20/02/20(木)10:32:21 スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/20(木)10:32:21 No.664632799
スレ画のOPはジャズじゃない!ってこないだ教えてもらったんだけど逆にジャズって一体なんなんです 黒人のおっちゃんがサックス吹いてるイメージしか無い
1 20/02/20(木)10:32:53 No.664632872
俺はロックとポップミュージックの違いも判らない
2 20/02/20(木)10:33:40 No.664632941
これはジャズでしょ…
3 20/02/20(木)10:33:49 No.664632957
ジャズは裏打ちがどうのこうの
4 20/02/20(木)10:35:00 No.664633096
ジャズなんてなんでもありなんだからジャズでいい
5 20/02/20(木)10:36:20 No.664633245
>これはジャズでしょ… 厳密にはジャズじゃなくてロックとか言われた 定義が俺にはわからない…
6 20/02/20(木)10:37:20 No.664633356
ジャズって一口にいっても広すぎる 画像は広義のジャズには含まれてる
7 20/02/20(木)10:38:54 No.664633533
これMADだろ
8 20/02/20(木)10:39:54 No.664633643
スパイクじゃないっぽいが誰だ
9 20/02/20(木)10:40:17 No.664633689
>これMADだろ よく見たらスパイクじゃねえわこれ恥ずかしい
10 20/02/20(木)10:41:23 No.664633815
これはジャズっていうかタワーオブパワーみたいなファンク寄りの音楽だと思う
11 20/02/20(木)10:42:46 No.664633983
大まかに分けてジャズでは?
12 20/02/20(木)10:43:48 No.664634092
ピアノ+ウッドベース+サックス+ドラムのイメージ
13 20/02/20(木)10:44:33 No.664634167
トロンボーンは?
14 20/02/20(木)10:48:40 No.664634671
そういえばTank!の最初のフレーズはなんて言ってんだろ 321はわかるが
15 20/02/20(木)10:48:42 No.664634673
ジャズかジャズじゃないかで言ったらジャズっていってもいいんじゃないのくらいのジャンル リズムで考えたときはやっぱり4ビートって言われるようなのじゃないとジャズヲタがジャズと認めないんだよ https://youtu.be/lv4EarQxGMo ジャージャージャジャージャージャみたいな
16 20/02/20(木)10:52:34 No.664635122
>そういえばTank!の最初のフレーズはなんて言ってんだろ >I Think It's Time Blow with Scene >Get Everybody Stuff Together >OK, 3,2,1 Let's Jam. だって
17 20/02/20(木)10:54:07 No.664635300
バーでウイスキー飲んでる時似合いそうな曲 と勝手に考えると確かにTank!はあまり似合わない
18 20/02/20(木)10:55:03 No.664635402
>バーでウイスキー飲んでる時似合いそうな曲 >と勝手に考えると確かにTank!はあまり似合わない だがそこにタバコを追加したら…!
19 20/02/20(木)10:55:48 No.664635496
マジで誰こいつ…
20 20/02/20(木)10:56:07 No.664635542
ジャズファンクっていう便利な言葉があるのだ
21 20/02/20(木)10:56:36 No.664635588
>321はわかるが そのぐらい俺にもわかる
22 20/02/20(木)10:59:38 No.664635962
ベースの雰囲気とか結構違う気はするが 音楽のジャンルは複雑でよくわからん…
23 20/02/20(木)11:00:40 No.664636078
アディノスターイブローゥウィッシーン ゲディノバディノスキャットゥギャーダ… オゥケイトゥリートゥーワーンレッジャー チャラッチャラッチャラッチャラーラー
24 20/02/20(木)11:01:17 No.664636150
(レッツダンスだと思ってた)
25 20/02/20(木)11:01:25 No.664636169
ジャズって坂道のアポロンでやってたやつだよね つまりあれのOPがジャズなのか?そんな感じはないが
26 20/02/20(木)11:01:30 No.664636178
ジャズとロックとブルースの境界明確に語れる奴がいたらそいつはペテン師だよ
27 20/02/20(木)11:02:59 No.664636347
広義の意味でジャズでいいと思うよ
28 20/02/20(木)11:03:08 No.664636363
ドラムが4ビートでなってたらそれは疑いようもないジャズと言っていいけど ビバップと言われる者の中でさえラテンのリズム使ったりしてるしな
29 20/02/20(木)11:03:22 No.664636382
スウィングはジャズじゃないとかいう心底めんどくさいのならともかく これをロックと言うのは無い
30 20/02/20(木)11:03:26 No.664636392
ノリが良くてアドリブが効いてりゃジャズなんだろ?
31 20/02/20(木)11:04:39 No.664636545
ハイハットがチーチッチチーチッチチーっていってたらジャズ
32 20/02/20(木)11:05:59 No.664636696
エンディングのthe real folk bluesはブルースなの?フォークなの?リアルなの?ザなの?
33 20/02/20(木)11:06:08 No.664636708
これだれなんだ
34 20/02/20(木)11:06:32 No.664636754
スムースジャズだってジャズだし… 正直音楽のジャンル分けほど不毛なものはないと思うよ
35 20/02/20(木)11:06:50 No.664636791
Tankはいいとして問題はスレ画のキャラが分からないから OPがわからないということだな
36 20/02/20(木)11:07:12 No.664636841
>エンディングのthe real folk bluesはブルースなの?フォークなの?リアルなの?ザなの? 全部だ!
37 20/02/20(木)11:08:16 No.664636960
ジャズは苦手です
38 20/02/20(木)11:08:59 No.664637059
ビバップってのがそもそも型に嵌らないジャズを目指したのに 最終的には型に嵌らないという型に嵌ったってオチだもの
39 20/02/20(木)11:09:03 No.664637066
>>これはジャズでしょ… >厳密にはジャズじゃなくてロックとか言われた >定義が俺にはわからない… 厳密な定義は基本的にないと言っていいけどロックではないよ 少なくとも目指してるものはジャズだし そのためにブルーノート黎明期から活躍してるサウンドエンジニアに仕事を依頼もしてる ただ当時の流行でもあるアフリカンビートとかも混じってるし そもそもかつてのビッグバンドジャズの再現を目指したもんでもないのでいろいろ混じってるよ 当然のようにロックのエッセンスも混じってる サントラ聴けばわかるけど基本的にごった煮だしカウボーイビバップ自体そういう作品
40 20/02/20(木)11:09:54 No.664637172
肉が入ってないのはチンジャオロースーじゃない!ってこないだ教えてもらったんだけど逆にチンジャオロースーって一体なんなんです
41 20/02/20(木)11:10:18 No.664637222
>肉が入ってないのはチンジャオロースーじゃない!ってこないだ教えてもらったんだけど逆にチンジャオロースーって一体なんなんです 金が無い時は言うんだよ
42 20/02/20(木)11:10:36 No.664637254
>肉が入ってないのはチンジャオロースーじゃない!ってこないだ教えてもらったんだけど逆にチンジャオロースーって一体なんなんです ジェットのレス
43 20/02/20(木)11:11:35 No.664637359
肉が入ってないとただの野菜炒めだからな…
44 20/02/20(木)11:11:40 No.664637367
豚肉でもチンジャオロースでいいのか?
45 20/02/20(木)11:12:41 No.664637497
>豚肉でもチンジャオロースでいいのか? ピーマンと豚肉の細切り炒めって意味だからむしろ豚肉の方が普通
46 20/02/20(木)11:12:49 No.664637516
じゃあ間をとってジャズロックということで…
47 20/02/20(木)11:13:02 No.664637540
https://www.youtube.com/watch?v=M_25mVjKwcc
48 20/02/20(木)11:13:12 No.664637561
>スレ画はスパイクじゃない!ってこないだ教えてもらったんだけど逆にスレ画って一体誰なんです
49 20/02/20(木)11:14:02 No.664637672
>豚肉でもチンジャオロースでいいのか? いや基本的には豚肉を使うのがチンジャオロースー なので牛肉を使うときはチンジャオニューロースーになる
50 20/02/20(木)11:14:07 No.664637685
間というか要素が含まれてたらそのフラグが立つような見方の方がいい気がする
51 20/02/20(木)11:14:54 No.664637778
肉が無いチンジャオロースーは チンジャオスーじゃねーのかジェットさんよぉ
52 20/02/20(木)11:15:37 No.664637856
>肉が無いチンジャオロースーは >チンジャオスーじゃねーのかジェットさんよぉ >金が無い時は言うんだよ
53 20/02/20(木)11:15:53 No.664637887
むしろジャズよりロックの方が分からんって 広義の意味ではジャズよりふんわりしてるって絶対!
54 20/02/20(木)11:16:19 No.664637940
>エンディングのthe real folk bluesはブルースなの?フォークなの?リアルなの?ザなの? 改めて聴くとこれちょっと演歌っぽいなとすら思う
55 20/02/20(木)11:17:15 No.664638043
大衆に媚びたらロックじゃない!!
56 20/02/20(木)11:17:38 No.664638086
SFと同じだ明確な定義つけられないし警察がうるさい
57 20/02/20(木)11:17:48 No.664638104
>むしろジャズよりロックの方が分からんって >広義の意味ではジャズよりふんわりしてるって絶対! 広義だとそのめんどいロックを全部包むのがジャズだ
58 20/02/20(木)11:18:19 No.664638169
演歌は日本民謡だからフォークソングだな!
59 20/02/20(木)11:19:13 No.664638277
こまったらフュージョンっていっとけば大丈夫 フュージョン警察がまたケンカ始めるから
60 20/02/20(木)11:19:34 No.664638324
細切りじゃなかったらチンジャオロー ピーマン抜きならロース
61 20/02/20(木)11:19:37 No.664638331
これってフュージョン?
62 20/02/20(木)11:19:37 No.664638333
>広義だとそのめんどいロックを全部包むのがジャズだ ジャズ…なんてデカイやつなんだ…
63 20/02/20(木)11:20:30 No.664638441
ロックとメタルの違いも使ってるリフと音ぐらいでしか判別できないぞ俺…
64 20/02/20(木)11:20:42 No.664638469
海外の画像サイトに付いてるタグみたいに 厖大な数のタグがついてるイメージ
65 20/02/20(木)11:21:24 No.664638552
ちなみにどうしてスパイクじゃないスレ画選んだの? 怒らないから言ってみ?
66 20/02/20(木)11:21:34 No.664638571
ロックもなぁ…ある種のリズムアンドブルースをそう呼んでるだけでこういうのがロックだみたいなのないし…
67 20/02/20(木)11:21:57 No.664638621
俺がロックだよ
68 20/02/20(木)11:22:19 No.664638682
Tank!と思って話したら引っかかったなバカめするトラップかと思ってた
69 20/02/20(木)11:22:23 No.664638690
clutchはジャス寄りになってると思う
70 20/02/20(木)11:22:44 No.664638737
スレ画は個人ブログで描かれたワートリの諏訪だってよ
71 20/02/20(木)11:22:51 No.664638754
キース・ジャレットとパット・メセニーとT-SQUAREをジャズと言えるかでこれのジャズの近さも決まる まあどっちかというとこれはジャズやフュージョンよりインストバンドに近いが
72 20/02/20(木)11:22:58 No.664638768
書き込みをした人によって削除されました
73 20/02/20(木)11:23:23 No.664638828
>ちなみにどうしてスパイクじゃないスレ画選んだの? >怒らないから言ってみ? 画像検索かけてOPっぽい画像出てきたから…確認しなかったのが恥ずかしい だから誰なのかはわからない…
74 20/02/20(木)11:23:32 No.664638853
もう今じゃジャンルは混合しまくってるからなあ
75 20/02/20(木)11:23:43 No.664638871
てっきりロックさんかと
76 20/02/20(木)11:24:34 No.664638982
たぶん銀魂だな
77 20/02/20(木)11:26:09 No.664639160
>キース・ジャレットとパット・メセニーとT-SQUAREをジャズと言えるかでこれのジャズの近さも決まる >まあどっちかというとこれはジャズやフュージョンよりインストバンドに近いが T-squareはスタンダードをやらないし
78 20/02/20(木)11:26:27 No.664639195
でも日本の自称ジャズグループがもつロックの駄目なとこを抽出したようなリズム感は異常 それに比べるとまだこっちはリズム感いい方
79 20/02/20(木)11:26:39 No.664639215
インストゥルメンタルて言うんでしょこういう系のは
80 20/02/20(木)11:26:48 No.664639234
いい曲だな!ジャズだろ!
81 20/02/20(木)11:27:28 No.664639312
スタンダードやらなければジャズじゃないとなると大半のグループがジャズじゃないとなる
82 20/02/20(木)11:27:45 No.664639359
サックスあればジャズだろ!
83 20/02/20(木)11:27:49 No.664639365
熱帯JAZZがジャズじゃねえって話20年くらい前からずっとあるよな・・・
84 20/02/20(木)11:28:24 No.664639445
>スタンダードやらなければジャズじゃないとなると大半のグループがジャズじゃないとなる 本田雅人はジャズだけどT-SQUAREはジャズじゃないってことでなんとか
85 20/02/20(木)11:28:31 No.664639458
ちなみに東京スカパラダイスオーケストラはスカだからあのリズムで許されるんだな!
86 20/02/20(木)11:29:02 No.664639512
>サックスあればジャズだろ! クラシックの曲とかもジャズになりそうだな…
87 20/02/20(木)11:29:16 No.664639541
ジャズじゃなければフュージョンかポストジャズにしとこうぜ!
88 20/02/20(木)11:29:46 No.664639600
ピアノジャズいいよね…
89 20/02/20(木)11:30:08 No.664639653
ポストは無敵すぎる… 広すぎてもはやジャンル名なのか…?と思ってしまう
90 20/02/20(木)11:30:24 No.664639684
ぶっちゃけ言ったもん勝ちだから本人たちがジャズですって言ってやってたらジャズなところは大きい
91 20/02/20(木)11:31:10 No.664639771
アレクサにジャズ流してって言ったら流れる曲がジャズ認識 だからスキャットマン・ジョンもジャズ!
92 20/02/20(木)11:31:20 No.664639791
ガーシュウィンとカプースチンはジャズなのかをまず討論しなければな… あとバッハとストラヴィンスキーとラヴェルを信奉した70年代モダンジャズの人は多かったと聞く
93 20/02/20(木)11:32:01 No.664639864
チンジャオロースー 青椒肉絲
94 20/02/20(木)11:32:20 No.664639902
まあバッハのラインはビバップだからな
95 20/02/20(木)11:32:35 No.664639933
ビバップってなんです?
96 20/02/20(木)11:32:58 No.664639981
ベートーベンのピアノ協奏曲第5とかすごいジャズっぽい
97 20/02/20(木)11:33:05 No.664639997
Siriにジャズ流してって言ったらGoGo Penguin流してくれた
98 20/02/20(木)11:34:46 No.664640206
そりゃガレスピー https://youtu.be/09BB1pci8_o
99 20/02/20(木)11:36:40 No.664640441
>チンジャオロースー >青椒肉絲 牛は牛肉絲(ニューロース)になるわけだ
100 20/02/20(木)11:37:17 No.664640509
>ビバップってなんです? ジャズからロックに変化する途中に現れたもの
101 20/02/20(木)11:37:33 No.664640540
上原ひろみはジャズじゃないと思ったが海外的にジャズと呼ばれてて分からなくなった ドラムとベースのついたクラシックのイメージ
102 20/02/20(木)11:38:11 No.664640615
スカはスッチャスッチャしてればスカだからわかりやすい
103 20/02/20(木)11:38:31 No.664640655
ロックにジャズの要素はあんまりないとおもう あっちは完全にブルースから派生してる 歌もリズムも基本はブルースのラインだし
104 20/02/20(木)11:41:51 No.664641050
音楽ジャンルの線引き難しいよね 好きなバンドの話するときもジャンル聞かれると困る…
105 20/02/20(木)11:42:41 No.664641154
ブルースからロックとジャズが派生したイメージなんですけど
106 20/02/20(木)11:44:21 No.664641360
ブルースってのはどうにもならない困りごとのことを言うのさ
107 20/02/20(木)11:44:46 No.664641415
カタログで振り返るカイジ
108 20/02/20(木)11:47:02 No.664641707
イボイボビバップ
109 20/02/20(木)11:51:09 No.664642291
ジャム
110 20/02/20(木)11:51:10 No.664642297
リアルフォークブルースはかすれ声がカッコいいよね
111 20/02/20(木)12:01:01 No.664643796
フュージョンもジャズ
112 20/02/20(木)12:01:24 No.664643859
もう音楽は多様化してジャンル分けの意味は薄れつつある