虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)03:45:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1582137905919.jpg 20/02/20(木)03:45:05 No.664602899

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/20(木)03:48:30 No.664603100

そうはならんやろ

2 20/02/20(木)03:56:45 No.664603528

なるんだなそれが

3 20/02/20(木)03:57:31 No.664603570

キャブターボの2ストジムニーはこうなるんだよ

4 20/02/20(木)03:59:57 No.664603687

2ストジムニーのすごい速そうな音からの遅い感じ好き

5 20/02/20(木)04:02:33 No.664603829

この年代のジムニーまだ走れるんすかね

6 20/02/20(木)04:07:23 No.664604110

昔街で見掛けたやつは朽ち掛けでボロいなと思った記憶がある

7 20/02/20(木)04:09:52 No.664604248

お客さんで乗ってる人がいる 気を使うから修理以来あんまり受けたくない

8 20/02/20(木)04:13:46 No.664604475

たまにすれ違うとこれがあの!ってなる

9 20/02/20(木)04:13:56 No.664604491

音が凄い頑張ってる感ある

10 20/02/20(木)04:15:00 No.664604546

臭っさ

11 20/02/20(木)04:15:51 No.664604597

トルクを上げるには回転数が大事

12 20/02/20(木)04:19:02 No.664604766

白煙出始めたらもう先は長くない

13 20/02/20(木)04:20:05 No.664604815

>白煙出始めたらもう先は長くない 何言ってんだ 2stは新車でもオイル燃やして走るクルマだぞ

14 20/02/20(木)04:21:53 No.664604907

そもそも2stオイルなんてまだ売ってるのか?

15 20/02/20(木)04:47:19 No.664606032

>そもそも2stオイルなんてまだ売ってるのか? えっ…?

16 20/02/20(木)04:56:14 No.664606373

競技とかじゃまだ現役だからオイル自体は結構ある

17 20/02/20(木)04:57:50 No.664606440

サイドシルこんなに凹んだらドア開かなそうスキマすごそう

18 20/02/20(木)04:59:55 No.664606534

走ってると室内がすごい臭い 80キロでもいっぱいいっぱいな奴

19 20/02/20(木)05:14:17 No.664607187

酒パワーって感じだ

20 20/02/20(木)05:17:58 No.664607334

動画で見てると規制されて当然だろ…みたいな音する

21 20/02/20(木)05:18:29 No.664607354

>そもそも2stオイルなんてまだ売ってるのか? 車両用のオイルもまだまだ販売されてるし、国産のエンジンだって作られてる

22 20/02/20(木)05:22:05 No.664607507

なんならバイクや車以外にも芝刈り機とか発電機とかあるからな

23 20/02/20(木)05:32:12 No.664607907

2stオイルはホームセンターに行くと一杯並んでいるけど バイク用の2stオイルって車に入れてもいいのかしら?

24 20/02/20(木)05:34:21 No.664607982

ベルト鳴きいいよね

25 20/02/20(木)05:35:32 No.664608022

通勤中によく見かけるから近所に所有している人がいるものと思われる

26 20/02/20(木)06:01:03 No.664609057

2stオイルだけまだあるんだよな これどうして処分しようか 焚き火の着火剤にでもならんかな…

27 20/02/20(木)06:03:45 No.664609185

誇張しすぎた悟空みたい

28 20/02/20(木)06:05:47 No.664609276

>これどうして処分しようか オイルパックリとか固めるテンプルとかなんでも好きなものでどうぞ

29 20/02/20(木)06:19:58 No.664610097

>キャブターボの2ストジムニーはこうなるんだよ 2ストターボとか初めて聞いた

30 20/02/20(木)06:21:32 No.664610206

高速で長い下りなら100行くかなってぐらいだった

31 20/02/20(木)06:25:54 No.664610429

>2stオイルだけまだあるんだよな >これどうして処分しようか >焚き火の着火剤にでもならんかな… 2st車両を買う

32 20/02/20(木)06:27:45 No.664610527

90式戦車なんて2ストターボディーゼルだ

33 20/02/20(木)06:29:43 No.664610617

まさにこの型乗ってるけど チョークなし始動失敗した後にチョーク掛けて始動するとこんな感じになる チョーク全開でファーストアイドルも掛かるから回転数結構上がる

34 20/02/20(木)06:32:23 No.664610738

弄ったロータリーみたいな音が聞こえると思って目をやるとジムニーだったって偶にある

35 20/02/20(木)06:33:39 No.664610790

こいつが市販されてた頃は死ぬほどダサく見えたけど今見ると結局カッコイイのが悔しい

36 20/02/20(木)06:35:49 No.664610898

>2ストターボとか初めて聞いた 知らないから色々混同してるんだろうな…

37 20/02/20(木)06:38:51 No.664611034

タフ&ニートってまさに「」みたいなキャットフレーズだ

38 20/02/20(木)06:39:40 No.664611073

最近の「」は収入よくてファッションにも明るいクズだし…

39 20/02/20(木)06:40:27 No.664611116

ニートはそっちのニートじゃねーから!!!

40 20/02/20(木)06:40:51 No.664611131

なにっ

41 20/02/20(木)06:42:43 No.664611220

>走ってると室内がすごい臭い それ社外のチャンバーとかマフラーとか入れてなかった? 純正のあのマフラー先っちょの曲がりがないとかなり煙巻き込んで入ってくるよ あとサビ穴

42 20/02/20(木)06:44:10 No.664611280

>タフ&ニートってまさに「」みたいなキャットフレーズだ ぬ 2stオイルがないときはサラダ油でも代用できるんぬ

43 20/02/20(木)06:55:30 No.664611908

キャビン…キャビン?はいくら腐っても問題ない ラダーフレームさえあればどうとでもなる

44 20/02/20(木)07:17:59 No.664613380

>90式戦車なんて2ストターボディーゼルだ ユニフロースカベンジングとデイ式を一緒にしないでくだち…

45 20/02/20(木)07:21:24 No.664613652

スズキ車はこの音なんで解決する気ないの?

↑Top