ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/20(木)07:45:32 ID:ThvVh8Ys ThvVh8Ys No.664615724
新作が出ても何でもかんでもアニポケ世界に組み込まれて サトシやらロケット団やらと絡ませられるのどうかと思ってたから こういう単体でのアニメはいいと思う
1 20/02/20(木)07:48:58 No.664616029
ゲームと同じ世界観のアニメをこんな高品質で観られるなんて最高すぎる
2 20/02/20(木)07:50:55 ID:ThvVh8Ys ThvVh8Ys No.664616217
アニポケが悪いわけじゃないんだが 世界観もキャラも大幅改変を余儀なくされるからきつい
3 20/02/20(木)07:51:57 No.664616324
この方向性で30分12話くらいの長編制作して欲しいな 株ポケとネットフリックス辺りの共同制作で… テレ東と蜜月だから無理か
4 20/02/20(木)07:55:03 ID:ThvVh8Ys ThvVh8Ys No.664616644
削除依頼によって隔離されました キャラとか世界観とかはまあしょうがないとはいえ 女子がみんなサトシにデレていくのが正直あまり好きではなかった
5 20/02/20(木)07:57:01 No.664616857
>女子がみんなサトシにデレていくのが正直あまり好きではなかった なんか俺と違うアニメ見てるな…
6 20/02/20(木)07:57:06 No.664616865
スレッドを立てた人によって削除されました ここまで自演
7 20/02/20(木)08:00:44 No.664617216
まぁ仲良くはなるけども…
8 20/02/20(木)08:03:20 No.664617480
~何だが?なんて一言も言わない所かポケモンと殴り合う脳筋なのは参ったね
9 20/02/20(木)08:07:13 No.664617860
>~何だが?なんて一言も言わない所かポケモンと殴り合う脳筋なのは参ったね あの世界の格闘家たちは平気で格闘ポケモンとスパーリングするからな
10 20/02/20(木)08:11:43 No.664618316
やっぱポケモン世界の人間ってポケモン達に滅ぼされないレベルにはめちゃくちゃ強靭なんだな…
11 20/02/20(木)08:14:00 No.664618548
帯電してたり常に燃えてる様な奴と寝食ともにしてるからな…
12 20/02/20(木)08:14:37 No.664618614
崩れた岩盤もカイリキーなら何とかなるかと思ったが やはりあの図鑑は盛って書いてるんだな…
13 20/02/20(木)08:15:12 No.664618669
はかいこうせんくらっても別に死なないしな
14 20/02/20(木)08:19:43 No.664619070
素直に薄明おもしろいね!って言った方がかわいいよ
15 20/02/20(木)08:20:04 No.664619104
>崩れた岩盤もカイリキーなら何とかなるかと思ったが >やはりあの図鑑は盛って書いてるんだな… あそこ殴り壊したら余計崩落進みそうだし…
16 20/02/20(木)08:21:17 No.664619233
一層オニオン回が楽しみですよ私は
17 20/02/20(木)08:22:28 No.664619358
こんなのやってるんだ…
18 20/02/20(木)08:23:05 No.664619418
山動かせる腕と人が殴り合ってちゃおかしいしね…
19 20/02/20(木)08:26:00 No.664619708
>山動かせる腕と人が殴り合ってちゃおかしいしね… そうは言うがシナリオ終盤に伝説ぶり見せつけてきてその後なんやかんやあってピリピリしてるザ犬を生身だけで宥める少年が存在する世界だぞ
20 20/02/20(木)08:27:31 No.664619858
自分の名前で鳴かないってだけでかなり雰囲気変わるなって思った
21 20/02/20(木)08:28:06 No.664619916
作画が毎回すげー良い
22 20/02/20(木)08:29:30 No.664620042
>自分の名前で鳴かない これが苦手で当時アニメ見なかったお子さんだったからスレ画みたいなのは本当にありがたい…
23 20/02/20(木)08:30:25 No.664620125
THEORIGINの時もそうだけどこういう時のアニメってやたらと作画良いよね
24 20/02/20(木)08:32:57 No.664620354
ゲーム宣伝のためのアニメだからお金かかってるんだと思う
25 20/02/20(木)08:35:02 No.664620518
出来が良すぎてジムリーダー単独回全員欲しいってなる…
26 20/02/20(木)08:36:21 No.664620648
思ってたより脳筋で笑っちゃったけど サイトウも可愛かったしワンリキーたちも可愛くてよかった…
27 20/02/20(木)08:36:32 ID:EIZ3/zsU EIZ3/zsU No.664620672
削除依頼によって隔離されました やっぱみんなサトシ嫌いだったか 俺もなんだよ
28 20/02/20(木)08:36:59 No.664620721
別にそんな話してないですけど
29 20/02/20(木)08:38:23 No.664620850
>ゲーム宣伝のためのアニメだからお金かかってるんだと思う 長期放映だとクオリティ上げすぎても維持できないからほどほどになるけど単発短期だと凝る余裕できるしね
30 20/02/20(木)08:38:31 No.664620859
でも一ヶ月はなげーわ
31 20/02/20(木)08:38:44 ID:EIZ3/zsU EIZ3/zsU No.664620881
削除依頼によって隔離されました サトシに言いたいのは女キャラはお前のオナホじゃねぇぞって事
32 20/02/20(木)08:39:09 No.664620925
薄明をアニポケ叩きの口実にするのやめて?
33 20/02/20(木)08:40:06 No.664621009
やめよう!
34 20/02/20(木)08:40:31 No.664621055
>思ってたより脳筋で笑っちゃったけど >サイトウも可愛かったしワンリキーたちも可愛くてよかった… 強さがワンリキーゴーリキー<サイトウ<カイリキーでダメだった
35 20/02/20(木)08:40:32 No.664621056
剣盾もTHEORIGINみたいな原作そのままアニメ化来ないかな…
36 20/02/20(木)08:41:45 ID:EIZ3/zsU EIZ3/zsU No.664621170
削除依頼によって隔離されました でもここまで不評だとサトシ終わらせてもいい気がする
37 20/02/20(木)08:41:56 No.664621189
オニオンってcv広橋涼でしょ楽しみすぎる
38 20/02/20(木)08:42:49 No.664621267
ゲーム宣伝だと後半のキャラは出てこないのかな…見たかったわ
39 20/02/20(木)08:43:23 No.664621320
あんまり踏み込むとネタバレにもなっちゃうから… でもビートとかマリィも見たいなぁ
40 20/02/20(木)08:43:29 No.664621330
俺エスパーだけどこれエスパー検定何級?
41 20/02/20(木)08:44:08 No.664621395
>俺エスパーだけどこれエスパー検定何級? 格闘タイプでも分かるレベル
42 20/02/20(木)08:44:09 No.664621396
4級くらいかな…小学生でも取れるよ
43 20/02/20(木)08:45:01 No.664621473
>格闘タイプでも分かるレベル カイリキー辺りは分かるだろうけど サイトウちゃんわかるかなぁ
44 20/02/20(木)08:45:26 No.664621526
>素直にサイトウちゃんでシコったって言った方がかわいいよ
45 20/02/20(木)08:45:42 No.664621557
ポケモンの世界の人間は身体能力もヤバいんだろうな… そりゃイシツブテ合戦するわ
46 20/02/20(木)08:46:35 No.664621648
ダンデもホップもいつかしゃべるんだよな…どんな掘り下げ方するんだろ
47 20/02/20(木)08:48:34 No.664621863
>そりゃイシツブテ合戦するわ 一応あの世界でも危険な遊びの部類には入るみたいだから…
48 20/02/20(木)08:49:33 No.664621972
キャラクター紹介のand more次第では戦争が起こる
49 20/02/20(木)08:49:51 No.664622010
一緒に筋トレしてて笑った しかもカイリキーの次にキツい負荷でやってるってこの子見た目の三倍ぐらいは筋肉詰まってない?
50 20/02/20(木)08:50:39 No.664622087
オリジンはポケモンタワーのくだりとかはかなり作画怪しかったと記憶しているが…
51 20/02/20(木)08:50:51 No.664622121
残りのジムリーダーも見たいからandmoreには期待してるよ…
52 20/02/20(木)08:51:09 No.664622151
削除依頼によって隔離されました スレ画なんだけど 「サイトウは黒人なのにアニメは白人になってる!差別!」 て怒ってる人がいるらしい
53 20/02/20(木)08:51:11 No.664622155
薄明見てると剣盾のキャラや世界観がさらに補強される感じある ワイルドエリアがゲーム以上に過酷な環境に見えたりローズ委員長の視点がかなりマクロだったり
54 20/02/20(木)08:51:16 No.664622167
>あんまり踏み込むとネタバレにもなっちゃうから… >でもビートとかマリィも見たいなぁ その二人DLC特典でも推してるから来ると思うんだけどな
55 20/02/20(木)08:51:57 No.664622241
>一緒に筋トレしてて笑った >しかもカイリキーの次にキツい負荷でやってるってこの子見た目の三倍ぐらいは筋肉詰まってない? 実用的な筋肉は見せ筋より細いからな
56 20/02/20(木)08:52:14 No.664622277
>スレ画なんだけど >「サイトウは黒人なのにアニメは白人になってる!差別!」 >て怒ってる人がいるらしい 報告しなくていいよ
57 20/02/20(木)08:52:27 No.664622300
>「サイトウは黒人なのにアニメは白人になってる!差別!」 >て怒ってる人がいるらしい それはあく・エスパータイプなので虫でもぶつけておけ
58 20/02/20(木)08:52:28 No.664622306
>「サイトウは黒人なのにアニメは白人になってる!差別!」 >て怒ってる人がいるらしい 全体の色味の問題すぎる…
59 20/02/20(木)08:52:32 No.664622312
配信スケジュールからするとシーズンパスの話にも踏み込むかもしれない
60 20/02/20(木)08:53:02 No.664622371
ブレスオブザワイルドみたいな場所だな…
61 20/02/20(木)08:53:05 No.664622377
沙織姉貴はカイリキーの指を折ったのに組手ごときでケガをしてしまうとは
62 20/02/20(木)08:53:32 No.664622427
制作時期考えるとゲームの時に事前に発表してたキャラ以外は出るかどうか微妙なラインな気がする
63 20/02/20(木)08:54:22 No.664622507
>ワイルドエリアがゲーム以上に過酷な環境に見えたり あんなところに四六時中籠ってるのか俺たち···
64 20/02/20(木)08:54:37 No.664622537
サイトウちゃんのいたところが鎧の孤島説は見た
65 20/02/20(木)08:54:42 No.664622547
ババアが見たいんだよな俺… ルミナスメイズの森やアラベスクタウンの風景やら劇団やらビート周りやら ババアに関連するすべての設定が好きなんだけど1回しか対戦できないから燃料が少ない…
66 20/02/20(木)08:55:12 No.664622599
>制作時期考えるとゲームの時に事前に発表してたキャラ以外は出るかどうか微妙なラインな気がする キバナさん辺りは出たらとんでもねえことになりそうな気はするがまあ出ないだろうな 最終話に一瞬カットインが入るぐらいか
67 20/02/20(木)08:55:30 No.664622626
アニメとしてはポケモンジェネレーションズから良かったよね
68 20/02/20(木)08:55:37 No.664622638
サイドンにいきなり殴りかかるのは色んな意味でビックリしたよ
69 20/02/20(木)08:56:02 No.664622680
ジェネレーションズの系列かと思ったけど「」の反応的に別なのか
70 20/02/20(木)08:56:26 No.664622713
あんな場所だとやっぱ事故死するトレーナーもいるのでは…
71 20/02/20(木)08:56:27 No.664622714
>アニポケが悪いわけじゃないんだが >世界観もキャラも大幅改変を余儀なくされるからきつい あと声優の起用もなんか独特というか…
72 20/02/20(木)08:57:20 No.664622802
ババアとカブさんあたりの過去めっちゃ見たい
73 20/02/20(木)08:57:23 No.664622807
>あんなところに四六時中籠ってるのか俺たち··· ハシノマ原っぱから移動する事は殆ど無いし……
74 20/02/20(木)08:59:35 No.664623020
オリジンって20分くらいあるから特に作画良くはない
75 20/02/20(木)08:59:41 No.664623028
薄明の評判いいし剣盾のアニメシリーズ作って欲しい
76 20/02/20(木)08:59:44 No.664623038
柱潰すのが楽しいし育て屋は5番道路使うわ
77 20/02/20(木)09:00:30 No.664623138
いろいろ工夫してはいるけどアニポケはなんやかんやで子供向けに作ってるから大人が期待して見るもんじゃないんだ
78 20/02/20(木)09:00:44 No.664623164
>サイドンにいきなり殴りかかるのは色んな意味でビックリしたよ お前も戦うんかい!ってなった
79 20/02/20(木)09:01:02 No.664623195
まあかくとうタイプ主体のトレーナーって皆本人も強そうだし…
80 20/02/20(木)09:01:48 No.664623268
ムゲンダイナ1匹と卵5個でこんな過酷なワイルドエリアを走り回るって主人公頭おかしいな
81 20/02/20(木)09:01:53 No.664623279
これメロン出たらどうなっちゃうの
82 20/02/20(木)09:02:11 No.664623310
そこらへんの格闘家系のかくとうポケモン使いも似たようなことやってるしな…
83 20/02/20(木)09:02:12 No.664623312
どうもこうもねえよ
84 20/02/20(木)09:02:19 No.664623322
>サイドンにいきなり殴りかかるのは色んな意味でビックリしたよ 凄い悪い顔したダンデとリザードンで駄目だった 負けるとあんな悪役に見えるのか
85 20/02/20(木)09:02:42 No.664623367
薄明の見方でゲーム主人公とダンデの勝負すっげえ見たい… インテレオン対リザードンで見たい…
86 20/02/20(木)09:03:08 No.664623405
ネズさん回やるのであれば5分丸々ライブで頼みたい
87 20/02/20(木)09:03:33 No.664623451
>いろいろ工夫してはいるけどアニポケはなんやかんやで子供向けに作ってるから大人が期待して見るもんじゃないんだ キッズにポケモンに親しみを持たせるって役目だからね それはそれとしてアニポケライズされてないゲームのキャラやストーリーをアニメで見たい
88 20/02/20(木)09:03:52 No.664623480
アニメの綺麗な背景作画でアラベスクタウンめっちゃ見たいな
89 20/02/20(木)09:04:13 No.664623520
>インテレオン対リザードンで見たい… ダイソウゲン使ってくるから駄目
90 20/02/20(木)09:04:21 No.664623533
ポプラさんとビートくん魔女集会とかあの辺の趣向の人達にめっちゃぶっ刺さってるよね フェアリーの不気味さ路線の充実も相まっていい感じ
91 20/02/20(木)09:04:45 No.664623573
削除依頼によって隔離されました サトシいらねーよな… これのように大人のポケモンをこれからメインにしてほしい
92 20/02/20(木)09:04:58 No.664623599
>いろいろ工夫してはいるけどアニポケはなんやかんやで子供向けに作ってるから大人が期待して見るもんじゃないんだ でももはやポケモンてドラえもんやアンパンマンみたいな小学生で卒業するようなコンテンツでもないから製作陣若干ズレてる気がする
93 20/02/20(木)09:05:05 No.664623611
タイムアタックかな
94 20/02/20(木)09:05:11 No.664623618
>>サイドンにいきなり殴りかかるのは色んな意味でビックリしたよ >お前も戦うんかい!ってなった 漫画メダロットのロボトルルール崩壊した話思い出したけど そもそもあくまで野生動物に対してなら公的な試合のルール遵守しなくてもいわな 戦える生身であるならだけど
95 20/02/20(木)09:05:13 No.664623619
DLCのあとで続編ゲームあるならアニメ2期もほしい
96 20/02/20(木)09:05:30 No.664623653
スレッドを立てた人によって削除されました >「サイトウは黒人なのにアニメは白人になってる!差別!」 >て怒ってる人がいるらしい お前さどういうレスがほしくてこのレスしたの? 不機嫌な話題持ち込まないと会話も出来ないなら黙っとけよ
97 20/02/20(木)09:05:49 No.664623694
キャスト発表されてない人は出ないと思う
98 20/02/20(木)09:05:51 No.664623700
忘れがちだけどポケモンは子供のコンテンツなんだ 子供の心を忘れない大人が楽しんでるだけなんだ
99 20/02/20(木)09:06:21 No.664623756
>でももはやポケモンてドラえもんやアンパンマンみたいな小学生で卒業するようなコンテンツでもないから製作陣若干ズレてる気がする アニポケはあくまで入り口ってスタンスなんだろう 少なくともサトシ主人公で今の世界観で続ける以上そこは変えられないだろうし
100 20/02/20(木)09:06:33 No.664623785
スマブラだとボール出した人以外見境なしに中身で殴ってるし 原作のナマコブシ投げバイトって結構命がけでは?
101 20/02/20(木)09:06:36 No.664623795
>キャスト発表されてない人は出ないと思う 今すぐ公式サイトのキャラ紹介のand more…を目に焼き付けろ
102 20/02/20(木)09:07:11 No.664623860
>原作のナマコブシ投げバイトって結構命がけでは? イシツブテ合戦より安全だ
103 20/02/20(木)09:07:45 No.664623912
ナマコブシって攻撃技もってないし……
104 20/02/20(木)09:08:14 No.664623967
ていうか想像以上にワイルドエリア広大だし高低差もあって こんなもんが国のど真ん中にあったらそりゃ普通は旅なんかできんわ
105 20/02/20(木)09:09:22 No.664624079
ずっとサトシ主人公にこだわってるんだから入門を見据えた作品ではけしてないでしょ
106 20/02/20(木)09:09:23 No.664624081
正直数分で5桁稼げるなら毎日雇われたいぶっし
107 20/02/20(木)09:10:44 No.664624209
>ずっとサトシ主人公にこだわってるんだから入門を見据えた作品ではけしてないでしょ ないんだったらサトシ成長させてると思う 経験値って話ではなく年齢的な意味で
108 20/02/20(木)09:10:45 No.664624210
駆け出しトレーナーにあんなところ縦断させるのか ジムチャレンジに脱落してる人達ってまさか
109 20/02/20(木)09:11:06 No.664624265
>忘れがちだけどポケモンは子供のコンテンツなんだ >子供の心を忘れない大人が楽しんでるだけなんだ もともとは大人向け昆虫採集みたいなコンセプトだから子供向けというわけじゃないぞ ポケモンgoなんかまさに初代と同じコンセプトで大人に受けてるしな
110 20/02/20(木)09:11:35 No.664624313
>ずっとサトシ主人公にこだわってるんだから入門を見据えた作品ではけしてないでしょ サトシの過去を知らなきゃ見れないわけでもないし新シリーズごとに仕切りなおしてるじゃん
111 20/02/20(木)09:12:22 No.664624396
>ずっとサトシ主人公にこだわってるんだから入門を見据えた作品ではけしてないでしょ ずっとサトシを追っかけて見続けてる人は少数派じゃないかな…
112 20/02/20(木)09:12:34 No.664624416
30分アニメはなんだろうな キャラをずっと続投させてて子供向けではないしかといって大人向け意識してるかというとNOだし 真面目に考えるとどの層を狙ってるんだ
113 20/02/20(木)09:12:58 No.664624462
>今すぐ公式サイトのキャラ紹介のand more…を目に焼き付けろ あー…あんどもれ…?
114 20/02/20(木)09:13:30 No.664624519
ポケスペ世代だからやっぱトレーナーも戦うよなって思ってしまった
115 20/02/20(木)09:14:10 No.664624598
ずっとサトシのままなのは作風や世界観を変えないなら主人公をいまさら変える必要もないからだろう 新作ゲームが出るたびに仕切り直しもしてるわけだし
116 20/02/20(木)09:14:54 No.664624669
たぶんサトシはもう勤続長すぎて変えるに変えられない状態になってるんだと思う
117 20/02/20(木)09:15:19 No.664624716
>>今すぐ公式サイトのキャラ紹介のand more…を目に焼き付けろ >あー…あんどもれ…? よかった間に合った…ぶりゅ
118 20/02/20(木)09:15:38 No.664624743
一話の手紙の扱い!と思ったけど 上に書類置いたのはモブ秘書か
119 20/02/20(木)09:16:24 No.664624815
>駆け出しトレーナーにあんなところ縦断させるのか >ジムチャレンジに脱落してる人達ってまさか 一応開会式からエンジンジム踏破後まではワイルドエリア通過必須ではないと思う 主人公たちは電車止まったから即ワイルドエリア行こーぜ!したけど…
120 20/02/20(木)09:16:47 No.664624853
変え辛いってだけで変えたら変えたでキッズは慣れるだろうし一部の大きい人も文句言うのは最初だけな気もする まぁこんだけ長く続いたらあえて変えなくていいやってなるだろうけど
121 20/02/20(木)09:16:49 No.664624857
>一話の手紙の扱い!と思ったけど >上に書類置いたのはモブ秘書か そうだけどローズ委員長も大切な場所に入れとけや…と
122 20/02/20(木)09:16:57 No.664624869
>たぶんサトシはもう勤続長すぎて変えるに変えられない状態になってるんだと思う これよく言われるけど世界観的に重要人物ってわけでもないから変えようとすれば簡単だと思う 大人の事情的な意味ならうん
123 20/02/20(木)09:17:04 No.664624885
>一話の手紙の扱い!と思ったけど >上に書類置いたのはモブ秘書か でもしまうでも飾るでもなくあんな無造作にしてるのはローズさんなわけで
124 20/02/20(木)09:17:47 No.664624947
変える必要がないから変えないだけじゃん キッズアニメの主人公なんて明るくてちょい馬鹿で前向きと相場が決まってるし
125 20/02/20(木)09:18:22 No.664624999
ゴウとW主人公とか映画は別時空とかちょっとずつ変化させてるし 数年後には主人公交代まで行くんじゃね
126 20/02/20(木)09:18:33 No.664625018
>そうだけどローズ委員長も大切な場所に入れとけや…と でもああいうの慣れっこっぽいし貰ったもの入れみたいな箱に適当にポイってまとめて入れてそう
127 20/02/20(木)09:18:44 No.664625047
今上手くいってるならわざわざ変えるのはリスキーだしな まあ変えても遊戯から十代になる程度の反発だろう
128 20/02/20(木)09:20:31 No.664625220
>>そうだけどローズ委員長も大切な場所に入れとけや…と >でもああいうの慣れっこっぽいし貰ったもの入れみたいな箱に適当にポイってまとめて入れてそう 実際この対応が本人わりと慣れちゃってるけど 子供側で拗らせたのがビートなんだろうな…
129 20/02/20(木)09:20:40 No.664625228
>まあ変えても遊戯から十代になる程度の反発だろう サトシじゃなきゃダメって過激な人もたまに見るけど そういう面倒な人は全体から見ると多くはないだろうしね
130 20/02/20(木)09:22:17 No.664625382
毎回変えようってなったらゲームの新作に合わせてジム攻略とかストーリーの流れ立てて収めないといけないしアニオリ要素もりもりにして自由に動かせるサトシさんの方が都合いいんだろうな
131 20/02/20(木)09:22:55 No.664625436
ぶっちゃけ主人公変更してもやることサトシと変わらないと思うんだよね それが代えない理由じゃね
132 20/02/20(木)09:23:12 No.664625465
正直変えられないのはサトシじゃなくてピカさんだと思うんですよ
133 20/02/20(木)09:23:19 No.664625482
サトシじゃなきゃダメではないけどロケット団の3人が降板したらちょっと寂しいからこのままで行ってほしい
134 20/02/20(木)09:23:43 No.664625516
>正直変えられないのはサトシじゃなくてピカさんだと思うんですよ ピカ様は別個体でもいけると思う
135 20/02/20(木)09:25:21 No.664625657
変える必要があるか無いかで言えば続投のために時空歪ませまくって作品の設定の整合性というクオリティが落ちてるからあると思う そもそもクオリティに期待する作品じゃないと言われればうーん…
136 20/02/20(木)09:26:14 No.664625747
アニポケはもう舞台変えながらテンプレこなす時代劇と同じ枠になってると思う
137 20/02/20(木)09:26:54 No.664625827
ペンギンハイウェイのスタッフだったか いい仕事するね
138 20/02/20(木)09:27:15 No.664625864
まあ水戸黄門だよなもう
139 20/02/20(木)09:28:25 No.664625968
>変える必要があるか無いかで言えば続投のために時空歪ませまくって作品の設定の整合性というクオリティが落ちてるからあると思う もうそういうの気にする人向けに作ってないと思うよ
140 20/02/20(木)09:28:43 No.664625998
サトシ主人公がいいとかより他キャラへイトの攻撃材料にする人もいるのはアレだな アランへのバッシングとか
141 20/02/20(木)09:30:10 No.664626137
長年続けるならその形式がいちばんいいだろうしなぁ ところでサイトウちゃんのゴーリキー修行が足りないのかめっちゃばててて可愛い…
142 20/02/20(木)09:30:22 No.664626160
>ID:ThvVh8Ys こういう何かを褒めるのが下手くそな人って居るよね…
143 20/02/20(木)09:32:53 No.664626406
>ペンギンハイウェイのスタッフだったか >いい仕事するね 水やたら綺麗だと思ったらなるほど…
144 20/02/20(木)09:33:18 No.664626451
みんなサトシヨイショする、なら分からないでもないけどデレは無いわな
145 20/02/20(木)09:34:31 No.664626584
いい加減ピカチュウを休ませてやってくれと思ってた これからはモルペコの時代ペコ
146 20/02/20(木)09:39:21 No.664627023
>こういう何かを褒めるのが下手くそな人って居るよね… 褒めたくて立てたスレじゃないんだろ
147 20/02/20(木)09:40:45 No.664627182
>今上手くいってるならわざわざ変えるのはリスキーだしな >まあ変えても遊戯から十代になる程度の反発だろう むしろ最近アニポケあんまうまく行ってないんじゃなかったか
148 20/02/20(木)09:42:57 No.664627402
なにを基準に…
149 20/02/20(木)09:44:26 No.664627538
>むしろ最近アニポケあんまうまく行ってないんじゃなかったか いいえ