ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/20(木)12:20:40 No.664647658
ブレイカー野盗にぶつけたら野盗の首吹っ飛んでるのに戦ってる面白いバグに出会ったことを報告します
1 20/02/20(木)12:21:12 No.664647789
そういうのこそシェアボタンの出番だろ
2 20/02/20(木)12:23:36 No.664648366
最近よくみるけど今更流行ってるのこれ?
3 20/02/20(木)12:27:34 No.664649300
近所の家電量販店でめちゃくちゃ割引されてたから買ったけどそのことが申し訳なくなるくらいに面白かった ゲーム性というよりストーリーとシチュエーションがすごく良かった
4 20/02/20(木)12:28:03 No.664649412
>最近よくみるけど今更流行ってるのこれ? 絶対面白いのに流行って無い! プレイしてくだち!!ってソニーが何度も廉価版リリースしているのもある ホライズンもまたしかり
5 20/02/20(木)12:29:38 No.664649792
俺も最近のセールで買ったけど割とB級っぽいもっさりした操作性な気がする
6 20/02/20(木)12:30:04 No.664649902
北へいこうランララン
7 20/02/20(木)12:31:39 No.664650247
作中何度も言われてるように大群を相手取って戦うことは自殺志願者のアホくらいなのにそういうゲームを期待して買った人が多くて無双できないクソ!って評価したのが多い印象 基本物資も限られてて数の有利もないからひっそり立ち回って戦い回避するのが得策だよね
8 20/02/20(木)12:35:13 No.664651047
正月にセールで買って昨日クリアしたとこだ ストーリーも良いしオススメしとく いまクリア後進めてるけどこれ続編出そうだよね…?
9 20/02/20(木)12:37:55 No.664651666
ベンドスタジオは閉鎖の噂あるけど続編出てほしい
10 20/02/20(木)12:39:59 No.664652131
>いまクリア後進めてるけどこれ続編出そうだよね…? 個人的なコトくらいしか解決してないからな まだまだ協力者のアイツのその後とか含めいくらでも発展させられるぜ
11 20/02/20(木)12:41:04 No.664652367
ただちょっとバグとか多めだったからな でもこの前の文字化けのアプデ以降直したっぽい
12 20/02/20(木)12:43:46 No.664652963
大群は序盤からフラグ拾って少しづつ倒して行けば報酬武器で意外と楽勝になるよ それまでホットスプリングで替えるLMG買えば更に楽
13 20/02/20(木)12:46:49 No.664653575
たまたま用事あるとこに行ったら大群いて見つかったら一発アウトで逃げるしかない みたいな状況がゲーム後半になるまで改善されないとなると不満の声も仕方ないというか当然だったのでは? ラストオブアスみたいなファーストインプレッションを広報してたならまだしもどう見てもパニックとか大群推しだったし
14 20/02/20(木)12:49:49 No.664654218
数の暴力感じるゲームだと思ったので色々考えて大群倒すの気持ちいいけどなぁ
15 20/02/20(木)12:52:48 No.664654852
製材所みたいに色々やって戦えるマップはもっと欲しかった
16 20/02/20(木)12:52:56 No.664654886
オープンワールドのメイン要素にしても少なくとも物語的にはフリークスよりもキャンプとか野党って感じだしなあ… ゲーム性がステルスだろうが無双だろうがその物語には大して関係なくて 後者を期待した奴が多かったところに後から気に入った奴らが実はステルスゲーだったんだと訴えたところで正しく後の祭りだわな
17 20/02/20(木)12:53:03 No.664654907
>みたいな状況がゲーム後半になるまで改善されないとなると不満の声も仕方ないというか当然だったのでは? 中盤でももう大群には対応できるだろ 何のためのアトラクターと爆発物だよ
18 20/02/20(木)12:53:51 No.664655074
地味にバイクの諸々の管理めんどくさい
19 20/02/20(木)12:53:56 No.664655090
今セールしてるのね
20 20/02/20(木)12:54:11 No.664655138
バイクのガソリンがすぐ切れるのでマップを覚えなきゃいけない初期にうろつけない バイクをなくしたら適当にその辺で盗んだりできずちゃんと取りに行かないといけない そしてそれらのゲームを面白くするために作ったであろうジレンマがレベルアップで問題なくなるというちぐはぐさ まあB級だよ
21 20/02/20(木)12:54:51 No.664655278
>地味にバイクの諸々の管理めんどくさい いっそ戦闘よりバイクの操作性と管理がゲーム全体の不便さにバイアスかけてるよな
22 20/02/20(木)12:55:13 No.664655354
>製材所みたいに色々やって戦えるマップはもっと欲しかった 何もない所が多いんだよね
23 20/02/20(木)12:55:29 No.664655401
去年末からひとつセールが終わるたびに新しいセールが開始してる…割といつものタイトルではあるが
24 20/02/20(木)12:55:49 No.664655460
正直クソゲーに片足突っ込んでる
25 20/02/20(木)12:55:55 No.664655479
オチも何かB級だよね
26 20/02/20(木)12:56:01 No.664655495
最初から解放しとけよってスキル多すぎるんだよ 他のゲームの解放式ステータス真似しただけみたいなシステム
27 20/02/20(木)12:56:14 No.664655534
マップが無駄に広い そして特になにもないから面白くない
28 20/02/20(木)12:56:21 No.664655561
これってチャレンジモードやってからストーリーやった方がお得なのかなとクリアしてから思いました
29 20/02/20(木)12:57:06 No.664655722
期待度を上げすぎるとガッカリする程度の面白さ 今のセールで触れられる状況はベストな関係だと思う
30 20/02/20(木)12:57:31 No.664655818
>たまたま用事あるとこに行ったら大群いて見つかったら一発アウトで逃げるしかない >みたいな状況がゲーム後半になるまで改善されないとなると不満の声も仕方ないというか当然だったのでは? そんな状況滅多に無いよ 中盤くらいだけど武器買える様になるとある程度対処出来るようになるし
31 20/02/20(木)12:58:08 No.664655931
午後ローでもシュワとかのじゃないなんとも言えない湯加減の映画あるじゃん あんな感じ
32 20/02/20(木)12:58:22 No.664655971
地雷や手榴弾なら戦えないこともないってのが逆に尚更個人的にはイメージ外れだったな
33 20/02/20(木)12:59:10 No.664656131
>そして特になにもないから面白くない なんなんだろうなこれ サブイベとかアーカイブとかいろいろ置いとけばいいのに
34 20/02/20(木)12:59:24 No.664656178
>そして特になにもないから面白くない ちゃんとプレイしてる? 探さなきゃならないものいっぱいあるでしょ?
35 20/02/20(木)13:00:09 No.664656322
イベントがいちいちキャンプにいかないと始まらないからきちい
36 20/02/20(木)13:00:17 No.664656342
植物採集とか石碑?とか色々あるけどな
37 20/02/20(木)13:00:30 No.664656379
マップ無駄に広いのは個人的には嫌いじゃなかったよ ゴルゴとキリングロープと操作性燃費最悪のバイクじゃなければな マップ移動だけはRDR2が本当に恋しかった
38 20/02/20(木)13:01:15 No.664656498
逃げるしかない状況は好きだったよ 別に逃げてもいいんだし大軍を殲滅しろってミッションが出てくる頃には強い武器も解禁される
39 20/02/20(木)13:02:11 No.664656645
襲撃キャンプとかフリーカーゾーンとかNERO調査現場とかあるけど何もありません
40 20/02/20(木)13:02:34 No.664656706
ガソリンはちょっと見つけにくいだけで結構落ちてるよ
41 20/02/20(木)13:02:51 No.664656751
>サブイベとかアーカイブとかいろいろ置いとけばいいのに あるだろ!? 本当にプレイしたの…?別のゲームのはなししてない…?
42 20/02/20(木)13:03:18 No.664656819
私エスパーだけど
43 20/02/20(木)13:03:32 No.664656848
移動自体つまんねーとか不便なゲームで不必要な広さのマップに採取バラまいてあるよっつったってなあ… ファストトラベルさえも不便で不親切
44 20/02/20(木)13:04:05 No.664656928
>ガソリンはちょっと見つけにくいだけで結構落ちてるよ ガソリン以外でも車種によって入手出来るアイテム決まってるからちょっとバイク降りて探索すれば物資に困る事殆ど無いよね
45 20/02/20(木)13:04:10 No.664656940
わたしこのゲーム大好きしてるから何言われようと知らんわ
46 20/02/20(木)13:04:27 No.664656983
生きとったんかワレ
47 20/02/20(木)13:05:18 No.664657126
パトカーのトランクには本当にお世話になる 警報付きの車は序盤は死ねと思ったけど終盤はありがたかったよ
48 20/02/20(木)13:06:07 No.664657256
>生きとったんかワレ 飛んだ
49 20/02/20(木)13:06:14 No.664657272
>ファストトラベルさえも不便で不親切 具体的にどう不便で不親切なの? FTポイント多いし必要なのはガソリンだけだし
50 20/02/20(木)13:06:36 No.664657336
スキッゾみたいなやつがいるな…
51 20/02/20(木)13:07:14 No.664657419
ブーザー好き ジャックになりたい
52 20/02/20(木)13:08:30 No.664657627
ファストトラベルの行き先の近くにほぼガソリン置いてるし…
53 20/02/20(木)13:09:21 No.664657756
アレなレスは浪川声で脳内再生すればいいな
54 20/02/20(木)13:09:56 No.664657863
聞いてくれ 大群にちょっかい出して逃げながら戦ってたら逃げた方向に大群がいた
55 20/02/20(木)13:10:09 No.664657910
クリアした後もプピーってなる玩具探すぐらいには楽しんだよ 犬kawaii
56 20/02/20(木)13:12:14 No.664658213
政府のレスにだまされるなラジオフリーオレゴン
57 20/02/20(木)13:15:01 No.664658642
真実は人を解き放つ スピーカーの邪悪っぷりは殺意が滲んでいる 嘘を信じるな
58 20/02/20(木)13:15:11 No.664658673
どっかしら悪い所と良い所の両方抱えてる登場人物たちが好きだ そんな中悪い所しか見えないスキッゾがスゥーっと効いて…これはありがたい…