虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/20(木)09:44:47 一ヶ月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/20(木)09:44:47 No.664627571

一ヶ月くらいかけて病院で色々と検査をした結果 先生にどれだけ甘い物や食べ物を食べても糖尿病にならない体質ってお墨付きを貰ったんぬ! その代わり際限無く太り続けるから気をつけてねって言われたんぬ… 日本人だと珍しいらしいんぬ マックポテト美味しいんぬ…

1 20/02/20(木)09:46:34 No.664627734

ファッツキャッツ!

2 20/02/20(木)09:46:49 No.664627754

どういう事なの…

3 20/02/20(木)09:47:12 No.664627794

アメリカンキャッツ!

4 20/02/20(木)09:47:31 No.664627827

ずるいぞ!際限なくってすごくね!?限界目指そうぜ

5 20/02/20(木)09:47:47 No.664627850

アメリカンだな…

6 20/02/20(木)09:48:09 No.664627891

とりあえず身長体重教えるんぬ

7 20/02/20(木)09:48:46 No.664627962

バトルもので敵のエネルギー吸収するやつか

8 20/02/20(木)09:48:55 No.664627985

>どういう事なの… お医者さんの話によると日本人は太っても小太りくらいで止まって その後内臓に負担が行く人が一般的らしいんぬ そもそも食べても太らず負担が全て内臓に行く人とかもいるらしいんぬ ぬは胃と肝臓が常人より強いらしくて 内臓に負担をかけずに食べれば食べるだけ太れる体質って言われたんぬ

9 20/02/20(木)09:48:58 No.664627993

このぬは脂肪のブレーキ壊れてるんぬ

10 20/02/20(木)09:49:10 No.664628014

アンリミテッドファッツ!

11 20/02/20(木)09:49:14 No.664628022

デブるにも才能がいるとは聞くが…

12 20/02/20(木)09:49:16 No.664628026

アメリカ人って糖尿病少ないの?

13 20/02/20(木)09:49:20 No.664628032

キャッツの遺伝子ほしいなあちょうだい

14 20/02/20(木)09:49:37 No.664628064

アメリカ人とかによく居るアレか あくまでも糖尿病にはならないってだけよね

15 20/02/20(木)09:49:48 No.664628079

能力名は?能力名無いのか

16 20/02/20(木)09:50:14 No.664628120

>アメリカ人って糖尿病少ないの? その代わり際限なく太る

17 20/02/20(木)09:50:16 No.664628123

格闘漫画に出てきそうな体質しやがって

18 20/02/20(木)09:50:24 No.664628140

>とりあえず身長体重教えるんぬ 身長168cm体重96キロで 先月は86キロだったんぬ 先々月は94キロだったんぬ 去年の11月は74キロだったんぬ

19 20/02/20(木)09:50:24 No.664628142

あー確かにこんなに痩せてるのに何で糖尿病?みたいな人いるわ 逆バージョンか

20 20/02/20(木)09:50:43 No.664628180

リバウンドキャッツ!

21 20/02/20(木)09:51:14 No.664628237

まず骨を鍛えてから200キロ目指そう

22 20/02/20(木)09:51:21 No.664628251

なんだ俺よりはるかに軽いじゃないか

23 20/02/20(木)09:51:29 No.664628261

内臓ストロングキャッツは羨ましいな

24 20/02/20(木)09:52:02 No.664628321

特異体質キャッツ!

25 20/02/20(木)09:52:08 No.664628328

>あー確かにこんなに痩せてるのに何で糖尿病?みたいな人いるわ それは単に末期なだけじゃ

26 20/02/20(木)09:52:30 No.664628370

身体能力次第だけど相撲取りとして大成したかもしれないなキャッツ…

27 20/02/20(木)09:52:34 No.664628374

格闘家に欲しい才能じゃん…

28 20/02/20(木)09:52:37 No.664628380

糖尿病にならないし目に見えて体の変化を知る事が出来るんだから羨ましいぞ

29 20/02/20(木)09:52:56 No.664628408

>身長168cm体重96キロで >先月は86キロだったんぬ ちょっとまって急激に太りすぎじゃない!?

30 20/02/20(木)09:53:14 No.664628442

そこまで言われたなら頑張って糖尿病になってお医者さんをギャフンと言わせてやろうぜ

31 20/02/20(木)09:53:34 No.664628478

気軽に増減しすぎてるんぬ… 糖尿病よりヤバそうなんぬ

32 20/02/20(木)09:53:37 No.664628482

年末年始は飲み会多いから太るんだな

33 20/02/20(木)09:53:37 No.664628483

俳優適性キャッツ!

34 20/02/20(木)09:54:28 No.664628568

その増減は蓄える以外に何かあるだろお前

35 20/02/20(木)09:54:51 No.664628621

>そこまで言われたなら頑張って糖尿病になってお医者さんをギャフンと言わせてやろうぜ 今の食生活だと自宅ではほぼ水を飲まずコーラ飲んでて およそ2日で1.5リットル飲み干してそれとは別に500mlのジュース飲んでるような生活を続けてて 血糖値は正常値だったんぬ

36 20/02/20(木)09:54:54 No.664628625

相撲取りになれば良かったね

37 20/02/20(木)09:55:05 No.664628644

食ったもん出してないんじゃないかって増え方

38 20/02/20(木)09:55:27 No.664628681

>今の食生活だと自宅ではほぼ水を飲まずコーラ飲んでて >およそ2日で1.5リットル飲み干してそれとは別に500mlのジュース飲んでるような生活を続けてて >血糖値は正常値だったんぬ こわ……

39 20/02/20(木)09:55:28 No.664628686

>今の食生活だと自宅ではほぼ水を飲まずコーラ飲んでて バーカ!

40 20/02/20(木)09:56:26 No.664628788

>今の食生活だと自宅ではほぼ水を飲まずコーラ飲んでて >およそ2日で1.5リットル飲み干してそれとは別に500mlのジュース飲んでるような生活を続けてて オイオイオイ死ぬわアイツ >血糖値は正常値だったんぬ やばいわ

41 20/02/20(木)09:56:31 No.664628797

>今の食生活だと自宅ではほぼ水を飲まずコーラ飲んでて >およそ2日で1.5リットル飲み干してそれとは別に500mlのジュース飲んでるような生活を続けてて >血糖値は正常値だったんぬ 適当なこと言った俺が悪かったよ…

42 20/02/20(木)09:56:35 No.664628808

ほうコーラですか

43 20/02/20(木)09:56:38 No.664628813

病気にならず体重100kg越えるのはある意味才能とか医者の記事で見たな

44 20/02/20(木)09:56:48 No.664628826

モンスター 米国人…

45 20/02/20(木)09:56:53 No.664628836

モンスター…

46 20/02/20(木)09:56:59 No.664628852

逆に太らない体質の人はやばいのかな

47 20/02/20(木)09:57:01 No.664628855

オイオイオイ力士に向いてるわアイツ

48 20/02/20(木)09:57:09 No.664628879

角界が喉から手が出るほど欲しがる人材なのでは…

49 20/02/20(木)09:57:37 No.664628942

ファッツ!

50 20/02/20(木)09:57:39 No.664628952

そもそもなんでそんな大仰な検査を?

51 20/02/20(木)09:57:45 No.664628963

めちゃくちゃ太って手とかクリームパンみたいな人いるけど 毎回血液と尿検査の結果が普通で先生と看護師さん悔しがってたな

52 20/02/20(木)09:57:46 No.664628966

無茶が効くとはいえ無茶すんなよな!

53 20/02/20(木)09:57:47 No.664628969

オ ナイスボディ・・・

54 20/02/20(木)09:57:56 No.664628989

>逆に太らない体質の人はやばいのかな 消火効率が死ぬほど悪いか内臓に負担がかかって 糖尿病と肝臓病リスクがめちゃくちゃ高いって言ってたんぬ

55 20/02/20(木)09:58:26 No.664629052

食べても太らない人って内臓にダメージ入ってたのか...

56 20/02/20(木)09:58:30 No.664629063

>そもそもなんでそんな大仰な検査を? ぬの私生活と体重の増減度合いがヤバすぎて病院で検査受けろ!ってめちゃめちゃ怒られたからなんぬ

57 20/02/20(木)09:58:45 No.664629092

相撲レスラーになるには身長ギリギリか

58 20/02/20(木)09:58:48 No.664629098

そりゃ言われるだろうな

59 20/02/20(木)09:58:50 No.664629103

身長体重どれほどで?

60 20/02/20(木)09:59:35 No.664629183

それで身長あったらフィジカルモンスターになれてたろうな

61 20/02/20(木)09:59:36 No.664629184

>角界が喉から手が出るほど欲しがる人材なのでは… 身長160㎝台だとよほど筋骨しっかりしてないと厳しいと思う

62 20/02/20(木)09:59:42 No.664629199

>身長体重どれほどで? 身長168cmで体重現在96キロで 大体一ヶ月で80を中心に15キロくらい前後するんぬ

63 20/02/20(木)10:00:07 No.664629259

格闘技やるには身長が足りないんぬなー 勿体ない才能なんぬなー

64 20/02/20(木)10:00:11 No.664629274

太るのは分かったが痩せる原因はなんかあるのか

65 20/02/20(木)10:00:20 No.664629296

>大体一ヶ月で80を中心に15キロくらい前後するんぬ 上下の差がありすぎる…

66 20/02/20(木)10:00:22 No.664629302

>大体一ヶ月で80を中心に15キロくらい前後するんぬ 化け物なんぬ

67 20/02/20(木)10:00:24 No.664629303

体が砂糖漬けのジャムキャッツだな

68 20/02/20(木)10:00:50 No.664629341

生まれ持った才能だしそれをいかせれば 楽してお金稼げそうだけどおもいつかないな

69 20/02/20(木)10:00:59 No.664629356

ピザまん勃起キャッツ?

70 20/02/20(木)10:01:07 No.664629363

なんたる無茶を!

71 20/02/20(木)10:01:13 No.664629374

>太るのは分かったが痩せる原因はなんかあるのか どういう訳か少し多く食べるとあっという間に太るけど ウォーキングしてるだけでも体重がもりもり落ちるんぬ

72 20/02/20(木)10:01:31 No.664629402

デブの才能の持ち主…実在したのか

73 20/02/20(木)10:01:35 No.664629407

>身長168cmで体重現在96キロで >大体一ヶ月で80を中心に15キロくらい前後するんぬ そりゃ怖すぎて病院にも行くわ…

74 20/02/20(木)10:01:45 No.664629427

面白いなそれ

75 20/02/20(木)10:01:57 No.664629444

(体重が)動けるデブ

76 20/02/20(木)10:01:57 No.664629445

そんな簡単に体重上下すると維持するのが大変そうなんぬ

77 20/02/20(木)10:02:11 No.664629474

実はスライムだったりしない?

78 20/02/20(木)10:02:16 No.664629482

身長さえあれば…

79 20/02/20(木)10:02:18 No.664629484

効率悪すぎるからだだ

80 20/02/20(木)10:03:00 No.664629547

ボディビルの才能ありそう

81 20/02/20(木)10:03:02 No.664629550

筋トレすれば凄い体になりそうだけどこのデブはそういうことしないと確信できる

82 20/02/20(木)10:03:08 No.664629559

食うほど体積が増えるって能力として強いな

83 20/02/20(木)10:03:19 No.664629577

戦い続ける為に多くの食料を食べ続けるタイプの能力者

84 20/02/20(木)10:03:20 No.664629580

何か持病とか無いの?

85 20/02/20(木)10:04:13 No.664629664

漫画みたいな巨大なデブをリアルで出来るのか

86 20/02/20(木)10:04:33 No.664629708

カロリーを魔力に変換する能力とかお持ちでない?

87 20/02/20(木)10:04:45 No.664629730

>何か持病とか無いの? 強いて言うとすれば頭が悪いんぬ あと顔も悪いんぬ 若干性格も悪いかも知れないんぬ がぶ飲みフリーダムエナジー美味しすぎるんぬ…この明らかに体に悪いピンク色がぬを狂わせるんぬ

88 20/02/20(木)10:05:19 No.664629793

リアルで転がった方が速いになれそうなのか

89 20/02/20(木)10:05:29 No.664629812

>強いて言うとすれば頭が悪いんぬ 作り話でも本当でもこんなスレ立ててる時点で説得力抜群なんぬ

90 20/02/20(木)10:05:30 No.664629814

持病じゃねえ!

91 20/02/20(木)10:05:56 No.664629863

肝臓の値が基準値外の俺は能力者ではないのか…

92 20/02/20(木)10:05:57 No.664629866

>強いて言うとすれば頭が悪いんぬ それはまあ分かる

93 20/02/20(木)10:06:01 No.664629874

>強いて言うとすれば頭が悪いんぬ >あと顔も悪いんぬ >若干性格も悪いかも知れないんぬ それでデブと来ると オ…オデ…っていってそうなんぬ…

94 20/02/20(木)10:06:16 No.664629904

もりもり落ちたり増えたりするのは珍しいな…

95 20/02/20(木)10:06:50 No.664629987

何が一番面倒そうか考えたら服だな…

96 20/02/20(木)10:06:53 No.664629993

たぶんジュースをお茶に替えるだけで痩せるよね?!

97 20/02/20(木)10:06:57 No.664630000

デブキャッツ! って言うとニャジラとか思い浮かんじゃうぞ俺

98 20/02/20(木)10:07:17 No.664630033

>強いて言うとすれば頭が悪いんぬ >あと顔も悪いんぬ >若干性格も悪いかも知れないんぬ オーガかゴブリンなんぬ

99 20/02/20(木)10:07:24 No.664630045

ジュースやめましょうか

100 20/02/20(木)10:08:06 No.664630102

スレぬみたいな奴こそスモトリになるべきなんぬ

101 20/02/20(木)10:08:08 No.664630106

>強いて言うとすれば頭が悪いんぬ それは言い過ぎでは… >がぶ飲みフリーダムエナジー美味しすぎるんぬ…この明らかに体に悪いピンク色がぬを狂わせるんぬ 納得だわ

102 20/02/20(木)10:08:17 No.664630121

>ジュースやめましょうか 多分ジュースやめたらぬはあれなんぬ 多分あれになるんぬ あれ

103 20/02/20(木)10:08:19 No.664630125

なんか勿体ないな努力すればお相撲さんとかに良いのに YouTuberでもやるか

104 20/02/20(木)10:08:33 No.664630148

ほんとかーほんとに性格わるいかー?

105 20/02/20(木)10:08:44 No.664630175

同じデブでもこんな体質の人間もいるんデブね… デブは太る才能だけあったタイプデブ… というかひと月で15kgも増減するっておかしくないデブ? 代謝とインシュリン量がイカれてるデブ

106 20/02/20(木)10:08:50 No.664630192

俺も水分清涼飲料水しか摂ってないけどスレぬの半分くらいしか体重無いな…

107 20/02/20(木)10:08:59 No.664630209

>多分ジュースやめたらぬはあれなんぬ >多分あれになるんぬ >あれ フールキャッツ!

108 20/02/20(木)10:09:30 No.664630267

>俺も水分清涼飲料水しか摂ってないけどスレぬの半分くらいしか体重無いな… 太れ

109 20/02/20(木)10:09:34 No.664630271

>多分ジュースやめたらぬはあれなんぬ >多分あれになるんぬ >あれ こいつ言語能力が…

110 20/02/20(木)10:09:49 No.664630297

>ほんとかーほんとに性格わるいかー? 欲求への執着が強い人で性格いい人見たことない…

111 20/02/20(木)10:09:53 No.664630307

>俺も水分清涼飲料水しか摂ってないけどスレぬの半分くらいしか体重無いな… それ内臓に大ダメージ!って事かな…

112 20/02/20(木)10:09:56 No.664630309

太りやすい体質って悪い事じゃないんだな… デブは神の祝福を受けて生まれしものだったか…

113 20/02/20(木)10:10:10 No.664630338

俺は朝からチョコドーナッツ食べてるけど70キロ止まりだから内臓に負担行ってるんだろうな…

114 20/02/20(木)10:10:17 No.664630348

脳みそがジュースに…

115 20/02/20(木)10:10:20 No.664630352

ギフテッドファッツ!

116 20/02/20(木)10:10:40 No.664630389

ダイエットする気とかは無いの?

117 20/02/20(木)10:10:51 No.664630405

健康気にせず好きなもの食べられるってことなんぬ?羨ましすぎるんぬ… 1日の塩分量気にしたり糖分とりすぎないように気を付けたりとかしなくていい夢の生活ができるんぬ…

118 20/02/20(木)10:10:58 No.664630419

私太らないんですよーは逆に危ないとも言えるんぬ

119 20/02/20(木)10:11:13 No.664630453

親御さんとかもそういう体質なのかな

120 20/02/20(木)10:11:19 No.664630463

>欲求への執着が強い人で性格いい人見たことない… 対外的に迷惑かけなきゃそれはそれでだけどね そうじゃなければちょっと厳しい

121 20/02/20(木)10:11:45 No.664630501

>ダイエットする気とかは無いの? うんこはどれだけピカピカに磨き上げてもうんこなんぬ それなら稼働に問題ない範囲でぬん生エンジョイしてやるんぬ ちょっとショックな事あって今月だけでマックポテトのLを20個くらい食ってるんぬ

122 20/02/20(木)10:11:48 No.664630509

>私太らないんですよーは逆に危ないとも言えるんぬ 胃下垂で栄養吸収しにくいまま排出してたりとりあえず内蔵死にかけてるからな

123 20/02/20(木)10:11:49 No.664630514

デカ盛り料理チャレンジや大食いチャレンジとか気軽にできそうで羨ましい…

124 20/02/20(木)10:11:54 No.664630521

しっかり脂肪燃やす生活送れるなら超健康的なんだな

125 20/02/20(木)10:12:06 No.664630533

>親御さんとかもそういう体質なのかな うちの茶碗は丼だったんぬ

126 20/02/20(木)10:12:13 No.664630542

体重増えるのも辛いだろうけど 内臓弱るのは精神に来るし一生祟るからな…

127 20/02/20(木)10:12:31 No.664630571

いっそOverSizeMe!したら?

128 20/02/20(木)10:12:42 No.664630590

>ちょっとショックな事あって今月だけでマックポテトのLを20個くらい食ってるんぬ 加減しなよ…

129 20/02/20(木)10:12:50 No.664630604

人類史を考えれば脂肪を蓄えやすいデブ体質は間違いなく恵まれた才能なのだ なんだが…

130 20/02/20(木)10:13:10 No.664630640

>ちょっとショックな事あって今月だけでマックポテトのLを20個くらい食ってるんぬ 1日1個ペースかよ

131 20/02/20(木)10:13:30 No.664630670

>ちょっとショックな事あって今月だけでマックポテトのLを20個くらい食ってるんぬ 一日一個かよ…

132 20/02/20(木)10:13:32 No.664630680

>内臓弱るのは精神に来るし一生祟るからな… 内蔵弱る→体臭に極めて大きな影響が出る→自殺or引きこもりorどうあがいてもロクな末路にならない っていうマジで内蔵弱い人は死んでいく

133 20/02/20(木)10:13:49 No.664630706

よくそんなに食べられるな…健康な証拠だな

134 20/02/20(木)10:14:12 No.664630755

ショックな事って何があったの? 身内の不幸とか?

135 20/02/20(木)10:14:51 No.664630814

>ショックな事って何があったの? >身内の不幸とか? ぬはうどんちゃん推しだったんぬ…

136 20/02/20(木)10:15:04 No.664630838

量的には普通に食べられる範囲では? 脂が付くから俺はやらないけど

137 20/02/20(木)10:15:08 No.664630848

内臓よわよわだから羨ましいよ…

138 20/02/20(木)10:15:12 No.664630856

おめーかよ!!

139 20/02/20(木)10:15:41 No.664630907

ぬも特に病気にならずに120キロ超えてたけど歩くと動悸と息切れするようになってきたんぬ 反省したので10キロ落としたんぬ体が軽いんぬ

140 20/02/20(木)10:15:42 No.664630911

暴食が精神安定のパターンに組み込まれてるとちょっとやそっとじゃやめられんからな…

141 20/02/20(木)10:15:49 No.664630921

ぬも100kg越えてるけど健康診断したら全部正常値で医者にしかめっつらされたんぬ これも才能だったんぬね

142 20/02/20(木)10:16:00 No.664630939

>ぬはうどんちゃん推しだったんぬ… 繊細すぎる…

143 20/02/20(木)10:16:20 No.664630992

先月見かけたコンビニ店長にハッシュドポテト取置いてもらってるファッツは生きてるんだろうか…

144 20/02/20(木)10:16:39 No.664631026

なんでそんなギフト持ちの「」がわらわら居るの…

145 20/02/20(木)10:16:42 No.664631032

内臓ってもしかしてめちゃくちゃ大事なのでは…?

146 20/02/20(木)10:16:42 No.664631036

1月で20kg太って1月で20kg痩せます! とか出来たら上手く演出すればショーになりそうだ

147 20/02/20(木)10:16:57 No.664631075

うどんちゃんかわいいもんな…

148 20/02/20(木)10:16:59 No.664631080

可愛いギフトファッツがどんどん出てくる

149 20/02/20(木)10:17:03 No.664631088

患者が健康なのを悔しがるとか医者は心が狭いんぬ…

150 20/02/20(木)10:17:26 No.664631131

110㌔で自分の限界だったんぬ 糖尿になったんぬ

151 20/02/20(木)10:17:57 No.664631186

ギフトかな…ギフトかも…

152 20/02/20(木)10:18:19 No.664631227

ギフトなしだと何キロぐらいで糖尿になるんぬ?

153 20/02/20(木)10:18:46 No.664631282

>1月で20kg太って1月で20kg痩せます! >とか出来たら上手く演出すればショーになりそうだ 知り合いのおっさんが糖尿宣告されて痩せましょうねっていわれて1か月で20キロ落としたらものすごい怒られてたんぬ

154 20/02/20(木)10:18:54 No.664631302

>内臓ってもしかしてめちゃくちゃ大事なのでは…? そうだよ…? 自身が一度ぶっ壊れない限り自覚しにくく注意されても煩わしいとしか思わないまま 一度壊れたら人生丸々棒に振るっていう

155 20/02/20(木)10:18:59 No.664631311

>ぬはうどんちゃん推しだったんぬ… ぬはハーレムラブコメの決着間際のあれこれで絶対に精神ダメージを食らう弱いオタクなんぬ しかし同時に極度の萌えブタなんぬ 後で傷付くのは解っててもどうしてもお気に入りを見つけてしまうと一縷の望みに賭けてしまうんぬ 中盤辺りからあ…絶対勝ち目無いな…と何となく解っていても どうしても夢を追ってしまうんぬ… 安西先生も諦めたら?って言ってたんぬ でも勝ったら勝ったらえ…マジで…ってなるんぬ ぬは弱いオタクなんぬ

156 20/02/20(木)10:19:15 No.664631343

>>親御さんとかもそういう体質なのかな >うちの茶碗は丼だったんぬ やっぱ遺伝だよねそういうのって なんか遺伝子コントロール的なもので日本人を次のステージに導いたりできないものだろうか…

157 20/02/20(木)10:19:31 No.664631377

標準体重でなったぬ まあ一型なんですがぬ…

158 20/02/20(木)10:20:01 No.664631429

うどんちゃんってあっちか! ググっても白いマスコット的いきものが出てきて特殊性癖かな…?って思ったじゃん

159 20/02/20(木)10:20:40 No.664631499

>まあ一型なんですがぬ… 1型は誰も悪くないんぬ… なんかいまナノマシンでインスリン補助してくれるようになってきてるから希望を持つんぬ

160 20/02/20(木)10:20:57 No.664631533

>内臓ってもしかしてめちゃくちゃ大事なのでは…? もしかしなくても滅茶苦茶大事なんぬ

161 20/02/20(木)10:21:03 No.664631549

思ったよりしょうもなくて駄目だった

162 20/02/20(木)10:21:08 No.664631556

俺なんて半年かかってやっと45kgから3kg増やせたというのに…

163 20/02/20(木)10:21:33 No.664631604

想定の10倍くらいしょうもない理由だけど 嫌いじゃないわ

164 20/02/20(木)10:21:34 No.664631606

>俺なんて半年かかってやっと45kgから3kg増やせたというのに… 俺の体重から50キロ分けてあげたい…

165 20/02/20(木)10:22:13 No.664631686

>>俺なんて半年かかってやっと45kgから3kg増やせたというのに… >俺の体重から50キロ分けてあげたい… オイオイオイ壊れるわ膝

166 20/02/20(木)10:22:33 No.664631718

そもそもスレぬは今までダメージ喰らわなかったハーレム物ってあるんですか?

167 20/02/20(木)10:22:33 No.664631719

>やっぱ遺伝だよねそういうのって >なんか遺伝子コントロール的なもので日本人を次のステージに導いたりできないものだろうか… 無限に大きくなる一大ファッツ軍団を組織する!!

168 20/02/20(木)10:22:43 No.664631738

細かいことは分からんが死ににくい体質みたいだし ギフトなのでは

169 20/02/20(木)10:22:58 No.664631759

ファッツの遺伝子をばらまけば健康体だらけに…?

170 20/02/20(木)10:22:59 No.664631760

>>まあ一型なんですがぬ… >1型は誰も悪くないんぬ… >なんかいまナノマシンでインスリン補助してくれるようになってきてるから希望を持つんぬ まだ軽度でそこまで大変じゃないんぬけど未来が怖いんぬありがとうなんぬ

171 20/02/20(木)10:23:27 No.664631804

>そもそもスレぬは今までダメージ喰らわなかったハーレム物ってあるんですか? ToLOVEるとか…ダメプリとか…

172 20/02/20(木)10:23:47 No.664631841

標準体重62キロで現在109キロですんぬ ダイエットしてもジリジリとしか減らないんぬ…

173 20/02/20(木)10:23:51 No.664631850

166/82だけどフォアグラできてそうで怖いんぬ…どこの科にかかればいいんぬ…

174 20/02/20(木)10:24:06 No.664631873

体重の差が激しいと肌の皮とか垂れたりしないの?

175 20/02/20(木)10:24:10 No.664631885

>細かいことは分からんが死ににくい体質みたいだし >ギフトなのでは 際限無く太るって言うのは 気をつけないと冗談抜きで自律行動が不可能になるレベルまで太るという事だ

176 20/02/20(木)10:24:33 No.664631936

筋トレするとどんどんモリモリ筋肉増えるタイプでもあるので筋トレしようぜ 確実に才能だよ

177 20/02/20(木)10:24:49 No.664631963

マッスルキャッツ!になってハーレム築こうぜ

178 20/02/20(木)10:25:03 No.664631989

>筋トレするとどんどんモリモリ筋肉増えるタイプでもあるので筋トレしようぜ >確実に才能だよ でもフリーダムエナジーめっちゃ美味しいしご飯も美味しいんぬ…

179 20/02/20(木)10:25:23 No.664632029

>際限無く太るって言うのは >気をつけないと冗談抜きで自律行動が不可能になるレベルまで太るという事だ TVで時々見る肉塊みたいな人になっちゃうということか…

180 20/02/20(木)10:25:27 No.664632034

>でもフリーダムエナジーめっちゃ美味しいしご飯も美味しいんぬ… 安心感がある

181 20/02/20(木)10:25:53 No.664632079

デブには何言っても無駄

182 20/02/20(木)10:26:02 No.664632089

自制心さえあればムキムキマッスルになれる体質なんぬ

183 20/02/20(木)10:26:05 No.664632095

>>筋トレするとどんどんモリモリ筋肉増えるタイプでもあるので筋トレしようぜ >>確実に才能だよ >でもフリーダムエナジーめっちゃ美味しいしご飯も美味しいんぬ… 筋トレしない理由にはなってないような…

184 20/02/20(木)10:26:10 No.664632109

スレぬは運動出来るの?

185 20/02/20(木)10:26:17 No.664632120

人種によってそういう体質が違うんだな…

186 20/02/20(木)10:26:34 No.664632157

自制心がないからデブなんぬ

187 20/02/20(木)10:26:43 No.664632177

マッスルキャッツになって更に食えるようになって… を繰り返してモンスターキャッツに…

188 20/02/20(木)10:26:44 No.664632179

どこの血が入るとこうなるんだろう アメリカ?

189 20/02/20(木)10:26:53 No.664632192

>でもフリーダムエナジーめっちゃ美味しいしご飯も美味しいんぬ… 筋トレ終わりに飲むフリーダムエナジー悪くないと思うよ

190 20/02/20(木)10:27:18 No.664632232

俺内蔵弱いから世の中で内蔵弱いくせに無責任に子供作るやつ全員死ねば良いって思うぐらいだから羨ましい

191 20/02/20(木)10:27:26 No.664632249

主人公にはなれないがかなりのライバルキャラだったり後半のボスレベルのスペックありそう

192 20/02/20(木)10:27:28 No.664632253

太れって言われたけど2ヶ月で体重が42kgから39kgになったんぬ たすけ

193 20/02/20(木)10:27:37 No.664632267

>スレぬは運動出来るの? 電車2駅くらいの距離なら歩けるくらいには運動出来るんぬ 歩けないレベルになったら困るから流石にその辺は気をつけてるんぬ

194 20/02/20(木)10:27:44 No.664632279

>太れって言われたけど2ヶ月で体重が42kgから39kgになったんぬ >たすけ オオオ イイイ 死んだわアイツ

195 20/02/20(木)10:27:44 No.664632280

筋肉ないんぬけど最初は何から始めるのがいいんぬ?

196 20/02/20(木)10:27:59 No.664632303

>筋肉ないんぬけど最初は何から始めるのがいいんぬ? 太る

197 20/02/20(木)10:28:09 No.664632321

動けるデブ!

198 20/02/20(木)10:28:09 No.664632322

太ったら泳ぐ

199 20/02/20(木)10:28:11 No.664632325

>太れって言われたけど2ヶ月で体重が42kgから39kgになったんぬ >たすけ ここで手記は途切れている…

200 20/02/20(木)10:28:12 No.664632327

>筋トレ終わりに飲むフリーダムエナジー悪くないと思うよ 食欲のためにする運動楽しいよね

201 20/02/20(木)10:28:26 No.664632347

>太れって言われたけど2ヶ月で体重が42kgから39kgになったんぬ >たすけ 死んでない?

202 20/02/20(木)10:28:44 No.664632388

>太れって言われたけど2ヶ月で体重が42kgから39kgになったんぬ >たすけ あんまり量食べれないんぬか?

203 20/02/20(木)10:28:50 No.664632399

スレぬ1日でどれくらい運動してる?ウォーキングくらい?

204 20/02/20(木)10:29:00 No.664632419

最近のぬは霊界通信も可能なんぬ

205 20/02/20(木)10:29:06 No.664632430

>多分ジュースやめたらぬはあれなんぬ >多分あれになるんぬ >あれ ジュースやりすぎてこんなんなってるんじゃないか?

206 20/02/20(木)10:30:23 No.664632569

>スレぬ1日でどれくらい運動してる?ウォーキングくらい? 膝プランク10分 スロースクワット50回 2駅くらいなら電車使わない くらいしかやってないんぬ

207 20/02/20(木)10:30:49 No.664632620

>くらいしかやってないんぬ 膝プランクって何…?

208 20/02/20(木)10:31:05 No.664632647

oh…健康キャッツ…

209 20/02/20(木)10:31:15 No.664632668

プランク10分てやばない?

210 20/02/20(木)10:31:17 No.664632674

>死んだわアイツ 勝手に殺さないで欲しいんぬ >あんまり量食べれないんぬか? ファミレスとか行くと一人で2000円ぐらい食べるんぬ

211 20/02/20(木)10:31:21 No.664632686

>膝プランク10分 >スロースクワット50回 >2駅くらいなら電車使わない >くらいしかやってないんぬ なんでそんな膝いじめてんの…

212 20/02/20(木)10:31:22 No.664632687

思ったより健康的だった

213 20/02/20(木)10:31:54 No.664632742

歳とってから膝壊れるタイプなんぬ

214 20/02/20(木)10:32:23 No.664632806

>欲求への執着が強い人で性格いい人見たことない… そういわれればそうである

215 20/02/20(木)10:32:26 No.664632814

>膝プランクって何…? うつ伏せに寝た状態から膝を付けたまま肘をついた状態で上半身だけ起こして お腹引っ込めた状態をそのまま維持する奴なんぬ

216 20/02/20(木)10:32:26 No.664632815

内蔵も一生モノだけど膝も一生モノだよね 膝の皿削れるようなら一生デバフ

217 20/02/20(木)10:32:54 No.664632873

この体質の奴クリームパンみたいに膨らんでるからすぐわかるよね まるっまるのデブになる

218 20/02/20(木)10:33:11 No.664632887

バランスの取れた食生活と適度な運動が一番なんぬー

219 20/02/20(木)10:33:17 No.664632901

>なんでそんな膝いじめてんの… 自重で歩けなくなるとか冗談じゃないんぬ!って思ってるからなんぬ

220 20/02/20(木)10:33:19 No.664632905

>>死んだわアイツ >勝手に殺さないで欲しいんぬ >>あんまり量食べれないんぬか? >ファミレスとか行くと一人で2000円ぐらい食べるんぬ いやじゃあ絶対なんかの病気じゃん!

221 20/02/20(木)10:33:52 No.664632966

膝プランク10秒持たないんじゃが…

222 20/02/20(木)10:33:55 No.664632970

40前後キャッツと変動キャッツ合わせて2で割ったら解決しそうだと思ったけど 40から25ぐらいに変動してそのまま死ぬパターンだなこれ

223 20/02/20(木)10:33:55 No.664632972

>内蔵も一生モノだけど膝も一生モノだよね >膝の皿削れるようなら一生デバフ あと腰

224 20/02/20(木)10:34:26 No.664633035

おでもペプシゼロ1.5ℓ毎日一本生活してるけど太らないぬ

225 20/02/20(木)10:34:49 No.664633079

一生デバフ案件多い

226 20/02/20(木)10:35:17 No.664633127

でも尿検査とか引っ掛からないのは羨ましいなあ 俺小学生の頃からすべての健康診断で必ず尿検査引っ掛かるんだ…

227 20/02/20(木)10:35:41 No.664633174

電車で2駅の距離って地域差大きそうだな

228 20/02/20(木)10:37:12 No.664633346

昔から太らない体質で筋トレで増量しようとたくさん食べてもたくさんうんこ出るだけで全然太らないんだけど内臓への負担やばいんだろうか… 身長180センチで体重はここ数年65キロくらいなんだけど

229 20/02/20(木)10:37:40 No.664633391

>電車で2駅の距離って地域差大きそうだな 大体徒歩で片道50分くらいなんぬ

230 20/02/20(木)10:38:06 No.664633435

>でも尿検査とか引っ掛からないのは羨ましいなあ >俺小学生の頃からすべての健康診断で必ず尿検査引っ掛かるんだ… シコってるからや!

231 20/02/20(木)10:38:15 No.664633454

174cm62kgで肝臓の数値が良くないんぬ ぬもギフトほしいんぬ

232 20/02/20(木)10:38:32 No.664633493

インスリンがめちゃくちゃ出るのか

233 20/02/20(木)10:39:05 No.664633553

ぬも最近病院で検査してきたんぬ 脂肪肝なんぬ

234 20/02/20(木)10:39:12 No.664633567

>インスリンがめちゃくちゃ出るのか 常人の倍くらい出てそう

235 20/02/20(木)10:39:27 No.664633600

>昔から太らない体質で筋トレで増量しようとたくさん食べてもたくさんうんこ出るだけで全然太らないんだけど内臓への負担やばいんだろうか… >身長180センチで体重はここ数年65キロくらいなんだけど 心配なら人間ドッグキャッツ! うんこ出るうちは大丈夫なんぬうんこペースが乱れたら覚悟するんぬ

236 20/02/20(木)10:39:37 No.664633615

>大体徒歩で片道50分くらいなんぬ 7キロぐらいかぬ?

237 20/02/20(木)10:39:43 No.664633626

ちょっと待って膝プランク20秒でもうキツいんだけどマジでこれを毎日10分やってるの…?

238 20/02/20(木)10:40:06 No.664633666

>7キロぐらいかぬ? 多分そんくらいなんぬ

239 20/02/20(木)10:40:08 No.664633673

際限なく太り続けるっていつかブラックホールになるんじゃね?

240 20/02/20(木)10:40:20 No.664633691

>ぬも最近病院で検査してきたんぬ >脂肪肝なんぬ 肝硬変から肝臓がんにまで至る恐怖の道なんぬ 野菜食べるんぬ

241 20/02/20(木)10:40:44 No.664633741

>際限なく太り続けるっていつかブラックホールになるんじゃね? 今分かりました 宇宙の心は彼だったんですね

242 20/02/20(木)10:40:51 No.664633753

わからんが相撲とかやったら強いんじゃないか

243 20/02/20(木)10:41:24 No.664633819

何か他に特技とか無いの?

244 20/02/20(木)10:41:47 No.664633871

太り続けられる体質は相撲取りが一番欲して一番手に入らない才能だからな 道を間違えたな

245 20/02/20(木)10:42:12 No.664633918

こういう「」が一定数いるからimgはマーマの侵略に耐えられる

246 20/02/20(木)10:42:25 No.664633943

>何か他に特技とか無いの? 心底くだらない特技なんぬが ケツ肉でカンチョーしてきた奴の指の骨をへし折った事があるんぬ

247 20/02/20(木)10:42:49 No.664633990

>ケツ肉でカンチョーしてきた奴の指の骨をへし折った事があるんぬ アイアンヒップ…

248 20/02/20(木)10:43:23 No.664634045

今からでもスモトリかレスラー目指した方がいいのでは…

249 20/02/20(木)10:44:29 No.664634157

そりゃそんだけ執拗に下半身だけ鍛えてたらね…

250 20/02/20(木)10:44:57 No.664634222

強い強すぎる…

251 20/02/20(木)10:45:20 No.664634270

歳取ると食べる量減って激痩せしそうだな…

252 20/02/20(木)10:45:31 No.664634294

なぜこんな才能を無駄に…

253 20/02/20(木)10:45:34 No.664634299

スレぬはちょっと身長が足りてなくてお相撲さんは厳しいらしいんぬ

254 20/02/20(木)10:46:13 No.664634376

頭にシリコン入れるんぬ

255 20/02/20(木)10:47:20 No.664634517

日本人では珍しい才能キャッツ! 身長さえあれば…

256 20/02/20(木)10:47:40 No.664634560

際限なく太れるってことは際限なくバルクアップできるということか…

257 20/02/20(木)10:47:59 No.664634595

脂肪肝ってバトル漫画みたいに数値が変動するんぬ ぬのALTは常人の10倍だったんぬ 三ヶ月修行したら常人並になったんぬ

258 20/02/20(木)10:49:08 No.664634729

スモトリは人を殴ったり殴られたりを割り切って出来る人間でないと辛いって 元スモトリの優しき同級生が言ってたんぬ

259 20/02/20(木)10:49:40 No.664634796

ぬはhba1cが常人の3倍近かったんぬ

260 20/02/20(木)10:52:03 No.664635072

ぬはγ-GTPだけ200超えてたんぬ すぐには影響でないと言われたけど普通は40とかなのに怖いんぬ

261 20/02/20(木)10:53:46 No.664635256

>ぬはγ-GTPだけ200超えてたんぬ >すぐには影響でないと言われたけど普通は40とかなのに怖いんぬ 昔の職場の同僚が2000超えて入院したってのを風の噂に聞いたな どんだけよって…

262 20/02/20(木)10:53:48 No.664635258

ぬが言うのもあれだけどここ容体やばいぬしかいないんぬか?

263 20/02/20(木)10:53:58 No.664635276

不健康おじさんキャッツ!

264 20/02/20(木)10:54:18 No.664635320

>スモトリは人を殴ったり殴られたりを割り切って出来る人間でないと辛いって >元スモトリの優しき同級生が言ってたんぬ それは格闘技ならどれでもそうだと思うんぬ

265 20/02/20(木)10:55:16 No.664635430

相撲取りが天職だったろうにもう間に合わないね

266 20/02/20(木)10:55:23 No.664635441

こういう体質の人がダイエット商品の広告塔やってるやのかな?

267 20/02/20(木)10:55:29 No.664635462

肝臓くんはホウレンソウしっかりしてないから困るんぬ… 後から発覚して困るんぬ…

268 20/02/20(木)10:55:43 No.664635486

ぬも医者にインスリンの出方が白人並って言われたファットマンなんぬが 150キロ超えて流石に血糖が基準値超えたんで気をつけるんぬ

269 20/02/20(木)10:55:57 No.664635514

>ぬが言うのもあれだけどここ容体やばいぬしかいないんぬか? 年を取ると多かれ少なかれ内蔵に負担が来るんぬ スレぬが羨ましいから怨霊のようによってくるんぬ

270 20/02/20(木)10:56:23 No.664635563

>野菜食べるんぬ ホウレンソウに我が身を救ってもらうしかないんぬ…

271 20/02/20(木)10:56:39 No.664635596

逆に言うとインスリン出まくりマンは体重150キロ越えないと高血糖にならない

272 20/02/20(木)10:56:52 No.664635621

小太りで止まって維持してと思ってたら ぬは肝臓にダメージきてるんぬ?

273 20/02/20(木)10:57:53 No.664635750

可愛くないファッツがどんどん出てくる

274 20/02/20(木)10:57:58 No.664635767

まあ食べ過ぎたら眠くなるのは常人と変わらないんぬからね

275 20/02/20(木)10:58:25 No.664635827

不健康自慢なんぬ? ぬは尿酸値が正常値上限7.0のところ9.2あったんぬ お医者さんによると体質的に外にでにくいみたいなんぬなー 今はお水を毎日2リットル飲んで8.2まで下がったんぬ

276 20/02/20(木)10:58:44 No.664635865

インスリンでまくりんぬは一型には気をつけるんぬ ぬもその体質だったんぬ

277 20/02/20(木)10:59:07 No.664635907

150キロって想像つかないんぬ 服とかどうしてるんぬ?

278 20/02/20(木)11:00:06 No.664636016

ついにぬは便器を体重で割ったんぬ

279 20/02/20(木)11:01:04 No.664636126

ハゲない体質と生活習慣病にならずに貯蓄できる体質は羨ましいんぬうあああああ

280 20/02/20(木)11:01:32 No.664636184

>150キロって想像つかないんぬ >服とかどうしてるんぬ? ぬはビッグMワンってお店で服買ってるんぬ 身長178センチくらいなので大体5~6Lなんぬ 売り物には8Lまであるんぬ フォーエルでは用が足りないんぬ

281 20/02/20(木)11:01:44 No.664636203

いつのまにか蕎麦アレルギーになってたんぬー 蕎麦に近づかなければなんともないとは言え おそば食べたいんぬなー

282 20/02/20(木)11:03:42 No.664636422

>売り物には8Lまであるんぬ 未知の領域すぎるんぬ…

283 20/02/20(木)11:04:02 No.664636470

そばのアレルギーってごく自然になるもんなの?

284 20/02/20(木)11:04:20 No.664636507

糖尿よりも別の病気でやられそう

285 20/02/20(木)11:05:08 No.664636598

>>売り物には8Lまであるんぬ >未知の領域すぎるんぬ… まるでバイクにかけるカバーみたいなサイズしてるんぬ

286 20/02/20(木)11:05:24 No.664636632

>そばのアレルギーってごく自然になるもんなの? 蕎麦も小麦も自然にもなるものなんぬ

287 20/02/20(木)11:05:39 No.664636662

太ってると膝がやられるんぬ

288 20/02/20(木)11:07:20 No.664636854

150キロのぬで6Lって8Lはもはや虎だな

289 20/02/20(木)11:08:31 No.664637001

企業の制服扱ってると6Lまでは多くないとはいえいるから用意してるんぬ 女性用だとMサイズが9号として25号まで確保するんぬ それ以上は未踏領域なんぬ肉体労働なのに働けるんぬ…

290 20/02/20(木)11:10:54 No.664637286

医者にお墨付きを貰った無敵の身体と思い込んで暴飲暴食しすぎて思わぬ病気にかかりそうだから やらなくてもいい暴食は控えた方がいいよファットキャッツ

291 20/02/20(木)11:11:08 No.664637306

MとかL着てるから一瞬1日に飲む水の量かと思ったんぬ…

292 20/02/20(木)11:13:53 No.664637653

>MとかL着てるから一瞬1日に飲む水の量かと思ったんぬ… おっぱいのカップ数じゃないけど新しい単位設けたほうがいいと思うんぬ

293 20/02/20(木)11:14:32 No.664637729

ぬは164cmで160キロなんぬ でも糖尿にもなってないんぬ

294 20/02/20(木)11:16:51 No.664637991

うちの親父は腎臓ぶっ壊してから口臭がやばくなってたなぁ

295 20/02/20(木)11:16:53 No.664637994

糖尿になるかもというリミッターを外してしまったんじゃないか? これから増え続けそう…

296 20/02/20(木)11:16:58 No.664638003

ファットキャッツがどんどんでてくる

297 20/02/20(木)11:19:07 No.664638263

目指せ200kg

298 20/02/20(木)11:19:10 No.664638268

ファットでも健康体ならいいんぬ

299 20/02/20(木)11:19:39 No.664638336

>ぬは164cmで160キロなんぬ >でも糖尿にもなってないんぬ モンスター…

300 20/02/20(木)11:20:04 No.664638386

ぬは酒なんてほとんど飲まないのに血圧関連と尿酸値が基準値の10倍くらいだったんぬ ファットマンだったんぬ…

301 20/02/20(木)11:20:10 No.664638403

>そばのアレルギーってごく自然になるもんなの? ある日突然魚介アレルギーになったよ 刺身大好きだったのにつらい

302 20/02/20(木)11:20:54 No.664638490

アメフトの選手はステロイドで肝臓ボロボロにするのを聞くとファッツが羨ましいんぬ

303 20/02/20(木)11:20:56 No.664638495

はっきり言うんぬ 過度なデブはそれだけで病気なんぬ

304 20/02/20(木)11:21:07 No.664638515

尿酸値10倍って70くらいなんぬ…?

305 20/02/20(木)11:22:08 No.664638654

羨ましいようなそうでもないような まあやっぱり羨ましいな

306 20/02/20(木)11:22:08 No.664638655

ぬ 病気になれば痩せるんぬ

307 20/02/20(木)11:23:14 No.664638807

>はっきり言うんぬ >過度なデブはそれだけで病気なんぬ 筋肉と贅肉は違うんぬ

↑Top