虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)13:02:50 新作ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1582171370144.jpg 20/02/20(木)13:02:50 No.664656749

新作ガンダムのアイディア考えてみたんだが 何か受けそうなのが全然思いつかん

1 20/02/20(木)13:03:55 No.664656907

仕事でやってる人が思いついてくれるよ

2 20/02/20(木)13:03:56 No.664656908

受ける要素といえば美少女

3 20/02/20(木)13:04:12 No.664656942

何度も同じスレ立ててない?

4 20/02/20(木)13:04:25 No.664656978

美少女といえば巨乳

5 20/02/20(木)13:04:30 No.664656995

全然考えてねーじゃねーか!

6 20/02/20(木)13:04:33 No.664657006

>受ける要素といえば美少女 妹が13人いてもいいんだからガンダムも13体くらい出しても良い

7 20/02/20(木)13:04:49 No.664657051

アイドルを守るガンダム部隊で!歌による戦争根絶を目標に頑張ってる 最終決戦では宇宙人にライブを見せて異文化交流する!

8 20/02/20(木)13:05:28 No.664657150

それはマクロスでやれ

9 20/02/20(木)13:06:48 No.664657360

でもこの歌って踊る女の子ガンダムってのは使えるぞ!

10 20/02/20(木)13:07:42 No.664657495

ダンバインをガンダムでやるだけでいい 異世界召喚モノガンダム

11 20/02/20(木)13:08:07 No.664657561

つまりアイドルガンダムか

12 20/02/20(木)13:08:32 No.664657632

AGEでちょっと期待した学生ガンダムを見たい

13 20/02/20(木)13:08:34 No.664657639

バイオ兵器ガンダム!

14 20/02/20(木)13:08:50 No.664657681

>アイドルを守るガンダム部隊で!歌による戦争根絶を目標に頑張ってる >最終決戦では宇宙人にライブを見せて異文化交流する! 映画版でメタルアイドルに!

15 20/02/20(木)13:09:09 No.664657722

>ダンバインをガンダムでやるだけでいい >異世界召喚モノガンダム 主人公は記憶喪失で…中世西洋のような世界観で…

16 20/02/20(木)13:09:26 No.664657769

>AGEでちょっと期待した学生ガンダムを見たい 1話で学校が吹き飛んでクラスメイト達が蒸発します!

17 20/02/20(木)13:09:31 No.664657785

やっぱ少年の巻き込まれ型だよなぁ でも16歳以上な

18 20/02/20(木)13:10:39 No.664657985

仮に思いついたとしてどうするつもりなんだ

19 20/02/20(木)13:10:47 No.664657999

ACみたいな企業間戦争みたいな奴をやって欲しい

20 20/02/20(木)13:10:54 No.664658017

書き込みをした人によって削除されました

21 20/02/20(木)13:11:10 No.664658055

ガンダムカードバトル ガンダムのカードを着ることでそのガンダムの性能に

22 20/02/20(木)13:11:28 No.664658097

>ACみたいな企業間戦争みたいな奴をやって欲しい 背景的にはGガンとか割と近いと思う

23 20/02/20(木)13:11:59 No.664658175

>でも16歳以上な 少年…?ってなってくる年齢だ

24 20/02/20(木)13:12:35 No.664658266

ガンダムって極少数の例外覗いて主役サイドで強い女ってやらないしウケないんだと思う だからダメージ受けるたびにコクピットに居る可愛い子の服が破れる耐久型のガンダムやりましょう 女の子の服がダメージを肩代わりしている間はダメージが発生しないんですこれはウケますよ

25 20/02/20(木)13:13:28 No.664658388

サンライズの方から来てくれ

26 20/02/20(木)13:15:28 No.664658708

ビルドシリーズは割と真っ当に受ける女の子狙いに来るけど本シリーズはあんま積極的にはやらないよね

27 20/02/20(木)13:15:34 No.664658723

ポストアポカリプスガンダム 荒廃した世界をガンダムに乗って旅してキャンプモノっぽい需要も満たせる

28 20/02/20(木)13:16:09 No.664658806

>ビルドシリーズは割と真っ当に受ける女の子狙いに来るけど本シリーズはあんま積極的にはやらないよね かなりいい線いったのは種死あたりか

29 20/02/20(木)13:16:17 No.664658819

レース世界のガンダム

30 20/02/20(木)13:16:44 No.664658879

>レース世界のガンダム ガンダムフォーミュラか…

31 20/02/20(木)13:17:07 No.664658935

はいはい泥臭い地上戦のおっさんたくさん出てくるやつね

32 20/02/20(木)13:17:13 No.664658947

Gガンをもう一回やるんは女々か?

33 20/02/20(木)13:17:36 No.664659002

ゲームとかSDとかビルドシリーズその他外伝含めると大抵の事はやってる感ある 1stから始まってシリーズ40年経ってりゃ当たり前か

34 20/02/20(木)13:17:52 No.664659039

新しいガンダム考える仕事ってめっちゃ辛そう 何やっても叩かれる

35 20/02/20(木)13:18:16 No.664659098

>Gガンをもう一回やるんは女々か? 女々しいかはともかくGガンでいいやになりそう

36 20/02/20(木)13:18:16 No.664659100

>ガンダムカードバトル >ガンダムのカードを着ることでそのガンダムの性能に 時空を超えて通りすがりのガンダムするんでしょ

37 20/02/20(木)13:18:30 No.664659132

書き込みをした人によって削除されました

38 20/02/20(木)13:18:58 No.664659205

>Gガンをもう一回やるんは女々か? ガンダムファイトが興行とされてる世界観でパイロットにアイドル性を持たせて歌いながら戦う感じにしましょう

39 20/02/20(木)13:19:25 No.664659265

>はいはい泥臭い地上戦のおっさんたくさん出てくるやつね そう、ベテランのおっさんが旧型機で新型相手に経験で立ち回る古き良き渋い大人のロボットアニメだよ!!

40 20/02/20(木)13:19:32 No.664659291

喋るガンダムダメなんだっけ AGE始まる前はデバイスにAI入ってて話しかけてくる感じの奴を想像してた

41 20/02/20(木)13:19:34 No.664659299

>少年…?ってなってくる年齢だ それ以下だと話がセックスにならない

42 20/02/20(木)13:19:49 No.664659336

>ガンダムファイトが興行とされてる世界観でパイロットにアイドル性を持たせて歌いながら戦う感じにしましょう 女性のファイティングスーツ姿はえっちだから売れること間違いなしだな!

43 20/02/20(木)13:19:56 No.664659349

>新しいガンダム考える仕事ってめっちゃ辛そう >何やっても叩かれる 全くの新企画でやればいいんだろうけど それだと色んなとこからOKが出ないからガンダムの冠を被せなきゃなんないジレンマ

44 20/02/20(木)13:19:57 No.664659351

過去のガンダムの世界に行ってレジェンドガンダムパイロットとの交流!

45 20/02/20(木)13:20:30 No.664659428

>何やっても叩かれる 叩かれ慣れてるから好き勝手やれるって事じゃん! 困ったら宇宙世紀系のアニメ作ればいいし

46 20/02/20(木)13:20:47 No.664659470

>そう、ベテランのおっさんが旧型機で新型相手に経験で立ち回る古き良き渋い大人のロボットアニメだよ!! そんなものはない

47 20/02/20(木)13:20:52 No.664659479

ガルマ生存ルートで一回やってほしい 漫画でもいい

48 20/02/20(木)13:21:16 No.664659536

>新しいガンダム考える仕事ってめっちゃ辛そう >何やっても叩かれる ネームバリューで初手視聴者稼げる面とその看板でやりたい話の企画通せるでトントン…にはならんな

49 20/02/20(木)13:21:16 No.664659537

任侠アニメやりたいけど企画通らないからガンダムの皮被せるね…したのが鉄血と聞いたけど本当なの?

50 20/02/20(木)13:21:17 No.664659540

>新しいガンダム考える仕事ってめっちゃ辛そう >何やっても叩かれる アナザーは一から作る分もはやそれ以上に叩かれやすい状況になってるな もはやめちゃくちゃな宇宙世紀ならどう弄られても宇宙世紀にまた後付けが加わった程度で誰でも作りやすい状況になってる感じに

51 20/02/20(木)13:21:33 No.664659576

>喋るガンダムダメなんだっけ 別にいいと思うけどな 僕は速水奨がいいと思います!

52 20/02/20(木)13:21:35 No.664659585

>過去のガンダムの世界に行ってレジェンドガンダムパイロットとの交流! レイ・ザ・バレル「…何のようだ」

53 20/02/20(木)13:21:42 No.664659602

>そう、ベテランのおっさんが旧型機で新型相手に経験で立ち回る古き良き渋い大人のロボットアニメだよ!! 結構聞くんだけど該当する作品が浮かんでこない不思議な話だ

54 20/02/20(木)13:21:46 No.664659617

>アイドルを守るガンダム部隊で!歌による戦争根絶を目標に頑張ってる >最終決戦では宇宙人にライブを見せて異文化交流する! うーんガンダムがアイドルの方が良くない?

55 20/02/20(木)13:22:02 No.664659656

モデラーに焦点当てた実写ドラマ化

56 20/02/20(木)13:22:34 No.664659720

俺は良い作画でガシガシ動いて戦ってくれれば大体満足なんだけどそれも今だとちょっと難しいんだよな…

57 20/02/20(木)13:22:40 No.664659731

なろうに迎合して異世界ファンタジーでもやってみるか

58 20/02/20(木)13:22:43 No.664659741

>モデラーに焦点当てた実写ドラマ化 タイトルは翔んでガンプラ辺りにしよう

59 20/02/20(木)13:22:43 No.664659742

>僕は速水奨がいいと思います! ギアファイター電童できた!

60 20/02/20(木)13:22:51 No.664659761

>結構聞くんだけど該当する作品が浮かんでこない不思議な話だ 昭和の時代からロボットは少年が乗るものだからな…

61 20/02/20(木)13:22:51 No.664659762

>ガンダムって極少数の例外覗いて主役サイドで強い女ってやらないしウケないんだと思う >だからダメージ受けるたびにコクピットに居る可愛い子の服が破れる耐久型のガンダムやりましょう >女の子の服がダメージを肩代わりしている間はダメージが発生しないんですこれはウケますよ ・ガノタは保守的だから露骨な萌えに走ると受けが悪い ・腐女子や女オタを完全に切り捨てることになる ・萌え豚はガンプラ買わないからB社が渋い顔をする

62 20/02/20(木)13:22:51 No.664659764

宇宙世紀以外に手を出す気が起きない 要するにガンダムって名前が共通なだけの別ロボットアニメなんでしょ?

63 20/02/20(木)13:23:11 No.664659817

>なろうに迎合して異世界ファンタジーでもやってみるか 今やってんじゃねえか!待てシーズン2!

64 20/02/20(木)13:23:24 No.664659850

> そう、ベテランのおっさんが旧型機で新型相手に経験で立ち回る古き良き渋い大人のロボットアニメだよ!! AGEやん

65 20/02/20(木)13:23:34 No.664659875

>宇宙世紀以外に手を出す気が起きない >要するにガンダムって名前が共通なだけの別ロボットアニメなんでしょ? 化石かよ

66 20/02/20(木)13:23:35 No.664659878

ガンダムって作品が受けてるからガンダムでガンダムっぽい事すれば超受けるんじゃね俺天才じゃね

67 20/02/20(木)13:23:59 No.664659932

>>喋るガンダムダメなんだっけ >別にいいと思うけどな >僕は速水奨がいいと思います! 2号機のガンダムと合体するとなおいいと思う

68 20/02/20(木)13:24:02 No.664659940

もっと思い切りオカルトファンタジーに振り切ってお禿がこれダンバインじゃないかってキレるやつ

69 20/02/20(木)13:24:03 No.664659943

>ガンダムって作品が受けてるからガンダムでガンダムっぽい事すれば超受けるんじゃね俺天才じゃね そうやって初代の焼き直しみたいなのは何度かやった!

70 20/02/20(木)13:24:07 No.664659962

異世界ガンダムなんかやったらそれこそおっさんたちに叩かれそう

71 20/02/20(木)13:24:20 No.664659992

SD三国伝アニメ化!

72 20/02/20(木)13:24:22 No.664659997

アナザーの方が気がつくと好きな作品増えてたな...ダブルオーとAGEは「」がスレで語ってるの見るのが好きなんだ俺

73 20/02/20(木)13:24:30 No.664660019

>ガンダムって作品が受けてるからガンダムでガンダムっぽい事すれば超受けるんじゃね俺天才じゃね そうしてできたのがユニコーンガンダム

74 20/02/20(木)13:24:31 No.664660022

>>喋るガンダムダメなんだっけ >別にいいと思うけどな >僕は神谷浩史がいいと思います!

75 20/02/20(木)13:24:32 No.664660026

もう主人公は新たなニュータイプの少年で秘められた力を持ってるガンダムに乗って悲運の少女やおっさん軍人とめぐりあって成長しながら最後はオカルトパワーで決戦するんでいいだろ…ああ登場するMSはジオン系ね

76 20/02/20(木)13:24:45 No.664660063

>要するに仮面ライダーって名前が共通なだけの別ヒーロー特撮なんでしょ?

77 20/02/20(木)13:24:47 No.664660070

ビルド系列はやっぱ実験場って感じなのかな 可愛い女の子出したり異世界行ったり

78 20/02/20(木)13:24:58 No.664660094

>アナザーの方が気がつくと好きな作品増えてたな...ダブルオーとAGEは「」がスレで語ってるの見るのが好きなんだ俺 AGEってじいちゃんがおのれヴェイガン!してるスレしかしらないけどあれでいいの

79 20/02/20(木)13:24:59 No.664660097

イケメンがいる=当たり前 美少女がいる=当たり前 格好いいロボがいる=当たり前 作画が良い=当たり前 バンクが少ない=当たり前 設定や展開の矛盾が少ない=当たり前 今やこの当たり前を突破しないといけないくらい皆の目が肥えてるからなぁ

80 20/02/20(木)13:25:13 No.664660125

>もっと思い切りオカルトファンタジーに振り切ってお禿がこれダンバインじゃないかってキレるやつ オカルトを控えめにすればガリアンにもなるな

81 20/02/20(木)13:25:16 No.664660133

>異世界ガンダムなんかやったらそれこそおっさんたちに叩かれそう 今やってんだよ!!!!

82 20/02/20(木)13:25:28 No.664660166

ガンダムでドラえもんやれば良いじゃん

83 20/02/20(木)13:25:33 No.664660174

アナザー系の続編でも良い気がする

84 20/02/20(木)13:25:33 No.664660176

>ビルド系列はやっぱ実験場って感じなのかな いや初代は明らかにスタッフという大人たちの遊園地だった

85 20/02/20(木)13:25:37 No.664660183

>>ガンダムって作品が受けてるからガンダムでガンダムっぽい事すれば超受けるんじゃね俺天才じゃね >そうやって初代の焼き直しみたいなのは何度かやった! >何度かやった! つまり何度でもやっていいって事だな!!

86 20/02/20(木)13:25:41 No.664660196

転生したらガルマだった件

87 20/02/20(木)13:26:05 No.664660253

>ビルド系列はやっぱ実験場って感じなのかな >可愛い女の子出したり異世界行ったり 異世界はともかくかわいい女の子はいつものガンダムにもいるだろ!?

88 20/02/20(木)13:26:07 No.664660259

もういいや泉の女神のおっさんに投げよう

89 20/02/20(木)13:26:07 No.664660260

>転生したらガルマだった件 ダムエーの漫画っぽい

90 20/02/20(木)13:26:10 No.664660272

>アナザー系の続編でも良い気がする Wはもうやらなくていいぞ!

91 20/02/20(木)13:26:22 No.664660305

オリジンみたいな焼き直しはありだとおもう なのでZオリジンやろう

92 20/02/20(木)13:26:23 No.664660309

>ガンダムでドラえもんやれば良いじゃん どういう事だよ!?

93 <a href="mailto:真悪参">20/02/20(木)13:26:28</a> [真悪参] No.664660324

>異世界ガンダムなんかやったらそれこそおっさんたちに叩かれそう …

94 20/02/20(木)13:26:36 No.664660342

またかよって反応するおっさんばっかり相手にする訳にもいかないだろうしなぁ

95 20/02/20(木)13:26:45 No.664660366

>異世界はともかくかわいい女の子はいつものガンダムにもいるだろ!? フフフ…聞いたかシャア!ここで終わりにする?続ける?それとも私か!

96 20/02/20(木)13:27:01 No.664660406

サッカーやってほしい

97 20/02/20(木)13:27:05 No.664660419

>もういいや泉の女神のおっさんに投げよう だったら5分アニメでGの女神そのままやった方がウケる

98 20/02/20(木)13:27:16 No.664660448

90年代アナザーは今となっちゃ集客力弱いでしょ 明らかに今となっては種や00より数段劣る人気だし

99 20/02/20(木)13:27:18 No.664660459

>フフフ…聞いたかシャア!ここで終わりにする?続ける?それとも私か! 冗談ではない!!

100 20/02/20(木)13:27:20 No.664660461

>ポストアポカリプスガンダム >荒廃した世界をガンダムに乗って旅してキャンプモノっぽい需要も満たせる モスピーダかな?

101 20/02/20(木)13:27:21 No.664660467

>>ガンダムでドラえもんやれば良いじゃん >どういう事だよ!? キコキコキッカン どこまでもレーザー!

102 20/02/20(木)13:27:25 No.664660475

リアルなSDガンダム風のイケメン騎士や侍が出てくるガンダムとかいいんじゃないか イケメンの王子とか騎士団長とかで女性受け狙おう

103 20/02/20(木)13:27:31 No.664660490

ヒトラーユーゲントみたいなのが主役で どんどん反政府組織を虐殺していく ガンダムがトンガリキッズにウケるとおもうの

104 20/02/20(木)13:27:32 No.664660491

>テニスやってほしい

105 20/02/20(木)13:27:53 No.664660538

野球はもうやったからな!?

106 20/02/20(木)13:28:01 No.664660549

ホームドラマやってほしい

107 20/02/20(木)13:28:01 No.664660553

今のブームだと格差社会?

108 20/02/20(木)13:28:04 No.664660559

>異世界はともかくかわいい女の子はいつものガンダムにもいるだろ!? グッズ化積極的にしたりするレベルで推してたりするのはあまり見ない気がする

109 20/02/20(木)13:28:06 No.664660561

アナザーガンダム世界が融合をはじめてこのままでは崩壊する危険があるので記憶喪失の青年が微妙に姿を変えたガンダム世界をめぐりながら旅をするガンダム 主題歌はGackt

110 20/02/20(木)13:28:06 No.664660565

作るだけで矛盾が起きるWの続編を作るダムエーには参るね…

111 20/02/20(木)13:28:24 No.664660621

>今のブームだと格差社会? 鉄血でやったな…

112 20/02/20(木)13:28:30 No.664660639

橋田寿賀子脚本のガンダムがいい

113 20/02/20(木)13:28:31 No.664660642

ダムエーはすっこんでろ!

114 20/02/20(木)13:28:31 No.664660644

不倫したり隠し子がいたりするガンダム…

115 20/02/20(木)13:28:49 No.664660683

主人公が社会の底辺の貧乏人で金持ちを殺していく話なら受ける

116 20/02/20(木)13:28:52 No.664660687

新型コロナダークガンダムとたたかう医者ガンダムだよ!

117 20/02/20(木)13:28:56 No.664660695

>ダムエーはすっこんでろ! ユニコーン「俺が支えてやってんだぞ!」

118 20/02/20(木)13:28:57 No.664660697

>橋田寿賀子脚本のガンダムがいい えなりガンダムとピン子ガンダムが共演できねえ

119 20/02/20(木)13:29:05 No.664660715

ガンダム喫茶

120 20/02/20(木)13:29:16 No.664660740

>不倫したり隠し子がいたりするガンダム… もうある!そんなんばっかや!

121 20/02/20(木)13:29:32 No.664660775

>ガンダム喫茶 へいカツ丼いっちょう!

122 20/02/20(木)13:29:40 No.664660798

医者のガンダム乗りっていたっけ

123 20/02/20(木)13:29:42 No.664660803

>作るだけで矛盾が起きるWの続編を作るダムエーには参るね… ウケるウケないは別としてそういうこと平気でやれるような神経が案外大事なんだと思う

124 20/02/20(木)13:30:09 No.664660869

>医者のガンダム乗りっていたっけ アストレイに

125 20/02/20(木)13:30:09 No.664660871

機動武闘伝Gガンダム 心を継ぐ者

126 20/02/20(木)13:30:12 No.664660883

ニュータイプ寿司

127 20/02/20(木)13:30:21 No.664660902

>アナザーガンダム世界が融合をはじめてこのままでは崩壊する危険があるので記憶喪失の青年が微妙に姿を変えたガンダム世界をめぐりながら旅をするガンダム >主題歌はGackt ビルド系はプラモっていう形で半ば無理やりながらアナザー含めひとつの世界観に引きずり込んだの強いと思った ある意味ディケイド

128 20/02/20(木)13:30:25 No.664660910

>ウケるウケないは別としてそういうこと平気でやれるような神経が案外大事なんだと思う 新作ガンダムの監督誰しもに必要な素養だ

129 20/02/20(木)13:30:33 No.664660930

>ウケるウケないは別としてそういうこと平気でやれるような神経が案外大事なんだと思う だいじではなくおおごとと読んだのでそうだねをやろう

130 20/02/20(木)13:30:40 No.664660945

麻雀ガンダム

131 20/02/20(木)13:30:47 No.664660960

パイロットでもなんでもないけど職を求めて連邦の戦艦に次々と一家で潜り込むが そこに隠されていた秘密が徐々に明かされ…なアカデミー賞狙えるガンダム

132 20/02/20(木)13:30:57 No.664660987

クロスボーンって何回アニメ化没になったんだろ

133 20/02/20(木)13:31:12 No.664661026

>ポストアポカリプスガンダム >荒廃した世界をガンダムに乗って旅してキャンプモノっぽい需要も満たせる いっそ棺桶(型武器ユニット)でも引っぱらせようぜ

134 20/02/20(木)13:31:13 No.664661028

>>医者のガンダム乗りっていたっけ >アストレイに ビームメス!ホスピタルザク…移植用のハロを…

135 20/02/20(木)13:31:32 No.664661074

>麻雀ガンダム 戦争は危ないので麻雀で代理戦争する世界か

136 20/02/20(木)13:31:54 No.664661124

それガンダムでやる意味ある?さんに勝てる要素を作ろう

137 20/02/20(木)13:32:01 No.664661146

まさかビルドダイバーズがヌルッと異世界ガンダムになるとは思わなかったし なんか奇抜なアイデアってあんまり出ないな

138 20/02/20(木)13:32:12 No.664661179

グルメガンダム

139 20/02/20(木)13:32:13 No.664661181

AGEー3とかコアガンダムが好きなのでもうちょいスーパーロボットに寄せたやつ作ってもいいんじゃねと思ってる 合体バンクっていいよね

140 20/02/20(木)13:32:23 No.664661198

外宇宙生物との遭遇

141 20/02/20(木)13:32:31 No.664661216

サッカー選手がモビルスーツパイロットになったら 何故か超強いみたいなマンガはやってるな

142 20/02/20(木)13:32:42 No.664661236

かわいいペットガンダム

143 20/02/20(木)13:32:51 No.664661257

ガンダムと一緒に異世界転生

144 20/02/20(木)13:32:58 No.664661280

昔と違って今のオタクは昔のオタク特有の世間に認められたいのとアングラにいるというアンチノミーな窮屈感が無く素直にキャラを愛でてるので 戦争やら人間ドラマやら政治要素やらある大人向けやらなんたらで自分を高く見せようとしないしな 今の時代のオタクがガンダムに合うかと言うと微妙

145 20/02/20(木)13:32:59 No.664661282

>それガンダムでやる意味ある?さんに勝てる要素を作ろう そいつ相手にする意味が無いから考慮しなくてもいいだろう

146 20/02/20(木)13:32:59 No.664661285

もう巨大生物と戦うくらいしかないな

147 20/02/20(木)13:32:59 No.664661286

>それガンダムでやる意味ある?さんに勝てる要素を作ろう 無意味 ガンダムでやるんだよ!って姿勢が大事

148 20/02/20(木)13:33:13 No.664661314

ガンダムXより荒廃したダークな世界観で過去のオーバーテクノロジーのガンダムに乗り込んで生物兵器と戦う話

149 20/02/20(木)13:33:30 No.664661357

ガンダムではぐれ刑事純情課とかやったら面白いと思う

150 20/02/20(木)13:33:40 No.664661387

いっその事古き良きロボットモノの王道展開の超エネルギーを守る為に基地から出撃するガンダムにすればいいと思う

151 20/02/20(木)13:33:41 No.664661389

>外宇宙生物との遭遇 きたのか!?

152 20/02/20(木)13:34:03 No.664661427

デトロイト・ビカム・ガンダムで

153 20/02/20(木)13:34:19 No.664661465

>橋田寿賀子脚本のガンダムがいい 敵を倒すより艦内で内輪揉めしてるガンダムが面白そう でも最後はほのぼの終わる

154 20/02/20(木)13:34:32 No.664661493

>昔と違って今のオタクは昔のオタク特有の世間に認められたいのとアングラにいるというアンチノミーな窮屈感が無く素直にキャラを愛でてるので なまじ半端に市民権を得たせいで世間に認められたいさんは今の方が声がでかい気がする…

155 20/02/20(木)13:34:41 No.664661517

>もう巨大生物と戦うくらいしかないな これやってほしいんだよなぁ… 巨大生物と戦うロボモノが見たいってだけなんだけど 新規で企画起こすよりガンダムですって出しちゃった方が通りやすそうだし…

156 20/02/20(木)13:34:42 No.664661521

>ガンダムXより荒廃したダークな世界観で過去のオーバーテクノロジーのガンダムに乗り込んで生物兵器と戦う話 毎回泥だらけのボロ巻いた少年がうー!がー!って言いながらコンソールなぐってるとガンダムの目から出たビームが山3つふっとばして終わるみたいなことになりそう

157 20/02/20(木)13:34:43 No.664661522

>ガンダムではぐれ刑事純情課とかやったら面白いと思う 1話で警察署が全壊

158 20/02/20(木)13:34:50 No.664661546

ドラマだと刑事医者弁護士物強そうだしその辺テーマにするか

159 20/02/20(木)13:35:01 No.664661571

軍隊が戦争やってるガンダムじゃなくて普段は屯所で和やかにしてて事件が起こったら出動するパトロールガンダム って企画にはのぼるらしいけど採用されないのはなんでなんだろう教えて出淵裕…

160 20/02/20(木)13:35:02 No.664661573

ガンダムゲームの中にログインする話

161 20/02/20(木)13:35:03 No.664661579

じゃあこうしましょう 敵のガンダムは実は人間だった

162 20/02/20(木)13:35:04 No.664661581

>ガンダムではぐれ刑事純情課とかやったら面白いと思う 少年のボスとかよくないかな

163 20/02/20(木)13:35:12 No.664661602

それこそイケメンと美少女を隠すor画面に映す機会を減らすロボットは邪魔まであるからな

164 20/02/20(木)13:35:13 No.664661604

脚本小林靖子のガンダムが見たいぜー!

165 20/02/20(木)13:35:15 No.664661609

名作文学をガンダムがやる

166 20/02/20(木)13:35:42 No.664661663

ガンダム刑事!はタイトル勝ちだろう ガンダム知識で事件解決する内藤剛志 あれこれ実写だ

167 20/02/20(木)13:35:47 No.664661676

整備兵の日常を描いた作品を押井に書かせられんか…

168 20/02/20(木)13:35:47 No.664661678

つまりイケメンや美少女のガンダムを出せばいいってことじゃん!

169 20/02/20(木)13:35:52 No.664661692

>いっその事古き良きロボットモノの王道展開の超エネルギーを守る為に基地から出撃するガンダムにすればいいと思う おもちゃ売る方面はいけるけどネタ切れしそうになるだろうな…

170 20/02/20(木)13:35:59 No.664661708

>名作文学をガンダムがやる 吾輩は機動兵器である 名前はまだない

171 20/02/20(木)13:36:02 No.664661717

イケメンが巨大化してガンダムに変身 これで行こう

172 20/02/20(木)13:36:09 No.664661740

>つまりイケメンや美少女のガンダムを出せばいいってことじゃん! 何作もあるじゃねーか!

173 20/02/20(木)13:36:13 No.664661752

ガンダム殺人事件 シャトルの乗り換え時刻表にできた隙きをついてアリバイ工作

174 20/02/20(木)13:36:30 No.664661800

>じゃあこうしましょう >敵のガンダムは実は人間だった AGEだよ!!!

175 20/02/20(木)13:36:53 No.664661845

学園青春ガンダム

176 20/02/20(木)13:36:55 No.664661851

AGE結構色々やってるな….

177 20/02/20(木)13:36:56 No.664661854

あの時々スレが立つ色んな陣営渡り歩いてあらゆる戦場を駆け抜けた一般兵の話やろうぜ!

178 20/02/20(木)13:36:57 No.664661858

ロボットものも数が増えたから変に別のことやろうとしても 餅は餅屋というかそのテーマに最適化されたシリーズはだいたい他にもうあるからな…

179 20/02/20(木)13:37:04 No.664661871

>それこそイケメンと美少女を隠すor画面に映す機会を減らすロボットは邪魔まであるからな コックピットごっつんこして両方出てきて口喧嘩すればいいじゃん!

180 20/02/20(木)13:37:06 No.664661875

俺ガンダムのアニメを作る 女子高生たちの青春物語!

181 20/02/20(木)13:37:21 No.664661912

マジンガーみたいな展開でガンダム作って個性を出せば…

182 20/02/20(木)13:37:21 No.664661915

>つまりイケメンや美少女のガンダムを出せばいいってことじゃん! ノーベルガンダム!

183 20/02/20(木)13:37:30 No.664661940

ノーベルとウーンドウォートとGアルケインのアイドルユニットアニメが見たいです! これは女の子ウケも狙えるしガンプラも売れますよ!! ライブザクウォーリアさんがトップの世界とかで

184 20/02/20(木)13:37:37 No.664661959

>それこそイケメンと美少女を隠すor画面に映す機会を減らすロボットは邪魔まであるからな 可愛い女の子!だけならラブライブ!出来るけど ロボとかバトル混ぜてストーリー考えるとクロスアンジュか舞Himeになってしまうからな

185 20/02/20(木)13:37:44 No.664661981

>AGEー3とかコアガンダムが好きなのでもうちょいスーパーロボットに寄せたやつ作ってもいいんじゃねと思ってる >合体バンクっていいよね AGEはフリット編をコウモリ戦役以外1話で一つの話が終わるぐらいテンポを増して1クールで終わるようにすればスーパーロボットものっぽいガンダムになれたと思う キオ編はいっそ不穏な空気はさせつつも序盤ZZぐらいやらかしてくれてもよかった

186 20/02/20(木)13:37:50 No.664662002

MS少女…プラモがやばそう

187 20/02/20(木)13:37:55 No.664662013

>あの時々スレが立つ色んな陣営渡り歩いてあらゆる戦場を駆け抜けた一般兵の話やろうぜ! トシとアキのことか…

188 20/02/20(木)13:38:15 No.664662072

>サッカー選手がモビルスーツパイロットになったら >何故か超強いみたいなマンガはやってるな 選手じゃないけどダイソード?

189 20/02/20(木)13:38:25 No.664662100

>いっその事古き良きロボットモノの王道展開の超エネルギーを守る為に基地から出撃するガンダムにすればいいと思う 毎回「超今風」しか書き込まれない実況スレ

190 20/02/20(木)13:38:26 No.664662103

本家ガンダムの最新作ベルリ撃進が明日かららしいな

191 20/02/20(木)13:38:39 No.664662140

AGEは脚本以外はかなり上手いガンダム好きな社長がネタ出ししまくってるからかなり面白い設定多いからな…

192 20/02/20(木)13:38:40 No.664662145

>なまじ半端に市民権を得たせいで世間に認められたいさんは今の方が声がでかい気がする… でも昔より素直になってるんだよ 庵野が昔言ってたストーリーやらなんなら建前でお前ら綾波やアスカが好きなだけだろって問いに今のオタクなら恥ずかし気もなく素直にうんと答えるであろう オタクと公言しても特にバカにされない時代になりつつあるからだろう

193 20/02/20(木)13:38:52 No.664662179

ある日突然謎のガンダムと美少女が落ちてきて 少年が拾ったことから始まるガンダム!

194 20/02/20(木)13:39:04 No.664662206

Gレコくらいアバウトに必殺技出すくらいが楽しいなと劇場版で思った

195 20/02/20(木)13:39:11 No.664662227

>ノーベルとウーンドウォートとGアルケインのアイドルユニットアニメが見たいです! >これは女の子ウケも狙えるしガンプラも売れますよ!! これやろうとすればビルド系で出来るんだよな…

196 20/02/20(木)13:39:15 No.664662239

子供に受けるガンダムを考えたい

197 20/02/20(木)13:39:32 No.664662284

>ある日突然謎のガンダムと美少女が落ちてきて >少年が拾ったことから始まるガンダム! 劇場版総集編とかになったら皆が皆 その女はやめとけーーーーー!ってなるやつ

198 20/02/20(木)13:39:39 No.664662309

海外で売る為にも泥臭い作風をーとか視野にしてた訳だがそんなのもう作れないしなあ 大陸が関の山

199 20/02/20(木)13:39:44 No.664662321

>ある日突然謎のガンダムと美少女が落ちてきて >少年が拾ったことから始まるガンダム! ガンダムALIVEいいよね

200 20/02/20(木)13:39:50 No.664662336

ガンダム星の孤児が人間の夫婦に育てられて成長し 自分の力を人々のために活かす正義のガンダムマンをお出ししよう

201 20/02/20(木)13:39:50 No.664662338

>ある日突然謎のガンダムと美少女が落ちてきて >少年が拾ったことから始まるガンダム! xじゃないかこれ

202 20/02/20(木)13:39:56 No.664662353

>子供に受けるガンダムを考えたい ようし!でてこい!僕のガンダム!

203 20/02/20(木)13:40:07 No.664662376

>ある日突然謎のガンダムと美少女が落ちてきて >少年が拾ったことから始まるガンダム! これくらい王道でもいい気がする

204 20/02/20(木)13:40:11 No.664662387

>子供に受けるガンダムを考えたい カッコよくロボットプロレスするのが感じだからデザインと作画だな…

205 20/02/20(木)13:40:16 No.664662407

>本家ガンダムの最新作ベルリ撃進が明日かららしいな 宣伝ここでしか見ないんだけど大丈夫かよ

206 20/02/20(木)13:40:28 No.664662440

ガンダムでバスケをやろう!

207 20/02/20(木)13:40:39 No.664662466

交通事故で死んだ後生まれ変わったらガンダムになってた

208 20/02/20(木)13:40:47 No.664662484

>カッコよくロボットプロレスするのが感じだからデザインと作画だな… やはりGガンダムの続編…

209 20/02/20(木)13:40:49 No.664662487

>海外で売る為にも泥臭い作風をーとか視野にしてた訳だがそんなのもう作れないしなあ >大陸が関の山 外国人の反応シリーズとか見るに海外もだいぶ染まってるから泥臭くしなくても良いと思うよ

210 20/02/20(木)13:40:56 No.664662506

>ある日突然謎のガンダムと美少女が落ちてきて >少年が拾ったことから始まるガンダム! Gレコ!

211 20/02/20(木)13:40:56 No.664662512

ガンダムに乗って鬼ガンダムを倒して回る少年の運命は!?

212 20/02/20(木)13:41:05 No.664662538

>子供に受けるガンダムを考えたい シンカリオンをそのままガンダムにすれば行けるんじゃない?

213 20/02/20(木)13:41:07 No.664662545

イナズマイレブンみたいな必殺技が要るな

214 20/02/20(木)13:41:08 No.664662551

Xは実際凄い王道でしょ 正しいボーイミーツガール戦争成長物語

215 20/02/20(木)13:41:13 No.664662565

>海外で売る為にも泥臭い作風をーとか視野にしてた訳だがそんなのもう作れないしなあ 海外に受けたいならトリガーの今石呼べばいいじゃん! なんかチャカチャカしたアニメのガンダム見てみたいよ

216 20/02/20(木)13:41:18 No.664662578

>ガンダムでバスケをやろう! バスカーシュッ!!

217 20/02/20(木)13:41:28 No.664662610

>>ある日突然謎のガンダムと美少女が落ちてきて >>少年が拾ったことから始まるガンダム! >これくらい王道でもいい気がする その手の王道は最近のロボものでもたまにあるけど結局受けた試しがないからな…

218 20/02/20(木)13:41:29 No.664662613

完璧な先祖返りだけどマジンガー路線はデザインと作画が良くなれば割と行けそう

219 20/02/20(木)13:41:34 No.664662623

>子供に受けるガンダムを考えたい 優しくてあったかくて甘いものくれて包んでくれるお姉さんみたいなガンダム Gおねショタである

220 20/02/20(木)13:41:37 No.664662633

>ある日突然謎のガンダムと美少女が落ちてきて >少年が拾ったことから始まるガンダム! 戦うのはガンダムと同じ身の丈の巨人! 勝利の鍵は少女がなぜか知っていた歌!

221 20/02/20(木)13:41:41 No.664662643

新しいガンダムはゆかいなお友達ロボットです ご近所の平和を守るゆかいなアニメです

222 20/02/20(木)13:41:43 No.664662647

面倒くさいガンダムファンが語り合う5分枠アニメ

223 20/02/20(木)13:41:47 No.664662658

>Gレコ! ラライヤさんが素直にヒロインになれば良かったんだ どうして非処女で姉さんなんだ!

224 20/02/20(木)13:42:05 No.664662696

>交通事故で死んだ後生まれ変わったらガンダムになってた 死後その意識はAIに移植されて...みたいなのいいね

225 20/02/20(木)13:42:08 No.664662705

落ちてるガンダム拾うのはもう5兆回やったよ!

226 20/02/20(木)13:42:26 No.664662740

ガンダムって代替泥臭いような 戦争がテーマなだけに

227 20/02/20(木)13:42:27 No.664662745

タイムループボーイミーツガール

228 20/02/20(木)13:42:27 No.664662747

>海外で売る為にも泥臭い作風をーとか視野にしてた訳だがそんなのもう作れないしなあ >大陸が関の山 東洋伝承ベースに黄色系メインでゴテゴテしたディティールのガンダム出しまくって…

229 20/02/20(木)13:42:32 No.664662760

ガンダム道が乙女の嗜みな世界で廃校を阻止するためにガンダムファイトで優勝を目指す女子高生の話を…

230 20/02/20(木)13:42:34 No.664662768

ぶっちゃけフォーマット自体が古くさくなるとどう弄ってもどうしょうもないという部分はあるからなぁ ドラゴンボール並みに頭からっぽだと逆にいつの時代にも通用するけど

231 20/02/20(木)13:42:36 No.664662773

じゃあ自分で一からガンダム作れ

232 20/02/20(木)13:42:36 No.664662775

Gガンダムは実際子供人気最強クラスだったしお禿も満足するぐらいガンダムのテーマにも沿った超王道展開だったからな…

233 20/02/20(木)13:42:39 No.664662780

>面倒くさいガンダムファンが語り合う5分枠アニメ 5分過ぎても喋り続けてるわこれ

234 20/02/20(木)13:42:42 No.664662790

でもほら本家が制作記者会見で 未来少年コナンと天空の城ラピュタみたいな 子どもが楽しく観られる夢のあるガンダムにします! と言っててできたのがVガンダムだから…

235 20/02/20(木)13:42:47 No.664662808

>面倒くさいガンダムファンが語り合う5分枠アニメ 青いいよね… いい…でもスペック上では赤が上… 赤が青を上回ったことはアニメの描写上なし…

236 20/02/20(木)13:42:49 No.664662813

>ある日突然謎のガンダムと美少女が落ちてきて >少年が圧死したことから始まるガンダム!

237 20/02/20(木)13:42:52 No.664662820

>落ちてるガンダム拾うのはもう5兆回やったよ! まだ5兆回しかやってないならいけるだろ

238 20/02/20(木)13:42:53 No.664662826

>完璧な先祖返りだけどマジンガー路線はデザインと作画が良くなれば割と行けそう 正直マジンカイザーやSKL好き…

239 20/02/20(木)13:43:23 No.664662906

>ガンダム道が乙女の嗜みな世界で廃校を阻止するためにガンダムファイトで優勝を目指す女子高生の話を… 次回!…は3年後になりますお楽しみに!

240 20/02/20(木)13:43:28 No.664662922

>>ある日突然謎のガンダムと美少女が落ちてきて >>少年が圧死したことから始まるガンダム! ナイスな展開じゃないか!

241 20/02/20(木)13:43:29 No.664662925

そろそろ戦隊ロボみたいに五体のガンダム合体してでかいガンダムになってほしい

242 20/02/20(木)13:43:31 No.664662930

AKB0048をガンダムでやろうーぜー!!

243 20/02/20(木)13:43:33 No.664662936

>可愛い女の子!だけならラブライブ!出来るけど >ロボとかバトル混ぜてストーリー考えるとクロスアンジュか舞Himeになってしまうからな 正直美少女とロボって食い合わせが悪いんだよな メカオタにも萌えオタにもターゲットがどっちつかずな感じになって パトレイバーとトップを除けば女主役のロボアニメは地雷ばかりだし

244 20/02/20(木)13:43:37 No.664662950

じゃあこうしましょう 落ちてるガンダムの部品を拾い歩くアニメ 最終回でやっとガンダム大地に立つ

245 20/02/20(木)13:43:44 No.664662966

Re:ゼロから始まる異世界ガンダム これね!

246 20/02/20(木)13:43:58 No.664662999

ご当地ガンダムが町おこしするタイアップ狙いのアニメ

247 20/02/20(木)13:44:08 No.664663024

既存のテーマでやるんじゃなくて新ジャンルを考えるんじゃだめですかね

248 20/02/20(木)13:44:10 No.664663033

>本家ガンダムの最新作ベルリ撃進が明日かららしいな >宣伝ここでしか見ないんだけど大丈夫かよ Ⅰは興収とか配信どうだったんだろう…本当に五作いけるか心配

249 20/02/20(木)13:44:16 No.664663051

ララァやフォウやハマーンがやってる風俗店をアムロとガンダム達がレビューするのはどうだろうか

250 20/02/20(木)13:44:17 No.664663054

>ぶっちゃけフォーマット自体が古くさくなるとどう弄ってもどうしょうもないという部分はあるからなぁ >ドラゴンボール並みに頭からっぽだと逆にいつの時代にも通用するけど ドラゴンボール並に頭からっぽなガンダムやるならオラ見たいぞ Gガンダムはあれはあれで中々考えてるし

251 20/02/20(木)13:44:19 No.664663062

ケモ惑星に飛ばされるゲーム感覚で参加してしまった少年たち

252 20/02/20(木)13:44:21 No.664663067

>そろそろ戦隊ロボみたいに五体のガンダム合体してでかいガンダムになってほしい SEEDでもソレスタルビーイングでもここで見たわ

253 20/02/20(木)13:44:22 No.664663075

アナハイムカード!でてこいガンダム! クロスデッキ!ビームジャベリン!

254 20/02/20(木)13:44:33 No.664663105

>既存のテーマでやるんじゃなくて新ジャンルを考えるんじゃだめですかね ガンダムポルノ

255 20/02/20(木)13:44:40 No.664663127

>Gガンダムは実際子供人気最強クラスだったしお禿も満足するぐらいガンダムのテーマにも沿った超王道展開だったからな… そこまでヒットはしてないぞ 当時のバンダイでも普通に戦隊以下だし プラモ1000万出荷したSEED辺りのがよっぽど強い

256 20/02/20(木)13:44:43 No.664663132

>じゃあこうしましょう >落ちてるガンダムの部品を拾い歩くアニメ >最終回でやっとガンダム大地に立つ 第一回の配信だけ安く見られるやつだこれ

257 20/02/20(木)13:44:43 No.664663134

>戦うのはガンダムと同じ身の丈の巨人! これ落ちてきたのが男側だけど∀ってこれ系統だよね 神話の白い巨神に乗るって

258 20/02/20(木)13:44:44 No.664663139

>ガンダム道が乙女の嗜みな世界で廃校を阻止するためにガンダムファイトで優勝を目指す女子高生の話を… ビルドファイターズで出てきただろ!!!!

259 20/02/20(木)13:44:46 No.664663140

ガンダムでマジェプリやれば受けるよ

260 20/02/20(木)13:44:50 No.664663150

まてよ ガンダムを美少女にした擬人化ほのぼのアニメってうけそうじゃない?

261 20/02/20(木)13:45:00 No.664663170

なんでここにガンダムが!? か…

262 20/02/20(木)13:45:04 No.664663182

>じゃあこうしましょう >落ちてるガンダムの部品を拾い歩くアニメ >最終回でやっとガンダム大地に立つ ディアゴスティーニガンダム!

263 20/02/20(木)13:45:04 No.664663183

エウレカみたいなガンダム

264 20/02/20(木)13:45:27 No.664663248

>なんでここにガンダムが!? >か… ガンダムに嫌な顔されながらパンツ見せてもらいたい!

265 20/02/20(木)13:45:29 No.664663254

犬ガンダムを10分アニメで

266 20/02/20(木)13:45:31 No.664663263

逆に美少女をガンダム化させてみてはどうか

267 20/02/20(木)13:45:41 No.664663287

>まてよ >ガンダムを美少女にした擬人化ほのぼのアニメってうけそうじゃない? 昔からMS少女やってるけどイマイチマイナーの域を抜けない感じある

268 20/02/20(木)13:45:42 No.664663289

いやーんガンダムくんのえっちー☆

269 20/02/20(木)13:45:45 No.664663295

>既存のテーマでやるんじゃなくて新ジャンルを考えるんじゃだめですかね 出来るものならな!

270 20/02/20(木)13:45:48 No.664663304

>ガンダムでマジェプリやれば受けるよ マジェプリはサンライズっぽいけどサンライズじゃ作れないと思う

271 20/02/20(木)13:45:52 No.664663322

はーもう面倒臭い刀持たせて鬼退治でもさせれば受かるんじゃないかね!?

272 20/02/20(木)13:45:55 No.664663329

シリーズガンダムが自分のパイロットをディスる対談

273 20/02/20(木)13:45:57 No.664663335

俺の母さんが巨乳でアイフィールドジェネレーター搭載だったガンダムだった件について

274 20/02/20(木)13:45:59 No.664663339

ガンダムが主役なんだからパイロット以外やれるわけないじゃんってなる

275 20/02/20(木)13:46:05 No.664663356

>ディアゴスティーニガンダム! 結局最終話でも完成しなくて中途半端に場所だけ取る未完成のゴミができる

276 20/02/20(木)13:46:20 No.664663394

(…山里…ガンダムに乗るのか…)

277 20/02/20(木)13:46:24 No.664663408

フミナ・ガンダムとかミーア・ガンダムを出せばワンチャンあるんじゃない?

278 20/02/20(木)13:46:28 No.664663421

ガンダムに料理させて食べたシャアが「うーまーいーぞー!」って…

279 20/02/20(木)13:46:30 No.664663427

ガンプラトイストーリー 見てみたい

280 20/02/20(木)13:46:44 No.664663470

スペースガンダムは宇宙のガンダムで…

281 20/02/20(木)13:46:45 No.664663476

ガンダム美少女化はアーマーゴテゴテであまり人気でなさそう

282 20/02/20(木)13:46:52 No.664663492

アナザーで続編やって売れるかって話なら種一択だろうな

283 20/02/20(木)13:47:03 No.664663520

子供に受けるのは働くロボ・合体変形ロボだからこれで関心集めて 戦争はいけないよ仲良くしようねでないとみんな滅ぶよの教育的ストーリーにしよう

284 20/02/20(木)13:47:04 No.664663522

>俺の母さんが巨乳でアイフィールドジェネレーター搭載だったガンダムだった件について エヴァがある意味そんな感じなのでは…

285 20/02/20(木)13:47:04 No.664663525

和風ガンダムか…

286 20/02/20(木)13:47:04 No.664663528

トワイライトアクシズってどんなストーリーなの?

287 20/02/20(木)13:47:12 No.664663550

未来から来たガンダムが

288 20/02/20(木)13:47:14 No.664663563

>じゃあこうしましょう >落ちてるガンダムの部品を拾い歩くアニメ >最終回でやっとガンダム大地に立つ 最初期ガンダムのジェネレータだけ積んだ強力なビーム兵器使える以外はただの一般MSなんだ… ガンダムの正規パーツ集めて搭載する毎に強くなっていく奴なんだな…

289 20/02/20(木)13:47:15 No.664663564

>俺の母さんが巨乳でアイフィールドジェネレーター搭載だったガンダムだった件について お前の母ちゃんサイコ!

290 20/02/20(木)13:47:22 No.664663576

仮面ライダーガンダム!

291 20/02/20(木)13:47:24 No.664663579

お禿が違う分野から学んで創作しろって言ってるじゃん つまり料理と組み合わせるんだよ

292 20/02/20(木)13:47:27 No.664663590

初代の1年を7年にして再スタート 色々と帳尻あうし無理すぎの一年を伸ばしてもらってもう一回見たい

293 20/02/20(木)13:47:28 No.664663591

ミニガンダムがガンダムに乗って それがガンダムに乗ってと どんどん大きくなっていくのが良いなあ 最終的には地球よりデカくなる

294 20/02/20(木)13:47:29 No.664663594

>和風ガンダムか… 武者ガンダム…

295 20/02/20(木)13:47:44 No.664663624

ダムエーで始まった武頼とかアニメ化したら面白そうだけどどうかな

296 20/02/20(木)13:47:46 No.664663628

救急車がモチーフのガンダムとか新幹線がモチーフのガンダムとか

297 20/02/20(木)13:47:57 No.664663654

>子供に受けるのは働くロボ・合体変形ロボだからこれで関心集めて >戦争はいけないよ仲良くしようねでないとみんな滅ぶよの教育的ストーリーにしよう お禿に全滅ENDにされるやつじゃねーか!

298 20/02/20(木)13:48:00 No.664663666

>お禿が違う分野から学んで創作しろって言ってるじゃん >つまり料理と組み合わせるんだよ は?料理で私より面白いガンダムを同じ値段で?

299 20/02/20(木)13:48:05 No.664663675

>和風ガンダムか… 角とか棘とか生えた生物ぽいガンダムってないよな・・・

300 20/02/20(木)13:48:07 No.664663682

〇〇みたいなガンダムが見たい!→AGEじゃん てなることが多い気がする

301 20/02/20(木)13:48:09 No.664663686

ファイターズよかったけどダイバーズはあんまり合わない

302 20/02/20(木)13:48:20 No.664663724

5等分のガンダム

303 20/02/20(木)13:48:28 No.664663737

>お禿が違う分野から学んで創作しろって言ってるじゃん >つまり料理と組み合わせるんだよ 孤独のガンダムか…

304 20/02/20(木)13:48:29 No.664663739

なぁにセーラームーンだってガンダムに取り入れたんだプリキュアだっていけるさ!

305 20/02/20(木)13:48:29 No.664663741

勇気で合体するガンダム王

306 20/02/20(木)13:48:47 No.664663793

>トラックがモチーフのガンダムとか

307 20/02/20(木)13:48:53 No.664663813

>昔からMS少女やってるけどイマイチマイナーの域を抜けない感じある ガンダムのデザイン自体が古臭くどこか垢抜けないからね 俺達は見慣れてるから良いけどガンダムの特徴的な部分を人間に落とし込むと古臭いのが浮き彫りになっちゃう

308 20/02/20(木)13:48:55 No.664663815

もう一度Gの時みたいにぶっ壊すべきなんだろうけどリスクも高いからな 無難に既存の要素入れた方が

309 20/02/20(木)13:48:56 No.664663817

ビルド系じゃないアナザーガンダムでバリに監督させれば……

310 20/02/20(木)13:48:58 No.664663821

アイカツガンダムはやれそう?

311 20/02/20(木)13:49:02 No.664663832

>はーもう面倒臭い刀持たせて鬼退治でもさせれば受かるんじゃないかね!? 敵性AIに乗っ取られたMS(何故か赤い炎みたいなのが吹き出す)を刀で切り捨てるガンダム…とか?

312 20/02/20(木)13:49:03 No.664663833

>〇〇みたいなガンダムが見たい!→AGEじゃん >てなることが多い気がする AGEは色々ぶち込んでる欲張りなガンダムだからな…

313 20/02/20(木)13:49:12 No.664663853

>幼稚園バスがモチーフのガンダムとか

314 20/02/20(木)13:49:28 No.664663900

>ファイターズよかったけどダイバーズはあんまり合わない スレ違いになってしまうけどダイバーズはリライズ1期まで見るとなんか全てが好きになれる気がする

315 20/02/20(木)13:49:28 No.664663903

>お禿が違う分野から学んで創作しろって言ってるじゃん >つまり料理と組み合わせるんだよ 人口爆発と農業技術の飛躍的発展により一度に大量の調理をする需要が生まれた そこで制作された超巨大調理ロボットがガンダムである! 的な

316 20/02/20(木)13:49:30 No.664663909

>なぁにセーラームーンだってガンダムに取り入れたんだプリキュアだっていけるさ! 一回パロディしただけのは取り入れたって言わねえのですよ

317 20/02/20(木)13:49:33 No.664663919

>ビルド系じゃないアナザーガンダムでバリに監督させれば…… バリにシリアス系の監督をさせるな

318 20/02/20(木)13:49:33 No.664663920

>ビルド系じゃないアナザーガンダムでバリに監督させれば…… どうせグランナイツの諸君になるぞ 俺は詳しいんだ

319 20/02/20(木)13:49:38 No.664663937

実現しなかったけど一時期富野が言ってたのは 機動警察ガンダムパトロール パトレイバー見てやられた!ってショックで 今でも悔しいそうな

320 20/02/20(木)13:49:41 No.664663953

ガンダムで能力ものやればいいじゃん!

321 20/02/20(木)13:49:49 No.664663972

完全勧善懲悪 敵は全員ワルだぜ!

322 20/02/20(木)13:49:54 No.664663984

お台場でアイカツ対ガンダム楽しみです

323 20/02/20(木)13:50:02 No.664663997

日常的なもの例えば自動車や作業機械や日用品から変形してガンダムになるってどうだ? しかもそのガンダムはロボットじゃなくて機械生命体の宇宙人なの これは流行る!

324 20/02/20(木)13:50:06 No.664664008

レイアースガンダム

325 20/02/20(木)13:50:07 No.664664011

書き込みをした人によって削除されました

326 20/02/20(木)13:50:07 No.664664014

現代のスマホのポジションにガンダムがなってる世界

327 20/02/20(木)13:50:09 No.664664023

>〇〇みたいなガンダムが見たい!→AGEじゃん >てなることが多い気がする ただ1年やる中の1要素くらいなことが多いからその中から1つ選んで特化させてみるとかそういうのが観たい

328 20/02/20(木)13:50:10 No.664664024

>>はーもう面倒臭い刀持たせて鬼退治でもさせれば受かるんじゃないかね!? >敵性AIに乗っ取られたMS(何故か赤い炎みたいなのが吹き出す)を刀で切り捨てるガンダム…とか? 当然パイロットが特定の呼吸で機体を操ることで繰り出す技もあるぞ

329 20/02/20(木)13:50:12 No.664664029

>アイカツガンダムはやれそう? 戦争とアイドルというとマクロスになっちゃうな...

330 20/02/20(木)13:50:16 No.664664041

とりあえず鬼滅が人気だし和風世界で鬼を退治するガンダムのネタならいけるのでは?

331 20/02/20(木)13:50:16 No.664664043

>ガンダムで能力ものやればいいじゃん! 元々ニュータイプとかやってるだろ!

332 20/02/20(木)13:50:32 No.664664081

デュエマみたいにキャンキャンともコラボしろ

333 20/02/20(木)13:50:42 No.664664094

>>ファイターズよかったけどダイバーズはあんまり合わない >スレ違いになってしまうけどダイバーズはリライズ1期まで見るとなんか全てが好きになれる気がする ファイターズはプラモアニメだったけど ダイバーズはネトゲアニメが強い

334 20/02/20(木)13:50:44 No.664664099

>アイカツガンダムはやれそう? マクロスと被るな…

335 20/02/20(木)13:50:47 No.664664109

五人くらいで操縦するガンダム

336 20/02/20(木)13:50:48 No.664664114

ガンダムを使ったカードゲームは絶対売れると思ってる ガンウォーでもネグザでもサンクルでもない子供向けカードゲーム

337 20/02/20(木)13:50:52 No.664664123

初代がSWをなぞったんだから今度も 女性主人公と裏切ってきた一般兵とスパイス運び屋が ピコ太郎みたいなボス(黒幕じゃない)に操られたライバルと戦ったり老いたアムロに特訓受けたり1クールぐらいかけてじわじわ味方生き残りが数十人になるまで追い詰められたり

338 20/02/20(木)13:50:56 No.664664135

>でもほら本家が制作記者会見で >未来少年コナンと天空の城ラピュタみたいな >子どもが楽しく観られる夢のあるガンダムにします! >と言っててできたのがVガンダムだから… ターンエーでなくV?!

339 20/02/20(木)13:50:56 No.664664139

>とりあえず鬼滅が人気だし和風世界で鬼を退治するガンダムのネタならいけるのでは? 鬼滅のパクりと叩かれるだけで終わると思う

340 20/02/20(木)13:51:01 No.664664148

>ガンダムで能力ものやればいいじゃん! 初代からオカルト全開じゃねーか!

341 20/02/20(木)13:51:03 No.664664150

>>ガンダムで能力ものやればいいじゃん! >元々ニュータイプとかやってるだろ! テレパシストとサイコキネシスしかいないじゃねーか!

342 20/02/20(木)13:51:04 No.664664152

割と鉄血で満足してる いつもどおりビーム出てればもっとよかったけど…実弾は絵柄が少し地味だった

343 20/02/20(木)13:51:05 No.664664159

スレの趣旨に合わないけど武者○伝は今やったら受けると思う

344 20/02/20(木)13:51:08 No.664664169

>とりあえず鬼滅が人気だし和風世界で鬼を退治するガンダムのネタならいけるのでは? これSDでやったら「」にはウケるな

345 20/02/20(木)13:51:09 No.664664171

シリアスどうこうじゃない バリに 監督は させるな

346 20/02/20(木)13:51:24 No.664664198

七人のニュータイプ

347 20/02/20(木)13:51:36 No.664664221

>シリアスどうこうじゃない >バリに >監督は >させるな スパロボはいいし…

348 20/02/20(木)13:51:42 No.664664230

>シリアスどうこうじゃない >バリに >監督は >させるな 作画だけやらせるべきだよね...

349 20/02/20(木)13:51:44 No.664664237

ガンダムにゴジラを混ぜたら面白くなるんじゃないかな?

350 20/02/20(木)13:51:47 No.664664240

潰したがってたし君の名はとシンゴジラ足して2で割ったガンダムでいいんじゃない

351 20/02/20(木)13:51:47 No.664664241

歴代ガンダムに変身しろ

352 20/02/20(木)13:51:51 No.664664255

>七人のニュータイプ 鋼鉄の七人…

353 20/02/20(木)13:51:55 No.664664260

ガンダムである理由はあるの? 問屋が玩具買ってくれる以外で

354 <a href="mailto:スパロボOG">20/02/20(木)13:51:56</a> [スパロボOG] No.664664261

>シリアスどうこうじゃない >バリに >監督は >させるな 他に手綱握る人間いたらそこまでひどい事にはならないから…

355 20/02/20(木)13:51:57 No.664664265

>ガンダムを使ったカードゲームは絶対売れると思ってる >ガンウォーでもネグザでもサンクルでもない子供向けカードゲーム 絶っっ対無理だと思う

356 20/02/20(木)13:51:59 No.664664273

剣闘士系ガンダムはどうでしょうか スラム出身だったり奴隷だったりする子がMS闘技で戦って成り上がっていくような

357 20/02/20(木)13:52:01 No.664664276

能力バトル物ももう古いだろ! 流行ったの10年くらい前だろ!

358 20/02/20(木)13:52:11 No.664664299

>初代がSWをなぞったんだから今度も >女性主人公と裏切ってきた一般兵とスパイス運び屋が >ピコ太郎みたいなボス(黒幕じゃない)に操られたライバルと戦ったり老いたアムロに特訓受けたり1クールぐらいかけてじわじわ味方生き残りが数十人になるまで追い詰められたり 一般兵のヒロインがブスになって炎上するオチしか見えねぇぞ

359 20/02/20(木)13:52:12 No.664664304

>歴代ガンダムに変身しろ ディケイドみたいなのは漫画でやってなかったけ

360 20/02/20(木)13:52:15 No.664664313

>歴代ガンダムに変身しろ レジェンドものは安易だけど盛り上がる 最初だけ

361 20/02/20(木)13:52:32 No.664664352

田舎に伝わる怪奇ガンダムとそれに立ち向かう村民達のホラーガンダム

362 20/02/20(木)13:52:35 No.664664358

七つの陣営が過去のガンダムを召喚して戦わせる儀式やるガンダムとか受けそうじゃん?

363 20/02/20(木)13:52:37 No.664664362

>いつもどおりビーム出てればもっとよかったけど…実弾は絵柄が少し地味だった 実弾やれって言ってた側だけど銃創とかの演出皆無だしコレジャナイってなることの方が多かった…

364 20/02/20(木)13:52:37 No.664664363

>潰したがってたし君の名はとシンゴジラ足して2で割ったガンダムでいいんじゃない 恋愛モノと怪獣作品は切っても切れない関係だし…

365 20/02/20(木)13:52:56 No.664664406

>潰したがってたし君の名はとシンゴジラ足して2で割ったガンダムでいいんじゃない ゴジラとガンダムが入れ替わる毎日を送りつつ 巨大隕石の衝突を食い止めるストーリーか…

366 20/02/20(木)13:53:08 No.664664433

>能力バトル物ももう古いだろ! >流行ったの10年くらい前だろ! 10年経ったなら一周回って多分ウケる!

367 20/02/20(木)13:53:12 No.664664437

>ガンダムである理由はあるの? ねぇよ なくていいんだよ ガンダムであるからガンダムなんだよ

368 20/02/20(木)13:53:12 No.664664439

ガンダムドッチボール!と思ったけど 今の小学校って先生が居ないところでドッチボール禁止らしいな

369 20/02/20(木)13:53:19 No.664664462

>ディケイドみたいなのは漫画でやってなかったけ EXAは思ってたのとちょっと違うよクソ!

370 20/02/20(木)13:53:19 No.664664463

徐々にガンダムになる病気に侵されるみたいなヤツでお願いします

371 20/02/20(木)13:53:19 No.664664464

>歴代ガンダムに変身しろ それも今度やるから!

372 20/02/20(木)13:53:22 No.664664472

というか今ってバトルメインってのが結構流行りにくいんだよね

373 20/02/20(木)13:53:26 No.664664485

>はーもう面倒臭い虐げられた民草が衛府弓銃市の力で鬼出現す!してそれを桃太郎卿に退治させれば受かるんじゃないかね!?

374 20/02/20(木)13:53:27 No.664664493

突き詰めるとなんでメカ乗ってるのってロボもののアキレス腱に突き当たりそう

375 20/02/20(木)13:53:35 No.664664507

わかりました現代伝奇物ガンダム

376 20/02/20(木)13:54:06 No.664664584

>今の小学校って先生が居ないところでドッチボール禁止らしいな 今は危ないから先生にだけ皆でボールをぶつけるの? アックスショット!

377 20/02/20(木)13:54:10 No.664664597

フルカラー劇場でいいんじゃねえかな…

378 20/02/20(木)13:54:10 No.664664598

能力バトルロボットはそれこそキンゲで良いのでは…?

379 20/02/20(木)13:54:14 No.664664601

>突き詰めるとなんでメカ乗ってるのってロボもののアキレス腱に突き当たりそう ガンダムを出す時点でどうやっても主軸がガンダムにならざるを得ないからな…

380 20/02/20(木)13:54:17 No.664664604

天空のガンダムフローネ

381 20/02/20(木)13:54:19 No.664664611

>というか今ってバトルメインってのが結構流行りにくいんだよね ガンダムで風俗 これだ・・

382 20/02/20(木)13:54:27 No.664664630

>リアルなSDガンダム風のイケメン騎士や侍が出てくるガンダムとかいいんじゃないか >イケメンの王子とか騎士団長とかで女性受け狙おう が…ガンドランダー…

383 20/02/20(木)13:54:30 No.664664639

ガンダム+eスポーツ!これしかない!

384 20/02/20(木)13:54:31 No.664664640

>というか今ってバトルメインってのが結構流行りにくいんだよね ガンダム同士の痴情のもつれ…これもいつもやってる!

385 20/02/20(木)13:54:31 No.664664642

ちょっと避けてる下半身パーツを付けてて 医者志望のマルタという少年が乗る バーニングガンダム戦記

386 20/02/20(木)13:54:32 No.664664643

空にそびえる鋼鉄のガンダム

387 20/02/20(木)13:54:38 No.664664659

NT端末遺伝子を探す寡黙なパイロットが重力子放射線射出ガンダムで戦うハードコアSFにしようぜ

388 20/02/20(木)13:54:42 No.664664670

異世界転生してガンダムで成り上がる!これね!

389 20/02/20(木)13:54:43 No.664664672

>能力バトルロボットはそれこそキンゲで良いのでは…? 毎度変なのが出てくるって意味じゃGレコが近い気がする

390 20/02/20(木)13:54:44 No.664664679

職業×ガンダム! これね!

391 20/02/20(木)13:54:55 No.664664702

>ガンダム+eスポーツ!これしかない! キンゲでいいじゃねーか!

392 20/02/20(木)13:55:00 No.664664712

>ガンダム+eスポーツ!これしかない! ダイバーズじゃねえか!

393 20/02/20(木)13:55:08 No.664664735

モンスターハンターガンダム!

394 20/02/20(木)13:55:10 No.664664740

ガンダムにまったく詳しくない女の子達が素組のプラモを弄りながら駄弁るアニメ 見たいよ

395 20/02/20(木)13:55:18 No.664664754

>ガンダム+eスポーツ!これしかない! ほぼほぼビルド系じゃねーか!

396 20/02/20(木)13:55:18 No.664664756

>モンスターハンターガンダム! ガンダムブレイカー

397 20/02/20(木)13:55:19 No.664664759

>ガンダム+eスポーツ!これしかない! エクバじゃねーか!

398 20/02/20(木)13:55:22 No.664664762

種の時点でこれからは保守的にみたいな感じだったからな もう一度CE育てるかぁ

399 20/02/20(木)13:55:46 No.664664824

>ガンダム+eスポーツ!これしかない! マジでうけると思うけどキャラクター全員 マナーがなってない

400 20/02/20(木)13:56:06 No.664664867

じゃあジャブロー建設の積算をWebでやるってのは…

401 20/02/20(木)13:56:06 No.664664870

敗北したパイロットの女の子が陵辱されまくる抜きゲーガンダム

402 20/02/20(木)13:56:12 No.664664882

00を見習って現代の世相を反映したガンダムを出そう

403 20/02/20(木)13:56:13 No.664664883

>ガンダムにまったく詳しくない女の子達が素組のプラモを弄りながら駄弁るアニメ >見たいよ ミルク出すグフとかばっかでてくるやつじゃん

404 20/02/20(木)13:56:21 No.664664907

素人意見だけど子供向け狙うなら初代リメイクしたほうがいいんじゃない?

405 20/02/20(木)13:56:41 No.664664939

ガンダムでゾンビものってゾンビがどうなるか気になる

406 20/02/20(木)13:56:41 No.664664941

もうなんか逆に面白いアニメ見られたら別にガンダムじゃなくていいや…

407 20/02/20(木)13:56:49 No.664664959

>じゃあジャブロー建設の積算をWebでやるってのは… 今やってるやつの3作目くらいにやりそう

408 20/02/20(木)13:57:12 No.664665026

>素人意見だけど子供向け狙うなら初代リメイクしたほうがいいんじゃない? オマージュしたようなのは結構やってる

409 20/02/20(木)13:57:17 No.664665036

進撃の巨人vsガンダムとかでよくね?

410 20/02/20(木)13:57:19 No.664665045

>ガンダムでゾンビものってゾンビがどうなるか気になる そりゃガンダムになるんだろう

411 20/02/20(木)13:57:22 No.664665047

今時マジンガー路線のロボットアニメは本家以外は少ないしキチンとデザインと作画が何とかなれば子供人気は取れそう

412 20/02/20(木)13:57:28 No.664665058

嫁を殺された男が兄を探す少女と共にMSを駆るとかそういうので良いじゃん

413 20/02/20(木)13:57:38 No.664665086

>ガンダムでゾンビものってゾンビがどうなるか気になる DG細胞

414 20/02/20(木)13:57:48 No.664665110

最後まで序盤の雰囲気のZZ

415 20/02/20(木)13:57:49 No.664665115

>素人意見だけど子供向け狙うなら初代リメイクしたほうがいいんじゃない? オリジンがイマイチ受けなかったのでな…

416 20/02/20(木)13:57:56 No.664665131

>ガンダムでゾンビものってゾンビがどうなるか気になる 感染すると人間がガンダムになって襲ってくればいいだろ

417 20/02/20(木)13:58:04 No.664665149

ガンダムが面白いガンダム作れって丸投げされてアニメ制作するメタフィクションガンダム

418 20/02/20(木)13:58:08 No.664665153

たまにはワープ航法技術があって太陽系全体が舞台のガンダムがあっても良いんじゃないかなぁと思う

419 20/02/20(木)13:58:11 No.664665158

>今時マジンガー路線のロボットアニメは本家以外は少ないしキチンとデザインと作画が何とかなれば子供人気は取れそう じゃあガオガイガーVSベターマンやってよ!

420 20/02/20(木)13:58:21 No.664665181

>最後まで序盤の雰囲気のZZ すごい見たい…

421 20/02/20(木)13:58:21 No.664665182

近未来の日本が舞台である日宇宙から13体の既存兵器を遥かに超える性能を持った「ガンダム」が世界中に落下してきて世界の覇権を握るためにガンダム所有国が戦うんだけど主人公もその戦いに巻き込まれる感じのやつで あとそれぞれの「ガンダム」にはアルペジオみたいに人工知能の個性豊かな擬人化美少女が搭載されていて中盤くらいで「ガンダム」を解析して現代技術で量産したジムとかザクも出てきて終盤では「ガンダム」を投下した宇宙人たちと戦う感じで

422 20/02/20(木)13:58:23 No.664665186

>オマージュしたようなのは結構やってる そもそも初代知らないから見ないが多い気がするんだよね で見ようとしても作画がものすごく古い

423 20/02/20(木)13:58:23 No.664665190

未だかつてないガンダム…誰も想像だにしていない… 400年前から宇宙世紀に転生してきたキャスバルのシェフ!

424 20/02/20(木)13:58:36 No.664665224

>ガンダムでゾンビものってゾンビがどうなるか気になる GガンダムのDG細胞はもろにそれでは…?

425 20/02/20(木)13:58:40 No.664665230

>じゃあガオガイガーVSベターマンやってよ! 両方とも設定が結構暗いんだよ!

426 20/02/20(木)13:58:42 No.664665234

>ガンダムが面白いガンダム作れって丸投げされてアニメ制作するメタフィクションガンダム SHIROBAKOガンダム編か…

427 20/02/20(木)13:58:44 No.664665241

じゃあガンダム飯でいいよもう

428 20/02/20(木)13:58:49 No.664665254

お父さんが残した設計図を見ながら 少年がガラクタでガンダム作って宇宙を旅するのが良い

429 20/02/20(木)13:58:55 No.664665267

初代リメイクは遡るとドラグナーの頃からあるな Wも種も全部それが視野にあった 結局は初代が要

430 20/02/20(木)13:58:56 No.664665274

なんやかんやで美少女パワードスーツ物のデザインの基盤になってるインフィニットストラトスは結構エポックメイキング エロとメカと美少女とバトルを良い感じに合わしてる それですらもう大分前だけど

431 20/02/20(木)13:59:04 No.664665286

為政者に不毛の地に押し込められてた人々が約束の地を目指して都市ごとお引っ越しガンダム 最後はちゃんとその土地につくやつ途中でおわらないやつ

432 20/02/20(木)13:59:11 No.664665300

>オリジンがイマイチ受けなかったのでな… ガンダム出ねえじゃねーか! パーツは写ってたけど…

433 20/02/20(木)13:59:33 No.664665347

>嫁を殺された男が兄を探す少女と共にMSを駆るとかそういうので良いじゃん そういう企画はもう通らなくなったのだ…マジで

434 20/02/20(木)13:59:38 No.664665357

>>オマージュしたようなのは結構やってる >そもそも初代知らないから見ないが多い気がするんだよね >で見ようとしても作画がものすごく古い リメイクしようにもキャラやメカデザの古さがネックでな… 変えたら変えたら不買運動レベルで叩かれるのは間違いないし

435 20/02/20(木)13:59:39 No.664665359

テイルズオブガンダムとかどう?

436 20/02/20(木)14:00:00 No.664665394

取り敢えずおっぱい大きい子は出しましょう!

437 20/02/20(木)14:00:07 No.664665408

基本に帰って巨大虫型怪獣と戦うガンダムが良いなあ 前半は士官学校編

438 20/02/20(木)14:00:13 No.664665422

>>今時マジンガー路線のロボットアニメは本家以外は少ないしキチンとデザインと作画が何とかなれば子供人気は取れそう >じゃあガオガイガーVSベターマンやってよ! 今やるとガオガイガーは知っててもベターマンは...ってなる層めっちゃ多そうだからベターマンも総集編作るとかしてもいいと思う

439 20/02/20(木)14:00:15 No.664665424

じゃあもうガンダムのおっちゃんでいいじゃん! 毎回ゲストms呼んでそれにまつわるトークをするやつ

440 20/02/20(木)14:00:16 No.664665427

>>オマージュしたようなのは結構やってる >そもそも初代知らないから見ないが多い気がするんだよね >で見ようとしても作画がものすごく古い まずね冒頭語りで済ませてるジオンがどうのこうの…を理解するのがクソめんどくさい 悪のヴェイガン星人の方が助かる

441 20/02/20(木)14:00:26 No.664665453

巨乳ガンダムか…

442 20/02/20(木)14:00:26 No.664665454

第1スタジオには手を出すな

443 20/02/20(木)14:00:43 No.664665484

超AIをつけてイケボで喋らせればそれだけで女オタが釣れるよ

444 20/02/20(木)14:00:56 No.664665514

一歩間違うとガンダムで遊んでる銀魂みたいになるな

445 20/02/20(木)14:00:56 No.664665515

対魔忍ガンダム

446 20/02/20(木)14:01:00 No.664665523

マブラヴをガンダムでやったらいいんじゃないすかね

447 20/02/20(木)14:01:01 No.664665527

初代の音声そのままで絵だけ描き直せばとかもよく言われるな

448 20/02/20(木)14:01:03 No.664665533

>基本に帰って巨大虫型怪獣と戦うガンダムが良いなあ >前半は士官学校編 最終的に人類を滅ぼす抗体として生まれたみたいな設定になりそう

449 20/02/20(木)14:01:05 No.664665539

福井晴敏が死ぬまでやり続ける宇宙世紀もの

450 20/02/20(木)14:01:16 No.664665568

>>嫁を殺された男が兄を探す少女と共にMSを駆るとかそういうので良いじゃん >そういう企画はもう通らなくなったのだ…マジで これ自体はガン・ソードだし… でもマジかよそれじゃ00年代でアニメ見てた奴らの財布から金引き出せないじゃん

451 20/02/20(木)14:01:18 No.664665571

ファイナルガンダムーとか…

452 20/02/20(木)14:01:23 No.664665582

>今やるとガオガイガーは知っててもベターマンは...ってなる層めっちゃ多そうだからベターマンも総集編作るとかしてもいいと思う 監督はガガベタアニメ化推したいなら勇者王と合わせてベターマン配信を推すべき

453 20/02/20(木)14:01:25 No.664665586

もうTVシリーズはやらないんじゃない?

454 20/02/20(木)14:01:29 No.664665597

>嫁を殺された男が兄を探す少女と共にMSを駆るとかそういうので良いじゃん 最初ガンダムじゃなくて谷口アニメかと思ってたらいきなり白いガンダムが降ってくるやつ!

455 20/02/20(木)14:01:44 No.664665631

>超AIをつけてイケボで喋らせればそれだけで女オタが釣れるよ あいつらにとって重要なのはカップリングだからね 見た目や声も大事だがそれ以上に関係性が大事

456 20/02/20(木)14:01:51 No.664665647

ロボアニメーターが描きたいシーン描いてそれについて語るだけの30分動画をyoutubeにあげてほしい

457 20/02/20(木)14:01:51 No.664665648

>近未来の日本が舞台である日宇宙から13体の既存兵器を遥かに超える性能を持った「ガンダム」が世界中に落下してきて世界の覇権を握るためにガンダム所有国が戦うんだけど主人公もその戦いに巻き込まれる感じのやつで ジャイアントロボがそういう感じのリメイクやってたけどストーリーがクソ地味だったな...いやなんであんなに地味だったんだろ

458 20/02/20(木)14:02:04 No.664665675

新訳ZZ

459 20/02/20(木)14:02:09 No.664665687

なんでTVシリーズやらないの…

460 20/02/20(木)14:02:13 No.664665700

倒した敵の能力をラーニングして戦うロックマン的なガンダムとか…

461 20/02/20(木)14:02:13 No.664665702

>>ガンダムにまったく詳しくない女の子達が素組のプラモを弄りながら駄弁るアニメ >>見たいよ >ミルク出すグフとかばっかでてくるやつじゃん 最終的にプラスチック姉さんにならない?

462 20/02/20(木)14:02:17 No.664665710

寧ろ現代舞台でMSの電脳を司る美少女アンドロイドと主人公が出会ってなんやかんやでMS同士の戦いに巻き込まれる感じの超今風なラノベガンダム観たいぞ俺

463 20/02/20(木)14:02:23 No.664665727

>バイオ兵器ガンダム! ゾンビ化するジム!

464 20/02/20(木)14:02:38 No.664665757

>悪のヴェイガン星人の方が助かる 真面目にこのノリでいいよな 新規なら尚の事

465 20/02/20(木)14:02:44 No.664665770

女子ウケ狙ってかわいいペットガンダム

466 20/02/20(木)14:02:45 No.664665773

>もうTVシリーズはやらないんじゃない? やらないわけあるか

467 20/02/20(木)14:02:56 No.664665796

>倒した敵の能力をラーニングして戦うロックマン的なガンダムとか… それなら敵の武装を搭載するとか

468 20/02/20(木)14:03:11 No.664665832

食べられるガンダムや密猟されるガンダムとかどうだ

469 20/02/20(木)14:03:12 No.664665837

アムロやシャアが2D格ゲーガンダム(調整前)で対戦して一年戦争する話で

470 20/02/20(木)14:03:14 No.664665845

無限のリヴァイアスみたいなガンダムを作ろう

471 20/02/20(木)14:03:20 No.664665866

妻子を殺された労働者の男が発掘兵器ガンダムに乗って復讐の旅をするガンダムとか…

472 20/02/20(木)14:03:23 No.664665869

>なんでTVシリーズやらないの… ネットでいつでも見れる時代にテレビに拘る必要はない

473 20/02/20(木)14:03:26 No.664665878

災害救助ロボガンダムとか…

474 20/02/20(木)14:03:53 No.664665936

女子ウケに関してはネタが作りやすいカッコいいイケメン出せばいけるから子供人気狙いならやっぱり小難しい設定を捨ててロボットプロレスだな!

475 20/02/20(木)14:04:07 No.664665963

>新訳ZZ  富野が「やるならジュドーといい感じになったミネバが 実は女装少年だったことから始まる」と珍説語ってたので ものすごく見たい

476 20/02/20(木)14:04:08 No.664665965

とりあえずガンダムをイケメン声優とかアイドル声優に吹き替えさせればいいだろ

477 20/02/20(木)14:04:17 No.664665981

ビルド系で外装換装で歴代主役機フォームになれる!みたいなの出してくれたら安易に楽しそう もうあったらすまん

478 20/02/20(木)14:04:32 No.664666024

ウルトラマンがゼロでウルトラマンそのものを主人公に据えたりXで主人公とウルトラマンの交流やったりって感じでガンダムも主人公と喋るガンダムって感じでやってもいいね

479 20/02/20(木)14:04:44 No.664666050

>>悪のヴェイガン星人の方が助かる >真面目にこのノリでいいよな >新規なら尚の事 テンポが悪過ぎたけどそれこそAGEの悪のUE星人が攻めてきたぞ!→UEは虐げられ歴史に隠された人間だぞ ってのは良いと思うんだ

480 20/02/20(木)14:04:56 No.664666079

>超AIをつけてイケボで喋らせればそれだけで女オタが釣れるよ AI切り替えでフォームチェンジ!

481 20/02/20(木)14:05:08 No.664666104

>>新訳ZZ > 富野が「やるならジュドーといい感じになったミネバが >実は女装少年だったことから始まる」と珍説語ってたので >ものすごく見たい バナナ味くんが大変なことになってしまう

482 20/02/20(木)14:05:21 No.664666133

書き込みをした人によって削除されました

483 20/02/20(木)14:05:26 No.664666142

翠星のガンダムか

484 20/02/20(木)14:05:28 No.664666149

ロボの活躍でなく政治交渉で自体がどんどん決まっていくガンダム

485 20/02/20(木)14:05:48 No.664666190

>とりあえずガンダムをイケメン声優とかアイドル声優に吹き替えさせればいいだろ 初代から似たようなもんじゃねーか!

486 20/02/20(木)14:05:50 No.664666198

ネットもTVもまず見て貰わないと困るのは同じだなぁ 子供受け入れつつ戦争だったAGEは発想は間違ってないね

487 20/02/20(木)14:05:52 No.664666204

>ウルトラマンがゼロでウルトラマンそのものを主人公に据えたりXで主人公とウルトラマンの交流やったりって感じでガンダムも主人公と喋るガンダムって感じでやってもいいね まぁ主人公がガンダムに話しかけたりガンダムと話す少女がいたりとかはあるから あと一歩って感じ

488 20/02/20(木)14:05:58 No.664666220

スターウォーズガンダムをやれと言うなら血筋に秘密のある少年が二重太陽のある砂漠の惑星で白いガンダムにスピーダーで乗ったり携行用ビームサーベルとかで銀河を支配するアマテラs…皇帝戦う!

489 20/02/20(木)14:06:17 No.664666256

正直言うと 子供人気言うならガンプラって物が面倒な代物だと思う ゾイドレベルに簡易化する必要あるのでは

490 20/02/20(木)14:06:19 No.664666262

今だったらガンダムにAI載せてニュータイプと対話しながら戦場を駆け抜けるくらいするんじゃないか

491 20/02/20(木)14:06:29 No.664666290

>ロボの活躍でなく政治交渉で自体がどんどん決まっていくガンダム 割とゼータじゃない?

492 20/02/20(木)14:06:43 No.664666314

>ネットもTVもまず見て貰わないと困るのは同じだなぁ >子供受け入れつつ戦争だったAGEは発想は間違ってないね 間違ってないがまーなんつーかコンセプトの時点で破綻が見えてたよな…

493 20/02/20(木)14:06:45 No.664666322

政府側の主人公がガンダムを盗んで 殖民星自由のために反政府勢力に参加するガンダム ヒロインが不細工

494 20/02/20(木)14:06:45 No.664666323

>ビルド系で外装換装で歴代主役機フォームになれる!みたいなの出してくれたら安易に楽しそう 歴代主役機だと数が多すぎるから富野アニメ主役機風のフォームにしよう

495 20/02/20(木)14:06:46 No.664666324

でも美少女がガンダムになるってネタは使えるぞ!

496 20/02/20(木)14:07:10 No.664666382

やっぱり一話に一回濃厚な戦闘が入るような奴じゃないとダメだな

497 20/02/20(木)14:07:22 No.664666407

素直にクロスボーンをTVシリーズに… 売れないか…

498 20/02/20(木)14:07:22 No.664666409

オールドタイプってのをだそう ニュータイプに感知されないとかさ

499 20/02/20(木)14:07:27 No.664666426

>ロボの活躍でなく政治交渉で自体がどんどん決まっていくガンダム ダグラムじゃねーか!

500 20/02/20(木)14:07:42 No.664666465

テロリストガンダムはもう結構やってる気が

501 20/02/20(木)14:07:52 No.664666481

そういや戦闘サポートAIがいてそれが美少女アバターってのは よくネタにされるけど元祖ってなんだろう

502 20/02/20(木)14:08:00 No.664666496

>ロボの活躍でなく政治交渉で自体がどんどん決まっていくガンダム ダグラムじゃねーか!

503 20/02/20(木)14:08:13 No.664666533

もう異世界転生しかないよ Mk-2に踏まれた俺がガンダムの教育型コンピュータに転生した件

504 20/02/20(木)14:08:13 No.664666535

HG以下の簡素なグレード?ならもう食玩が割と充実してるから… 時期逃したら買えないからダメか

505 20/02/20(木)14:08:16 No.664666548

昔ビー・バップ・ハイスクールみたいなガンダムの絵描いてたから そういうのでお願いします

506 20/02/20(木)14:08:27 No.664666575

>テロリストガンダムはもう結構やってる気が てかダブルオーがそれだったよね

507 20/02/20(木)14:08:32 No.664666588

そうだよニュータイプのさらにその先を出せばいいんだよ

508 20/02/20(木)14:08:39 No.664666603

>ヒロインが不細工 そりゃ頬骨が目立つ不細工だけどさあもう少し手加減を

509 20/02/20(木)14:08:42 No.664666612

>テロリストガンダムはもう結構やってる気が WとOOだな…

510 20/02/20(木)14:08:56 No.664666644

Wもテロリスト

511 20/02/20(木)14:09:02 No.664666654

今の情勢を汲んだガンダムとか…

512 20/02/20(木)14:09:02 No.664666655

>やっぱり一話に一回濃厚な戦闘が入るような奴じゃないとダメだな その点だと深夜アニメなのに毎週新メカと戦闘するGレコって偉いな...って感じる

513 20/02/20(木)14:09:05 No.664666660

素直に体制側ガンダムが見たい 初代みたいに一部隊で全然本体に絡まずに進むとかじゃなくて08みたいなノリで

514 20/02/20(木)14:09:27 No.664666707

>今の情勢を汲んだガンダムとか… 移民ガンダムか…

515 20/02/20(木)14:09:30 No.664666716

ゴリゴリの体制派ガンダムってやってないから やるとウケると思うんだよね

516 20/02/20(木)14:09:34 No.664666724

ロボットアニメの政治劇はダグラムに勝てないからな…

517 20/02/20(木)14:09:38 No.664666727

>その点だと深夜アニメなのに毎週新メカと戦闘するGレコって偉いな...って感じる プラモだしてくだち…

518 20/02/20(木)14:09:57 No.664666776

>時期逃したら買えないからダメか アレの対象層くらいの子供だったらオフシーズンに過去機体追いかけたりしないだろうしいいんじゃないか

519 20/02/20(木)14:10:01 No.664666786

>でも美少女がガンダムになるってネタは使えるぞ! ゼオライマーかな? まぁあれは本体というよりパーツだけど

520 20/02/20(木)14:10:10 No.664666801

若者に受けるなら学園モノ能力モノ歌 主人公は人の個性を色んなガンダム型に具現化できる ヒロインはピンク髪で一番強いガンダム持ちで私を使ってと言ってくる

521 20/02/20(木)14:10:12 No.664666808

古代ムー帝国が作ったガンダム

522 20/02/20(木)14:10:13 No.664666810

やわらかガンダム

523 20/02/20(木)14:10:20 No.664666827

今の時代にテロガンダムなんてオタクに叩いてくださいと言ってるようなもんだしな ソレスタルビーイングがあまり叩かれないのはリアリティを超越したトンデモ集団だから

524 20/02/20(木)14:10:35 No.664666852

泥臭い政治劇ももう描けないし 視聴者も望むかと言われると

525 20/02/20(木)14:10:40 No.664666859

>若者に受けるなら学園モノ能力モノ歌 >主人公は人の個性を色んなガンダム型に具現化できる >ヒロインはピンク髪で一番強いガンダム持ちで私を使ってと言ってくる 主題歌はEGOIST

526 20/02/20(木)14:10:45 No.664666875

ガンダムプリキュア

527 20/02/20(木)14:10:45 No.664666876

>その点だと深夜アニメなのに毎週新メカと戦闘するGレコって偉いな...って感じる 毎週新メカ出すせいでCG作るより手書きの方が安くなっちゃうぐらいだもんな…

528 20/02/20(木)14:10:52 No.664666889

老人介護ロボガンダム

529 20/02/20(木)14:10:58 No.664666905

>>今の情勢を汲んだガンダムとか… >移民ガンダムか… ジム道山先生にシゴかれるのか…

530 20/02/20(木)14:10:59 No.664666908

>若者に受けるなら学園モノ能力モノ歌 >主人公は人の個性を色んなガンダム型に具現化できる >ヒロインはピンク髪で一番強いガンダム持ちで私を使ってと言ってくる 心に響かないガンダムね…ってレビューに書かれそうだな…

531 20/02/20(木)14:11:02 No.664666915

西方武侠伝アウトローガンダムとかカウボーイガンダムとか

532 20/02/20(木)14:11:11 No.664666931

100日後に死ぬガンダム 目が離せない

533 20/02/20(木)14:11:16 No.664666941

商品展開から考えてみよう 着れるガンダムか乗れるガンダムだ

534 20/02/20(木)14:11:25 No.664666956

>ソレスタルビーイングがあまり叩かれないのはリアリティを超越したトンデモ集団だから 種のあとだったのもでかい

535 20/02/20(木)14:11:28 No.664666964

種が今の情勢をやっちゃったのよね 日経の記事に引用されてたよ遺伝子の話で

536 20/02/20(木)14:11:34 No.664666970

ガンダム神話しかねえな 救世主は一振りの剣を持ち金色の野に降り立つべしみたいな

537 20/02/20(木)14:11:41 No.664666984

>100日後に死ぬガンダム >目が離せない 1年後に終戦するガンダム

538 20/02/20(木)14:11:54 No.664667008

>若者に受けるなら学園モノ能力モノ歌 ここの部分だけならアクエリオンロゴスだったけど受けてはいなかったな…

539 20/02/20(木)14:12:09 No.664667041

今の視聴者はわかりやすい方がいいからな モテたいからガンダム乗ってカッコいいとこ見せてやるぜくらいのノリがいい

540 20/02/20(木)14:12:22 No.664667067

そういや学園ものガンダムって意外とないな 軍学校ものとか作れそうなのに

541 20/02/20(木)14:12:24 No.664667074

新作ガンダムで長年温めてたアイデアから放送まで時間かかったって鉄血ぐらいじゃない? あとは土壇場のライブ感がほとんど

542 20/02/20(木)14:12:39 No.664667108

もういっそのこと人間出さないで 超機動生命体ガンダムとかよくない?

543 20/02/20(木)14:12:40 No.664667112

>ガンダム神話しかねえな >救世主は一振りの剣を持ち金色の野に降り立つべしみたいな バエルの元に集え! 割と厄祭戦は見てみたい

544 20/02/20(木)14:13:10 No.664667167

>ガンダム神話しかねえな >救世主は一振りの剣を持ち金色の野に降り立つべしみたいな そうすりゃウケるだろうけど ぶっちゃけこれ喜ぶやつそもそもガンダム好きじゃないよなとも思ってしまうから考えるのやめるやつ

545 20/02/20(木)14:13:15 No.664667181

>ガンダム神話しかねえな >救世主は一振りの剣を持ち金色の野に降り立つべしみたいな ∀が政治劇も含んでたけどかなり… でもそういう発想は逆に今の時代の方が受けるかもしれないなファンタジー風な牧歌的な世界で超強いロボの力で無双とか

546 20/02/20(木)14:13:15 No.664667182

モンハンガンダムは一時期話題になったがそれだけだったな

547 20/02/20(木)14:13:18 No.664667196

SDガンダムフォースみたいなのでいいじゃん

548 20/02/20(木)14:13:23 No.664667206

ファフナーとかマジェプリみたいに大人が戦ってる子供のためにカッコイイとこ見せるガンダムがみたい

549 20/02/20(木)14:13:23 No.664667207

>今の視聴者はわかりやすい方がいいからな >モテたいからガンダム乗ってカッコいいとこ見せてやるぜくらいのノリがいい 強いロボットに乗って頭脳明晰でモテモテ主人公なら先祖返りでマジンガーガンダムか…

550 20/02/20(木)14:13:39 No.664667245

>超機動生命体ガンダムとかよくない? 超機動生命体G…

551 20/02/20(木)14:14:02 No.664667299

Vtuberのガンダムでーす 今日はPSの実写版ガンダムをプレイしまーす

552 20/02/20(木)14:14:08 No.664667314

>新作ガンダムで長年温めてたアイデアから放送まで時間かかったって鉄血ぐらいじゃない? >あとは土壇場のライブ感がほとんど 種運命は一年無かったらしいしデカイシノギなのに雑だよなバンダイ

553 20/02/20(木)14:14:10 No.664667322

もしかしてロボットアニメの取りうるネタってほぼやり尽くしてるんじゃ…?

554 20/02/20(木)14:14:11 No.664667328

あれだ魔法陣描いたらそこから二頭身ガンダムが出てきてそれに乗るやつ

555 20/02/20(木)14:14:12 No.664667330

>ファフナーとかマジェプリみたいに大人が戦ってる子供のためにカッコイイとこ見せるガンダムがみたい AGE

556 20/02/20(木)14:14:12 No.664667332

今世間で求められてるものが分からない時代だ…

557 20/02/20(木)14:14:19 No.664667350

>超機動生命体G… なんか黒光りしてそう

558 20/02/20(木)14:14:23 No.664667362

学園モノは楽勝に見えて設定練り込まないとすぐ設定が喧嘩しだすほど 他の要素と食い合わせ悪いからな

559 20/02/20(木)14:14:24 No.664667364

>今の視聴者はわかりやすい方がいいからな 1クール内にそれこそ腐るほどにアニメあるからね イチイチ一つの作品だけ執着するなんてよっぽどブーム起こした作品くらい

560 20/02/20(木)14:15:01 No.664667458

>今世間で求められてるものが分からない時代だ… とりあえずSNSで話題になるような要素が求められるのは確かだ

561 20/02/20(木)14:15:03 No.664667467

ガンダム 半地下のジャブロー

562 20/02/20(木)14:15:11 No.664667483

>ファフナーとかマジェプリみたいに大人が戦ってる子供のためにカッコイイとこ見せるガンダムがみたい ユニコーン

563 20/02/20(木)14:15:20 No.664667507

>今世間で求められてるものが分からない時代だ… 良い意味でコンテンツ分散してるからな 現状で供給出来てる時代

564 20/02/20(木)14:15:20 No.664667508

ここまでHガンダムなし

565 20/02/20(木)14:15:25 No.664667523

>Vtuberのガンダムでーす >今日はPSの実写版ガンダムをプレイしまーす 大昔のアバターない時代のプレイ動画でもめちゃくちゃ笑えたやつ…

566 20/02/20(木)14:15:41 No.664667572

成績優秀な生徒しかガンダムに乗れない 士官学校が舞台でワクワクドキドキ学園もの 最終回前三話で戦争勃発してガンダム主人公以外全員死ぬ

567 20/02/20(木)14:15:44 No.664667584

ガンダムが廃れた時代のガンダムか…

568 20/02/20(木)14:15:45 No.664667587

話題性といえば今の時代は炎上が一番 炎上ガンダム

569 20/02/20(木)14:15:46 No.664667588

>もしかしてロボットアニメの取りうるネタってほぼやり尽くしてるんじゃ…? マジンガーとゲッターとガンダムで8割ぐらいは使い切ってるからな…

570 20/02/20(木)14:15:48 No.664667590

>今世間で求められてるものが分からない時代だ… ガンダムが四等分になればいいんじゃないかな

571 20/02/20(木)14:16:03 No.664667618

二次元ドリームガンダム

572 20/02/20(木)14:16:04 No.664667622

AGEのザ・ガンダムって神話みたいな物じゃん

573 20/02/20(木)14:16:12 No.664667642

僕のガンダムアカデミア

574 20/02/20(木)14:16:13 No.664667644

超安易に家康ガンダムとか信長ガンダムにしてガンダム戦国時代やろう

575 20/02/20(木)14:16:20 No.664667663

>話題性といえば今の時代は炎上が一番 >炎上ガンダム 二番だ

576 20/02/20(木)14:16:23 No.664667669

仕事人ガンダムとか 新撰組ガンダムとか 世界一周80日間ガンダムとか

577 20/02/20(木)14:16:24 No.664667671

>今の視聴者はわかりやすい方がいいからな >モテたいからガンダム乗ってカッコいいとこ見せてやるぜくらいのノリがいい 上辺は戦争どうこう人類がどうこう言いながら 演出とかの展開の構造がそれだったからウケちゃったのがSEED2作

578 20/02/20(木)14:16:27 No.664667678

もう既存の作品にガンダムの皮被せたやつ出し続けるだけで10年単位やってけるのでは?

579 20/02/20(木)14:16:28 No.664667683

>話題性といえば今の時代は炎上が一番 >炎上ガンダム ゴーストガンダム…

580 20/02/20(木)14:16:38 No.664667706

>ガンダムが四等分になればいいんじゃないかな AとBとコアとあと何だ…

581 20/02/20(木)14:16:41 No.664667718

小物のコレクションアイテムばんばん出して買わせるために 敵MSを使い回しまくって玩具のギミックを律儀に大映ししながら倒す 販促期間過ぎたらシリアス展開

582 20/02/20(木)14:16:44 No.664667723

>日蓮ガンダム

583 20/02/20(木)14:16:45 No.664667731

>種運命は一年無かったらしいしデカイシノギなのに雑だよなバンダイ MSVでお茶濁すのが予想外のヒットで続編決行 よくやれたと思うわ

584 20/02/20(木)14:17:08 No.664667787

シンプルにわかりやすいチャージマンガンダム

585 20/02/20(木)14:17:11 No.664667794

>超安易に家康ガンダムとか信長ガンダムにしてガンダム戦国時代やろう 信玄ガンダムも謙信ガンダムももうやったよ!

586 20/02/20(木)14:17:25 No.664667822

ガンダムカブトボーグ!

587 20/02/20(木)14:17:30 No.664667835

>仕事人ガンダムとか >新撰組ガンダムとか >世界一周80日間ガンダムとか 鉄血はモチーフ新選組だったけどね

588 20/02/20(木)14:17:33 No.664667845

>>モテたいからガンダム乗ってカッコいいとこ見せてやるぜくらいのノリがいい >上辺は戦争どうこう人類がどうこう言いながら >演出とかの展開の構造がそれだったからウケちゃったのがSEED2作 実際売り物ならあれが一番良いんだろうな

589 20/02/20(木)14:17:38 No.664667859

武者ガンダムも騎士ガンダムもう30年前にやったよ!

590 20/02/20(木)14:17:40 No.664667868

疫病ガンダム! ゾンビと変わらんなこれ

591 20/02/20(木)14:17:43 No.664667874

ガンダムがフィクションの世界に迷い込んだガンダムが 自分のアイデンティティに苦しみつつも人々を守る選択をするガンダム

592 20/02/20(木)14:17:51 No.664667892

>あれだ魔法陣描いたらそこから二頭身ガンダムが出てきてそれに乗るやつ マスコットヒロインは林原…

593 20/02/20(木)14:17:52 No.664667896

>>ガンダムが四等分になればいいんじゃないかな >AとBとコアとあと何だ… バックパックかな…

594 20/02/20(木)14:17:53 No.664667901

>鉄血はモチーフ新選組だったけどね わからん…新撰組要素どこにあった?

595 20/02/20(木)14:17:59 No.664667917

少し話題と違うけど古い入手困難なゲームを公式でプレイ動画作って欲しいな

596 20/02/20(木)14:18:07 No.664667941

ネットフィリックス限定ガンダム

597 20/02/20(木)14:18:10 No.664667949

Wや種やOOみたいに数種のガンダムが出るアイドル系またやってほしい

598 20/02/20(木)14:18:17 No.664667967

>日蓮ガンダム サンボル…

599 20/02/20(木)14:18:24 No.664667984

ガンダムってもうロボアニメとしても古典的なのがなぁ…

600 20/02/20(木)14:18:32 No.664668001

空から降ってきた謎物質で造られたガンダム

601 20/02/20(木)14:18:35 No.664668009

>武者ガンダムも騎士ガンダムもう30年前にやったよ! しょうがねえから変わったファンタジーやろうぜハイランダーとか

602 20/02/20(木)14:18:37 No.664668014

そういえばガチの宇宙人と戦ったガンダムはOOだけ?

603 20/02/20(木)14:18:52 No.664668045

転生したらガンダムになってた件について

604 20/02/20(木)14:18:57 No.664668060

鮫ガンダム!

605 20/02/20(木)14:19:00 No.664668070

>Wや種やOOみたいに数種のガンダムが出るアイドル系またやってほしい いっそ戦闘中にパイロットに歌わせるか

606 20/02/20(木)14:19:02 No.664668074

>空から降ってきた謎物質で造られたガンダム マクロスじゃねえか!

607 20/02/20(木)14:19:07 No.664668085

新選組ガンダムはSガンダムでやったし…

608 20/02/20(木)14:19:13 No.664668102

>>鉄血はモチーフ新選組だったけどね >わからん…新撰組要素どこにあった? 監督だかPだかが言ってたよ 鉄華団の成り立ちとかキャラシフトとかに活かされてる 後は敗北ENDとか

609 20/02/20(木)14:19:16 No.664668108

>そういえばガチの宇宙人と戦ったガンダムはOOだけ? スペースノイドは宇宙人とかではなく?

610 20/02/20(木)14:19:18 No.664668115

社長がガンダムに乗って悪人と戦うアイアンガンダムで行こう

611 20/02/20(木)14:19:30 No.664668151

突然ゲートが開いて エルフ助けてガンダム大活躍

612 20/02/20(木)14:19:34 No.664668156

>>空から降ってきた謎物質で造られたガンダム >マクロスじゃねえか! すごいぞ!コロニーはほんとにあったんだ!!

613 20/02/20(木)14:19:58 No.664668202

まぁモチーフがバレないにこしたことはないからな…

614 20/02/20(木)14:19:59 No.664668205

>突然オーラロードが開かれて

615 20/02/20(木)14:20:19 No.664668258

サンリオガンダム …もうやったな

616 20/02/20(木)14:20:27 No.664668279

どんどん新しい構想が湧いてくる ガンダムはまだまだ安泰だな────

617 20/02/20(木)14:20:29 No.664668287

>>突然オーラロードが開かれて NT2でやるんじゃないか?

618 20/02/20(木)14:20:47 No.664668323

主人公はテムレイとかフランクリンビダンでガイアの夜明け風にガンダム開発話をすれ

619 20/02/20(木)14:20:49 No.664668331

お葬式ガンダム

620 20/02/20(木)14:20:53 No.664668339

キティさんとコラボ名目でSD企画通せないかな…

621 20/02/20(木)14:20:59 No.664668355

なんだかんだ言ってもガノタが最終的に求めるのはやっぱり宇宙世紀なんでしょ?

622 20/02/20(木)14:20:59 No.664668357

富野の意志をついでセックス100%のガンダムを今こそ作るべきじゃないか?

623 20/02/20(木)14:21:11 No.664668383

そろそろガンダムも昔の雑なロボットアニメ感欲しい アメフト流行ったから じゃあダイアポロンみたいなの

624 20/02/20(木)14:21:14 No.664668390

>どんどん新しい構想が湧いてくる >ガンダムはまだまだ安泰だな──── 問題は一発ネタを作っても商売にならないってことなんだけどなブヘヘ

625 20/02/20(木)14:21:21 No.664668409

地獄で悪魔と契約して復讐のために戻ってくるスポーンガンダムはどうじゃろ

626 20/02/20(木)14:21:36 No.664668448

言われみると新撰組というかバクシンガーっぽくも感じる鉄血

627 20/02/20(木)14:21:43 No.664668461

>なんだかんだ言ってもガノタが最終的に求めるのはやっぱり宇宙世紀なんでしょ? 最終的というか初めから一貫してそれしか求めてねえ

628 20/02/20(木)14:21:45 No.664668466

アイシールドRX-78か

629 20/02/20(木)14:21:51 No.664668483

>なんだかんだ言ってもガノタが最終的に求めるのはやっぱり宇宙世紀なんでしょ? 大半のガノタは恐らくそう

630 20/02/20(木)14:22:27 No.664668580

なるほどわかった 今世界が求めてるのは ガンダム5輪だ オリンピックオブガンダム!

631 20/02/20(木)14:22:27 No.664668581

>お葬式ガンダム オガンダムがようやく日の目を見られるのか

632 20/02/20(木)14:22:28 No.664668585

ユニコーンのジオン同窓会が受けてるのを見るとね…

633 20/02/20(木)14:22:30 No.664668587

>なんだかんだ言ってもガノタが最終的に求めるのはやっぱり宇宙世紀なんでしょ? まあね

634 20/02/20(木)14:22:31 No.664668590

>なんだかんだ言ってもガノタが最終的に求めるのはやっぱり宇宙世紀なんでしょ? どちらかというとアナザーとSDで育った世代だからあまり執着はないかな…

635 20/02/20(木)14:22:31 No.664668592

しかしガノタに受けても先細りするだけだし…

636 20/02/20(木)14:23:01 No.664668662

じゃあダメじゃん!解散解散!

↑Top