虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/20(木)10:54:57 ID:LVns97iU LVns97iU No.664635394

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/20(木)11:06:09 No.664636710

    隠し要素とかやり込み要素とかに必須だから取り敢えず入れる

    2 20/02/20(木)11:09:07 No.664637076

    wizだとこいついないと大分不利

    3 20/02/20(木)11:11:51 No.664637395

    戦闘でも強いと気に入らない

    4 20/02/20(木)11:12:04 No.664637423

    RPGの盗賊って大半がレンジャーとか罠師扱いだよな

    5 20/02/20(木)11:13:19 No.664637580

    なんで盗賊なんだろうな

    6 20/02/20(木)11:13:36 No.664637615

    ドラクエ10はハンマーじゃなくてブーメラン追加して欲しかった…

    7 20/02/20(木)11:13:44 No.664637633

    >RPGの盗賊って大半がレンジャーとか罠師扱いだよな まあマジで窃盗特化にされても扱いに困るし…

    8 20/02/20(木)11:14:42 No.664637752

    初代FFだとシーフが完全に罠ジョブでひどい

    9 20/02/20(木)11:15:34 No.664637852

    盗賊って と思うけどなんかしっくりくる単語ないよね

    10 20/02/20(木)11:18:00 No.664638130

    盗賊は比較的スピード特化が多いみたいなイメージあるけどそんな作品実際にあったんだろうか

    11 20/02/20(木)11:18:15 No.664638160

    犯罪者じゃん…

    12 20/02/20(木)11:19:02 No.664638261

    ウィザードリィは善悪中って性格のくくりもあって基本的にダンジョン潜るために寄せ集めたってのもあるから 盗賊が混じるのは分かる

    13 20/02/20(木)11:19:41 No.664638346

    >犯罪者じゃん… 命をかけた戦いですよって話だから人が集まらなくて刑罰の軽減を約束された犯罪者が使われるのかもしれない

    14 20/02/20(木)11:20:46 No.664638472

    ど・ろ・ぼ・う?

    15 20/02/20(木)11:20:56 No.664638494

    ドラクエのダーマで盗賊に転職って冷静に考えると遊び人以上にわけわかんねえな

    16 20/02/20(木)11:20:57 No.664638503

    現行のなろう系とかのファンタジーのイメージはだいたいDQ3由来だよね すばやさ特化なのもおそらくそれが影響してる

    17 20/02/20(木)11:20:58 No.664638506

    今のゲームのルーツであるD&Dはあくまで迷宮探索者なので盗賊がいるのは必然

    18 20/02/20(木)11:22:05 No.664638645

    なんでパーティに犯罪者が! レンジャーじゃダメなの

    19 20/02/20(木)11:23:03 No.664638785

    >レンジャーじゃダメなの 屋外じゃないと技能レベルが判定に乗らないからダメ

    20 20/02/20(木)11:24:28 No.664638968

    まあホビットの冒険のビルボも実質盗賊枠でスカウトされたわけだし…

    21 20/02/20(木)11:25:12 No.664639050

    盗むスキルあるゲームはもうめんどくさい

    22 20/02/20(木)11:26:21 No.664639184

    酒場なりギルドなりで犯罪者が登録されてるのは 冷静に考えるとじわじわ来るな…

    23 20/02/20(木)11:26:22 No.664639187

    >盗むスキルあるゲームはもうめんどくさい 攻略見てゲーム壊すアイテムいくつか盗む以外は用なしだわ

    24 20/02/20(木)11:26:26 No.664639194

    PT組むにあたって改心したのかもしれないし……

    25 20/02/20(木)11:26:28 No.664639201

    忍者にしちゃダメ?

    26 20/02/20(木)11:27:39 No.664639340

    古風ファンタジーは荒くれ者の手を借りるのもよくある世界観だから盗賊違和感ないけどJRPGだとなんで…ってなることあるよね

    27 20/02/20(木)11:28:04 No.664639398

    ダンジョン飯では鍵師

    28 20/02/20(木)11:28:08 No.664639407

    >PT組むにあたって改心したのかもしれないし…… なら名乗るのやめろや!

    29 20/02/20(木)11:28:27 No.664639452

    >PT組むにあたって改心したのかもしれないし…… 俺はもう盗賊から足洗ったんでさぁ…盗みも二度とやりやせん じゃあ君うちのパーティーで何できんの…

    30 20/02/20(木)11:28:48 No.664639493

    >犯罪者じゃん… 義賊!義賊だからセーフです!

    31 20/02/20(木)11:29:07 No.664639527

    犯罪者のクズじゃなくて斥候とかそういう程度の意味合いじゃなかったか

    32 20/02/20(木)11:29:15 No.664639538

    最近はローグなので安心してほしい 意味はならず者

    33 20/02/20(木)11:29:36 No.664639577

    wizだと悪と中立しかなれないからまだわかる…

    34 20/02/20(木)11:29:44 No.664639596

    >犯罪者のクズじゃなくて斥候とかそういう程度の意味合いじゃなかったか 最近はスカウト名称もちょいちょいある

    35 20/02/20(木)11:30:14 No.664639665

    >>PT組むにあたって改心したのかもしれないし…… >なら名乗るのやめろや! 今は違うけど昔の事が周りに知られてるから盗賊って異名なのかもしれないし…

    36 20/02/20(木)11:30:15 No.664639667

    お宝大好きトレジャーハンター的位置にされがちだけど冒険者なら大体そうだよな

    37 20/02/20(木)11:30:23 No.664639683

    >古風ファンタジーは荒くれ者の手を借りるのもよくある世界観だから盗賊違和感ないけどJRPGだとなんで…ってなることあるよね 違和感はないが普通に差別されるしな

    38 20/02/20(木)11:30:27 No.664639689

    ゴブスレだと斥候 盗賊じゃ犯罪者だよね…

    39 20/02/20(木)11:30:34 No.664639696

    でも盗賊ギルドって…

    40 20/02/20(木)11:30:56 No.664639747

    考えてみれば遺跡で財宝漁りする冒険者はみんな盗賊同然である

    41 20/02/20(木)11:31:00 No.664639752

    D&D5eだとローグだし SW2.5だとスカウト

    42 20/02/20(木)11:31:23 No.664639798

    アバロンのダニが一匹減ったな!

    43 20/02/20(木)11:31:34 No.664639817

    >でも盗賊ギルドって… いやそれはマフィアとかヤクザのことだろ

    44 20/02/20(木)11:32:04 No.664639871

    みんな盗掘師だもんな…

    45 20/02/20(木)11:32:13 No.664639892

    いつの間にか盗むというスキルがメインになってて笑う

    46 20/02/20(木)11:32:21 No.664639909

    >でも盗賊ギルドって… 犯罪ギルド自体は別におかしくないよ なんか堂々と町中にあって知名度高かったりするけど

    47 20/02/20(木)11:32:45 No.664639957

    元ネタ指輪だし盗っ人のチビがわるいんだよ!しししし!

    48 20/02/20(木)11:32:53 No.664639974

    変愚蛮怒だと探検家が内部ソースだとシーフって呼称になってたな

    49 20/02/20(木)11:33:18 No.664640024

    >いつの間にか盗むというスキルがメインになってて笑う だってCRPGだと偵察とか罠発見解除とかメンバー固定されるしめんどくさいし…

    50 20/02/20(木)11:33:33 No.664640059

    ナイフを使って手先が器用でこそこそするのが得意 これ一言で説明するとやっばりどろぼう

    51 20/02/20(木)11:33:52 No.664640097

    野伏せ

    52 20/02/20(木)11:34:23 No.664640163

    アサシン!

    53 20/02/20(木)11:34:27 No.664640167

    >犯罪ギルド自体は別におかしくないよ >なんか堂々と町中にあって知名度高かったりするけど 要するにヤクザとかマフィア…

    54 20/02/20(木)11:34:32 No.664640175

    ボンボンの勇者とかお堅い聖職者じゃできないような情報収集してくれるポジション

    55 20/02/20(木)11:34:39 No.664640191

    >野伏せ >屋外じゃないと技能レベルが判定に乗らないからダメ

    56 20/02/20(木)11:34:55 No.664640224

    なんだっけ 馳夫だっけ

    57 20/02/20(木)11:35:34 No.664640297

    アクションならだいたい手数スピードタイプで好み

    58 20/02/20(木)11:35:43 No.664640317

    仲間面するんじゃねぇよ盗賊野郎!ってなる奴一人ぐらい出てきそう

    59 20/02/20(木)11:35:49 No.664640326

    ストライダー!

    60 20/02/20(木)11:36:26 No.664640403

    >仲間面するんじゃねぇよ盗賊野郎!ってなる奴一人ぐらい出てきそう 騎士との反発ってよくあるネタじゃん

    61 20/02/20(木)11:36:36 No.664640426

    ならず者集団の使う雑で乱暴だけど効果的な戦術や戦法が必要になったとかそういう展開でしょ

    62 20/02/20(木)11:36:37 No.664640429

    カミュの何が悪い 中盤の微妙さか

    63 20/02/20(木)11:36:42 No.664640443

    >仲間面するんじゃねぇよ盗賊野郎!ってなる奴一人ぐらい出てきそう 実際wizだと悪でしか盗賊は作れなくて善のパーティとは正攻法では組めなくなってるからな

    64 20/02/20(木)11:36:54 No.664640466

    >仲間面するんじゃねぇよ盗賊野郎!ってなる奴一人ぐらい出てきそう 実際wizは善と悪同じパーティに入れらんないし

    65 20/02/20(木)11:37:00 No.664640477

    SFCドラクエ3だと最終的にゆとととになるから…

    66 20/02/20(木)11:37:57 No.664640584

    迷宮探索に盗賊技能の持ち主がいないと百の勇者がもっとも深き迷宮を突破したときのように人海戦術で命懸けで全てのトラップに引っかかって解除していくことになるんだ 迷宮がある世界では犯罪者であろうとも必要なんだ

    67 20/02/20(木)11:38:11 No.664640614

    ドラクエはもとから勇者がタンス漁りまくるゲームだし… 盗賊と言うより強盗だけど

    68 20/02/20(木)11:38:36 No.664640661

    盗賊というかインディージョーンズ的なトレジャーハンターとでもいいましょうか 遺跡荒らしとも言いますが

    69 20/02/20(木)11:38:56 No.664640708

    なんかNINJAが汚い盗人の延長線上の職業扱いされてて誠に遺憾でござる

    70 20/02/20(木)11:39:13 No.664640742

    むしろ騎士が迷宮に潜るって何よ

    71 20/02/20(木)11:39:29 No.664640774

    実際元忍者の盗賊っているから…

    72 20/02/20(木)11:39:36 No.664640783

    >盗賊というかインディージョーンズ的なトレジャーハンターとでもいいましょうか 初見でこう言い訳してたロックはJRPGっぽい盗賊だったな

    73 20/02/20(木)11:39:50 No.664640810

    盗賊じゃないしトレジャーハンターだし

    74 20/02/20(木)11:39:59 No.664640827

    戦闘以外で必須なクラスがあるのは好きじゃない 戦闘で優秀でもそうでなくても

    75 20/02/20(木)11:40:06 No.664640841

    >なんかNINJAが汚い盗人の延長線上の職業扱いされてて誠に遺憾でござる むしろ史実の忍者はもっとじみーなスパイでは NINJAは作品による

    76 20/02/20(木)11:40:07 No.664640846

    >実際元忍者の盗賊っているから… ランクダウンしてるじゃねーか!

    77 20/02/20(木)11:40:10 No.664640852

    >むしろ騎士が迷宮に潜るって何よ 迷宮制覇して凱旋するのが名誉の1つにでもなってる世界観なんじゃない

    78 20/02/20(木)11:40:11 No.664640856

    聖魔のコーマは下手に成長してしまった剣士より強かったよ

    79 20/02/20(木)11:40:22 No.664640880

    街で今夜留守の家とかを教えてくれる

    80 20/02/20(木)11:40:28 No.664640891

    >なんかNINJAが汚い盗人の延長線上の職業扱いされてて誠に遺憾でござる いいからとっとと罠はずせよ *おおっと*

    81 20/02/20(木)11:40:37 No.664640917

    >むしろ騎士が迷宮に潜るって何よ 王が布令を出したりするし

    82 20/02/20(木)11:40:45 No.664640929

    ぬすむ要素があると入れざるを得ない

    83 20/02/20(木)11:41:46 No.664641045

    >むしろ騎士が迷宮に潜るって何よ 十字軍も冒険の旅みたいなもんだしね?

    84 20/02/20(木)11:42:02 No.664641068

    >街で今夜留守の家とかを教えてくれる 相手の服を汚した隙にスる方法も教えてくれる

    85 20/02/20(木)11:42:36 No.664641143

    >初見でこう言い訳してたロックはJRPGっぽい盗賊だったな ロックも泥棒扱いされてレイチェルの親に嫌われてたから死に目に会えなかったんだけどな

    86 20/02/20(木)11:42:42 No.664641156

    トレジャーハンター つまり墓荒らしってことですよね!

    87 20/02/20(木)11:42:56 No.664641181

    盗むでしか手に入らないアイテム良いよね

    88 20/02/20(木)11:43:18 No.664641218

    NINJAは強キャラ