20/02/20(木)12:48:04 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/20(木)12:48:04 No.664653818
「」が言ってた城行ったよ エクスカリバーとアサシンタガーと正宗取りました
1 20/02/20(木)12:49:09 No.664654058
ふふ…楽しんでやがる
2 <a href="mailto:s">20/02/20(木)12:50:19</a> [s] No.664654318
でもエクスカリバーナイトにしか装備させられないの今更思い出したよ…
3 20/02/20(木)12:51:54 No.664654649
>でもエクスカリバーナイトにしか装備させられないの今更思い出したよ… すっぴんがいるよ!
4 20/02/20(木)12:54:33 No.664655215
実は弓とか鞭が当たり
5 20/02/20(木)12:54:40 No.664655250
すっぴんは弱すぎないか?
6 20/02/20(木)12:55:06 No.664655328
>すっぴんは弱すぎないか? え?
7 20/02/20(木)12:55:42 No.664655439
まさむね握ってとんずらで進行するのいいよね
8 20/02/20(木)12:56:03 No.664655503
すっぴんの使い方もまた調べてみよう
9 20/02/20(木)12:56:33 No.664655603
>すっぴんは弱すぎないか? 侍マスターしてからのすっぴんなってみ?
10 20/02/20(木)12:56:43 No.664655653
ネタバレ言っていいんだっけここ…?
11 20/02/20(木)12:56:45 No.664655660
>すっぴんは弱すぎないか? そうだたかな?うふふ…
12 20/02/20(木)12:57:09 No.664655735
マイナーな武器種の奴もだいたい強いんだけどジョブがイマイチだから縛りプレイでもなければあまり使わないのよね 色々マスターしてすっぴんやものまねしになった後なら別だけどそこまで行くと他の攻撃手段でもよくなるし
13 20/02/20(木)12:57:44 No.664655855
初心者の館のお姉さんに自分はもう上級者ですって言ってきてごらんよ
14 20/02/20(木)12:57:58 No.664655900
アビリティ持ってないすっぴんなんて弱いよな やっぱ白も黒もまとめて使える赤魔だよ
15 20/02/20(木)12:58:24 No.664655979
まさむねを装備した状態で使うとヘイストがかかるぞ
16 20/02/20(木)12:58:43 No.664656041
クーザーの事?
17 20/02/20(木)12:58:48 No.664656064
シーフだ まずはシーフをマスターするんだ
18 20/02/20(木)12:59:34 No.664656215
すっぴん弱すぎとかガキの頃の脳筋でも思わなかったほどだぞ
19 <a href="mailto:s">20/02/20(木)13:00:06</a> [s] No.664656306
とりあえずニンジャが強い! すぐ死ぬ!
20 20/02/20(木)13:00:40 No.664656399
すっぴんはジョブマスターにならないと大した事ないので…
21 20/02/20(木)13:01:46 No.664656585
>とりあえずニンジャが強い! >すぐ死ぬ! さすけのかたなを取るんだ
22 20/02/20(木)13:02:27 No.664656689
その中だと正宗がかなりいい
23 20/02/20(木)13:02:53 No.664656759
忍者使ってるなら正宗じゃなくて佐助の刀取ってもよかった気がする 正宗は武器としては最上級に便利だけど侍が普段使いとしてはそこまででもないし
24 20/02/20(木)13:03:02 No.664656780
色々言われるけどエクスカリバーも十分強いよね
25 20/02/20(木)13:03:10 No.664656802
エクスカリバー両手持ちナイトはなんだかんだ単純に強いから毎回早めに取るな 耐性持ってる敵にはどうにもならんけど
26 20/02/20(木)13:03:48 No.664656887
ニンジャは後列運用が基本だ むちそうびつけてSMプレイするかかくとうつけてえんげつりん/ライジングサンだ
27 20/02/20(木)13:03:54 No.664656903
なぁにどうせ全部取る
28 20/02/20(木)13:04:30 No.664656994
一度クリアしたら使ってない職を使ってみてほしい 特にくすりし
29 20/02/20(木)13:05:08 No.664657098
なんかFF5の普通の攻略話がすごく新鮮だ
30 20/02/20(木)13:05:19 No.664657132
>色々言われるけどエクスカリバーも十分強いよね 単純に強いしちから+5はかなりデカい
31 20/02/20(木)13:05:47 No.664657206
前列と後列を使いこなすんだよ
32 20/02/20(木)13:05:50 No.664657215
第三世界で初心者の館に行くのいいよね…
33 20/02/20(木)13:05:50 No.664657218
エクスカリバー!ホーリーランス!正宗!
34 20/02/20(木)13:05:58 No.664657238
>一度クリアしたら使ってない職を使ってみてほしい >特にくすりし てめえ! そのままラスボス戦に挑ませるつもりだな!
35 20/02/20(木)13:06:01 No.664657242
素手踊り子おすすめ
36 20/02/20(木)13:06:21 No.664657296
FF5はパズルゲームだからな…
37 20/02/20(木)13:06:43 No.664657349
全体にやり込み系攻略アドバイス多くない…? もうちょっと一周目プレイヤーにも優しいやり方をさぁ
38 20/02/20(木)13:06:47 No.664657355
筋肉で解けるパズルゲーム…
39 20/02/20(木)13:07:08 No.664657408
次は孤島の神殿か… ちなみにレベルはいくつ?
40 20/02/20(木)13:07:24 No.664657439
>全体にやり込み系攻略アドバイス多くない…? >もうちょっと一周目プレイヤーにも優しいやり方をさぁ エクスカリパー持たせてゴブリンパンチ!
41 20/02/20(木)13:07:45 No.664657502
困ったらレベルを上げて金を投げればだいたい突破できるよ
42 20/02/20(木)13:08:23 No.664657608
一周目は好きに遊んだらいいよ
43 20/02/20(木)13:08:38 No.664657650
みだれうちとぜになげでなんとかなるゲームだよ
44 20/02/20(木)13:08:47 No.664657671
そもそも初回プレイだと1つもジョブマスターしてないことも多いしな
45 <a href="mailto:s">20/02/20(木)13:08:49</a> [s] No.664657676
>次は孤島の神殿か… >ちなみにレベルはいくつ? 30ちょいだと思う
46 20/02/20(木)13:08:55 No.664657696
何ならこのまま元タイクーン城の上空に行ったっていい 自由とはそういうことだ
47 20/02/20(木)13:08:59 No.664657705
>全体にやり込み系攻略アドバイス多くない…? >もうちょっと一周目プレイヤーにも優しいやり方をさぁ レベル5デスまたは金の針
48 20/02/20(木)13:09:24 No.664657764
>>次は孤島の神殿か… >>ちなみにレベルはいくつ? >30ちょいだと思う いい感じのレベルだ そのまま行け
49 20/02/20(木)13:09:26 No.664657772
>「」が言ってた城行ったよ >エクスカリバーとアサシンタガーと正宗取りました めちゃくちゃわくわくするとこじゃん!
50 20/02/20(木)13:09:59 No.664657876
やっぱりエクスカリバー取るよね…
51 20/02/20(木)13:10:07 No.664657897
歌は凄く有用だからちゃんと全部集めようね
52 20/02/20(木)13:10:09 No.664657904
初回プレイで12武器解放するのは本当にワクワクするよね
53 20/02/20(木)13:10:19 No.664657931
全クリ時の推奨レベルは30後半だっけか FFとしてはかなり低めの設定だよね
54 20/02/20(木)13:11:36 No.664658120
>初回プレイで12武器解放するのは本当にワクワクするよね マイナージョブ使わないけどとりあえず全部解放するのいいよね…
55 20/02/20(木)13:11:38 No.664658124
実は最強なのはベルだっけ鞭だっけ
56 20/02/20(木)13:11:44 No.664658135
最初にエクスカリバー取る率ってどれぐらいなんだろうな…90%は超えると思うけど…
57 20/02/20(木)13:12:03 No.664658182
>全クリ時の推奨レベルは30後半だっけか >FFとしてはかなり低めの設定だよね でもとんずらとかで逃げまくったりしない限り最後のセーブポイント辿り着く頃には40半ばから50ぐらいになってること多い気がする そもそもアビリティ取得が大事で推奨レベルあんま意味無いしなあ
58 20/02/20(木)13:12:26 No.664658246
>初回プレイで12武器解放するのは本当にワクワクするよね 封印城クーガーの空気も含めて凄くテンション上がる…
59 20/02/20(木)13:12:41 No.664658279
まさむね率も知識なしでも高いと思うな 剣と同じくらい刀系の名前も男の子だろ
60 20/02/20(木)13:12:44 No.664658284
クーーーーーザーーーーーーー!!!
61 20/02/20(木)13:12:58 No.664658317
ピアノはぜんぶ弾いたか?
62 20/02/20(木)13:13:48 No.664658440
>全クリ時の推奨レベルは30後半だっけか >FFとしてはかなり低めの設定だよね 推奨レベル低いのは戦い方分かってる人が言ってるだけで 初見殺しに引っかかるような段階の人向けのアドバイスじゃないと思ってる
63 20/02/20(木)13:14:09 No.664658495
石板手に入れて封印の間に入ろうとする前にエンカウントすると本当に今そういうのいいから!ってなる…
64 20/02/20(木)13:14:34 No.664658574
クーザー内でアサシンダガー振るって エキスデスソウルに復活されたりシールドドラゴンに跳ね返されて死んだりするのは通過儀礼
65 20/02/20(木)13:14:42 No.664658596
>筋肉で解けるパズルゲーム… 爺だってバーサクゴーレムすれば勝てるってNTT出版さんが言ってたし…
66 20/02/20(木)13:15:45 No.664658741
やっぱネームバリューで武器選ぶよな
67 20/02/20(木)13:15:46 No.664658743
クリアした時レベル36でレベル3フレアで全滅した覚えがあるな…
68 20/02/20(木)13:16:07 No.664658802
最近忍者に青魔法が注目され始めたらしいな
69 20/02/20(木)13:16:09 No.664658805
>筋肉で解けるパズルゲーム… だからこそジョブ縛りが楽しい…
70 20/02/20(木)13:16:33 No.664658851
初回プレイ時は1人だけ40いってて他は38と39でクリアした記憶がある
71 20/02/20(木)13:16:41 No.664658875
弱くはないからなエクスカリバー
72 20/02/20(木)13:16:46 No.664658883
>最近忍者に青魔法が注目され始めたらしいな 何で30年前のゲームに最近の流行があるんだよ!
73 20/02/20(木)13:17:18 No.664658957
ベルと鞭とハープは間違いなく最後に回される というか武器…武器?
74 20/02/20(木)13:17:19 No.664658961
>最近忍者に青魔法が注目され始めたらしいな 取得が早いのは正義だよね…
75 20/02/20(木)13:17:46 No.664659021
>>最近忍者に青魔法が注目され始めたらしいな >何で30年前のゲームに最近の流行があるんだよ! 後輩に比べればまともな遊び方されてていいじゃねえか
76 20/02/20(木)13:17:59 No.664659055
>ベルと鞭とハープは間違いなく最後に回される >というか武器…武器? 鞭とハープは強いし… ベルはうn
77 20/02/20(木)13:18:07 No.664659081
後半の強い武器使いたいから序盤はナイト使わず物理火力はモンクでやってたな…
78 20/02/20(木)13:18:33 No.664659141
斧は当たると強いよ
79 20/02/20(木)13:18:53 No.664659195
どれでやってるの?
80 20/02/20(木)13:19:26 No.664659268
そういやもう取れるよね 大森林の横の街であれを
81 20/02/20(木)13:19:27 No.664659271
>取得が早いのは正義だよね… 覚えるのに手間かかるから初心者向けではないけどね
82 20/02/20(木)13:19:31 No.664659285
>後輩に比べればまともな遊び方されてていいじゃねえか (浮上)
83 20/02/20(木)13:20:08 No.664659373
>>取得が早いのは正義だよね… >覚えるのに手間かかるから初心者向けではないけどね この場合青魔法を使うことは主目的ではないんだ
84 20/02/20(木)13:20:09 No.664659376
初プレイから第1のどくろイーターで大半をマスターさせるつまんないガキだったな… ソルカノンから既にすっぴんが主力だった
85 20/02/20(木)13:20:11 No.664659385
バーサーカー自体が使いづらい…と思っててけど殴るだけなら良いのかもしれない 俺もまたやりたくなってきたなあ
86 20/02/20(木)13:20:35 No.664659440
>>後輩に比べればまともな遊び方されてていいじゃねえか >(浮上) あれは遊びじゃなくて研究だからノーカン
87 20/02/20(木)13:20:43 No.664659459
森林のあれは勇気の方ちゃんとした状態で取れた試しが1回しかない
88 20/02/20(木)13:21:37 No.664659591
>この場合青魔法を使うことは主目的ではないんだ 魔力上げるだけなら他の適当な魔法アビリティでよくない?
89 20/02/20(木)13:22:20 No.664659698
黒チョコボで降りると詰むのってどこだっけ...
90 20/02/20(木)13:22:42 No.664659740
ファイアビュート取ってないの? なんで?
91 20/02/20(木)13:22:51 No.664659765
>森林のあれは勇気の方ちゃんとした状態で取れた試しが1回しかない コンフュ食らってテレポされてもカウントされるからな… 0カウントだと最強武器ではあるんだが…
92 20/02/20(木)13:23:21 No.664659838
>バーサーカー自体が使いづらい…と思っててけど殴るだけなら良いのかもしれない 縛りとかしなきゃ全然戦えるよ火力高いし デスシックル拾えてしばらくは即死でサクサクだし 砂漠のサンドウォームみたいなダミーターゲットあるやつは天敵なくらい
93 20/02/20(木)13:24:05 No.664659953
ブレイブブレイドは実質逃走禁止になるからめんどくさい
94 20/02/20(木)13:24:23 No.664660000
>>森林のあれは勇気の方ちゃんとした状態で取れた試しが1回しかない >コンフュ食らってテレポされてもカウントされるからな… >0カウントだと最強武器ではあるんだが… 攻撃力150なのにラグナロクの方が強かった気がするけどあれステ補正のせいかな
95 20/02/20(木)13:24:54 No.664660084
>黒チョコボで降りると詰むのってどこだっけ... 詰みはしないけど使えなくなるのは長老の木だったかな
96 20/02/20(木)13:25:16 No.664660132
>>この場合青魔法を使うことは主目的ではないんだ >魔力上げるだけなら他の適当な魔法アビリティでよくない? 魔力補正+47は白ならL5黒ならL4召喚でもL3以上でないと並べないんだ
97 20/02/20(木)13:25:24 No.664660155
>初プレイから第1のアンデットラスクで大半をマスターさせる
98 20/02/20(木)13:25:48 No.664660217
>砂漠のサンドウォームみたいなダミーターゲットあるやつは天敵なくらい 大地のハンマーといばらのかんむりで地震起こしまくれば問題無い
99 20/02/20(木)13:26:05 No.664660254
チキンナイフのが補正で強いっちゃ強いけどこっちもカンストまで行くには面倒なんだよな まぁ逃走禁止よりも逃げる方が断然楽なのは間違い無いが
100 20/02/20(木)13:26:30 No.664660327
ベルはせめてベルそうびがあればな… 風水師が弱ジョブなのでどうしようもない
101 20/02/20(木)13:26:46 No.664660369
>攻撃力150なのにラグナロクの方が強かった気がするけどあれステ補正のせいかな 一応一度も逃げてないならラグナロクよりはちゃんと強いよ
102 20/02/20(木)13:27:13 No.664660439
>攻撃力150なのにラグナロクの方が強かった気がするけどあれステ補正のせいかな ブレイブブレイドはダメージにブレがないけどラグナロクは140~157でブレる
103 20/02/20(木)13:28:10 No.664660577
>>攻撃力150なのにラグナロクの方が強かった気がするけどあれステ補正のせいかな >ブレイブブレイドはダメージにブレがないけどラグナロクは140~157でブレる そな れに そんな仕様違いがあったのか…
104 20/02/20(木)13:28:19 No.664660610
孤島の神殿になんかやたら強いザコヒリいなかったっけ?
105 20/02/20(木)13:28:37 No.664660658
逃げるだけなら正宗持たせてとんずらすればいいだけだしな
106 20/02/20(木)13:29:00 No.664660702
名前にブレが二つも入ってるくせにブレがない
107 20/02/20(木)13:29:05 No.664660717
うちの兄貴みたいにモンクに剣装備でエクスカリバーしてもいいんだ
108 20/02/20(木)13:29:52 No.664660828
移植版だとそのブレイブもアルテマウェポンに超えられちゃってるんだっけか
109 20/02/20(木)13:30:07 No.664660864
>うちの兄貴みたいにモンクに剣装備でエクスカリバーしてもいいんだ 脳筋すぎる…
110 20/02/20(木)13:30:09 No.664660868
>魔力補正+47は白ならL5黒ならL4召喚でもL3以上でないと並べないんだ 召喚LV3の方が必要なABPは少ないぞ
111 20/02/20(木)13:30:43 No.664660949
>召喚LV3の方が必要なABPは少ないぞ そうだね…一覧見ててそれは思った… でも青魔法好きだからいいんだ…
112 20/02/20(木)13:30:49 No.664660963
>移植版だとそのブレイブもアルテマウェポンに超えられちゃってるんだっけか マジか… チキンの方が断然いいじゃん…
113 20/02/20(木)13:30:57 No.664660986
ブレブレは縛っても強いんだけど装備できるジョブがきつい…せめて騎士剣じゃなくて長剣なら あとアドバンスだと最終的には一切取る意味がない
114 20/02/20(木)13:31:33 No.664661077
キチンナイフって最終的に一番強いナイフになるの?
115 20/02/20(木)13:32:09 No.664661171
というか忍者が強いので何つけても大体強くなる バーサク忍者最高だぜ
116 20/02/20(木)13:32:09 No.664661172
>キチンナイフって最終的に一番強いナイフになるの? 一番強い武器になる
117 20/02/20(木)13:33:26 No.664661346
>というか忍者が強いので何つけても大体強くなる >バーサク忍者最高だぜ 装甲が薄い…!
118 20/02/20(木)13:33:29 No.664661353
武器種によって参照パラと乱数幅が違うのよ チキンナイフがやたらダメージ出るのはそのせい
119 20/02/20(木)13:33:56 No.664661417
>キチンナイフって最終的に一番強いナイフになるの? 普通の武器は力だけを参照するがチキンナイフはなぜか力+素早さを参照するのでめっちゃ強くなる
120 20/02/20(木)13:34:07 No.664661438
>キチンナイフって最終的に一番強いナイフになるの? ナイフではなく全武器でだ
121 20/02/20(木)13:34:16 No.664661457
うろ覚えだけど伝説のロッドがえげつない副次効果持ってなかったっけ
122 20/02/20(木)13:35:08 No.664661593
>うろ覚えだけど伝説のロッドがえげつない副次効果持ってなかったっけ もっとえげつない一般ベルがあるから大丈夫だ
123 20/02/20(木)13:36:22 No.664661775
>うろ覚えだけど伝説のロッドがえげつない副次効果持ってなかったっけ 属性攻撃力が大きく上がるからシルドラのコスパの良さが凄い事になる
124 20/02/20(木)13:36:23 No.664661777
逃走回数稼ぐならチキンナイフ取った後でも問題ない なぜなら使ってると勝手に逃げるから
125 20/02/20(木)13:36:29 No.664661796
ウィザードロッドは水と聖以外の全属性増幅 とりあえずこだわりないなら最初に解放しとけ言われるくらいには強武器とにかく腐らん
126 20/02/20(木)13:36:37 No.664661811
素振りするだけならティンカーベルもかなり強かったような
127 20/02/20(木)13:37:22 No.664661921
>素振りするだけならティンカーベルもかなり強かったような まず入手がめんどくさいやつ!
128 20/02/20(木)13:38:13 No.664662067
最後は歌と召喚魔法でクリアできるから…
129 20/02/20(木)13:38:40 No.664662141
ティンカーベルは入手条件が伝説並みだからな…
130 20/02/20(木)13:39:11 No.664662228
ティンカーベルは言われないとわかんねぇよあんなもん
131 20/02/20(木)13:39:38 No.664662305
>最後は4人ぜになげでクリアできるから…
132 20/02/20(木)13:40:11 No.664662390
エルフのマント取れるの早いけど大分強くない?
133 20/02/20(木)13:40:57 No.664662515
>エルフのマント取れるの早いけど大分強くない? 強いよ 人数分集めるのわりとめんどくさいよ
134 20/02/20(木)13:40:59 No.664662522
>全体にやり込み系攻略アドバイス多くない…? >もうちょっと一周目プレイヤーにも優しいやり方をさぁ 魔法剣+二刀流+乱れうちで弱点属性で殴れ
135 20/02/20(木)13:41:20 No.664662586
まあだいちのベルとか言う面汚し以外は全部強いよ封印武器
136 20/02/20(木)13:41:20 No.664662589
>エルフのマント取れるの早いけど大分強くない? ウォルスもカルナックも全滅リスクと引き換えだからね 弱かったら割に合わないよ
137 20/02/20(木)13:41:33 No.664662620
ティンカーベルは後から見直したら2回目のプレイデータがなぜか持ってた リアルタイム時はレア度とか知らなかったから特に意識してなかったけど
138 <a href="mailto:開発陣">20/02/20(木)13:43:11</a> [開発陣] No.664662876
(あれ?あの武器没にしてなかったっけ…?)
139 20/02/20(木)13:43:25 No.664662915
SFCの以外ならチキンナイフとティンカーベルが最強武器の二大巨頭
140 20/02/20(木)13:43:57 No.664662996
趣味プレイに走らないとみだれうちと召喚で大体済むからな…
141 20/02/20(木)13:44:12 No.664663038
>魔法剣+二刀流+乱れうちで弱点属性で殴れ ザシュ ザシュ ザシュザシュザシュザシュ ザシュ ザシュ
142 20/02/20(木)13:44:48 No.664663147
前情報無しで神龍にタイトル画面に戻されなかったプレイヤーっているのかな
143 20/02/20(木)13:44:58 No.664663166
ウォルスのは運ゲー要素かなりでかいしなあ
144 20/02/20(木)13:45:02 No.664663178
きんのかみかざりつけてエアナイフ握ってシルドラ呼んどけ
145 20/02/20(木)13:45:43 No.664663292
ぶっちゃけ1回目は情報なしで思うように好きな様にプレイするのが一番楽しいんだよこのゲーム
146 20/02/20(木)13:45:44 No.664663294
いいですよね追加ダンジョンのダミー持ちボス
147 20/02/20(木)13:45:45 No.664663296
>でもとんずらとかで逃げまくったりしない限り最後のセーブポイント辿り着く頃には40半ばから50ぐらいになってること多い気がする 流石に一回も逃げない縛りで道に迷いまくるとかでもしない限りは そこまで上がってるのは珍しいと思うぞ 大体初プレイの人でもレベル40前後でクリアできるよう調整されてるし
148 20/02/20(木)13:45:53 No.664663328
エクスカリバーとったのか 偉いな そして期待通りだな
149 20/02/20(木)13:46:18 No.664663390
使わないとわからないけど使うとじつはめっちゃつよいバステ魔法剣いいよね
150 20/02/20(木)13:47:56 No.664663652
聖属性吸収が出たときの絶望感
151 20/02/20(木)13:48:01 No.664663667
>使わないとわからないけど使うとじつはめっちゃつよいバステ魔法剣いいよね 確率で効果が発動する敵には確定で効果出るのは強すぎるよね
152 20/02/20(木)13:49:06 No.664663840
レベル上げまくらない限り乱れ撃ちより剣の舞の方が強い 発動がランダムな技なんかあてにできるか ㌧
153 20/02/20(木)13:49:38 No.664663940
反転する混乱くらいしか見た目でわからないからな状態変化が
154 20/02/20(木)13:50:19 No.664664049
ブレイク剣おかしすぎ問題
155 20/02/20(木)13:51:21 No.664664194
魔法剣は準備の1ターンが無駄になるのでボス戦以外だと出番がなくてな…
156 20/02/20(木)13:52:05 No.664664290
フレア剣のエフェクトすき ズゴゴゴオォォ…ブシュってなるのいい
157 20/02/20(木)13:52:09 No.664664295
ノーマスターのすっぴんはガチで弱い 装備できない武器を先行して使えたりするけど
158 20/02/20(木)13:52:17 No.664664316
ブレイク剣かっこいいよね パコパコしてる気分になる
159 20/02/20(木)13:52:45 No.664664381
>ブレイク剣おかしすぎ問題 もはやこれまで!
160 20/02/20(木)13:52:49 No.664664390
>ブレイク剣おかしすぎ問題 実質確定即死付与だからな…
161 20/02/20(木)13:52:51 No.664664395
>使わないとわからないけど使うとじつはめっちゃつよいバステ魔法剣いいよね ヒュロボロスとかサイレス剣使って倒してた記憶がある
162 20/02/20(木)13:53:28 No.664664495
やはり魔法剣 かっこいい
163 20/02/20(木)13:54:00 No.664664566
くらえ!いかづちのロッド装備+らいじんのじゅつ! 序盤からおかしい火力出る…
164 20/02/20(木)13:54:36 No.664664654
マスターまで早いジョブはすっぴんの底上げにも良い
165 20/02/20(木)13:54:45 No.664664682
何で魔法剣士がターバンなんだろう…
166 20/02/20(木)13:54:57 No.664664705
FF5に限ったことではないがこのころのゲームマスクデータが多いよね
167 20/02/20(木)13:55:15 No.664664749
>マスターまで早いジョブはすっぴんの底上げにも良い 風水士とか吟遊詩人は早くていいよね
168 20/02/20(木)13:56:08 No.664664874
ジョブチェンジできる種類が増えるたび広がるワクワク感ほんとすき
169 20/02/20(木)13:56:47 No.664664955
定期的にやりたくなるよなあ
170 20/02/20(木)13:57:11 No.664665022
リメイクはフレアと無のエフェクトが残念 あとはもうOK、OK、許す許す楽しい楽しい面白い面白い
171 20/02/20(木)13:57:27 No.664665055
年イチくらいでやり直す 流砂の砂漠の左上の人を見て安心する
172 20/02/20(木)13:57:38 No.664665085
ナイトは両手持ち
173 20/02/20(木)13:57:40 No.664665089
ジョブ最終アビで急に要求ABPが上がるのワクワクするよね
174 <a href="mailto:赤魔道士">20/02/20(木)13:58:20</a> [赤魔道士] No.664665180
>ジョブ最終アビで急に要求ABPが上がるのワクワクするよね そうだね×2
175 20/02/20(木)13:58:25 No.664665193
>FF5に限ったことではないがこのころのゲームマスクデータが多いよね ロマサガシリーズとかね…
176 20/02/20(木)13:59:40 No.664665360
999!
177 20/02/20(木)14:00:06 No.664665404
>そうだね×2 れんぞくまは初めて覚えた時の無敵感がすごいから許すよ
178 20/02/20(木)14:00:16 No.664665429
オメガしんりゅうでもなきゃ大抵のことは金の力でどうにかなる 世の中金や!