虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)05:17:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1582143439124.jpg 20/02/20(木)05:17:19 No.664607295

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/20(木)05:23:56 No.664607587

大人は子供の趣味を細かくは理解できないので伝達もこうなる それはそれとして行ったら喜ぶ可能性もあるよね?

2 20/02/20(木)05:25:08 No.664607643

誰の胸を黒く塗るかで

3 20/02/20(木)05:27:21 ID:FrPyxYWU FrPyxYWU No.664607728

削除依頼によって隔離されました ボケプリdel

4 20/02/20(木)05:28:20 No.664607770

この6人が来たら誰だって喜ぶさ

5 20/02/20(木)05:28:40 No.664607788

しっかし色褪せないデザインだよな

6 20/02/20(木)05:29:43 No.664607824

ギリギリまでふんばって

7 20/02/20(木)05:29:53 No.664607835

この中にガイアと知り合いいたかな

8 20/02/20(木)05:29:54 No.664607836

なぜ平成ウルトラマンがいない…

9 20/02/20(木)05:34:04 No.664607973

やっぱ6兄弟は別格だな

10 20/02/20(木)05:34:51 No.664608003

あなたたちを知ってる子どもって何歳だよ…

11 20/02/20(木)05:37:33 No.664608102

客演多いし書籍やらなにやらで触れる機会も多いし子供は昔のヒーロー知ってること多いよ

12 20/02/20(木)05:44:19 No.664608340

ヒカルの戦友・SD 全ての始まりの光の巨人 ただの風来坊・亡霊怪獣討伐&修行 地球崩壊見届け・ジードマルチレイヤー応援・ギルバルスに逃げられる ニュージェネ招集・トレギアダイナマイト・闇に堕ちたタロウ ニュージェネでの客演はこれぐらいかな

13 20/02/20(木)06:08:32 No.664609416

ガイアが好きな子供ももう大きくなってるのに…

14 20/02/20(木)06:11:43 No.664609607

>客演多いし書籍やらなにやらで触れる機会も多いし子供は昔のヒーロー知ってること多いよ この間新宿高島屋行ったらウルトラマンA歌ってる子供いたからな…

15 20/02/20(木)06:25:14 No.664610398

小さい頃はダイナと親父が見せてくれたセブンが好きだったよ

16 20/02/20(木)06:36:35 No.664610930

まあ世代違うから知らないっていう認識は過去のものだよな…というか昔もなんだかんだ知ってたりしてたな…

17 20/02/20(木)06:38:23 No.664611014

ビデオの時代から親子で特撮コーナーに行って古いの借りたりしてたしな…

18 20/02/20(木)06:57:08 No.664612004

小さい子ほど「ウルトラマンならどれでもいいから見たい」って感覚だろ 今は色々と映像入手しやすいし

19 20/02/20(木)06:58:37 No.664612104

この面子とほぼ接点の無いガイアなのが絶妙だと思う

20 20/02/20(木)06:59:56 No.664612187

そんな…超ウルトラ8兄弟結成したのに…

21 20/02/20(木)07:04:14 No.664612459

どうだろう俺子供の頃とある戦隊物が好きだったんだけど ヒーローショーに連れてってもらって出てきたのは前作だか次回作の戦隊でなにこれ…ってなった記憶がある

22 20/02/20(木)07:05:03 No.664612520

ガイアかー…みたいな空気

23 20/02/20(木)07:05:27 No.664612544

俺は子供の頃昔の戦隊とか普通見てたよビデオ屋行ってなんでも見てたしスーパー戦隊百科とかウルトラマンもそういう歴代のウルトラマンと怪獣まとめた本あったし

24 20/02/20(木)07:10:29 No.664612853

知ってる怪獣が出てる!みたいな感覚もまだ新鮮だろうしなー

25 20/02/20(木)07:11:09 No.664612903

>この6人が来たら誰だって喜ぶさ うぬぼれるなよ

26 20/02/20(木)07:12:40 No.664613012

うぬぼれていいメンツだよ

27 20/02/20(木)07:16:44 No.664613290

大のウルトラマンファンという病気の子供のお見舞いに来たが、ドアの向こうから「ダーク・ウルトラマンが一番好き」と聞こえた

28 20/02/20(木)07:16:51 No.664613299

好きの中にも特に好きな物はある そして子供はそこを外すと好きなものにもわりとがっかりする

29 20/02/20(木)07:18:44 No.664613444

そーんな時ー

30 20/02/20(木)07:21:28 No.664613658

>大のウルトラマンファンという病気の子供のお見舞いに来たが、ドアの向こうから「ダーク・ウルトラマンが一番好き」と聞こえた うぬぼれるなよ

31 20/02/20(木)07:26:47 No.664614073

>好きの中にも特に好きな物はある >そして子供はそこを外すと好きなものにもわりとがっかりする わりと個人によって違うからスレ画が吉と出るか凶と出るかは半々だよね 行くべきだと思うけど

32 20/02/20(木)07:27:43 No.664614144

タロウの「どうします兄さん!?」って感じが好き

33 20/02/20(木)07:29:00 No.664614264

レオが一番好き

34 20/02/20(木)07:30:07 No.664614368

せめてティガ君連れてきてれば呼べたか…

35 20/02/20(木)07:35:30 No.664614835

保険でゼットンさんでも連れてきていれば…

36 20/02/20(木)07:35:33 No.664614836

>好きの中にも特に好きな物はある >そして子供はそこを外すと好きなものにもわりとがっかりする 相手に気を遣えないから期待してた物が出てこないと露骨に顔に出ちゃうよね 子供に対してのサプライズは慎重にやるべし

37 20/02/20(木)07:37:14 No.664614991

結構再放送で昔のやつ流れてたりとかしてたよね

38 20/02/20(木)07:44:30 No.664615637

映画のオーブでモロボシダンの後姿でただけで 劇場のお子達が一斉にセブンだ!セブンだ! ってざわめきだして怖…ってなったよ おじさんだって再放送世代だけど

39 20/02/20(木)07:49:02 No.664616032

正月のGロッソのショーで一番好きなウルトラマン聞かれた子が ウルトラマン…初代ウルトラマン って言い直しててだめだった

40 20/02/20(木)07:50:45 No.664616199

>ってざわめきだして怖…ってなったよ 息子のおかげで下手な平成マンより認知度高いんじゃないか?

41 20/02/20(木)07:52:44 No.664616397

意外とモロボシダン状態でも出てるからな…

42 20/02/20(木)07:54:26 No.664616578

>この中にガイアと知り合いいたかな セブンはせがれがガイアと共に戦ってるからそこからいける

43 20/02/20(木)07:55:22 No.664616678

いまだとタイガがタロウの息子だからタロウだけはなんとかなりそう

44 20/02/20(木)07:56:29 No.664616803

>しっかし色褪せないデザインだよな 色褪せるデザインってたとえばどのウルトラマンだよ

45 20/02/20(木)07:57:11 No.664616872

>大のウルトラマンファンという病気の子供のお見舞いに来たが、ドアの向こうから「ベリアル様が一番好き」と聞こえた

46 20/02/20(木)07:57:27 No.664616901

>いまだとタイガがタロウの息子だからタロウだけはなんとかなりそう 本編にタロウが出ていたか記憶がないんだ…

47 20/02/20(木)07:57:34 No.664616912

玩具屋バイトしてたけどウルトラマン好きな子供のお客様普通に古い怪獣好きでやるなぁ円谷ってなったよ

48 20/02/20(木)07:57:41 No.664616924

>>この中にガイアと知り合いいたかな >セブンはせがれがガイアと共に戦ってるからそこからいける ダイナ経由もありだけど連絡が取れるかどうか……

49 20/02/20(木)08:00:48 No.664617228

今の子供が歴代ウルトラマンを知ってると驚くけど よく考えると自分もビデオで旧作を追った世代だし案外普通な事なのかもしれない……

50 20/02/20(木)08:01:09 No.664617268

ハヌマーンとかダークウルトラマンが来てもなぁ

51 20/02/20(木)08:01:24 No.664617295

子供の頃見たウルトラマンはレンタルビデオで場当たり的に選んだのを見ただけだから ウルトラマンや役者さんは覚えてるけどエピソードや怪獣宇宙人の知識が歯抜けだ

52 20/02/20(木)08:02:52 No.664617440

子供の頃初代マンをリアルタイムでテレビ放送見てたわー と長年思ってたけど大人になってから再々再放送くらいだったと知った

53 20/02/20(木)08:04:33 No.664617602

六兄弟よりガイアの方が露出少ない時代だから ガイア好きと言うような子はスレ画でも喜ぶと思うよ

54 20/02/20(木)08:04:54 No.664617633

>大のウルトラマンファンという病気の子供のお見舞いに来たが、ドアの向こうから「ウルトラの主役はウルトラマンじゃなく怪獣」と聞こえた

55 20/02/20(木)08:05:05 No.664617651

(何とかアグルは呼べた)

56 20/02/20(木)08:05:32 No.664617691

ウルトラマンは客演多いから割と児童紙がレジェンドについても特集してくれる

57 20/02/20(木)08:06:18 No.664617767

小さい頃はウルトラマンタロウの再放送やってたな

58 20/02/20(木)08:06:51 No.664617825

>ビデオの時代から親子で特撮コーナーに行って古いの借りたりしてたしな… わりとハヌマーン手にしちゃった子供は多いと思う たくさん出てくるお得!で

59 20/02/20(木)08:06:53 No.664617828

>大のウルトラマンファンという病気の子供のお見舞いに来たが、ドアの向こうから「ウルトラの主役はウルトラマンじゃなく怪獣」と聞こえた 好きならともかく主役とか言っちゃうのは拗らせてるわこの子…

60 20/02/20(木)08:06:58 No.664617837

お見舞いに来てほしい怪獣って誰かな やっぱりバルタン成人とかなんだろうな 俺はキングジョーに来てほしい

61 20/02/20(木)08:07:25 No.664617884

再放送というかテープ組だと同じ話ばかり見たりする

62 20/02/20(木)08:07:37 No.664617904

>お見舞いに来てほしい怪獣って誰かな >やっぱりバルタン成人とかなんだろうな >俺はゼットンに来てほしい

63 20/02/20(木)08:08:04 No.664617947

今は民放キー局がまるで再放送とかしないけど 代わりにレンタルどころか配信で過去作の敷居は下がってるなあ

64 20/02/20(木)08:08:26 No.664617986

>大のウルトラマンファンという病気の子供のお見舞いに来たが、ドアの向こうから「ウルトラの主役はウルトラマンじゃなく怪獣」と聞こえた 浩来たな…

65 20/02/20(木)08:09:11 No.664618073

子供の頃ばっちしVの戦闘シーンだけを集めたビデオを見て 昔のウルトラマンを知った「」も多いはず

66 20/02/20(木)08:10:26 No.664618199

>子供の頃ばっちしVの戦闘シーンだけを集めたビデオを見て >昔のウルトラマンを知った「」も多いはず ティガまではずっとそれ見てたな… ネオスとセブン21がフィーチャーされてたやつ

67 20/02/20(木)08:10:54 No.664618246

>>大のウルトラマンファンという病気の子供のお見舞いに来たが、ドアの向こうから「ウルトラの主役はウルトラマンじゃなく怪獣」と聞こえた アカネくん…

68 20/02/20(木)08:12:15 No.664618359

ハヌマーン見てたよ…なんならダビングして何度も見た 脳天撃ち抜かれる子供グロッ!とか触手と戯れるハヌマーンエロッ!とか ゴモラの怪獣念力ってなんだよ!?とか思いながら

69 20/02/20(木)08:12:56 No.664618433

>脳天撃ち抜かれる子供グロッ!とか うn >触手と戯れるハヌマーンエロッ!とか うん?

↑Top