:01 No.664664719

ピロテースもおるやん むしろピロテースを使わせて

68 20/02/20(木)13:55:33 No.664664792

ハイエルフとはダンピールだったのか…

69 20/02/20(木)13:55:44 No.664664819

やっぱりディードも壁抜けたりドゥエったりするんだろうか

70 20/02/20(木)13:55:54 No.664664846

廃エルフ

71 20/02/20(木)13:56:01 No.664664860

ピロテースも使いたい

72 20/02/20(木)13:56:15 No.664664887

モーションはもうちょっと変えろや!

73 20/02/20(木)13:56:16 No.664664889

月下じゃねーか!!

74 20/02/20(木)13:56:47 No.664664951

1年ぐらい前には記事で見た気がするけど発売いつなの?

75 20/02/20(木)13:57:53 No.664665122

このブラーみたいの常時ONなのちょっと鬱陶しいな 特殊なアクションの時だけでいい気がする

76 20/02/20(木)13:57:59 No.664665137

>ギムは死んだはずでは リプレイでは生きてたし…

77 20/02/20(木)13:59:31 No.664665341

>そんな…エルフと言えば巨乳で淫乱なのでは? これはゼロ魔の仕業かなあ…?

78 20/02/20(木)14:01:01 No.664665530

ディードの外伝の挿絵で抜きました

79 20/02/20(木)14:02:36 No.664665753

スニーカー文庫ロードス復活全然推さなかったしやる気ないのかと思ってた

80 20/02/20(木)14:03:07 No.664665819

ディードも地面トゲトラップで即死するんです?

81 20/02/20(木)14:03:07 No.664665820

あんまりよく知らないんだけどこのエルフはこうもりや霧に変身したりするの?

82 20/02/20(木)14:04:47 No.664666058

>>そんな…エルフと言えば巨乳で淫乱なのでは? >これはゼロ魔の仕業かなあ…? スマートで清楚な元イメージからのギャップ萌えなんだろうけどそれが明確な人気キャラは確かにゼロ魔あたりかな

83 20/02/20(木)14:09:05 No.664666661

扱いとしては公式が許可を出した二次創作?

84 20/02/20(木)14:09:19 No.664666689

なるほど復活のベルディア作ったところか納得

85 20/02/20(木)14:09:30 No.664666715

エルフは野菜

86 20/02/20(木)14:10:42 No.664666867

>扱いとしては公式が許可を出した二次創作? むしろ富士見ファンタジアとは密接な関係のインディーズゲームサークル

87 20/02/20(木)14:10:51 No.664666887

この開発メガテンのジャックフロストの公式アクション作った所だよね

88 20/02/20(木)14:11:55 No.664667010

ちょっと前にガワだけ被せたMMOがあったような

89 20/02/20(木)14:12:27 No.664667085

レディバグ制作ならわりと安心できる

90 20/02/20(木)14:13:34 No.664667237

100年後戦争のロードス新シリーズは刊行ペースが遅すぎる

91 20/02/20(木)14:13:43 No.664667256

動く床に乗るタイミングが掴めないディード

92 20/02/20(木)14:14:09 No.664667316

東方で悪魔城やってる人に公式から仕事が行ったんでしょ

93 20/02/20(木)14:15:02 No.664667465

若いのにヒで まず月下なのが古臭いのにキャラも古臭いとか地獄みたいな物じゃん とか言われててちょっとだけ悔しかった

94 20/02/20(木)14:15:30 No.664667539

ルナナイツのとこなら期待できる

95 20/02/20(木)14:16:37 No.664667705

CSで出ないかなあ

96 20/02/20(木)14:17:05 No.664667777

正直21世紀以降のロードス関連ゲームで初めて面白そうって思った

97 20/02/20(木)14:17:11 No.664667797

>この開発メガテンのジャックフロストの公式アクション作った所だよね あれかよく動いててよかったな

98 20/02/20(木)14:17:37 No.664667856

>開発元にあるこれのガワ変えただけっぽいな ガワですって!?

99 20/02/20(木)14:19:02 No.664668075

おかしいと思ってたんだ令和って昭和だわ

100 20/02/20(木)14:19:20 No.664668122

多段ヒットする花鳥風月が最強技だったなこのすばのゲーム

101 20/02/20(木)14:20:08 No.664668233

めっちゃIGA

102 20/02/20(木)14:20:57 No.664668351

魔導器取ったときのフォントの出方すら悪魔城そのもの

103 20/02/20(木)14:22:01 No.664668514

アクツクMVコンテストの条件も1時間以上遊べるものだしメトロヴァニア作れる人間青田買いする気まんまんすぎる…

104 20/02/20(木)14:22:26 No.664668576

ズザーズザーズザーズザーズザーズザー

105 20/02/20(木)14:22:58 No.664668654

残像エフェクトが完全に帰省した姉ちゃんのそれ

106 20/02/20(木)14:23:03 No.664668667

青田買いも何も既にめっちゃ実績ある所だぞここ

107 20/02/20(木)14:23:57 No.664668808

>エルフは野菜 ロードス島は元がD&Dだから野菜じゃないよ!

108 20/02/20(木)14:24:31 No.664668903

ピロテースも出るんか しかし仮にもロードス五大竜のエイブラがただのシーサーペントに… まあエイブラの扱いなんてそんなんでいいか

109 20/02/20(木)14:25:16 No.664669016

Hollow knightも好評だったしいまメトロイドヴァニアが熱い

110 20/02/20(木)14:27:12 No.664669308

>ズザーズザーズザーズザーズザーズザー >Hollow knightも好評だったしいまメトロイドヴァニアが熱い もう5年10年くらい熱いような… ローグライク・ローグライトもだけど

111 20/02/20(木)14:27:52 No.664669410

しっかり作れるならメトロイドヴァニアは有名なバトルもの作品のゲーム化形態として超優秀なのだ シンフォギアで出ねえかな…

112 20/02/20(木)14:28:03 No.664669433

ロードス島ファンの皆さんペポゥジョンカビラです

113 20/02/20(木)14:30:49 No.664669857

このすば特典のあれも面白そうだったしな

114 20/02/20(木)14:31:26 No.664669928

>ロードス島ファンの皆さんペポゥジョンカビラです 親の声より聞いた実況

115 20/02/20(木)14:32:52 No.664670128

最近でもないけどDeadCellsとかよくできてて面白かったよ 遊びやすいのがいいね

116 20/02/20(木)14:35:07 No.664670454

メトロイドヴァニア最後にやったのはジーコだったけどなかなか楽しめた

117 20/02/20(木)14:35:21 No.664670479

プリッ

↑Top