虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)10:31:24 着陸を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1582162284180.gif 20/02/20(木)10:31:24 No.664632692

着陸を許可します

1 20/02/20(木)10:32:17 No.664632790

見てくれよこの誰に指示されたわけでもないのに 整然と動く社会性昆虫の美しさを!

2 20/02/20(木)10:32:31 No.664632822

管制官しっかりしろ

3 20/02/20(木)10:32:44 No.664632844

事故ってんじゃねーか!

4 20/02/20(木)10:32:48 No.664632854

え?

5 20/02/20(木)10:32:48 No.664632856

ミ、ミーには事故が起きてるように見える…

6 20/02/20(木)10:34:32 No.664633045

This is a true story. It is based on official reports and eyewitness accounts.

7 20/02/20(木)10:34:42 No.664633059

一番後ろのやつは何やってんだ

8 20/02/20(木)10:35:34 No.664633160

前見て飛べ

9 20/02/20(木)10:35:41 No.664633170

一番後ろのも着陸後に接触事故してるな…

10 20/02/20(木)10:36:03 No.664633212

がっ…はっ…

11 20/02/20(木)10:38:08 No.664633439

この数秒で三か所の事故だぞ!?

12 20/02/20(木)10:38:14 No.664633451

うまくいかないもんだね

13 20/02/20(木)10:38:26 No.664633473

あのバカ!きやがった!!

14 20/02/20(木)10:38:49 No.664633526

一番最初に降りたやつ以外は何かしら事故っててダメだった

15 20/02/20(木)10:39:41 No.664633617

着陸失敗して慌ててる子がかわいい

16 20/02/20(木)10:41:18 No.664633810

ぐだぐだすぎる…

17 20/02/20(木)10:43:42 No.664634079

壁に激突 着地ミス 正面衝突

18 20/02/20(木)10:45:34 No.664634300

ハチと巣箱にTcas積まないから…

19 20/02/20(木)10:49:06 No.664634718

これだから事業を急速に拡大したLCCは…

20 20/02/20(木)10:49:52 No.664634818

着地失敗はその邪魔なやつのせいだろ

21 20/02/20(木)10:50:18 No.664634881

ヨシ!

22 20/02/20(木)10:51:25 No.664635004

管制塔何やってんだ!!

23 20/02/20(木)10:52:22 No.664635101

大惨事だ

24 20/02/20(木)10:52:45 No.664635138

同じ遺伝子持ってるだけあるよな

25 20/02/20(木)10:55:16 No.664635429

大丈夫さ!

26 20/02/20(木)10:56:09 No.664635544

着陸列に突っ込んでじゃねーよ!

27 20/02/20(木)10:57:34 No.664635712

アリさんとアリさんがゴッツンコ

28 20/02/20(木)10:57:37 No.664635719

メーデーメーデー

29 20/02/20(木)10:59:43 No.664635974

災害は偶然の産物ではありません 、何らかの連鎖的な出来事の結果です

30 20/02/20(木)11:00:04 No.664636015

(派手なネクタイの蜂)

31 20/02/20(木)11:03:43 No.664636431

風が強かったんだろう

32 20/02/20(木)11:05:07 No.664636597

動物でも昆虫でもどんくさい種ってのはいるんだな

33 20/02/20(木)11:06:51 No.664636792

前見ないで離陸したやつが悪い 着地失敗してヤベヤベってなってる奴と一緒に離陸着地訓練300時間追加

34 20/02/20(木)11:08:37 No.664637015

複眼役に立たねーな!

35 20/02/20(木)11:08:46 No.664637033

どんくさビートル!

36 20/02/20(木)11:09:24 No.664637111

前見ないで離陸してる奴なんなの 考え事するような頭もないだろ

37 20/02/20(木)11:09:59 No.664637184

疲れてんのかな…

38 20/02/20(木)11:10:30 No.664637242

複眼ってたしか超ド近視だったはず

39 20/02/20(木)11:11:45 No.664637376

着地ミスは着地点に他の蜂がいたから避けようとしたようにも見えるな

40 20/02/20(木)11:12:31 No.664637475

あのバカ、来やがった!

41 20/02/20(木)11:12:57 No.664637531

かわいい

42 20/02/20(木)11:15:32 No.664637846

こいつら東西でルールが違うらしいな

43 20/02/20(木)11:16:17 No.664637937

昆虫の体って一度傷つくともう再生しないって怖い 擦り傷ですら直らない 羽が傷ついたらもう飛べない

44 20/02/20(木)11:17:50 No.664638112

ゴッツンコ!

45 20/02/20(木)11:18:03 No.664638133

トカゲの再生能力見習いたい

46 20/02/20(木)11:19:41 No.664638342

>昆虫の体って一度傷つくともう再生しないって怖い >擦り傷ですら直らない >羽が傷ついたらもう飛べない やっぱメカなのでは?

47 20/02/20(木)11:20:09 No.664638400

脊椎動物がそれだけ高度なんだよ 特に爬虫類以上のは

48 20/02/20(木)11:21:01 No.664638510

誰に何を邪魔されてるわけでもないのに何か変な着地してる奥の奴がじわじわくる

49 20/02/20(木)11:21:50 No.664638610

同時に同じ滑走路逆向きから使うなや!

50 20/02/20(木)11:23:32 No.664638852

昆虫はちょっと雑すぎる

51 20/02/20(木)11:24:15 No.664638937

雑というかシステマチックな部分はとことんすごいのに…

52 20/02/20(木)11:24:30 No.664638971

蛹の過程が一番意味不明で怖い 幼虫と成虫の姿違いすぎる

53 20/02/20(木)11:24:40 No.664638995

この激突して落下した二匹もう再起不能なのでは

54 20/02/20(木)11:25:51 No.664639125

こうやってダメな個体が消えることで使えるやつだけが残るってすんぽーよ

55 20/02/20(木)11:26:52 No.664639243

>蛹の過程が一番意味不明で怖い >幼虫と成虫の姿違いすぎる 完全変態ってすごいよね

56 20/02/20(木)11:27:32 No.664639327

>完全変態ってすごいよね 「」も変態だし…

57 20/02/20(木)11:28:59 No.664639508

脱皮を残してるならその時に再生するし……

58 20/02/20(木)11:29:05 No.664639522

はい

59 20/02/20(木)11:30:44 No.664639719

この動画にいくつのヒヤリハットがあるか探してみよう!

60 20/02/20(木)11:31:13 No.664639778

この事故を受けて事故調査委員会が発足されました

61 20/02/20(木)11:32:03 No.664639869

忌虫剤のデモなのかと思った

62 20/02/20(木)11:33:02 No.664639990

ハチが土の中に巣を作るうちに 羽が不要と退化したのがアリだという

63 20/02/20(木)11:33:39 No.664640075

普段見ると怖いけどぐへーって落ちてくの見るとフフっ可愛いと思えてくる不思議

64 20/02/20(木)11:34:36 No.664640184

体は頑丈そうだけど羽根は脆そうだな…

65 20/02/20(木)11:34:46 No.664640207

着陸失敗…衝突事故…

66 20/02/20(木)11:36:39 No.664640432

再起不能(リタイヤ)

67 20/02/20(木)11:38:17 No.664640629

まあこいつらただの使い捨てのコマだしな……

68 20/02/20(木)11:38:41 No.664640672

これ全部女の子なんだよなって思うと可愛く見える

69 20/02/20(木)11:40:12 No.664640858

(巣箱がダサいBEA)

70 20/02/20(木)11:42:41 No.664641152

多分レバノン料理のせい

71 20/02/20(木)11:43:02 No.664641193

ぶつかる直前に手がばたつくのかわいい

72 20/02/20(木)11:44:00 No.664641321

女王蜂と働き蜂は全て同じDNAなので 働き蜂は子孫を残さなくても 女王によって自分と同じDNAが受け継がれるので 働き蜂は自ら進んで死ぬまで奴隷として働くとかシステムすごい

73 20/02/20(木)11:44:22 No.664641363

こいつらの社会はそういうもんなんだ 女王だって子供を生む存在なだけであって産めなくなったらポイなんだ

74 20/02/20(木)11:46:17 No.664641617

女王蜂の孫が雄蜂とか面白いよね

75 20/02/20(木)11:46:54 No.664641688

>誰に何を邪魔されてるわけでもないのに何か変な着地してる奥の奴がじわじわくる 多分オーバーランして巣箱に激突してる

76 20/02/20(木)11:47:31 No.664641774

これだからエアバスは…

77 20/02/20(木)11:47:44 No.664641799

>(巣箱がダサいBEA) 実際蜂の巣のハニカム構造は800BEAくらいあると思う

78 20/02/20(木)11:49:03 No.664641988

あのバカ来やがった

79 20/02/20(木)11:49:55 No.664642096

ミツバチは歳とった奴ほど遠出するようになるからこいつら全員ベテランパイロットなんだよな

80 20/02/20(木)11:51:28 No.664642332

>前見ないで離陸してる奴なんなの >考え事するような頭もないだろ 貴 そ

81 20/02/20(木)11:54:31 No.664642783

事故はほら起きるさ

82 20/02/20(木)11:55:55 No.664642984

昆虫の自我とかどうなってるんだろう 種全体がシステムなのかな怖い

83 20/02/20(木)11:56:11 No.664643017

着陸ヨ…ヨs…ヨシ!

84 20/02/20(木)11:56:42 No.664643093

mayday mayday mayday... Subako approach, Hachi-Air 1156 approaching GAKE, fright level...

85 20/02/20(木)11:57:18 No.664643174

これ女王蜂がドジキャラで遺伝してたとかなら面白い

86 20/02/20(木)11:57:21 No.664643183

イテッ あー

87 20/02/20(木)11:57:26 No.664643200

頼りになる管制は みんな目が死んでる

88 20/02/20(木)11:58:23 No.664643369

えっホントに治らないの?

89 20/02/20(木)11:58:26 No.664643377

重大インシデント発生!

90 20/02/20(木)11:58:33 No.664643404

バグってるね

91 20/02/20(木)11:58:46 No.664643440

自己原因は前方不注意と管制官の不在でした

92 20/02/20(木)11:59:25 No.664643545

>着陸失敗して慌ててる子がかわいい 滑走路塞いでるやつが悪い

93 20/02/20(木)12:00:31 No.664643723

人間も空飛べるようになったら飛びながらスマホいじっててぶつかって墜落死が社会問題化すると思う

94 20/02/20(木)12:01:13 No.664643832

>昆虫の体って一度傷つくともう再生しないって怖い >擦り傷ですら直らない >羽が傷ついたらもう飛べない どっちみち卵産んだり冬が来たら死ぬんで基本的に長生きを想定したつくりじゃないからな バッタやコオロギを家の中に入れて無理矢理飼育しても関節が磨り減って徐々に動きが鈍るらしい

95 20/02/20(木)12:01:21 No.664643850

養蜂場の蜂が消える異変も単に馬鹿だからだって気さえしてきたぞ!

96 20/02/20(木)12:02:31 No.664644052

>ミツバチは歳とった奴ほど遠出するようになるからこいつら全員ベテランパイロットなんだよな 身体が古くなってガタが来てたのかも知れない

97 20/02/20(木)12:03:40 No.664644257

軽いから意外と平気だったりは…

98 20/02/20(木)12:03:50 No.664644291

動画見ながら並行して3レス目まで読んだらお茶が気管に入った…かなりむせた

99 20/02/20(木)12:04:02 No.664644322

一瞬で三件も事故起こすなや!

100 20/02/20(木)12:04:16 No.664644363

何というか案外個性あるんだなこいつら

101 20/02/20(木)12:04:36 No.664644431

>蛹の過程が一番意味不明で怖い そんなに意味不明かい? 一度全身の細胞をバラバラにしてドロドロのシチュー様の姿から内蔵レベルで再構築してるだけだろ? 意味不明だわこれ

↑Top