20/02/20(木)08:53:57 今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/20(木)08:53:57 No.664622467
今更だけどガンダムXのライフルがシールド兼用だと知った 対空防火的な意味だと思ってた…
1 20/02/20(木)08:57:27 No.664622816
ガンダムXはなんでもバスターライフルなのが気になった
2 20/02/20(木)08:59:41 No.664623030
ディバイダーで良いんじゃねぇかな
3 20/02/20(木)09:00:43 No.664623160
マシュの体がエッチすぎてネタが頭に入ってこない
4 20/02/20(木)09:04:16 No.664623526
ディバイダーは空も飛べるからな
5 20/02/20(木)09:04:54 No.664623596
多分トンファーみたいに逆手で持ったらいい
6 20/02/20(木)09:04:57 No.664623598
なもりっぽい
7 20/02/20(木)09:06:45 No.664623817
なんか理由とかあるのかねこのギミック
8 20/02/20(木)09:09:20 No.664624074
開発部は作ったもんの説明ぐらい使用者にやれ
9 20/02/20(木)09:10:38 No.664624201
一応持ち手が回るので盾らしい持ち方はできるけどそれはそれとして射撃戦で盾が使えないのは致命的すぎる
10 20/02/20(木)09:11:50 No.664624341
Xの正式装備なんだよね?
11 20/02/20(木)09:12:26 No.664624403
盾として使わなくても 銃がとても頑丈というのはそれだけで優秀ではないだろうか
12 20/02/20(木)09:13:32 No.664624523
用途考えりゃ護身用みたいなもんだし最低限しか考えてなかったのかもしれない
13 20/02/20(木)09:13:38 No.664624535
ギャンのキチガイ思考の盾筆頭に 被弾前提の盾に銃火器仕込むってどういうことなの…
14 20/02/20(木)09:15:12 No.664624700
ビーム撃たれたの見てからバスターシールド展開して腕振ってビームはたき落とすガロードに可能性を感じる…
15 20/02/20(木)09:19:11 No.664625089
サテライトキャノン砲台MSだからエアマスターとレオパルドで宙域制圧してエックスはぶっぱなすだけだから多分MS戦闘をあんまり想定してないけど 流石にもうちょっとなんか装備くれって言われてシブシブつけたとかなのかな
16 20/02/20(木)09:19:50 No.664625141
>ギャンのキチガイ思考の盾筆頭に >被弾前提の盾に銃火器仕込むってどういうことなの… 盾があろうがなかろうがビーム直撃で一撃死あり得ると考えれば 盾は当たっても大丈夫な攻撃にだけ使えばいいという割り切りがあったんだろう
17 20/02/20(木)09:21:33 No.664625313
ガンダムvsガンダムでは可哀想なことに
18 20/02/20(木)09:22:28 No.664625398
νガンの盾にもビームキャノン付いてたりする…
19 20/02/20(木)09:23:52 No.664625522
書き込みをした人によって削除されました
20 20/02/20(木)09:24:06 No.664625539
ビームライフルを盾にしたら誘爆しそうで危なくない?
21 20/02/20(木)09:26:33 No.664625793
種のブリッツの盾も酷い… ていうか何で片腕に武器集中させた?
22 20/02/20(木)09:27:48 No.664625916
GFFで前腕用のマウンタ設けてたけどどうしても浮いちゃっててどうしようもない
23 20/02/20(木)09:28:16 No.664625951
脚本の都合がない限り爆発なんかしないよ
24 20/02/20(木)09:29:58 No.664626115
そもそもねマイクロウエーブで数秒チャージしただけで発射できて連射も可能なコロニーレーザー並みの火力があるキャノン背負ったガンダム+同性能のGビット12機に接近戦に持ち込める奴なんでそうそう居ないんですよ 接近されてもGビットで囲めば済む話ですし
25 20/02/20(木)09:30:35 No.664626185
Zの盾は面積狭すぎると今でも思う
26 20/02/20(木)09:33:03 No.664626429
火器のついた盾じゃなくて撃ち尽くした後に盾として使えるウェポンラックなんだ
27 20/02/20(木)09:33:04 No.664626433
>種のブリッツの盾も酷い… >ていうか何で片腕に武器集中させた? あれ好きだけどそういや盾だった…
28 20/02/20(木)09:33:38 No.664626483
>Zの盾は面積狭すぎると今でも思う ZZなんてMS形態どころかフォートレス形態でも役に立ってるとは思えない…
29 20/02/20(木)09:34:39 No.664626594
盾の存在感が薄すぎるダブルオーガンダム系列
30 20/02/20(木)09:35:04 No.664626629
Xの運用考えると大仰な盾は持てないし片手で銃と盾持たすとまあ機能合体させるよね とにかくサテキャの邪魔になるものは設計思想的に持たせるべきではない
31 20/02/20(木)09:35:08 No.664626637
フル装備なら肩に固定ガトリングもあるから盾で受けつつ迎撃だってできる
32 20/02/20(木)09:35:51 No.664626693
元の機体が硬いからへーきへーき
33 20/02/20(木)09:35:56 No.664626701
ブリッツって右手もげたらほぼ何も出来なくなるんだっけ…
34 20/02/20(木)09:36:04 No.664626717
>νガンの盾にもビームキャノン付いてたりする… ミサイルもダミーバルーンもシールド内蔵だけどあの時代のMSの盾は大抵ウェポンラックだ
35 20/02/20(木)09:36:07 No.664626723
>盾の存在感が薄すぎるダブルオーガンダム系列 ハサミが地味って言ったやつは俺がじわじわ挟み潰してやる!
36 20/02/20(木)09:36:20 No.664626746
>>盾の存在感が薄すぎるダブルオーガンダム系列 >ハサミが地味って言ったやつは俺がじわじわ挟み潰してやる! ハロ
37 20/02/20(木)09:36:44 No.664626778
>>盾の存在感が薄すぎるダブルオーガンダム系列 >ハサミが地味って言ったやつは俺がじわじわ挟み潰してやる! 00の機体全般の話じゃねえよ!
38 20/02/20(木)09:37:42 No.664626865
>そもそもねマイクロウエーブで数秒チャージしただけで発射できて連射も可能なコロニーレーザー並みの火力があるキャノン背負ったガンダム+同性能のGビット12機に接近戦に持ち込める奴なんでそうそう居ないんですよ >接近されてもGビットで囲めば済む話ですし 運用が完全に後方だから前にドートレスなりエアマスターなりの主力置けばいいしね…
39 20/02/20(木)09:37:45 No.664626872
>ガンダムXはなんでもバスターライフルなのが気になった コイツは手持ちのビームライフルでもコロニーを破壊できるのか!?ってなった小学生時代
40 20/02/20(木)09:38:52 No.664626984
こんな使い方がよく分からん盾出した後にディバイダーとかいう傑作武器をお出しする
41 20/02/20(木)09:39:45 No.664627069
>こんな使い方がよく分からん盾出した後にディバイダーとかいう傑作武器をお出しする アレはアレで用途盛りすぎだよ! 正規装備じゃないけど
42 20/02/20(木)09:40:13 No.664627113
子供のころ見てて大人になって見返してないけど ビームライフル使ってた記憶がない ハモニカ砲とサテライトしか覚えてない あと不愉快だわ
43 20/02/20(木)09:40:30 No.664627155
ニュータイプは盾を視線誘導に良く使うよね
44 20/02/20(木)09:41:21 No.664627239
>正規装備じゃないけど キッドが粗大ゴミ置き場のジャンクだけで作ったオンリーメイドだっけあれ
45 20/02/20(木)09:41:44 No.664627280
>ブリッツって右手もげたらほぼ何も出来なくなるんだっけ… なので右腕だけ回収された
46 20/02/20(木)09:42:12 No.664627330
ジャンクだけであれだけの武器が作れるのがマッポー感あるな..
47 20/02/20(木)09:43:57 No.664627500
やっぱり盾はサイサリスぐらいのが見栄え的にもちょうどいい
48 20/02/20(木)09:44:19 No.664627523
DXの盾も意味あんのかってくらい小さい
49 20/02/20(木)09:44:34 No.664627556
マルチウエポンラックが肥大化したから盾扱いにしてるだけだろってやつはいるよね
50 20/02/20(木)09:44:51 No.664627575
ダブルゼーターガンダムの盾が盾として使ってたシーン記憶ある? スパロボでしか覚えてない
51 20/02/20(木)09:45:10 No.664627610
グリップをたためマシュ!
52 20/02/20(木)09:45:32 No.664627639
ブリッツは右腕を失くすと左腕のアンカークローとイーゲルシュテルンくらいしかないんじゃないか
53 20/02/20(木)09:45:58 No.664627683
ディバイダーはMS側のジェネレーターに頼らずスタンドアローンで構築しておいて MSが片手で持てるサイズと重量まで圧縮してるのが天才の所業すぎる
54 20/02/20(木)09:46:07 No.664627698
盾がダメージを受けてMA形態への変形に支障が出たら困るし…
55 20/02/20(木)09:46:37 No.664627738
武器ついでにおじさんの霊などもつくと運用の幅が広がるのだが…
56 20/02/20(木)09:47:48 No.664627852
ウィングガンダムの盾も裏とかじゃなくて 変な位置にビームサーベルの収納部があった あと先端がちょっと飛び出す
57 20/02/20(木)09:48:05 No.664627881
>武器ついでにおじさんの霊などもつくと運用の幅が広がるのだが… おっさんの霊はツインサテライトキャノンに憑いたから…
58 20/02/20(木)09:48:40 No.664627950
ビジュアル重視に見えてシールドにも使えて実用的なゼロカスのウイングバインダー
59 20/02/20(木)09:49:34 No.664628058
巨体の機械が高速であんなに思い通りに動いてるだけですごいよガンダム でももっとすごいのは多少の衝撃受けても誤動作したり停止したりしないところ
60 20/02/20(木)09:50:44 No.664628182
このギミック作中で使ったことあったっけ?
61 20/02/20(木)09:52:17 No.664628336
現実だと盾なんて真っ先に廃れた兵器のひとつだし 極論すれば盾より鎧の方を頑丈にした方が役に立つ つまりガンキャノン路線
62 20/02/20(木)09:53:00 No.664628421
>ギャンのキチガイ思考の盾筆頭に >被弾前提の盾に銃火器仕込むってどういうことなの… ギャンのは一騎打ちの奇襲攻撃用だし ミサイルキャリアーとしての用途を終えた後に投棄せず盾として再利用するのもありなんじゃね
63 20/02/20(木)09:53:05 No.664628430
まあでも盾の中で一番インチキなのはコピペシールドだよね
64 20/02/20(木)09:55:26 No.664628679
ガンダム含め不思議粒子みたいのがある作品だと 銃も盾も実質粒子放出用だから共用でも変わらんだろみたいのが偶にある
65 20/02/20(木)09:55:28 No.664628688
最終的にはIフィールドがバリアになる
66 20/02/20(木)09:56:06 No.664628758
この盾使った記憶がない 覚えてないだけだろうけど
67 20/02/20(木)09:56:57 No.664628844
>現実だと盾なんて真っ先に廃れた兵器のひとつだし >極論すれば盾より鎧の方を頑丈にした方が役に立つ >つまりガンキャノン路線 現役の盾といえばジュラルミンシールドだが銃火器を防ぐようなものではないか
68 20/02/20(木)09:57:24 No.664628907
シールドに耐久値があるゲーム対戦ゲーでシールド割れると通常射撃が出来なくなるのが惨めだった
69 20/02/20(木)09:57:33 No.664628925
盾は防ぐのは攻撃でなく作画力
70 20/02/20(木)09:58:42 No.664629085
>まあでも盾の中で一番インチキなのはコピペシールドだよね あれシールドっていうかただの範囲限定したバリアーだよね
71 20/02/20(木)09:59:03 No.664629125
>盾は防ぐのは攻撃でなく作画力 例の盾に隠れたおっちゃん!例の盾に隠れたおっちゃんじゃないか!
72 20/02/20(木)09:59:13 No.664629144
Xの兵器運用的には使わなそうな装備
73 20/02/20(木)09:59:30 No.664629173
模型で触ればもっと分かるけど細かい理屈すら吹っ飛ぶ不可思議武器だよ おとなしく盾だけ持たせろよって思うよ
74 20/02/20(木)09:59:43 No.664629201
>盾は防ぐのは攻撃でなく作画力 いいよねターンエーに盾要求されてあとで作画コスト削減テクニックだとわかって納得するシドミード
75 20/02/20(木)10:00:45 No.664629331
シールドバスターライフルとディバイダーの後にふつーのライフルと盾持ってこられてすごい戸惑ったDX
76 20/02/20(木)10:00:51 No.664629344
個人的にはΖのがすごい謎だ 機首を盾にすんなよ!壊れたらどうすんだよ! あれ!?なんか本体より異常に硬い!
77 20/02/20(木)10:01:59 No.664629447
DXの盾もそのへんの端材切りそろえて持たせてるだけの板だし…
78 20/02/20(木)10:02:03 No.664629459
ビームシールドが兵器としてはメリットだけっぽいのにイマイチ普及しないのは 作画面とかプラモでのうまあじが少ないとかそういう理由としか思えない
79 20/02/20(木)10:02:12 No.664629476
盾機能はおまけで単にすごく頑丈なビームライフルなんだよ
80 20/02/20(木)10:02:19 No.664629485
おっちゃんやジムの使ってるデカくて無骨なシールドが好き
81 20/02/20(木)10:02:44 No.664629512
ビームシールドはプラモになるとあんまりかっこ良くないのが...
82 20/02/20(木)10:02:44 No.664629514
盾で作画コストを減らす技は初代からやってるからな…
83 20/02/20(木)10:02:59 No.664629544
何がアレって盾のときと銃のときで持つ所が一緒だから盾として構えるとなんか凄い違和感ある持ち方になるんだよ 旧キットだと別のところに持つところ作ったわ
84 20/02/20(木)10:03:03 No.664629551
そもそもアフターウォーでシールド持ちめちゃくちゃ少ないからあるだけ恵まれてる感
85 20/02/20(木)10:03:07 No.664629558
物理盾は絵になるからな…
86 20/02/20(木)10:03:33 No.664629603
>ビームシールドが兵器としてはメリットだけっぽいのにイマイチ普及しないのは >作画面とかプラモでのうまあじが少ないとかそういう理由としか思えない 強くなりすぎるのもあると思う
87 20/02/20(木)10:03:37 No.664629609
>あれ!?なんか本体より異常に硬い! 本体があのレベルで作れるならバリュートなんていらないし…
88 20/02/20(木)10:04:01 No.664629651
ウイングゼロも機首になるからか盾が破壊された記憶はないな
89 20/02/20(木)10:04:19 No.664629680
携行性や防御面積考えたらやっぱビームシールドだな…
90 20/02/20(木)10:04:25 No.664629693
ビームシールドがあるとビームサーベル要らなくねってなる 宇宙世紀限定かもしれないけど
91 20/02/20(木)10:04:32 No.664629707
頑丈な盾はいいもんだよ 投げればザクを真っ二つにできちまうんだ
92 20/02/20(木)10:05:04 No.664629769
>ビームシールドがあるとビームサーベル要らなくねってなる >宇宙世紀限定かもしれないけど 逆にお禿はサーベル高速回転させればシールドにならん?って方向に進んでたな
93 20/02/20(木)10:05:35 No.664629820
F91はシールドからサーベル発信してたな
94 20/02/20(木)10:05:47 No.664629845
>携行性や防御面積考えたらやっぱビームシールドだな… でもビームシールドって常に展開しておかないといけないから無駄にエネルギー使いそうだし 物理盾だったら持っていればいいし
95 20/02/20(木)10:06:27 No.664629937
玩具系のビームシールドはものによっては着けるときすごい壊れそうで嫌だ
96 20/02/20(木)10:06:39 No.664629960
ディバイダーはディバイダーに隠れがちだけど右手に持ってる武器も戦艦用のビームマシンガン2つ束ねただけのクソ雑なダブルビームマシンガンなの好きだよ
97 20/02/20(木)10:06:48 No.664629980
盾って極論ただの板だから多機能にしてオリジナリティを出さないといかんと考えてる人は多そうだ
98 20/02/20(木)10:07:50 No.664630081
変形する際先っぽが盾のMSは基本盾が絶対に壊れないのだ 何せ壊れたら変形出来ないわ仮に出来たとしてもそれ用にまた書かないとダメだからな
99 20/02/20(木)10:08:03 No.664630096
>頑丈な盾はいいもんだよ >投げればトールを首チョンパできちまうんだ
100 20/02/20(木)10:08:29 No.664630142
>でもビームシールドって常に展開しておかないといけないから無駄にエネルギー使いそうだし 自機や味方に干渉したりすると危ないし攻撃に反応して自動オンオフ機能をつけました!誤作動発生!
101 20/02/20(木)10:09:28 No.664630262
フラッグやイナクトのクルクル回るやつ好き
102 20/02/20(木)10:09:37 No.664630278
宇宙世紀は盾をウェポンラックだと思ってる
103 20/02/20(木)10:10:42 No.664630394
>宇宙世紀は盾をウェポンラックだと思ってる エルガイムがわるいよエルガイムが
104 20/02/20(木)10:13:24 No.664630660
>宇宙世紀は盾をウェポンラックだと思ってる 頑丈な盾の裏に武器を持っておくのは理にかなっているのでは?
105 20/02/20(木)10:13:26 No.664630666
ガンダムの盾で一番よく分からないのがのぞき窓の存在
106 20/02/20(木)10:13:57 No.664630720
大量のエアマスターが敵を撹乱し大量のレオパルドが弾幕を張り大量のビットMSが自分を守るのが本来のX 全部いなくなった…
107 20/02/20(木)10:14:27 No.664630779
ビームシールドは物理盾だと難しい近接武器に対してのパリィができるってメリットが
108 20/02/20(木)10:14:57 No.664630825
盾というか防御装備だけどフルクロスめっちゃ好き ABCマント重ね着であんなの作れるのすげーよ
109 20/02/20(木)10:15:40 No.664630906
>ガンダムの盾で一番よく分からないのがのぞき窓の存在 目視で戦闘ってルールがあるから盾構えながら銃を撃つのには必要 実際そんな場面が何回あったかと言われるとうn
110 20/02/20(木)10:16:56 No.664631072
大量のエアマスターが実際は一番厄介だと思う
111 20/02/20(木)10:17:40 No.664631155
>宇宙世紀は盾をウェポンラックだと思ってる 攻撃力インフレして早々防げなくなるのは現実と一緒だが 作画的な意味で盾は必要だからな
112 20/02/20(木)10:18:56 No.664631307
フェブラルと雑魚程度でガンダムとGビットを残存数一桁レベルまで倒し尽くした革命軍やべえ
113 20/02/20(木)10:20:34 No.664631481
>大量のエアマスターが実際は一番厄介だと思う 避けに徹することができれば高機動機はクソ強いはずなんだけど本編だとフリーデン守る戦闘ばかりだから逃げるわけにいかず積極的に前に出なければいけないのがつらい 運用が悪い
114 20/02/20(木)10:21:53 No.664631637
シールドブースターとかいう意味わかんないけどかっこいいやつ
115 20/02/20(木)10:22:09 No.664631678
MSが持ってる程度の盾で敵の攻撃防げるなら 戦艦とか無敵にならない?とは思う事がある
116 20/02/20(木)10:22:31 No.664631716
インナーアームガトリングを見ろ!カッコいいだけだぞ!
117 20/02/20(木)10:23:17 No.664631793
>盾というか防御装備だけどフルクロスめっちゃ好き >ABCマント重ね着であんなの作れるのすげーよ フルクロスってめっちゃ板っぽいのにABCマントは質感はほぼ布だよね… どうやって作ったんだろう
118 20/02/20(木)10:23:20 No.664631798
ビームシールドは光って遠くからでもよく見えるからいい的になるだけって
119 20/02/20(木)10:23:45 No.664631837
>インナーアームガトリングを見ろ!カッコいいだけだぞ! 他ガンダムでも類を見ない装着方法だけどあの装備の利点がまったく理解できない…
120 20/02/20(木)10:24:10 No.664631888
>インナーアームガトリングを見ろ!カッコいいだけだぞ! ガトリング側にモーター要らなくて動力削減できるし… いや全身に火気仕込んどいて腕だけ節約も意味分からんな!
121 20/02/20(木)10:24:16 No.664631896
ガンダムのメインカメラって目じゃなくてトサカ部分の四角だよな? のぞき窓から見るならあそこをスリットの位置に持ってこなきゃ意味が無いのか 普通に盾の上に出せばいいな…
122 20/02/20(木)10:24:49 No.664631961
ゼータプラスのはシールドじゃなくて変形用サブユニットって扱いになってたな
123 20/02/20(木)10:25:44 No.664632066
ユニコーンの盾にIフィールド仕込むって言う若干時空犯罪な奴
124 20/02/20(木)10:25:53 No.664632077
>フルクロスってめっちゃ板っぽいのにABCマントは質感はほぼ布だよね… >どうやって作ったんだろう ヒラヒラの質感も砂糖菓子で固めるとパリパリになるからその応用だな たぶん舐めると甘い
125 20/02/20(木)10:28:02 No.664632311
>大量のエアマスターが実際は一番厄介だと思う 戦略ゲームだとこれで偵察して拠点おさえて空爆もすれば他の兵器いらねえやってなるやつ!
126 20/02/20(木)10:30:13 No.664632546
戦闘機だらけになるギレンの野望みたいだな
127 20/02/20(木)10:30:44 No.664632610
ツインビームシリンダーが特に腕つつむ必要なく威力高いことがよりかっこいい以上の意味を分からなくさせるインナーアームガトリング
128 20/02/20(木)10:30:59 No.664632638
>ビームシールドは光って遠くからでもよく見えるからいい的になるだけって そこでこのビームフラッグ!
129 20/02/20(木)10:32:12 No.664632780
>MSが持ってる程度の盾で敵の攻撃防げるなら >戦艦とか無敵にならない?とは思う事がある コストで自滅する
130 20/02/20(木)10:33:49 No.664632958
>ユニコーンの盾にIフィールド仕込むって言う若干時空犯罪な奴 なあにTR6が先にコンポジットシールドブースターに仕込んでる
131 20/02/20(木)10:33:50 No.664632961
あのビームフラッグって光の翼みたいにアレでズバッと行けるんかね
132 20/02/20(木)10:33:51 No.664632963
戦艦にIフィールド搭載すると途端に堅くなりすぎる
133 20/02/20(木)10:34:10 No.664633006
エニルのワイズワラビーのサーベル数秒押し付けられても切断しないすごく頑丈な盾だぞこれは
134 20/02/20(木)10:34:54 No.664633088
>あのビームフラッグって光の翼みたいにアレでズバッと行けるんかね エクバにはあった気がするビームフラッグで叩きつけるの
135 20/02/20(木)10:35:20 No.664633138
>あのビームフラッグって光の翼みたいにアレでズバッと行けるんかね クロスボーンのはただの目印以上の能力はなかったはず 一応ビーム燃やしてるので熱い
136 20/02/20(木)10:35:54 No.664633203
>戦艦にIフィールド搭載すると途端に堅くなりすぎる いいですよねソレイユ
137 20/02/20(木)10:38:38 No.664633503
メガ粒子を固めてる以上ビームなんたらには全部攻撃力あるだろうな
138 20/02/20(木)10:41:16 No.664633806
SEEDに特に多い盾とライフルorサーベル一体型って 便利そうに見えて攻撃と防御片方しかできなくて使いにくい…