虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)03:37:57 ハゲが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1582137477662.jpg 20/02/20(木)03:37:57 No.664602525

ハゲが今のアニメの萌えは表面的だ 俺の萌えを見ろ!と言ってたの年寄りの戯言と笑ってたけど 劇Gレコ見てみたら女の子結構可愛いかも…

1 20/02/20(木)03:40:11 No.664602646

禿の女性は強いからすき

2 20/02/20(木)03:40:43 No.664602675

マニィって可愛かったんだ

3 20/02/20(木)03:42:01 No.664602734

キャラの萌えポイントが現実に存在するか否かの違いだと思う

4 20/02/20(木)03:42:57 No.664602790

色んなものに対抗意識燃やしつつも今現在の作品できる範囲で見てるアグレッシブなおじさんだからなお禿は 普通に楽しんでたりもするけど

5 20/02/20(木)03:44:09 No.664602850

大体面白いとか心動かされたものに対抗意識燃やすからな…

6 20/02/20(木)03:44:28 No.664602867

なんか雑誌で今のアニメはすぐパンツが見える それは萌えじゃない ふくらはぎから太ももから見せてカメラが上がっていったところで 風が吹いて本人が気にしてない所でパンツが見えるここまでが重要であり 演出ですと熱く語ってて笑っちゃった

7 20/02/20(木)03:44:53 No.664602885

文化を学んで知識を身に着けないと面白いものは作れないというポリシーがある

8 20/02/20(木)03:44:55 No.664602888

>演出ですと熱く語ってて笑っちゃった あいつ…わかるよ…

9 20/02/20(木)03:45:40 No.664602924

ZZはかわいい女の子がいっぱい出てきた

10 20/02/20(木)03:46:12 No.664602955

アベマでZZやってるから見てるけどプルとエルかわいくてスゲー良い!

11 20/02/20(木)03:46:40 No.664602979

マジで可愛い女の子今でも作るから恐ろしい

12 20/02/20(木)03:46:43 No.664602982

あべまでZZ見直してるけど記憶にあったよりハーレムアニメだった 特にハマーン様がすごいかわいい

13 20/02/20(木)03:46:45 No.664602984

アナ姫様が好き

14 20/02/20(木)03:46:53 No.664602993

ラライヤさんいいよね…

15 20/02/20(木)03:47:24 No.664603030

>マジで可愛い女の子今でも作るから恐ろしい 可愛いですよね 天才クリムニック

16 20/02/20(木)03:47:27 No.664603036

最近ってほど最近じゃないけどアナ姫とかいいよね

17 20/02/20(木)03:47:54 No.664603058

お爺ちゃんになってからも斬新なキャラやロボ産み出し続けてるのホント凄いよね

18 20/02/20(木)03:48:11 No.664603074

週刊プレイボーイは編集者がファンなのでたまに インタビューされてるけど萌えアニメが意味不明に胸が揺れるのはダメだ 振り向いた時にプルルンプルンが大事 とにかく揺らせばいいわけじゃないのよ!と怒ってたよ

19 20/02/20(木)03:49:08 No.664603126

あざとい男作るのも上手いよなぁ…

20 20/02/20(木)03:49:44 No.664603157

常に見せるより一瞬というわけか

21 20/02/20(木)03:50:50 No.664603218

>演出ですと熱く語ってて笑っちゃった これはフェチズムの話じゃなくて演出の方法論の話だろう パンツを見る視点が誰のものかとかパンチラがキャラクターと状況に与える影響まで描かなきゃいけないぞという

22 20/02/20(木)03:51:13 No.664603232

個人的に わかってしまったなぁ! みたいな煽り台詞が独特で面白い

23 20/02/20(木)03:51:19 No.664603242

確かに説得力のある揺れ方は重要だな…

24 20/02/20(木)03:51:34 No.664603253

>常に見せるより一瞬というわけか なんかね、ドキッ!っていうのが大事なんだって 常に出てたら普通だろ!とか言ってたし パンツが見えるようで見えないコンチクショー!というのが萌えなんだよ! と語ってた

25 20/02/20(木)03:51:38 No.664603254

他所様のこと言うには自分が女王やら姫やらにこだわり強すぎてて尖ったおじさんって自覚ないんだろうか

26 20/02/20(木)03:52:07 No.664603286

>なんかね、ドキッ!っていうのが大事なんだって >常に出てたら普通だろ!とか言ってたし >パンツが見えるようで見えないコンチクショー!というのが萌えなんだよ! >と語ってた 凄いわかる…

27 20/02/20(木)03:52:41 No.664603312

アナ姫は禿のフェチズムの集大成だと思う

28 20/02/20(木)03:52:44 No.664603316

お禿の萌えは一瞬しか見えないけどその一瞬が眩しすぎるって漫研の先輩オタクが語ってた

29 20/02/20(木)03:53:00 No.664603335

というかむっ!ってなる瞬間は自然な状態から不意に生まれる派と考えればそう難しい話でもないしな

30 20/02/20(木)03:53:13 No.664603353

>他所様のこと言うには自分が女王やら姫やらにこだわり強すぎてて尖ったおじさんって自覚ないんだろうか しかしこのお禿のお姫様キャラ基本可愛いのばかりなんだよ シーラ様なんて今でも可愛さ薄れないぞ

31 20/02/20(木)03:53:21 No.664603363

でも君の名はには勝てないと思いますよ

32 20/02/20(木)03:53:38 No.664603374

ミックジャックかあいい

33 20/02/20(木)03:54:18 No.664603404

ZZの実況とか見てると 油断したら「」がすぐ「むっ!」てレスしてるので お禿…やるなって

34 20/02/20(木)03:54:35 No.664603415

情熱を秘めた肉体…!

35 20/02/20(木)03:54:36 No.664603418

>でも君の名はには勝てないと思いますよ ジャンルが違うので…

36 20/02/20(木)03:55:08 No.664603445

>ミックジャックかあいい なんかああいういい女描くのマジで上手いよね

37 20/02/20(木)03:55:16 No.664603451

萌えって死語だと思ってたわ

38 20/02/20(木)03:55:32 No.664603463

>他所様のこと言うには自分が女王やら姫やらにこだわり強すぎてて尖ったおじさんって自覚ないんだろうか 福井晴敏につっこまれてたけど 知りません、そこは手塚先生に聞いて欲しい とか惚けてました

39 20/02/20(木)03:56:23 No.664603511

はー?バララ・ぺオールが一番かわいいんですがー?

40 20/02/20(木)03:56:40 No.664603526

>ZZの実況とか見てると >油断したら「」がすぐ「むっ!」てレスしてるので >お禿…やるなって さっきのもハマーン様の太ももがMSの風圧でロングスカートはためいて見えててすごいエロスを感じたよ… ラサラさん死んだのに…

41 20/02/20(木)03:56:51 No.664603534

お禿にとっての「萌え」はキャラクターに賦与するものじゃなくて あくまで演出で感じさせるものって事か

42 20/02/20(木)03:57:01 No.664603544

>油断したら「」がすぐ「むっ!」てレスしてるので >お禿…やるなって ちょっと露出が多いだけでむっってレスしてるんだけど それでお禿を評価していいものなのだろうか…

43 20/02/20(木)03:57:25 No.664603564

>他所様のこと言うには自分が女王やら姫やらにこだわり強すぎてて尖ったおじさんって自覚ないんだろうか 宮崎駿には絶対勝てないと言ってるけど これもあるのかなあ

44 20/02/20(木)03:57:28 No.664603566

お姫様はなんだかんだでサブヒロイン枠多くて メインヒロインは男のケツ叩ける女子多めだと思う

45 20/02/20(木)03:58:34 No.664603617

>お禿にとっての「萌え」はキャラクターに賦与するものじゃなくて >あくまで演出で感じさせるものって事か よくよく考えれば萌えって仕草からくるもんだからキャラ性より演出の分野だな…

46 20/02/20(木)03:58:38 No.664603623

マニィの怖さも計算なんだろか

47 20/02/20(木)03:58:39 No.664603624

どうせおハゲのことだから生命の営みとか少子化とかにまで絡めて自分で難しくしてると思う

48 20/02/20(木)03:59:31 No.664603668

>マニィの怖さも計算なんだろか あれはマスクに対しての鏡の役割だと思う

49 20/02/20(木)03:59:39 No.664603676

リィナ誤射してキレたジュドーのNTぢからにガチびびりして怯えるハマーン様はギャップ萌えの最高点の一つだと思う

50 20/02/20(木)03:59:41 No.664603677

肝心の若いファンは増えたんだろうか 劇場おっさんまみれで

51 20/02/20(木)03:59:57 No.664603688

>あくまで演出で感じさせるものって事か なんかね 雑誌で言ってたのは萌えはキャラの生き方だ 彼女がどういう生活をしていておしとやかなのか、おてんばなのか そのキャラの性格からくる動きでどうパンツが見えるのか? そこまで踏まえないとだめだ、萌えは人生なんだって 難しい…

52 20/02/20(木)04:00:05 No.664603699

キャラデザだけでシコれるプルとプルツーをお出ししたのは反則だったけどなお禿

53 20/02/20(木)04:00:25 No.664603722

>でも君の名はには勝てないと思いますよ ほら言われてるぞお禿萌えアニメ作れよ! お禿の萌え理論からするとベースである普段を描く事にどうしても比率的に終始して 本当に萌え部分がチラリズム程度になりそうで どうやって面白くするんだこれって本人が頭抱えそうだが

54 20/02/20(木)04:00:59 No.664603757

オラッ!お前らこういうのが好きなんだろ!!ってお出しするロリがだいたい良くて悔しい…ってなる

55 20/02/20(木)04:01:38 No.664603787

書き込みをした人によって削除されました

56 20/02/20(木)04:01:47 No.664603794

>肝心の若いファンは増えたんだろうか >劇場おっさんまみれで 俺が行ったときは若いの結構いてなんならカップルっぽいのもいて糞がってなったよ

57 20/02/20(木)04:02:39 No.664603836

ラブライブかわいいよねーと言ってたけど 人生感じたんかな

58 20/02/20(木)04:02:41 No.664603839

マスクとマニィの大気圏突入辺りは絶対カップル受けいいと思う

59 20/02/20(木)04:02:48 No.664603849

>オラッ!お前らこういうのが好きなんだろ!!ってお出しするロリがだいたい良くて悔しい…ってなる 「」がよく貼ってるラーメン屋のハゲみたいだな

60 20/02/20(木)04:02:57 No.664603854

Gレコはかわいい女の子いっぱいでとてもいい…スコード…

61 20/02/20(木)04:03:36 No.664603896

>ラブライブかわいいよねーと言ってたけど >人生感じたんかな あれはキャラの考え方とかはっきりしてるからわかりやすいと思うぞ

62 20/02/20(木)04:03:48 No.664603908

お禿に一番好きな女性型モンスターで異種族レビュアーズ一話作ってもらえないかな

63 20/02/20(木)04:03:51 No.664603910

ターンエーのソシエと一緒にいる黒人の女の子好き

64 20/02/20(木)04:04:01 No.664603917

>ハゲが今のアニメの萌えは表面的だ >俺の萌えを見ろ!と言ってたの年寄りの戯言と笑ってたけど >劇Gレコ見てみたら女の子結構可愛いかも… 今のアニメはどうこうみたいな事言うのってすげぇ老害感あるな 別に売れっ子じゃないから影響力ないのは幸いだけど

65 20/02/20(木)04:04:13 No.664603923

上手く言えないけど創作キャラにあざとさが垣間見えると一気に冷めるし 記号を全面に押し出した作りのキャラデザを推されても食指が動かないのに Gレコは露骨さがないのにみんなエロくて可愛く見えて不思議

66 20/02/20(木)04:04:13 No.664603925

俺はマニィが好きだけど 「」には後期ラライヤ好きが多い気がする

67 20/02/20(木)04:04:29 No.664603946

ノレドナグさんはヤキモチ焼きも健やかでいいと思いますよ スコード

68 20/02/20(木)04:04:42 No.664603957

初代のセイラさんとか既に完成されたキャラに感じる

69 20/02/20(木)04:04:54 No.664603964

>俺はマニィが好きだけど >「」には後期ラライヤ好きが多い気がする なんたって主人公もラライヤさんが好きですからね

70 20/02/20(木)04:05:17 No.664603982

>「」には後期ラライヤ好きが多い気がする おかーさんだしいい女だし…

71 20/02/20(木)04:05:22 No.664603989

こいつはもはや萌えじゃないだろ 人間愛とかに近い 早い話がシコれない

72 20/02/20(木)04:05:50 No.664604014

でも私は天才とかリンゴとか男の子も萌えられる子が多いと思いますよ

73 20/02/20(木)04:06:03 No.664604027

ラライヤさんは地に足のついた感じがとても頼もしい それでいて女の子してるノレドナグさんと仲良しなのもいいですね スコード

74 20/02/20(木)04:06:13 No.664604038

富野由悠季監督はセイラさん好きで 安彦良和アニメーションディレクターはフラウボウ好きで 脚本家はミライが好きってややこしいけど それが良かったかもしんない

75 20/02/20(木)04:06:24 No.664604047

Gレコの女の子はシコれる

76 20/02/20(木)04:06:30 No.664604055

劇場版見てないけどGレコはシコれるキャラ一人もいないだろ 面白い人間ばっかりで楽しかったけど

77 20/02/20(木)04:06:49 No.664604072

ラライヤさんはお料理してるシーンがとてもエッチだと思いますね

78 20/02/20(木)04:06:55 No.664604078

>あざとい男作るのも上手いよなぁ… まず本人があざといからな…

79 20/02/20(木)04:07:11 No.664604092

姉さんは「」には重すぎて

80 20/02/20(木)04:07:16 No.664604099

ハゲは本当に若いわ…

81 20/02/20(木)04:07:19 No.664604105

劇場版見るとラライヤさんがなんであっぱらぱーになるのかよくわかりすぎる… というかよく無事だったなあれ…

82 20/02/20(木)04:07:48 No.664604134

あの女達でシコるのはどうかしてるぞ 将来性犯罪者になる血筋

83 20/02/20(木)04:07:57 No.664604144

>劇場版見てないけどGレコはシコれるキャラ一人もいないだろ えっ艦長の露骨なサービスシーンでシコらなかったの…?

84 20/02/20(木)04:07:59 No.664604146

お禿はシコらないし 舐めるだけだよ

85 20/02/20(木)04:08:03 No.664604148

>富野由悠季監督はセイラさん好きで >安彦良和アニメーションディレクターはフラウボウ好きで >脚本家はミライが好きってややこしいけど ですよねというチョイスだ(冒頭ビンタしてくるセイラさん見ながら)

86 20/02/20(木)04:08:21 No.664604161

>劇場版見てないけどGレコはシコれるキャラ一人もいないだろ >面白い人間ばっかりで楽しかったけど 天才姉ノレドミックラライヤさん天才クンがいるだろうがよえーっ

87 20/02/20(木)04:08:26 No.664604167

>ハゲは本当に若いわ… 基本的に若い作品を見た上で評価する人だからな… いつまでも研究続けてやがる…

88 20/02/20(木)04:09:09 No.664604203

ダメ出しできるほどエロシーンがあるアニメをよく見て研究してるってことですよね

89 20/02/20(木)04:09:10 No.664604206

ドMだよね女の趣味でみると

90 20/02/20(木)04:09:24 No.664604227

サラの愛しているよ…愛しているから…がとても好き

91 20/02/20(木)04:09:49 No.664604243

姉はちょっとシコードすぎてベルリ君でなくてもそりゃシコシコするわ

92 20/02/20(木)04:09:50 No.664604244

群像劇うまい人だからなあ Gレコで宇宙船操縦してる外国人みたいな人が 好きな「」もいた

93 20/02/20(木)04:09:55 No.664604251

>こいつはもはや萌えじゃないだろ >人間愛とかに近い >早い話がシコれない それでいいんだけどね なんで私ならできるとか燃えちゃうんだろうか それが禿の原動力なのはわかるけど突っ込みたくはなる

94 20/02/20(木)04:10:35 No.664604295

ハゲくらいになってくるとアナ姫様すら立派な1国の姫様であり一人の女性としてとても魅力的に描けてるからすごいよね キッカとかはただのお子様枠だけど

95 20/02/20(木)04:10:38 No.664604297

Gのレコラブの方ならそうではあるが―!

96 20/02/20(木)04:10:52 No.664604312

>ダメ出しできるほどエロシーンがあるアニメをよく見て研究してるってことですよね そもそも立場的に放送中のTVアニメほぼ全部見て批評する立場だからな…

97 20/02/20(木)04:10:55 No.664604315

忘れないで欲しいけどレイズナーもドラグナーも服剥ぎ取る謎のエロシーンがあったけど あれはどう言い訳すんだお禿

98 20/02/20(木)04:11:02 No.664604321

>群像劇うまい人だからなあ >Gレコで宇宙船操縦してる外国人みたいな人が >好きな「」もいた Oh my スコード!

99 20/02/20(木)04:11:23 No.664604344

>Gレコで宇宙船操縦してる外国人みたいな人が >好きな「」もいた あれ中の人声優じゃなくて監督がジャズバーから引っ張ってきた人と聞いた

100 20/02/20(木)04:11:36 No.664604355

するとディアナ様って結構スレ画の女性キャラだと異質なのか

101 20/02/20(木)04:11:49 No.664604369

>忘れないで欲しいけどレイズナーもドラグナーも服剥ぎ取る謎のエロシーンがあったけど >あれはどう言い訳すんだお禿 両方無関係だけど

102 20/02/20(木)04:11:55 No.664604376

>こいつはもはや萌えじゃないだろ >人間愛とかに近い >早い話がシコれない なんか簡単に女を抱けると思うなよ 抱けない女を抱きたいと思うのも萌えだ!とかいうのでややこしい

103 20/02/20(木)04:11:58 No.664604382

Gレコのギャルゲーは頑張ったら作れると思う

104 20/02/20(木)04:12:13 No.664604390

>忘れないで欲しいけどレイズナーもドラグナーも服剥ぎ取る謎のエロシーンがあったけど >あれはどう言い訳すんだお禿 どっちもお禿じゃねぇよ!

105 20/02/20(木)04:12:37 No.664604414

禿のお出しする萌えは母性とか人間愛とか原始に近いもんがあるので あんまり茶化してシコれない

106 20/02/20(木)04:12:47 No.664604425

でもこのパイスーはドスケベですよね?

107 20/02/20(木)04:13:17 No.664604445

>抱けない女を抱きたいと思うのも萌えだ!とかいうのでややこしい まぁそこで悶々としてその悶々とした目に映った憧れの女の子の姿も萌えの一つではあるからな…

108 20/02/20(木)04:13:19 No.664604449

萌えに燃えるのもいいけど残りの余生そこに費やしていいのかやって欲しいことたくさんあんぞって思う

109 20/02/20(木)04:13:32 No.664604462

今のオタクに言うと怒られるけど 自立してる女の子がバンバン出るのが好き ターンエーのメシェーとかも大好き

110 20/02/20(木)04:13:50 No.664604482

>萌えに燃えるのもいいけど残りの余生そこに費やしていいのかやって欲しいことたくさんあんぞって思う だからベルリ君は大地に立つしたんだと思うよ

111 20/02/20(木)04:13:52 No.664604484

>するとディアナ様って結構スレ画の女性キャラだと異質なのか え?超姫様してるけど実質過去の恋に縛られていていまだに夢見がちに地球に降りてきて月と地球両方の争いの火種を起こしてしまったことに心を痛めている一人の少女でもあるお禿のキャラにありがちな様々な立場を内包した素敵な女性キャラだろ?

112 20/02/20(木)04:13:53 No.664604486

オーガニック的な感情を持ってシコるしかないのか

113 20/02/20(木)04:14:04 No.664604493

ロックパイにボコされた天才の手をミックがポンポンするシーンがね…こう…いいんですよ…

114 20/02/20(木)04:14:36 No.664604523

>するとディアナ様って結構スレ画の女性キャラだと異質なのか メインヒロインお姫様だからまあかなり意外ではある

115 20/02/20(木)04:14:59 No.664604544

こういう女がいいんだ!って最も御禿の趣味丸出しで作られたキャラクターって誰なんだろ

116 20/02/20(木)04:15:04 No.664604548

>メインヒロインお姫様だからまあかなり意外ではある メインヒロインはローラのはずだが

117 20/02/20(木)04:15:19 No.664604562

御曹司ステイ

118 20/02/20(木)04:15:20 No.664604563

バララとかマッシュナーくらい強かなやつがかっこいいよね そうだよ禿の女はかっこいいになっちまうんだ

119 20/02/20(木)04:15:56 No.664604603

>バララとかマッシュナーくらい強かなやつがかっこいいよね >そうだよ禿の女はかっこいいになっちまうんだ かっこいいんだけど女性だよね… バララなんか可愛いまでちゃんとある

120 20/02/20(木)04:15:58 No.664604606

ローラも美しく強い女性だ

121 20/02/20(木)04:16:07 No.664604615

>こういう女がいいんだ!って最も御禿の趣味丸出しで作られたキャラクターって誰なんだろ Gレコの姫さま 処女かヤッテるかでスタッフと揉めるってなんなの…

122 20/02/20(木)04:16:42 No.664604646

でも劇場版は劇場版なのだから僕がアイーダさんにラッキースケベをしたっていいでしょう?!そういうこと!わかれ!!!

123 20/02/20(木)04:16:45 No.664604648

生きてるうちにまたバイストンウェルでやりたがってたけどGレコがガンダムになっちゃった件もあるしガンダムじゃないと絶望的だろうな

124 20/02/20(木)04:17:10 No.664604668

自分は芸術や思想文学を作るんだ!って思いは諦めたようだから萌えという娯楽を追求する

125 20/02/20(木)04:17:21 No.664604674

>でも劇場版は劇場版なのだから僕がアイーダさんにラッキースケベをしたっていいでしょう?!そういうこと!わかれ!!! たぶんケルベス教官殿がその役割担うと思うよ…

126 20/02/20(木)04:17:54 No.664604704

>たぶんケルベス教官殿がその役割担うと思うよ… 戦友ばかりあのアニメを通してつらい目にあいすぎだろ…

127 20/02/20(木)04:18:09 No.664604719

そんなことを言っているとラライヤに嫌われますよ?

128 20/02/20(木)04:18:34 No.664604740

新訳ゼータの新作カットでも萌えを意識してみたけど あんまりわかってもらえなかったので反省点と言ってた エマさんが失敗しちゃったテヘみたいなのは意図的に試してみたそうな

129 20/02/20(木)04:18:38 No.664604744

お禿も一応「はわわ~!」って言いそうな女の子のキャラ出すには出すけど ちょっと目を離した隙に爆風に飲まれてるか爆散してるからな…

130 20/02/20(木)04:19:02 No.664604763

>自分は芸術や思想文学を作るんだ!って思いは諦めたようだから萌えという娯楽を追求する そんなこと言ってるの? ちょっとショックだわ…

131 20/02/20(木)04:19:22 No.664604789

いま見ると…ハマーン様かわいいなって…

132 20/02/20(木)04:20:24 No.664604827

つうか本人も言ってるけど かわいいの描き方も もろに手塚治虫直系だよね

133 20/02/20(木)04:20:29 No.664604833

ハマーン様の御同道いただこう…いいよね…

134 20/02/20(木)04:20:30 No.664604834

>お禿も一応「はわわ~!」って言いそうな女の子のキャラ出すには出すけど >ちょっと目を離した隙に爆風に飲まれてるか爆散してるからな… むしろお禿の場合はそういうキャラやたら芯が強くて男を尻に敷く強さもってる気がする

135 20/02/20(木)04:20:53 No.664604852

そもそもが漫画神の弟子筋だしな…

136 20/02/20(木)04:20:58 No.664604861

そういうもんが無いとただのめんどくさいベテラン監督じゃん… 後ろ暗い情熱も枯れたか…

137 20/02/20(木)04:21:09 No.664604868

チュチュミィ!

138 20/02/20(木)04:21:28 No.664604885

>そんなこと言ってるの? 言ってたが正解 一時期芸術目指してたけどそれじゃ面白くならんわって考え変えた

139 20/02/20(木)04:21:39 No.664604896

気安くおしりを触る手を払いのけたり 図星を指す子が垣間見せる萌えゆえにグッとくるところもあり スコード

140 20/02/20(木)04:21:55 No.664604908

はわわーゲイン様ー

141 20/02/20(木)04:22:15 No.664604918

手塚プロ時代に参加してたリボンの騎士が今でも好きで大事にしてるらしいけど ふしぶしに出てるな

142 20/02/20(木)04:22:24 No.664604923

キンゲの長身の子が好き

143 20/02/20(木)04:22:50 No.664604940

なんか「かわいいだろう萌えるだろう!シコれるだろうなぜシコらないさあシコれ!」っていう情念が漏れ出してるのが逆にシコれないんですよ…

144 20/02/20(木)04:23:25 No.664604958

>なんか「かわいいだろう萌えるだろう!シコれるだろうなぜシコらないさあシコれ!」っていう情念が漏れ出してるのが逆にシコれないんですよ… 悪いあざとさが出過ぎてるとまぁシコれないよね…

145 20/02/20(木)04:23:31 No.664604963

バララミックラライヤが特に好き

146 20/02/20(木)04:23:41 No.664604974

根底からくるかわいさを追求するから風呂上がりのおっさんとか出してしまうんですよ!おハゲは!

147 20/02/20(木)04:24:01 No.664604982

>今のオタクに言うと怒られるけど >自立してる女の子がバンバン出るのが好き >ターンエーのメシェーとかも大好き 見ていて自我の強さが伝わってくるキャラいいよね… 舞台装置感が薄いからかな

148 20/02/20(木)04:24:03 No.664604983

放送時のGレコは萌えの研究にAKB48やももクロを追っかけたと言ってたけど どこに出てるんだろう 単純に好きだっただけ? 昔は松浦亜弥が好きと言ってたけど…

149 20/02/20(木)04:24:14 No.664604989

>いま見ると…ハマーン様かわいいなって… ネタでキツい無理冗談ではない!って言われがちだけどかわいいよね 立場の所為で所謂「いい女」になれなかった悲劇のかわいい子だと思ってる昔から

150 20/02/20(木)04:24:18 No.664604990

お禿は悪いあざとさ出すキャラってそういないしな 基本的に作品世界に生きてる一人の人間としてキャラ出すし

151 20/02/20(木)04:24:30 No.664605002

>根底からくるかわいさを追求するから風呂上がりのおっさんとか出してしまうんですよ!おハゲは! ごめん 俺は生粋の日本人だけどお禿の言ってる意味が分からない…

152 20/02/20(木)04:24:55 No.664605022

完全敗北してもなお想いを捨てられず狂気に染まる女の子可愛いですよね

153 20/02/20(木)04:25:03 No.664605028

>放送時のGレコは萌えの研究にAKB48やももクロを追っかけたと言ってたけど >どこに出てるんだろう 動きと仕事の仕方の方だと思う

154 20/02/20(木)04:25:36 No.664605050

ノレドさんはハンケツ出してるより健やかにあるほうがシコれると思いますよ…スコード…

155 20/02/20(木)04:25:39 No.664605058

萌えアニメへの批判は本当はかわいすぎて悔しいから言ってるんじゃないかな それでやる気出して俺の萌えも見なさいよ!って燃えながらアニメ作る

156 20/02/20(木)04:26:10 No.664605077

ガールフレンドのいないやつの事も考えろ

157 20/02/20(木)04:26:12 No.664605078

>完全敗北してもなお想いを捨てられず狂気に染まる女の子可愛いですよね Gレコなんか敗北してないんだけど恋人が正気に戻らないから自分も狂気に飛び込んで一緒になるする子出たしな そのおかげで恋人は客観的に自分見ることになって落ち着いた

158 20/02/20(木)04:26:32 No.664605093

>お禿は悪いあざとさ出すキャラってそういないしな >基本的に作品世界に生きてる一人の人間としてキャラ出すし でもさ 富野が書いたターンエーのシャワーシーンのコンテとかどうかしてない?あの人 金髪が排水に詰まったとか…

159 20/02/20(木)04:26:57 No.664605104

>>放送時のGレコは萌えの研究にAKB48やももクロを追っかけたと言ってたけど >>どこに出てるんだろう >動きと仕事の仕方の方だと思う アニメじゃなくてリアルにヒントを探す辺りがリサーチ能力すげえ っていうか本人もアニメ作りたかったらアニメばかり見てないで劇場で生の演技と演出見ろって豪語してたもんな

160 20/02/20(木)04:26:59 No.664605107

キングゲイナーはかなり萌え要素満載じゃなかった?

161 20/02/20(木)04:27:16 No.664605116

私何とも思ってないしってツーンとしてるワンカット かわいいバララ

162 20/02/20(木)04:27:24 No.664605125

>萌えアニメへの批判は本当はかわいすぎて悔しいから言ってるんじゃないかな 批判については真っ当な事言ってるだけだぞお禿 無意味なパンチラより動きとか仕草から来るものの方が情念大きいって話だし

163 20/02/20(木)04:28:01 No.664605149

>ごめん >俺は生粋の日本人だけどお禿の言ってる意味が分からない… 風呂上がりのおっさんがいることで健やかな姉s…女性陣の良さが引き立つというのはわかるでしょ?

164 20/02/20(木)04:28:06 No.664605151

姉さんとステアが寄り添ってるシーンがとてもいいと思いますよ

165 20/02/20(木)04:28:23 No.664605165

>アニメじゃなくてリアルにヒントを探す辺りがリサーチ能力すげえ >っていうか本人もアニメ作りたかったらアニメばかり見てないで劇場で生の演技と演出見ろって豪語してたもんな アニメなぞってもすでに視聴者は見てる話だからな 今の時代アニメ飽和してて視聴者の目も肥えてるというか鋭くなってるから

166 20/02/20(木)04:28:27 No.664605172

プルとプルツーの破壊力は…やっぱすげえやって

167 20/02/20(木)04:28:49 No.664605189

>>ごめん >>俺は生粋の日本人だけどお禿の言ってる意味が分からない… >風呂上がりのおっさんがいることで健やかな姉s…女性陣の良さが引き立つというのはわかるでしょ? 普通に考えたら完全なノイズだけど…おっさんにはそんな使い方もあるのか!

168 20/02/20(木)04:28:55 No.664605191

俺はお禿でシコれるよ

169 20/02/20(木)04:29:07 No.664605203

ハマーン様は周りがサポートしないとすぐピンチに陥る辺りに人並みの親しみを感じる

170 20/02/20(木)04:29:11 No.664605208

>俺はお禿でシコれるよ いやそれは病気だよ

171 20/02/20(木)04:29:12 No.664605211

バナナー!はなんというか…かなり寄ってきた感あった

172 20/02/20(木)04:29:28 No.664605237

>キングゲイナーはかなり萌え要素満載じゃなかった? 宮崎駿はロリコンでキモイ奴だけど 所詮俺はアイツには勝てないから俺もロリコン極めてみるか? みたいな気分でアナ姫やってみたら抱けると思ってしまったので 困りましたって変なこと言ってた…

173 20/02/20(木)04:29:38 No.664605247

ハマーン様は何だかんだで二十歳だしなぁ… あの歳でマジでよくやってるよ…

174 20/02/20(木)04:29:50 No.664605257

なにいってんの…

175 20/02/20(木)04:29:57 No.664605263

Gレコでなんとなくこれがハゲの最終作かなあって空気にみんななってた頃 は?!なんでよ!??みたいな反応してた方がおハゲが好き なんというか励みになる

176 20/02/20(木)04:30:35 No.664605301

僕は通りすがりの飛び級生なのですが劇場に来たファンの為にベルリが誤って姉の入浴中にお風呂に撃進する露骨なサービスシーンくらい入れてもいいと思いますよ

177 20/02/20(木)04:30:47 No.664605308

姉は人質になってる時は可愛すぎた グリモアパンチに悲鳴あげてるのも可愛い

178 20/02/20(木)04:30:53 No.664605312

>なんというか励みになる 元気の爺ははじまりの爺だからな

179 20/02/20(木)04:31:17 No.664605328

>僕は通りすがりの飛び級生なのですが劇場に来たファンの為にベルリが誤って姉の入浴中にお風呂に撃進する露骨なサービスシーンくらい入れてもいいと思いますよ シュッ

180 20/02/20(木)04:32:09 No.664605370

>グリモアパンチに悲鳴あげてるのも可愛い しかし恐怖で忘れる

181 20/02/20(木)04:32:11 No.664605371

そろそろ引退かなという一時期の空気は無くなってると思う

182 20/02/20(木)04:32:17 No.664605375

プレイボーイで監督ってまだ(チンポ)現役?って聞かれて おいおい現役に決まってんだろ!とか言ってた

183 20/02/20(木)04:32:26 No.664605380

これで終わらせる気なんて更々無いから今Gレコできるんだと思うよ というかあれやりたいこれやりたい言い続けてきた人だからこれで終わらせるかもなんて無責任な態度はとれないと思う

184 20/02/20(木)04:32:57 No.664605399

>>僕は通りすがりの飛び級生なのですが劇場に来たファンの為にベルリが誤って姉の入浴中にお風呂に撃進する露骨なサービスシーンくらい入れてもいいと思いますよ >シュッ サッ

185 20/02/20(木)04:33:00 No.664605403

かわいいし何言ってやがるこのアマ…!ともなる絶妙な塩梅

186 20/02/20(木)04:33:09 No.664605413

マツコデラックス気に入りすぎだと思うこのお爺ちゃん

187 20/02/20(木)04:33:29 No.664605430

>>>僕は通りすがりの飛び級生なのですが劇場に来たファンの為にベルリが誤って姉の入浴中にお風呂に撃進する露骨なサービスシーンくらい入れてもいいと思いますよ >>シュッ >サッ ベルリ生徒だったか…

188 20/02/20(木)04:33:37 No.664605437

>>>僕は通りすがりの飛び級生なのですが劇場に来たファンの為にベルリが誤って姉の入浴中にお風呂に撃進する露骨なサービスシーンくらい入れてもいいと思いますよ >>シュッ >サッ 完璧なベルリ生徒ムーブでだめだった

189 20/02/20(木)04:33:45 No.664605441

宮崎駿コンプレックスでああいうのが作りたくてガンダムを何度もリファインしたがこれは違う!ガンダムは玩具の宣伝アニメは超えられないからもう作りません!ってなったけどああ自分はこういうの向いてないな…と悟ってまたガンダムを磨くことになったガンダムの職人よ

190 20/02/20(木)04:33:49 No.664605445

>>>僕は通りすがりの飛び級生なのですが劇場に来たファンの為にベルリが誤って姉の入浴中にお風呂に撃進する露骨なサービスシーンくらい入れてもいいと思いますよ >>シュッ >サッ ベルリ生徒だったか…

191 20/02/20(木)04:34:27 No.664605469

教官殿が呆れてるみたいでだめだった

192 20/02/20(木)04:34:29 No.664605470

表面上は強気で気丈な女がふとした瞬間に弱みを見せる みたいなのが超エロいと思ってるようだけど 「」は好きそうだなあ

193 20/02/20(木)04:34:37 No.664605476

>ハマーン様は何だかんだで二十歳だしなぁ… >あの歳でマジでよくやってるよ… そんな若いのか…グラサンほんと最低だな…

194 20/02/20(木)04:34:44 No.664605481

>シコれるだろうなぜシコらないさあシコれ! これ強化人間みたいで好き

195 20/02/20(木)04:34:53 No.664605490

「」レンセン教官殿湧きすぎじゃない

196 20/02/20(木)04:35:11 No.664605499

お禿の凄いところは立ち向かうけど敵わないって潔いところだと思う

197 20/02/20(木)04:35:24 No.664605514

母適性のなかったハマーンが悪いのだよってクワトロ大尉が言ってました

198 20/02/20(木)04:35:32 No.664605523

ハヤオ倒したい…庵野倒したい…だからな禿 僕はあの人に勝ちたい…!すぎる

199 20/02/20(木)04:35:57 No.664605540

Gレコはカップルが多くてとてもいいですね ねえベル?

200 20/02/20(木)04:36:09 No.664605546

>これ強化人間みたいで好き キャラスーンで再生されました

201 20/02/20(木)04:36:28 No.664605563

>母適性のなかったハマーンが悪いのだよってクワトロ大尉が言ってました シャアとハマーンはタイプ同じすぎたからな… どっちも一生懸命頑張ってる中で甘えられる拠り所欲しい同士だった

202 20/02/20(木)04:36:48 No.664605576

>宮崎駿コンプレックスでああいうのが作りたくてガンダムを何度もリファインしたがこれは違う!ガンダムは玩具の宣伝アニメは超えられないからもう作りません!ってなったけどああ自分はこういうの向いてないな…と悟ってまたガンダムを磨くことになったガンダムの職人よ こういう若者抱くような葛藤をこの歳でまだ懐いてるのがすげえ

203 20/02/20(木)04:37:37 No.664605611

お禿の発言はキャラの台詞に変換できるよね > お禿でシコれるよ

204 20/02/20(木)04:37:55 No.664605624

>こういう若者抱くような葛藤をこの歳でまだ懐いてるのがすげえ なんで俺と仕事する若い子はみんな下っ端に甘んじて俺を自分の仕事で殺しに来てくれないの…?隠居できないじゃん…とか言い出す

205 20/02/20(木)04:37:59 No.664605629

最近ドルビー上映で再上映された めぐりあい宇宙みたらミライさんがすげえかわいいのよ 演出も凄くて揺れる女心が丁寧に描かれてて 俺も歳とったんだろか

206 20/02/20(木)04:38:06 No.664605633

>プレイボーイで監督ってまだ(チンポ)現役?って聞かれて >おいおい現役に決まってんだろ!とか言ってた プレイボーイらしい下世話なインタビューだ

207 20/02/20(木)04:38:17 No.664605642

>こういう若者抱くような葛藤をこの歳でまだ懐いてるのがすげえ 禿が若者を!

208 20/02/20(木)04:38:24 No.664605648

>俺はお禿でシコれるよ 僕の作品のファンにはたまにいるんですよこういう事を言う人が 僕をオカズにマスターベーションをする こんな馬鹿な事はありません 好きな女を口説いてセックスをしてナンボなのが男なんです その欲望を果たせないならせめて妄想の中で犯せないのかと その妄想すらを女に向けられないで僕を使うの? そんな輩を満足させる作品は僕は作りません(笑)

209 20/02/20(木)04:38:57 No.664605667

そりゃまあソシエや比瑪あたりTSしたスレ画の言葉に見えなくもないが…

210 20/02/20(木)04:40:02 No.664605718

>プレイボーイらしい下世話なインタビューだ 禿そういう話聞いてもらえるの絶対喜んでるよ

211 20/02/20(木)04:40:48 No.664605751

>プレイボーイらしい下世話なインタビューだ 編集がファンなので半年に一回くらい出るけど めっちゃ面白いよ プレイボーイは女とまんことガンダムにしか興味ない童貞の本だから なんでも聞いてとか言うの

212 20/02/20(木)04:40:56 No.664605760

Vガンの小説でもウッソのオチンチン具合について入念に書くからな

213 20/02/20(木)04:42:21 No.664605820

>プレイボーイは女とまんことガンダムにしか興味ない童貞の本だから >なんでも聞いてとか言うの 割と正解では…?

214 20/02/20(木)04:42:26 No.664605822

>女とまんことガンダムにしか興味ない これアムロじゃね?

215 20/02/20(木)04:43:24 No.664605857

あきまんとなんだっけ名前忘れたけど キンゲとGレコのキャラデザの人に言わせると 幼い男の子と女装少年にとにかくこだわるって言ってたけど 女性キャラよりチェックが厳しいって

216 20/02/20(木)04:43:43 No.664605877

駿にはラピュタっていうガンダムへのアンチテーゼ的作品を作られて庵野にはガンダム→Z→Vって二回アップデートしたVガンダムのアップデート版のような存在のエヴァを作られたから対抗心がバリバリだったのよ

217 20/02/20(木)04:43:45 No.664605881

吉田健一かな

218 20/02/20(木)04:44:09 No.664605895

お禿げが…長生きしろ…

219 20/02/20(木)04:44:31 No.664605911

女装ってしっかりチェックしないと汚く見えかねないとかそういう理由じゃないかな

220 20/02/20(木)04:44:55 No.664605923

>プレイボーイは女とまんことガンダムとタフにしか興味ない童貞の本だから

221 20/02/20(木)04:45:33 No.664605955

Gレコにもいたな女装男子

222 20/02/20(木)04:46:15 No.664605986

ジュドーも女装してなかったっけ

223 20/02/20(木)04:46:29 No.664605998

>女装ってしっかりチェックしないと汚く見えかねないとかそういう理由じゃないかな キンゲの時、直にキャラデザに赤ペン入れられたって それ本にも載ってるんだけど「女性に見える女装は女装じゃない」って熱弁して ブサイクにするそうな

224 20/02/20(木)04:47:38 No.664606042

キンゲの女装男子ってゲイナーか

225 20/02/20(木)04:48:41 No.664606083

禿的に百合ってジャンルが妙に出はって来てるのは理解出来んだろうなあ 俺も出来ん なんであんな日陰者が表に出ちゃってきてるの

226 20/02/20(木)04:48:58 No.664606098

言われてみればカントくんも女装子だわ…

227 20/02/20(木)04:49:18 No.664606107

>女とまんことガンダムとタフにしか興味ない童貞 こんなの全部満たしてる童貞とか「」になりそうで嫌すぎる…

228 20/02/20(木)04:49:53 No.664606128

古くはダイターン3の波乱万丈も ザブングルのジロンも女装してた気がする 男装した女性が好きと言ってたので TS好きななのかも

229 20/02/20(木)04:49:59 No.664606132

>なんであんな日陰者が表に出ちゃってきてるの そういう考えを作品にお出しできて面白くしてくるのがただの「」とお禿の違いだし…

230 20/02/20(木)04:50:05 No.664606136

お禿げエロなん?

231 20/02/20(木)04:50:28 No.664606146

>禿的に百合ってジャンルが妙に出はって来てるのは理解出来んだろうなあ 大半は百合と名づけた別ジャンルに近い とか言うとまた戦争が起きるんだが認識のズレはあると思う

232 20/02/20(木)04:50:59 No.664606170

>それ本にも載ってるんだけど「女性に見える女装は女装じゃない」って熱弁して うn! >ブサイクにするそうな ううn…

233 20/02/20(木)04:51:06 No.664606174

>お禿げエロなん? 疑いなくエロ

234 20/02/20(木)04:51:14 No.664606179

>男装した女性が好きと言ってたので うn >TS好きななのかも うn?

235 20/02/20(木)04:51:18 No.664606180

キシリアだって大真面目に美少女として描いてたくらいにはエロだぞ!

236 20/02/20(木)04:51:21 No.664606185

>お禿げエロなん? 俺お禿のエロじゃなかった作品思いつかないけど…

237 20/02/20(木)04:51:32 No.664606190

>禿的に百合ってジャンルが妙に出はって来てるのは理解出来んだろうなあ でも キエルとディアナの関係とかかなり業が深くない?

238 20/02/20(木)04:51:43 No.664606199

>禿的に百合ってジャンルが妙に出はって来てるのは理解出来んだろうなあ >俺も出来ん >なんであんな日陰者が表に出ちゃってきてるの 00年代からラブコメや萌え作品に男主人公叩きする文化はあったしなあ そういう連中が少女趣味の一環だった女性同性愛とつるんで男排除の作品を広めていったって感じ あんまり文化的には健全な連中じゃないねむしろ不健全

239 20/02/20(木)04:51:59 No.664606207

>キエルとディアナの関係とかかなり業が深くない? わかる

240 20/02/20(木)04:52:18 No.664606220

歌詞とか意味租借するとだいたいエロ要素マシマシだぞ

241 20/02/20(木)04:52:40 No.664606233

>>禿的に百合ってジャンルが妙に出はって来てるのは理解出来んだろうなあ >大半は百合と名づけた別ジャンルに近い >とか言うとまた戦争が起きるんだが認識のズレはあると思う ぶっちゃけ美少女動物園という名称がピッタリくる ちょっと前にはマジモンの動物園美少女化も流行ったが

242 20/02/20(木)04:52:45 No.664606237

世紀の色万個の色いいよね…

243 20/02/20(木)04:53:01 No.664606245

男が女になるんじゃないの!男が女の格好をしてることに意味があるの!

244 20/02/20(木)04:53:42 No.664606272

下ネタ大好きだけど表現が本当にズルいという匠というか 時に直接的だったり暗喩にやってみたり

245 20/02/20(木)04:53:51 No.664606280

最近駿と仲良しなことが判明したが性癖について語らったりしたんだろうか

246 20/02/20(木)04:53:56 No.664606284

>歌詞とか意味租借するとだいたいエロ要素マシマシだぞ 赤い赤い花びらがー(センチュリカーラー 青い青い羽根になーるー(ミリオカーラー

247 20/02/20(木)04:54:09 No.664606293

>そういう連中が少女趣味の一環だった女性同性愛とつるんで男排除の作品を広めていったって感じ 男が男キャラの排除を進めていくって異常というか遠回りな自殺願望表現なのかな

248 20/02/20(木)04:54:20 No.664606299

だってロランに対するグエンの熱意とかもあるけど 同性愛描写も大好きじゃない? ホモもビアンもヘテロも

249 20/02/20(木)04:54:33 No.664606306

ヒロインの名前に性裸=マスなんて名前つける男がエロじゃないわけないだろ

250 20/02/20(木)04:54:52 No.664606316

いいよねセンズリからミリオンから まあコスモスに君とみたいなキレイな歌詞も書くから余計業が深い

251 20/02/20(木)04:55:02 No.664606323

>>そういう連中が少女趣味の一環だった女性同性愛とつるんで男排除の作品を広めていったって感じ >男が男キャラの排除を進めていくって異常というか遠回りな自殺願望表現なのかな 怖い話だけど男性性を忌避する男性が増えてるっていう異常事態なのよ今の日本

252 20/02/20(木)04:55:09 No.664606327

>同性愛描写も大好きじゃない? >ホモもビアンもヘテロも それをどう物語に生かすかはしっかりやってるよね 御曹司のローラへの執着とか

253 20/02/20(木)04:55:37 No.664606338

ブレンパワードの曲はエロティックだけどおハゲ作詞ではないのか…

254 20/02/20(木)04:55:55 No.664606356

愛の輪郭好き

255 20/02/20(木)04:56:03 No.664606363

ホモだけじゃなくて(歪んだ、まっすぐな)愛情(性欲)は人の原動力なのがハゲ作品だから

256 20/02/20(木)04:56:58 No.664606403

劇伴のイメージを伝えるときに言ったのが ホモとかレズとかもはらんだ遺伝子の暗躍する感じ だっけ

257 20/02/20(木)04:57:18 No.664606414

触れ合いたいというストレートな愛情表現のためにカットを積み重ねるセンチメンタルさやロマンチストさは割とあると思う

258 20/02/20(木)04:57:37 No.664606428

>それをどう物語に生かすかはしっかりやってるよね >御曹司のローラへの執着とか それを見て「さようなら!私がスカート姿でこの世界を納めますわ」って いうリリーボルジャーノンとか大好きなんだよな 今のオタクに見せたら怒られそうだけど

259 20/02/20(木)04:57:38 No.664606430

お禿は異常な事は異常だって怒ってくれるけど同時にそれを認めてあげる器量もあるからそりゃ名監督になるよなって

260 20/02/20(木)04:58:13 No.664606462

おじける俺を忘れるために抱かせてくれよお前の心命をがすごく好き

261 20/02/20(木)04:58:29 No.664606480

>今のオタクに見せたら怒られそうだけど なんで?

262 20/02/20(木)04:58:40 No.664606487

>それを見て「さようなら!私がスカート姿でこの世界を納めますわ」って >いうリリーボルジャーノンとか大好きなんだよな お禿は女性が女性として戦うから好きだわ 男性の代わりになるとかじゃなく女性のままってのが

263 20/02/20(木)04:59:03 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664606501

>怖い話だけど男性性を忌避する男性が増えてるっていう異常事態なのよ今の日本 そういう意味でお禿は男性性を批判はしてもそれ自体は肯定してるよね 男嫌いの男ってどこで生み出されちゃうのかしら

264 20/02/20(木)04:59:27 No.664606518

というか弱い人は大抵死ぬよね

265 20/02/20(木)04:59:54 No.664606532

むしろ男性の代わりをしようとした女性は物語上破綻する結末迎えてるよねお禿作品

266 20/02/20(木)05:00:04 No.664606541

壊れたヘイトコピペ野郎召喚しそうだからその話題はもういい気もする

267 20/02/20(木)05:00:33 No.664606566

でもバロンはいいと思いますよ

268 20/02/20(木)05:01:27 No.664606601

>そういう意味でお禿は男性性を批判はしてもそれ自体は肯定してるよね というか どちらかが正しいとかじゃなくて富野が描くのは男女関係なく 全ての人間が共に生きる社会だから

269 20/02/20(木)05:01:32 No.664606605

>今のオタクに見せたら怒られそうだけど リリ様最初こそいやな感じの人だったけど話進むごとに成長してたしちゃんと見てりゃそんなことないでしょ

270 20/02/20(木)05:01:37 No.664606606

>むしろ男性の代わりをしようとした女性は物語上破綻する結末迎えてるよねお禿作品 女性を男性の代わりにしようとする奴も見事にぶっ殺すから本当になんかお禿のアニメって良いよね

271 20/02/20(木)05:01:38 No.664606609

バロンいいよね…

272 20/02/20(木)05:01:56 No.664606622

>でもバロンはいいと思いますよ あれもバロンになる前から父親の役割のままだったからこその悲劇だったと思うの

273 20/02/20(木)05:02:05 No.664606626

バロンの迷走さ加減は父性を肩代わりしようとした強烈な母性と献身だと思うので結果はともかく嫌いになれない

274 20/02/20(木)05:02:08 No.664606630

>お禿は女性が女性として戦うから好きだわ >男性の代わりになるとかじゃなく女性のままってのが 昔大学の女性講師がジブリヒロインの強さはあくまで男性目線で男性的な強さが描かれたものみたいに言ってたのを思い出した 実際はそんな単純じゃないし駿も駿でいろいろ苦慮してるんだろうけど

275 <a href="mailto:なー">20/02/20(木)05:02:20</a> ID:TilQwjlY TilQwjlY [なー] No.664606637

なー

276 20/02/20(木)05:02:20 No.664606638

よくねえよあんたにはまだ話したいことが沢山あるんだ!

277 20/02/20(木)05:02:26 No.664606645

>全ての人間が共に生きる社会だから いい…

278 20/02/20(木)05:02:44 No.664606655

>お禿げエロなん? 男がエロじゃなきゃ人類は絶滅してますよ(笑) 真面目なお話をしますとね…一つの作品を作るには製作者も主人公もはエロでないといけないんです まず男と女が深く関わってしまえばセックスをする仲になってしまわないと全部嘘ですから そこで男が性に無関心だとそれは物語として詰まらないんです失敗なんです こんな不良少年を例に出すのは僕としても不本意なんですがZガンダムのカミーユっているでしょ あれはエロスの塊でエロスによって生き残るんです そのエロスを履き違えたシャアという男には死んでもらいました、アムロは巻き添えですね

279 20/02/20(木)05:03:42 No.664606695

>結局根本は女性に権利を与えすぎてる現代社会の病苦だよ >女尊男卑をメディアから毎日刷り込まれるから男たちは自分の性を肯定出来なくなる つうか富野アニメ見てたらこういう発想にはいかないと思うんだけど

280 20/02/20(木)05:04:02 No.664606703

>そのエロスを履き違えたシャアという男には死んでもらいました、アムロは巻き添えですね すげえや禿

281 20/02/20(木)05:04:12 No.664606709

愛と勇気は口だけのことだからな

282 20/02/20(木)05:04:19 No.664606718

シロッコの時点でめっちゃ女子に優しかったしな

283 20/02/20(木)05:04:21 No.664606720

>>男嫌いの男ってどこで生み出されちゃうのかしら >結局根本は女性に権利を与えすぎてる現代社会の病苦だよ >女尊男卑をメディアから毎日刷り込まれるから男たちは自分の性を肯定出来なくなる 富野アニメとか関係なくてずっと浮いてますよ

284 20/02/20(木)05:04:51 No.664606744

だが男らしさが賛美される社会なら「」は余計生きづらくなると思うぞ

285 20/02/20(木)05:05:24 No.664606769

信じ合えればだもんな

286 20/02/20(木)05:05:28 No.664606774

確かにシャアは女性の扱いに関してはずっと悪手ばっかりだな

287 20/02/20(木)05:05:33 No.664606778

>どちらかが正しいとかじゃなくて富野が描くのは男女関係なく >全ての人間が共に生きる社会だから わるいやつもいるけどそういう奴も死なないよそういうの含めて社会だからみたいな話が多いね

288 20/02/20(木)05:05:35 No.664606780

まず間違いなく「」は軟弱者!ってビンタされるからな…

289 20/02/20(木)05:05:45 No.664606788

ハゲって女コンプあるよね フェミとはまた違うコンプかつ蔑視してる

290 20/02/20(木)05:06:24 No.664606821

ナウシカならまさしく女とか男とか捨て去った聖人で合ってるな

291 20/02/20(木)05:06:32 No.664606828

こんな時間でも伸びると頭おかしいのが湧いてくるのか…

292 20/02/20(木)05:06:48 No.664606841

>まず間違いなく「」は軟弱者!ってビンタされるからな… カイさんはできるのにやらないからああなるのであって「」は誰にも殴ってもらえないと思う…

293 20/02/20(木)05:07:05 No.664606848

>確かにシャアは女性の扱いに関してはずっと悪手ばっかりだな こいつギャルゲーの選択肢ミスが世界の情勢に影響与えかねないのがひどい

294 20/02/20(木)05:07:07 No.664606850

>確かにシャアは女性の扱いに関してはずっと悪手ばっかりだな というよりシャアの周りにやってくる女が 男性を蔑んだり代わりになったりしようとする気の強いやつばかりだった シャアが安らげたのがララァとナナイだった

295 20/02/20(木)05:07:21 No.664606862

台詞のオカマっぽさが強調されるけどお禿の描く成人男性キャラって尽く男性的だよね良くも悪くも

296 20/02/20(木)05:07:49 No.664606880

>信じ合えればだもんな だってアムロとララァって性とかこえて 繋がっちゃって、それにこだわるシャアが最後まで 不幸になる話だもんね

297 20/02/20(木)05:07:57 No.664606888

本当に言うこと二転三転するな禿は だからファンにはまずお禿の言ってることは疑ってかかった方がいいとか言われるんだ

298 20/02/20(木)05:07:59 No.664606890

何だかんだで男は発奮すべき時は来るのだ

299 20/02/20(木)05:08:14 No.664606899

>ハゲって女コンプあるよね >フェミとはまた違うコンプかつ蔑視してる 自分が母ちゃんにも勝てず妻と娘たちにも勝てなかったから男とかちんちんとか名誉にとらわれた雑魚だぜー!とは思ってる だから男に憧れて母であることを捨てたらジョンとバロンになる

300 20/02/20(木)05:08:23 No.664606906

だってパイロットとしても指揮官としても頼りがいあって 大人らしい色気に満ちた男だと思うじゃないですかー!! 情けないやつだった…

301 20/02/20(木)05:08:23 No.664606907

>本当に言うこと二転三転するな禿は >だからファンにはまずお禿の言ってることは疑ってかかった方がいいとか言われるんだ ずっと一貫してるじゃん!

302 20/02/20(木)05:08:37 No.664606921

レコアさんの本当は男に頼りたい部分を利用したりとかナナイのたくましさに甘えたままとか 相手を満たすことを考えないからララァに邪魔です大佐なんて言われて振られるんだシャアは

303 20/02/20(木)05:08:38 No.664606923

本質的には変ながんばり方しなくてもいいけどがんばること自体はしないとダメだかんな!って話が多いからハードな展開の話でも見てると不思議とやる気が出てくるから好き

304 20/02/20(木)05:08:53 No.664606933

>台詞のオカマっぽさが強調されるけどお禿の描く成人男性キャラって尽く男性的だよね良くも悪くも 明確にステレオタイプのマッチョさを練り込んであるキャラは多いと思う 他から皮肉を言われるまでが一種のテンプレ

305 20/02/20(木)05:08:54 No.664606934

作品じゃなくて言葉で物申しがちだな最近

306 20/02/20(木)05:08:56 No.664606936

共にとかじゃなくて「」もふつうにいる世界を見せるのがうまい どっかで生きてる

307 20/02/20(木)05:09:23 No.664606955

>台詞のオカマっぽさが強調されるけどお禿の描く成人男性キャラって尽く男性的だよね良くも悪くも 男性的というかスレ画の育った時代にいた仕事をする大人たちだろう ブライトさんみたいに出来た人間こそそうは居ないという前提で

308 20/02/20(木)05:09:30 No.664606958

>共にとかじゃなくて「」もふつうにいる世界を見せるのがうまい >どっかで生きてる どういう意味のポエム?

309 20/02/20(木)05:09:34 No.664606963

なんじゃとて

310 20/02/20(木)05:09:55 No.664606977

朴璐美にナチュラルに差別かましてたのとか おじいちゃん感を感じて好き

311 20/02/20(木)05:09:58 No.664606980

>情けないやつだった… と言っても男の弱さってそういうもんだと思うの お禿では無いけど鉄血で名瀬の兄貴が男は花で女は太陽って例えが凄い的を得てると思う

312 20/02/20(木)05:10:06 No.664606986

>レコアさんの本当は男に頼りたい部分を利用したりとかナナイのたくましさに甘えたままとか >相手を満たすことを考えないからララァに邪魔です大佐なんて言われて振られるんだシャアは あれNTパワーバトル中にOTが混ざってくんじゃねぇって意味じゃなかったの?

313 20/02/20(木)05:10:07 No.664606987

先人達が言うようにガンダムを見直すとシャアこいつ情けないな…ってシーンに気づくのいいよね

314 20/02/20(木)05:10:07 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664606988

>こんな時間でも伸びると頭おかしいのが湧いてくるのか… まあ百合ジャンルが男オタクの間で何故流行ってるかと聞かれたら男オタクに軟弱者が増えたからだとしか言いようがないよねっていう

315 20/02/20(木)05:10:32 No.664607004

>作品じゃなくて言葉で物申しがちだな最近 作品で物申してるけど他のメディアへの露出が多くなってるからな

316 20/02/20(木)05:10:46 No.664607015

>本質的には変ながんばり方しなくてもいいけどがんばること自体はしないとダメだかんな!って話が多いからハードな展開の話でも見てると不思議とやる気が出てくるから好き ネットやって知識つけたつもりになるなよ!とりあえず他人と現実で関わってお前だけの人生を見つけろ!自分の足で大地に立て!がGレコの答えだからな…

317 20/02/20(木)05:11:03 No.664607024

作品は子供が見てくれるはずだったからな

318 20/02/20(木)05:11:24 No.664607040

>明確にステレオタイプのマッチョさを練り込んであるキャラは多いと思う 子供の頃に男臭くてカッコいいと思ってたスレッガーさんが ミライさんに「眩しすぎる」と弱みをいってるのダサかったけど 今ならわかるね…なんなんだよ めぐりあい宇宙…傑作かよ

319 20/02/20(木)05:11:25 No.664607042

>ネットやって知識つけたつもりになるなよ! そんな事言ってた? 自分が物申したいことから勝手に作品捏造してない?

320 20/02/20(木)05:12:00 No.664607063

>朴璐美にナチュラルに差別かましてたのとか >おじいちゃん感を感じて好き そこでちゃんと演技なり言葉なりで殴り返してくるから朴路美いい役者じゃん…ってなれる禿好き

321 20/02/20(木)05:12:05 No.664607070

大体お禿作品の出来る男は女性の支えがある そりゃ支え失った後全く見つからないシャアは弱さ出てくるわ

322 20/02/20(木)05:12:39 No.664607096

>あれNTパワーバトル中にOTが混ざってくんじゃねぇって意味じゃなかったの? そういうことが無粋で邪魔してる自覚があんまりなかったNTのなりそこないさ加減も含めてかな…

323 20/02/20(木)05:12:40 No.664607098

>そんな事言ってた? >自分が物申したいことから勝手に作品捏造してない? ちゃんと見て?世界は四角くないんだから!

324 20/02/20(木)05:12:41 No.664607099

>と言っても男の弱さってそういうもんだと思うの 情けないやつと言ってたアムロ自身も相当だからな

325 20/02/20(木)05:12:56 No.664607112

アムロはしっかりベルトーチカとかチェーンとか女作ってるわけだからな… そりゃ強い

326 20/02/20(木)05:13:19 No.664607133

天パは誰で童貞捨てたの?

327 20/02/20(木)05:13:27 No.664607140

>まあ百合ジャンルが男オタクの間で何故流行ってるかと聞かれたら男オタクに軟弱者が増えたからだとしか言いようがないよねっていう いうほど流行ってるか? レズカップルに挟まれてぇ、レズをチン負けさせてぇみたいなのはよく見るが

328 20/02/20(木)05:13:40 No.664607150

>情けないやつと言ってたアムロ自身も相当だからな と言ってもシャアより強いよそこは 支えはしっかりある

329 20/02/20(木)05:13:56 No.664607165

アムロは情けなかったやつでシャアは情けないやつ

330 20/02/20(木)05:14:01 No.664607168

>天パは誰で童貞捨てたの? 小説だとセイラさん

331 20/02/20(木)05:14:18 No.664607188

ベルはともかくチェーンってそんな恋人みたいな関係だったかな…

332 20/02/20(木)05:14:46 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607201

>>こんな時間でも伸びると頭おかしいのが湧いてくるのか… >まあ百合ジャンルが男オタクの間で何故流行ってるかと聞かれたら男オタクに軟弱者が増えたからだとしか言いようがないよねっていう 上でも言われてるけど素直に男が男性性を肯定出来ない悲しい時代だとは思う

333 20/02/20(木)05:14:52 No.664607204

>小説だとセイラさん ちくしょう戦死しろ!!

334 20/02/20(木)05:15:14 No.664607214

正直ガンダムは全員関係もつ可能性はあったよね

335 20/02/20(木)05:15:19 No.664607218

Z以降ブライトがおとっつあんになってたのも家族持ったからだろうなって

336 20/02/20(木)05:16:23 No.664607262

子供持ちとか家族持ちはちゃんと責任出てくるよねお禿キャラ

337 20/02/20(木)05:16:27 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607266

>>まあ百合ジャンルが男オタクの間で何故流行ってるかと聞かれたら男オタクに軟弱者が増えたからだとしか言いようがないよねっていう >いうほど流行ってるか? >レズカップルに挟まれてぇ、レズをチン負けさせてぇみたいなのはよく見るが 少なくとも相当デカイ顔はして調子に乗ってるとは思うよ レズのチン負けはそういう文化へのカウンターとして個人的に期待してる

338 20/02/20(木)05:17:13 No.664607291

いやー逆シャアで言えば アムロはいろいろ就職活動で悩んだけど仕事見つけて 彼女も作って部下も居たらして悩みながら生きてきた人だけど シャアは俺には才能があるアムロに女とられたのがトラウマだけど セックスフレンドはいるし金もある女子中学生ファンもいるバンドマンだし みたいな生き方なのでどっちが正しいとも言えない

339 20/02/20(木)05:17:18 No.664607294

まあ主人公の親は結構な割合でハズレなんだけどな

340 20/02/20(木)05:17:23 No.664607298

大切な決め台詞の意味も作品の主張や内容も理解できてないのに作品捏造してるとか気軽に言える思考停止したアニメファンは怖いなと思う

341 20/02/20(木)05:17:25 No.664607301

>レズのチン負けはそういう文化へのカウンターとして個人的に期待してる 文化のカウンターというか男性性としては当然の望みなわけだから性癖として真っ当ではあるんだよな…

342 20/02/20(木)05:17:44 No.664607320

>子供持ちとか家族持ちはちゃんと責任出てくるよねお禿キャラ 真っ先に頭に浮かぶのがキア隊長

343 20/02/20(木)05:18:06 No.664607340

>シャアは俺には才能があるアムロに女とられたのがトラウマだけど >セックスフレンドはいるし金もある女子中学生ファンもいるバンドマンだし いや自由人のままという割には責任大きいぞシャア

344 20/02/20(木)05:18:22 No.664607351

百合とレズは違うマンが沸きそう

345 20/02/20(木)05:18:39 No.664607361

>>小説だとセイラさん >ちくしょう戦死しろ!! 最低だよルロイギリアム…

346 20/02/20(木)05:18:48 No.664607367

>真っ先に頭に浮かぶのがキア隊長 そもそもの行動起こした理由が子供出来ただからな…

347 20/02/20(木)05:18:53 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607372

>>レズのチン負けはそういう文化へのカウンターとして個人的に期待してる >文化のカウンターというか男性性としては当然の望みなわけだから性癖として真っ当ではあるんだよな… よくレズのチン負けスレ荒らしてるやついるけどもし男がやってるなら女性的なヒステリー性を身につけたって事で憧れの女に近づけたって事だわな 皮肉にも

348 20/02/20(木)05:18:53 No.664607373

シャアはまず周りが相応のポストに押し込めてくるからな…

349 20/02/20(木)05:19:38 No.664607400

>シャアはまず周りが相応のポストに押し込めてくるからな… と言ってもシャアはシャアで望んで総帥になったわけだしな

350 20/02/20(木)05:19:59 No.664607406

>ZZはかわいい女の子がいっぱい出てきた どれだけ生き残った?

351 20/02/20(木)05:19:59 No.664607407

>上でも言われてるけど素直に男が男性性を肯定出来ない悲しい時代だとは思う むしろ富野作品は男性性を肯定できない人に それでいいんだ、ほかに生き方はあると提示してると思うんだよな 特にロランなんて女装して最初から最後まで召使いだもんな

352 20/02/20(木)05:20:14 No.664607424

責任の大きいバンドマンシャア

353 20/02/20(木)05:20:17 No.664607426

黙ってクワトロしてればよかったんだけどね… ブレックスが死んじゃったからね…

354 20/02/20(木)05:20:22 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607430

>百合とレズは違うマンが沸きそう というかそういうどうでもいい言葉の問答しか出来ないって点で百合が娯楽ジャンルとして可能性がない何よりの証拠なんじゃないかと

355 20/02/20(木)05:20:43 No.664607443

>どれだけ生き残った? 5人くらいかな…

356 20/02/20(木)05:20:52 No.664607449

ザブングルもその気になれば悲惨も悲惨に見せられるけど メロン達がなんか楽しそうにしてるからいいんだ

357 20/02/20(木)05:21:12 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607468

>よくレズのチン負けスレ荒らしてるやついるけどもし男がやってるなら女性的なヒステリー性を身につけたって事で憧れの女に近づけたって事だわな 百合好きの男がいわゆる「名誉女性」ってのはある意味的を得てる指摘だと思う

358 20/02/20(木)05:21:14 No.664607472

>いや自由人のままという割には責任大きいぞシャア 無責任すぎるんだよな 最後はナナイにまで見捨てられて…

359 20/02/20(木)05:21:33 No.664607485

>黙ってクワトロしてればよかったんだけどね… >ブレックスが死んじゃったからね… 一兵卒のままの方がシャア的には幸せだったんだろう というかドズルの部下はみんな一兵卒に幸せ感じるやつらばかりだな!

360 20/02/20(木)05:22:04 No.664607506

>最後はナナイにまで見捨てられて… ナナイを振り払ったのは大佐じゃない?

361 20/02/20(木)05:22:22 No.664607520

このスレ見たらまずお禿げ何て言うかな?

362 20/02/20(木)05:22:24 No.664607521

>最後はナナイにまで見捨てられて… 見捨てられてたっけ? むしろシャアがナナイを拒絶したと思う

363 20/02/20(木)05:22:31 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607527

>>上でも言われてるけど素直に男が男性性を肯定出来ない悲しい時代だとは思う >むしろ富野作品は男性性を肯定できない人に >それでいいんだ、ほかに生き方はあると提示してると思うんだよな >特にロランなんて女装して最初から最後まで召使いだもんな それで納得してればいいんだけど男性性を肯定出来なかった結果架空の世界の男狩りに走る人は見てて本当に悲惨よ

364 20/02/20(木)05:22:48 No.664607538

>と言ってもシャアはシャアで望んで総帥になったわけだしな 半ば自暴自棄で始めた総帥業だし望んでって断言はしづらいかな…

365 20/02/20(木)05:22:50 No.664607542

>というかドズルの部下はみんな一兵卒に幸せ感じるやつらばかりだな! ドズル自身が俺についてこいってタイプだもんな

366 20/02/20(木)05:23:15 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607558

>>よくレズのチン負けスレ荒らしてるやついるけどもし男がやってるなら女性的なヒステリー性を身につけたって事で憧れの女に近づけたって事だわな >百合好きの男がいわゆる「名誉女性」ってのはある意味的を得てる指摘だと思う まあ女って種自体を御本尊として祭り上げてる宗教だからな百合って...

367 20/02/20(木)05:23:37 No.664607573

他所でやって

368 20/02/20(木)05:23:37 No.664607574

>半ば自暴自棄で始めた総帥業だし望んでって断言はしづらいかな… まぁよくよく考えると連邦とエゥーゴに絶望してだからだしな…

369 20/02/20(木)05:23:50 No.664607584

ブレックス生きてる間もエゥーゴの作戦参謀やってたり一兵卒って訳ではなかったよクワトロ大尉

370 20/02/20(木)05:24:03 No.664607594

>>最後はナナイにまで見捨てられて… >見捨てられてたっけ? >むしろシャアがナナイを拒絶したと思う 上でシャアはララアに振られたとか言ってるのもそうだけど徹底的にシャアをこき下ろさないと気が済まない人が住み着いてるからここ…

371 20/02/20(木)05:24:09 No.664607599

ナナイよりアムロをとったシャア

372 20/02/20(木)05:24:27 No.664607606

一方キシリアんちがマで眉なし派閥はデラーズとかアサクラだし両極端すぎる…

373 20/02/20(木)05:24:40 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607619

>それで納得してればいいんだけど男性性を肯定出来なかった結果架空の世界の男狩りに走る人は見てて本当に悲惨よ もうそういう連中は禿でも救えん 百合ジャンルの奴らなんて禿的には歯牙にもかけてない扱いだろうよ

374 20/02/20(木)05:24:40 No.664607620

>ブレックス生きてる間もエゥーゴの作戦参謀やってたり一兵卒って訳ではなかったよクワトロ大尉 ただ全てをまとめる責任者という立場までいくと心労が増えて女性いないとダメになる これはリアルでもよくある

375 20/02/20(木)05:24:44 No.664607623

>半ば自暴自棄で始めた総帥業だし望んでって断言はしづらいかな… つうかシャアってダイクンの子供なのに思想が無いんだよな そこアムロに突っ込まれたら光をみせろ!とかきれてたけど…

376 20/02/20(木)05:24:49 No.664607627

ネオジオン総帥着任は根っこにララァに甘えたいアムロと決着つけたいという個人的な動機を捨てられないままだったから 隕石落としで人類粛清なんていうスペースノイドもジオンも得をしない絶望した結論が混ざるんじゃねえかなとは思う

377 20/02/20(木)05:25:05 No.664607640

>ブレックス生きてる間もエゥーゴの作戦参謀やってたり一兵卒って訳ではなかったよクワトロ大尉 パイロットとしても指揮官としても優秀だからな… 政治家としてもカリスマと口先で一流なのにすぐ拗ねる…

378 20/02/20(木)05:25:28 No.664607649

百合好きは処女厨の発展形だと思っている

379 20/02/20(木)05:25:32 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607652

>まあ女って種自体を御本尊として祭り上げてる宗教だからな百合って... リアルザンスカールすぎる

380 20/02/20(木)05:25:42 No.664607659

まあウンザリするには十分なもの見せられてるからなシャアも

381 20/02/20(木)05:25:47 No.664607662

冨野作品とは全然関係ないレズ周りの話してるヤツ 浮いてるのに気づけよな

382 20/02/20(木)05:25:53 No.664607664

>なんかね、ドキッ!っていうのが大事なんだって >常に出てたら普通だろ!とか言ってたし 安彦御大とどっちの性癖かは知らんけど さすがセイラさんの入浴シーンで壁に穴開けてかがんだ位置にカメラ設定する人は違うな

383 20/02/20(木)05:25:54 No.664607665

百合癌さん久しぶりにみた

384 20/02/20(木)05:26:31 No.664607692

ララァが理想的な女性すぎてシャアにとってはずっと忘れられなかったのはよくわかる 一方アムロは新しく女作った

385 20/02/20(木)05:26:39 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607695

>百合好きは処女厨の発展形だと思っている だろうね 結局ここに住んでる百合厨ってのはふたば黎明期に某男女カップルを親の仇のように叩いてた連中の末裔にすぎん

386 20/02/20(木)05:26:40 No.664607696

シャアがナナイを振ったのか…そういう視点はなかったわ…

387 20/02/20(木)05:26:41 No.664607697

つうか富野作品ってジェンダー論簡単に越えてるのが 特徴だと思ってたわ

388 20/02/20(木)05:27:03 No.664607714

>まあウンザリするには十分なもの見せられてるからなシャアも そりゃレコアさんとかハマーンとかずっといたらウンザリするわな…

389 20/02/20(木)05:27:19 No.664607726

>パイロットとしても指揮官としても優秀だからな… >政治家としてもカリスマと口先で一流なのにすぐ拗ねる… むしろすぐ拗ねるのは一流だからじゃない? こっちが何やってもあいつら何も変わんねえな、むしろ頑張ってる人を嘲笑ってくるっていうのがすぐわかっちゃうって事だし

390 20/02/20(木)05:27:37 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607739

>冨野作品とは全然関係ないレズ周りの話してるヤツ >浮いてるのに気づけよな 議論してるだけのレスを浮いてるねえ お前の立ち位置が分かるよ

391 20/02/20(木)05:28:23 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607772

>百合好きは処女厨の発展形だと思っている ぶっちゃけきらら系は百合っていうより処女厨の文化だよね

392 20/02/20(木)05:28:32 No.664607779

>シャアがナナイを振ったのか…そういう視点はなかったわ… ナナイに新しい安寧を求めようとしてたのに過去の安寧とそれを奪った男への決着選んだからな…

393 20/02/20(木)05:28:40 No.664607789

情けない奴…

394 <a href="mailto:なー">20/02/20(木)05:29:00</a> ID:TilQwjlY TilQwjlY [なー] No.664607799

なー

395 20/02/20(木)05:29:06 No.664607800

>こっちが何やってもあいつら何も変わんねえな、むしろ頑張ってる人を嘲笑ってくるっていうのがすぐわかっちゃうって事だし そもそも一回トップやって内情分かったからこそでもあると思う

396 20/02/20(木)05:29:15 No.664607803

固執を捨てればずっと楽に生きられる男だけど それやったらシャアじゃなくなるもんな

397 20/02/20(木)05:29:29 No.664607812

>シャアがナナイを振ったのか…そういう視点はなかったわ… 男同士の間に入るな!されて愛した男を助けにも行けないナナイの悲しみがわからないとか何見てたんだよ…

398 20/02/20(木)05:29:46 No.664607827

酷いブーメランを見た

399 20/02/20(木)05:30:10 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607846

>つうか富野作品ってジェンダー論簡単に越えてるのが >特徴だと思ってたわ 禿自体はそこらへんの束縛から解放されてるよね ここで言われてる百合好きの男ってそれこそ男がどうの女がどうのって一番囚われてる人種なんじゃないかな

400 20/02/20(木)05:30:16 No.664607855

>固執を捨てればずっと楽に生きられる男だけど >それやったらシャアじゃなくなるもんな そもそもシャアの始まりが復讐からだしな

401 20/02/20(木)05:30:28 No.664607860

つうかシャアってクエス(13歳)には アイツ重い女でさあーみたいなこと言って載せてたり 最低よね…

402 20/02/20(木)05:30:32 No.664607865

最近初めてZZ見たけどエルが可愛すぎてつらかった

403 20/02/20(木)05:30:55 No.664607878

お禿の女性感が独特だとは思うけど 長年女性と生きてきた経験と観察の培った性癖って感じだし ネジくれてるって感じじゃないよね 「ああこういう意地をはったり強がったりするする女性はいるかも」って 思える程度の描写してくる

404 20/02/20(木)05:30:57 No.664607880

富野作品に絡めた性議論まではいいけどもうとっくに関係なくなってるから浮いてるって言われてるんだよ 修正しようと富野作品に絡めてレスしてくれたのもたくさんいただろう

405 20/02/20(木)05:31:10 No.664607888

>最近初めてZZ見たけどエルが可愛すぎてつらかった 中学時代どさくさにビーチャに胸揉まれるエルで結構シコった

406 20/02/20(木)05:32:13 No.664607909

>禿自体はそこらへんの束縛から解放されてるよね 富野の初恋キャラが手塚治虫の男装の女性キャラで 宝塚マニアだったというのもあるんだよな、やっぱ

407 20/02/20(木)05:32:13 No.664607910

>「ああこういう意地をはったり強がったりするする女性はいるかも」って >思える程度の描写してくる それはそれとして男を支えてケツ叩いてくるいい女もいる これはたぶんお禿の奥さんがそうだからだと思う

408 20/02/20(木)05:32:22 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607914

>ここで言われてる百合好きの男ってそれこそ男がどうの女がどうのって一番囚われてる人種なんじゃないかな 能力がないシロッコみたいな感じがする百合好きからは

409 20/02/20(木)05:32:28 No.664607916

>そもそもシャアの始まりが復讐からだしな 復讐も最後まで貫徹してやったぜベイビーと喜べる奴ならよかったが ガルマ殺したあたりからなんか違くね…?となってるのが不幸

410 20/02/20(木)05:32:58 No.664607933

クェスはシャアに都合の良い父性を求めたけど シャアはまだ母親を欲していて娘は欲しくないっていうな…

411 20/02/20(木)05:33:15 No.664607939

>能力がないシロッコみたいな感じがする百合好きからは ある意味他人任せで後方から見守るマン化してるところは否めない

412 20/02/20(木)05:33:19 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664607941

>お禿の女性感が独特だとは思うけど >長年女性と生きてきた経験と観察の培った性癖って感じだし >ネジくれてるって感じじゃないよね >「ああこういう意地をはったり強がったりするする女性はいるかも」って >思える程度の描写してくる 女性というものを偶像化しちゃう百合ってジャンルとは真逆だよね禿

413 20/02/20(木)05:33:32 No.664607950

>つうかシャアってクエス(13歳)には >アイツ重い女でさあーみたいなこと言って載せてたり >最低よね… 扱い適当なだけなんじゃねぇの ララァとかフォウのこと目にしてきてるのにNTの小娘MAに乗せて戦場にほっぽり出してるんだし

414 20/02/20(木)05:33:42 No.664607957

禿を持ち上げれば人生救われますか?

415 20/02/20(木)05:34:26 No.664607987

もっとお禿節を効かせて喧嘩してみて

416 20/02/20(木)05:34:28 No.664607990

>クェスはシャアに都合の良い父性を求めたけど >シャアはまだ母親を欲していて娘は欲しくないっていうな… クェスと出会った時点でナナイとの間にシャアの子供が宿るか生まれてるかすれば結果違ったと思う

417 20/02/20(木)05:34:48 No.664608002

>NTの小娘MAに乗せて戦場にほっぽり出してるんだし だからこうしてνガンダムでパンチする なんかついでにギュネイも死んだ…

418 20/02/20(木)05:35:01 No.664608007

>女性というものを偶像化しちゃう百合ってジャンルとは真逆だよね禿 偶像じゃなくてなんというか直接勝負って感じだお禿

419 20/02/20(木)05:35:14 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608011

結局百合好きなんてのは男である自分に嫌気が刺してて真逆の世界にある女性同士の恋愛に救いを求めてる馬鹿どもにすぎん オルファンに縋ってたリクレイマーどもと一緒だ

420 20/02/20(木)05:35:30 No.664608020

>>最近初めてZZ見たけどエルが可愛すぎてつらかった >中学時代どさくさにビーチャに胸揉まれるエルで結構シコった キャラ像と声優さんの演技が秀逸で良かったね… さりげない流れなのにやけに脳裏に焼き付いてるシーンだ

421 20/02/20(木)05:36:09 No.664608041

エルはGジェネの歴代顔グラもかわいいしな…

422 20/02/20(木)05:36:18 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608051

>女性というものを偶像化しちゃう百合ってジャンルとは真逆だよね禿 富野に萌えアニメが作れないっていうのは富野がダメなんじゃなくて 萌えアニメが女性を記号化するためにある工場作業だからだと思ってる

423 20/02/20(木)05:36:30 No.664608060

エルなかなか健気だよなぁ

424 20/02/20(木)05:36:31 No.664608063

>扱い適当なだけなんじゃねぇの >ララァとかフォウのこと目にしてきてるのにNTの小娘MAに乗せて戦場にほっぽり出してるんだし 昔からララァと妹以外の女の扱い酷過ぎだからね…

425 20/02/20(木)05:36:37 No.664608068

ZZ女キャラは令和の今でも余裕でシコれる

426 20/02/20(木)05:36:50 No.664608077

女嫌いとかはここでもたまに見掛けるが百合男嫌いってどういう経緯で生まれるんだ

427 20/02/20(木)05:37:13 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608088

>>女性というものを偶像化しちゃう百合ってジャンルとは真逆だよね禿 >偶像じゃなくてなんというか直接勝負って感じだお禿 キャラを偶像化してしまわない監督ってのは本当レア

428 20/02/20(木)05:37:21 No.664608097

>扱い適当なだけなんじゃねぇの >ララァとかフォウのこと目にしてきてるのにNTの小娘MAに乗せて戦場にほっぽり出してるんだし それはそう アムロはニュータイプだから敏感に感じてて重荷になったので 「あの子は父親を求めてるんだよ!俺には無理だよ!」と 言ったらシャアは「え?クエスって父親求めてたの?知らんかった…」ってなったし…

429 20/02/20(木)05:37:38 No.664608106

>エルなかなか健気だよなぁ ただエルが負けた理由としてはジュドーが電波飛ばしてた時ドン引いたところだと思う ルーはケツ叩いたが

430 20/02/20(木)05:38:18 No.664608133

真面目にララァめちゃくちゃ好き これ言うとシャアとか茶化されるけど

431 20/02/20(木)05:38:21 No.664608136

>もっとお禿節を効かせて喧嘩してみて 女が惚れる女は男が求めてもしょうがないってわかれよ!わかりなさいよ!

432 20/02/20(木)05:38:31 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608144

>女嫌いとかはここでもたまに見掛けるが百合男嫌いってどういう経緯で生まれるんだ むしろここにいたら嫌悪感は湧くと思うよ 自分らの妄想は無条件に肯定するのに他人のジャンルには介入したがるのは典型的な禿作品の敵キャラみたい

433 20/02/20(木)05:38:32 No.664608145

ZはそうでもないけどZZからはもう声優ブーム始まってるからメインキャストは当時の若手人気声優で固まってるんだよな…

434 20/02/20(木)05:38:33 No.664608146

男性向け百合作品における男性キャラの排除は 単に好きな女の子に自分とは別の男の影があるのが許せないだけじゃないのか 間に挟まりたいとかチン負けさせたいってのは間に挟まるのもチン負けさせるのも自分だから

435 20/02/20(木)05:38:43 No.664608148

>女嫌いとかはここでもたまに見掛けるが百合男嫌いってどういう経緯で生まれるんだ 嫌いも何もそもそも不自然ではある

436 20/02/20(木)05:38:52 No.664608152

>女嫌いとかはここでもたまに見掛けるが百合男嫌いってどういう経緯で生まれるんだ 信じていた百合ップルに実は男がいたとか

437 20/02/20(木)05:39:21 No.664608163

>アムロはニュータイプだから敏感に感じてて重荷になったので >「あの子は父親を求めてるんだよ!俺には無理だよ!」と >言ったらシャアは「え?クエスって父親求めてたの?知らんかった…」ってなったし… シャアもあれだけど 最初に察したのに知らんふりで流して結果的にシャアに押し付けたアムロも大概よねこれ…

438 20/02/20(木)05:39:34 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608170

>男性向け百合作品における男性キャラの排除は >単に好きな女の子に自分とは別の男の影があるのが許せないだけじゃないのか >間に挟まりたいとかチン負けさせたいってのは間に挟まるのもチン負けさせるのも自分だから それって男性性の否定じゃん

439 20/02/20(木)05:39:39 No.664608177

アムロもシャアも父ちゃん忙しすぎる家庭だし父性とかちょっとわかんない…ってなっても仕方ないのが悲しい

440 20/02/20(木)05:39:42 No.664608181

お禿はちゃんと父親やれてる自覚あったのかなあ…

441 20/02/20(木)05:40:10 No.664608198

>真面目にララァめちゃくちゃ好き >これ言うとシャアとか茶化されるけど 作中屈指のヒロインだし何もおかしくはない こいついなきゃ主人公とライバルの三角関係も今ほど生まれたか分からん

442 20/02/20(木)05:40:22 No.664608203

>最初に察したのに知らんふりで流して結果的にシャアに押し付けたアムロも大概よねこれ… あの戦場で何が出来るかと言えば何もできないし そもそもが子供のわがままだからなあれ…

443 20/02/20(木)05:40:44 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608213

>>女嫌いとかはここでもたまに見掛けるが百合男嫌いってどういう経緯で生まれるんだ >嫌いも何もそもそも不自然ではある そもそも専門板があるのになんでimgに来てるの?って話でもある 結局自分らが少数派だって負い目があるから人が集まるところに来て暴れてるんだよ

444 20/02/20(木)05:40:54 No.664608219

>真面目にララァめちゃくちゃ好き >これ言うとシャアとか茶化されるけど 境遇鑑みてもかなり聡明だと思うしそれでいて色恋にも興じてみる人間味もあって素敵だと思いますよ私は

445 20/02/20(木)05:40:58 No.664608223

>それって男性性の否定じゃん 処女性の追求のほうじゃないか?

446 20/02/20(木)05:41:08 No.664608230

正直ララァは男の止まり木とか支えとか太陽とか そういう言葉が似合うくらいには男にとって魅力的なところある

447 20/02/20(木)05:41:30 No.664608244

今のアニメ監督なら同性愛ネタは百合だろ!儲かるぞ! だろうけど女性にBL流行ってるから要素入れてと言われて 同性愛の歴史から調べてロランとグエン描いたらドン引かれた富野も なんというか

448 20/02/20(木)05:41:33 No.664608245

>真面目にララァめちゃくちゃ好き >これ言うとシャアとか茶化されるけど 完全に理解しあったNTじゃない我々OT視聴者が入れ込むほど好きになるにはちょっと出番とエピソードが少なすぎる…!

449 20/02/20(木)05:41:38 No.664608246

>あの戦場で何が出来るかと言えば何もできないし >そもそもが子供のわがままだからなあれ… だからそれ利用したシャア最低なんだよな

450 20/02/20(木)05:41:45 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608248

>男性向け百合作品における男性キャラの排除は >単に好きな女の子に自分とは別の男の影があるのが許せないだけじゃないのか >間に挟まりたいとかチン負けさせたいってのは間に挟まるのもチン負けさせるのも自分だから ならチン負けスレも認めるべきなんだけど荒らしてくるあたりに百合好き男の傲慢さが見て取れる

451 20/02/20(木)05:42:09 No.664608263

復讐続けんのとかアムロとの決着どうすんのとかいろいろ疲れてたとこに ララァはジャストフィットしちゃったからな

452 20/02/20(木)05:42:19 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608271

>>それって男性性の否定じゃん >処女性の追求のほうじゃないか? その処女を打ち倒す男根の存在を否定するのはダメでしょ

453 20/02/20(木)05:42:44 No.664608287

いいなぁララァの膝枕

454 20/02/20(木)05:42:47 No.664608290

あほくさ

455 20/02/20(木)05:42:48 No.664608292

売れるから百合を入れる百合にするってのは駄目なあざとさがあるよね

456 20/02/20(木)05:42:54 No.664608296

>同性愛の歴史から調べてロランとグエン描いたらドン引かれた富野 「」は割と好意的にグエン卿を見ていると思う ローラ最優先でリリ様に完全敗北するところまで含めて

457 20/02/20(木)05:43:12 No.664608301

まあ硬質な物とは元々対極ではあるし萌えアニメとは相性いいだろさ 始祖な部分さえある

458 20/02/20(木)05:43:20 No.664608304

>だからそれ利用したシャア最低なんだよな 叱らず導かず利用するってのがなぁ

459 20/02/20(木)05:43:22 No.664608308

ああなるほど百合嫌いさんが考える男性性ってのがよく分からなかったけど 女を勝ち取るため男は競い争うもの、他に狙ってるやつがいたとしても努力して勝ち取るんだよって考えなのか

460 20/02/20(木)05:43:24 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608309

>売れるから百合を入れる百合にするってのは駄目なあざとさがあるよね それで喜ぶ男オタクもなあ オタクの規範の劣化って言うべきなんだろうか

461 20/02/20(木)05:43:30 No.664608316

>だからそれ利用したシャア最低なんだよな でもシャアはアムロがちゃんと面倒見ないから悪いんですけお!?する

462 20/02/20(木)05:43:38 No.664608319

>女嫌いとかはここでもたまに見掛けるが百合男嫌いってどういう経緯で生まれるんだ 男子トイレが存在していないとかモブにすら男がいないみたいなアニメ見てると制作にそこまでやらせるようなプレッシャーをかける奴はキツいと思う心が生まれる

463 20/02/20(木)05:43:54 No.664608330

>売れるから百合を入れる百合にするってのは駄目なあざとさがあるよね 安易さで止まる可能性でいえば萌えキャラやパンチラと似てるな

464 20/02/20(木)05:44:17 No.664608338

ターンエーの量産も鼻で笑われてるせいか嫌味は少ないよ御曹司

465 20/02/20(木)05:44:21 No.664608342

>女を勝ち取るため男は競い争うもの、他に狙ってるやつがいたとしても努力して勝ち取るんだよって考えなのか というか基本的に男性ってそういうもんだと思うの お禿作品でも結局はこれだし

466 20/02/20(木)05:44:35 No.664608348

ごきげんようアメリアは私がスカートのまま治めますわ~いいよね…

467 20/02/20(木)05:44:53 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608354

>>女嫌いとかはここでもたまに見掛けるが百合男嫌いってどういう経緯で生まれるんだ >男子トイレが存在していないとかモブにすら男がいないみたいなアニメ見てると制作にそこまでやらせるようなプレッシャーをかける奴はキツいと思う心が生まれる ここでやってるラブライブのなりきりスレ何個か見たらさ ここまで人は知性を捨てれるんだなってげっそりとした気分になれるよ

468 20/02/20(木)05:45:03 No.664608358

百合の話が一周回って元の安易な萌えの話になってきた

469 20/02/20(木)05:45:20 No.664608370

>そもそも専門板があるのになんでimgに来てるの?って話でもある >結局自分らが少数派だって負い目があるから人が集まるところに来て暴れてるんだよ こんな深夜の関係ないお禿スレでそんなこといったってさ いつも排斥されてるのは空気の読めない君だけで 少数派は君なんだってことにいい加減気づきなさいよ!

470 20/02/20(木)05:45:45 No.664608386

えーなんというか 女性の魅力の極地は萌えでありそれを描くには男性性を描くのが必要であり 両者共に生きててハッピー でも同性愛者もいるんだぜハッピーみたいなのが富野がずーっと考えてる世界だと思ってた

471 20/02/20(木)05:45:49 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608390

>ああなるほど百合嫌いさんが考える男性性ってのがよく分からなかったけど >女を勝ち取るため男は競い争うもの、他に狙ってるやつがいたとしても努力して勝ち取るんだよって考えなのか 競争性こそが男性の本質だと思うのよ それを放棄してる百合ジャンルは本質的に男の見るべきものではないと思うわけ

472 20/02/20(木)05:45:49 No.664608392

>ごきげんようアメリアは私がスカートのまま治めますわ~いいよね… この台詞は凄いよなぁって今になって思う

473 20/02/20(木)05:46:09 No.664608407

>結局自分らが少数派だって負い目があるから人が集まるところに来て暴れてるんだよ そもそもここが自体が少数派というか…

474 20/02/20(木)05:46:16 No.664608412

つまり劇場版で姉さんの安易な萌えシーンが見れるってことですか!?

475 20/02/20(木)05:46:23 No.664608416

何だかんだで男は戦ってなんぼだよ

476 20/02/20(木)05:46:45 No.664608427

>つまり劇場版で姉さんの安易な萌えシーンが見れるってことですか!? シュッ

477 20/02/20(木)05:47:00 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608434

>>売れるから百合を入れる百合にするってのは駄目なあざとさがあるよね >安易さで止まる可能性でいえば萌えキャラやパンチラと似てるな そもそも女性同士の恋愛ってものにそこまで深化が出来る余地がないというか 本質的に女性はナルシストだから自分以外の人間を深く愛することは無いと思う

478 20/02/20(木)05:47:10 No.664608442

>>つまり劇場版で姉さんの安易な萌えシーンが見れるってことですか!? >シュッ サッ

479 20/02/20(木)05:47:14 No.664608443

おっ痺れ切らせて特定作品の名前出してきた

480 20/02/20(木)05:47:21 No.664608448

>>>つまり劇場版で姉さんの安易な萌えシーンが見れるってことですか!? >>シュッ >サッ ベルリ生徒だったか…

481 20/02/20(木)05:47:22 No.664608449

>つまり劇場版で姉さんの安易な萌えシーンが見れるってことですか!? すでに1部で盛り盛りだったよ いやマジで

482 20/02/20(木)05:47:56 No.664608467

>>>つまり劇場版で姉さんの安易な萌えシーンが見れるってことですか!? >>シュッ >サッ ベルリ生徒だったか……

483 20/02/20(木)05:48:18 No.664608483

急に綺麗に飛び級生してみせるとはこれが独裁者の血筋…

484 20/02/20(木)05:48:30 No.664608491

>そもそも女性同士の恋愛ってものにそこまで深化が出来る余地がないというか >本質的に女性はナルシストだから自分以外の人間を深く愛することは無いと思う お禿は割とここら辺見るよね… お禿キャラでレズビアンってあまり見ないし

485 20/02/20(木)05:48:44 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608509

>>そもそも専門板があるのになんでimgに来てるの?って話でもある >>結局自分らが少数派だって負い目があるから人が集まるところに来て暴れてるんだよ >こんな深夜の関係ないお禿スレでそんなこといったってさ >いつも排斥されてるのは空気の読めない君だけで >少数派は君なんだってことにいい加減気づきなさいよ! そうやって富野風に言えば自分が賢いように見せられると思ってる様子を見ると腹が煮えくり返りそうだよ

486 20/02/20(木)05:48:45 No.664608510

>この台詞は凄いよなぁって今になって思う これは男の子を女装させて追いかけて私のローラと言ってる男に 「それなら貴方がスカートをお履きになれば?」といったら 「何故私が?」に対する回答なのよね 重い…

487 20/02/20(木)05:48:53 No.664608519

例えばの話カテジナさんをわりとレズ受けする容姿の女性として仮定しても 彼女はトロフィーワイフとして生きて男を操って変革をしながら生きようという女性の強かさのある人だから中身がレズや百合かというと

488 20/02/20(木)05:49:03 No.664608527

書き込みをした人によって削除されました

489 20/02/20(木)05:49:28 No.664608546

>>つまり劇場版で姉さんの安易な萌えシーンが見れるってことですか!? >すでに1部で盛り盛りだったよ >いやマジで 僕は姉さんのギアナ高地に大地に立つさせろってそういってるって!どうしてわからないんだ!

490 20/02/20(木)05:49:33 No.664608552

女キャラが全面に出てきて戦ってるのも珍しく見えたのが最初のガンダムでもあるし 富野アニメの傾向自体そうだし現代のそういうアニメと相性良くて当然

491 20/02/20(木)05:49:42 No.664608560

>そうやって富野風に言えば自分が賢いように見せられると思ってる様子を見ると腹が煮えくり返りそうだよ どうぞお好きなだけ煮えくり返ってくださいませ

492 20/02/20(木)05:50:00 No.664608570

弟が消えたりするのは別に百合好きのせいではないと思うが

493 20/02/20(木)05:50:09 No.664608581

l>そうやって富野風に言えば自分が賢いように見せられると思ってる様子を見ると腹が煮えくり返りそうだよ オブラートに包んであげたのなんて態度だよ! スレの進行見ればまるわかりじゃないのさ!

494 20/02/20(木)05:50:20 No.664608584

シコード 寝ろ

495 20/02/20(木)05:50:22 No.664608587

腸じゃなくて腹が煮えくり返るのか…

496 20/02/20(木)05:50:30 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608591

>>そうやって富野風に言えば自分が賢いように見せられると思ってる様子を見ると腹が煮えくり返りそうだよ >どうぞお好きなだけ煮えくり返ってくださいませ お前が目の前にいたら殴ってる

497 20/02/20(木)05:50:50 No.664608600

>お前が目の前にいたら殴ってる どうぞどうぞ

498 20/02/20(木)05:50:56 No.664608609

>腸じゃなくて腹が煮えくり返るのか… だめだった

499 20/02/20(木)05:51:15 No.664608624

エゴが強いと性別関係なく異性にマウント取って支配しようとするよね 特にお禿の敵キャラに多い

500 20/02/20(木)05:51:20 No.664608626

>お前が目の前にいたら殴ってる 情けない奴!

501 20/02/20(木)05:51:45 No.664608643

>お前が目の前にいたら殴ってる 鉄仮面みてぇなレス

502 20/02/20(木)05:51:45 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608644

>弟が消えたりするのは別に百合好きのせいではないと思うが あれこそ百合好きに忖度した粛清劇でしょ 金払って声優に弟がいるとまで言わせたのを消すとか創作に対して誠実さがあるとは思えん

503 20/02/20(木)05:52:26 No.664608670

>エゴが強いと性別関係なく異性にマウント取って支配しようとするよね >特にお禿の敵キャラに多い 観葉植物になって百合カップルを尊い…したいとか言う手合いはこれの派生なのかしら

504 20/02/20(木)05:52:40 No.664608680

自分の悪行をハゲのせいにするのやめなさい

505 20/02/20(木)05:52:48 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608683

>>そもそも女性同士の恋愛ってものにそこまで深化が出来る余地がないというか >>本質的に女性はナルシストだから自分以外の人間を深く愛することは無いと思う >お禿は割とここら辺見るよね… >お禿キャラでレズビアンってあまり見ないし 結局必要なことは他人の恋愛を覗き見ることより自分自身を愛することなんだけどそれが分かってないから百合好き男ってのは度し難い

506 20/02/20(木)05:52:50 No.664608685

>例えばの話カテジナさんをわりとレズ受けする容姿の女性として仮定しても >彼女はトロフィーワイフとして生きて男を操って変革をしながら生きようという女性の強かさのある人だから中身がレズや百合かというと 元来自己愛強く育てられた人が環境で歪に捻れた末って感じのキャラいいですよね カテジナさん現代ならホモリョナ食べながらツイフェミ活動とかしてそう

507 20/02/20(木)05:52:50 No.664608686

>>この台詞は凄いよなぁって今になって思う >これは男の子を女装させて追いかけて私のローラと言ってる男に >「それなら貴方がスカートをお履きになれば?」といったら >「何故私が?」に対する回答なのよね >重い… そういうことができる環境じゃないと言う御曹司の反論も分かるけどそれに対して自分も分かってはいる上で私はスカートのまま治めますと言ってのけるリリ様もすごい 本当にやれそうな気がしてくるからまたすごい

508 20/02/20(木)05:53:02 No.664608694

御曹司はマッチョイズムと男性性に尊厳を傷つけられた青年男性で 両性的な魅力をはつらつと放つロランに女性として振る舞ってもらって掘られたいというねじれた男性性を獲得した だからこそ >「それなら貴方がスカートをお履きになれば?」といったら >「何故私が?」に対する回答なのよね >重い…

509 20/02/20(木)05:53:03 No.664608695

鉄仮面だってアバズレあてがわれて粗相されても 我慢するくらいには大人だったんですよ!

510 20/02/20(木)05:53:15 No.664608710

お腹が熱々でだめだった

511 20/02/20(木)05:53:20 No.664608712

何だかんだでお禿アニメは女は男を支えて男は女のありがたみを知る事が大切になってくると思う

512 20/02/20(木)05:53:59 No.664608741

>>>>>お前が目の前にいたら殴ってる >>>>シュッ >>>サッ >>なんで避けたんだ! >はい!常日頃、臨機応変に対処しろとは大尉殿の教えであります!

513 20/02/20(木)05:54:06 No.664608746

お禿はあくまで自分がヘテロな女性が好きで 同性愛に対していまいち興味がないことを自覚してるから 作品に気軽に取り入れるのは気が引けてるだけな気がするんだよなー 女装趣味に関してはSM方面からきてる気がする

514 20/02/20(木)05:54:12 No.664608749

>女は男を支えて男は女のありがたみを知る事が大切になってくると思う そして哀戦士の歌詞が染みるのだ

515 20/02/20(木)05:54:32 No.664608768

>観葉植物になって百合カップルを尊い…したいとか言う手合いはこれの派生なのかしら 上でそれっぽい事言われてるけどシロッコに近いとは思う シロッコほど野心に満ち溢れた感情ではなさそうだが

516 20/02/20(木)05:54:37 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608773

>>弟が消えたりするのは別に百合好きのせいではないと思うが >あれこそ百合好きに忖度した粛清劇でしょ >金払って声優に弟がいるとまで言わせたのを消すとか創作に対して誠実さがあるとは思えん 所詮キャラなんて生きた存在として扱われないんだよなそういう界隈では...

517 20/02/20(木)05:54:41 No.664608775

スカートをはいたまま治めるにはまだ時間が…ってセリフもいい

518 20/02/20(木)05:54:44 No.664608777

男と女の愛は一貫して描いてるよねぇ

519 20/02/20(木)05:54:55 No.664608786

>本当にやれそうな気がしてくるからまたすごい というかリリ様はやれる凄みがある

520 20/02/20(木)05:55:09 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608793

>>エゴが強いと性別関係なく異性にマウント取って支配しようとするよね >>特にお禿の敵キャラに多い >観葉植物になって百合カップルを尊い…したいとか言う手合いはこれの派生なのかしら そもそも植物を下に見てる時点でエゴ丸出しだよ

521 20/02/20(木)05:55:39 No.664608812

>女装趣味に関してはSM方面からきてる気がする その辺造詣ないと羞恥とかの表現浅くなるから表現者には必須の科目だと思う

522 20/02/20(木)05:55:47 No.664608816

>>エゴが強いと性別関係なく異性にマウント取って支配しようとするよね >>特にお禿の敵キャラに多い >観葉植物になって百合カップルを尊い…したいとか言う手合いはこれの派生なのかしら いや全然逆だろ? マウントや支配したいんじゃなくて自分の存在を消して対象を眺めたいわけだから

523 20/02/20(木)05:56:01 No.664608829

リリ嬢は御大将に持ち上げられてるシーンがなんか好き

524 20/02/20(木)05:56:02 No.664608830

>それに対して自分も分かってはいる上で私はスカートのまま治めますと言ってのけるリリ様もすごい >本当にやれそうな気がしてくるからまたすごい このリリ様の台詞に説得力を与えるのは ディアナソレルという女性が頂点の社会形成を目撃してしまったからなのよね ムーンレィスとの戦争は悲劇だけど地球に新たな価値観を植えつけてしまったという…

525 20/02/20(木)05:56:11 No.664608837

男女がどうの人と植物がどうのなんかじゃなくて もっとオーガニック的な視点を持つべきなんだ

526 20/02/20(木)05:56:29 No.664608849

>何だかんだでお禿アニメは女は男を支えて男は女のありがたみを知る事が大切になってくると思う ことさらに表に出すでもなく普段のさりげない仕草でお互いに敬意を払い合ってる関係なのが良い ヒギンズとレイト艦長とかあんな感じで

527 20/02/20(木)05:56:34 No.664608851

実際に表立ってはやれないがコクピット等の中では威勢が良いのも特徴なのは興味深いなぁ そういや男らしくない中性的な部分にコンプがあってその劣等感もあってか粗暴になる主人公も居たな

528 20/02/20(木)05:56:50 No.664608861

エゴと欲望が結びついておハゲアニメのキャラになるのか…それを隠すのが上手いキャラも何人かいそうだなあ

529 20/02/20(木)05:56:50 No.664608862

なんならスカートがグレードアップしてたリリ様

530 20/02/20(木)05:57:12 No.664608875

>マウントや支配したいんじゃなくて自分の存在を消して対象を眺めたいわけだから これも結構なエゴではあるなぁとは思うの

531 20/02/20(木)05:57:17 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608885

>>>エゴが強いと性別関係なく異性にマウント取って支配しようとするよね >>>特にお禿の敵キャラに多い >>観葉植物になって百合カップルを尊い…したいとか言う手合いはこれの派生なのかしら >いや全然逆だろ? >マウントや支配したいんじゃなくて自分の存在を消して対象を眺めたいわけだから 植物になって鑑賞すると言う介入方法を謙虚さと勘違いしてるのが既に的外れだよ

532 20/02/20(木)05:57:18 No.664608887

>そういや男らしくない中性的な部分にコンプがあってその劣等感もあってか粗暴になる主人公も居たな なんだ女か…

533 20/02/20(木)05:57:21 No.664608890

>女装趣味に関してはSM方面からきてる気がする SMにしても元来は羞恥だし 女装趣味も羞恥プレイの一環とすれば そうだろうなあ

534 20/02/20(木)05:57:42 No.664608908

>このリリ様の台詞に説得力を与えるのは >ディアナソレルという女性が頂点の社会形成を目撃してしまったからなのよね 確かにそうだ しかもキエルがあれだけ立派にディアナにやり通してるかも?っていうのも余計に自分でもできるってなりかねない

535 20/02/20(木)05:57:43 No.664608910

>いや全然逆だろ? >マウントや支配したいんじゃなくて自分の存在を消して対象を眺めたいわけだから 眺めたいって言ってるからむしろ絶対的な存在としていたいって言ってるような…

536 20/02/20(木)05:58:20 No.664608937

他所でやりゃいいのに

537 20/02/20(木)05:58:45 No.664608948

もっとお禿キャラっぽく言って

538 20/02/20(木)05:58:50 No.664608952

>ことさらに表に出すでもなく普段のさりげない仕草でお互いに敬意を払い合ってる関係なのが良い こういうの多いよねショウとマーベルとか天才とクリムとか

539 20/02/20(木)05:58:54 No.664608957

俺は一人で延々自演してると見たね

540 20/02/20(木)05:58:59 No.664608961

そういう趣味やムードになって見せびらかしてるならともかく男女問わずイチャついてるところ人に見られたい奴なんかそういねぇだろ…

541 20/02/20(木)05:59:00 No.664608962

ブレンパワードのOPは表面的なエロじゃないの? いや全くエロくないんだけどさ…

542 20/02/20(木)05:59:22 No.664608971

節々にマッチョイズムに対する憎しみが表れてるのも特徴だな 普段ウジウジでも安全圏からだと元気になるのも同じ

543 20/02/20(木)05:59:30 No.664608979

>僕も召使として素晴らしいディアナ様の傍でお仕えしたい

544 20/02/20(木)05:59:30 No.664608980

>天才とクリムとか 同一人物!!!

545 20/02/20(木)05:59:40 No.664608984

ロランに自分ちの車運転させてその姿をガン見してるあたりに御曹司のガチさを垣間見ることができる

546 20/02/20(木)05:59:51 No.664608992

>ブレンパワードのOPは表面的なエロじゃないの? >いや全くエロくないんだけどさ… 富野展で解説してたけどあれ自分のリハビリだったって言ってた

547 20/02/20(木)05:59:58 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664608995

>男女がどうの人と植物がどうのなんかじゃなくて >もっとオーガニック的な視点を持つべきなんだ オーガニック的にはそれこそ子を成せない女性同性愛は歪みでしょう

548 20/02/20(木)06:00:04 No.664609002

私のローラは私のローラ板へ

549 20/02/20(木)06:00:11 No.664609006

>天才とクリムとか 自分に敬意を払うのは確かに大事ではあるが…

550 20/02/20(木)06:00:16 No.664609011

>>天才とクリムとか >同一人物!!! ごめんミックだった…

551 20/02/20(木)06:00:20 No.664609014

>>ブレンパワードのOPは表面的なエロじゃないの? >>いや全くエロくないんだけどさ… >富野展で解説してたけどあれ自分のリハビリだったって言ってた なんの…? ED?

552 20/02/20(木)06:00:23 No.664609019

>オーガニック的にはそれこそ子を成せない女性同性愛は歪みでしょう ブレンパワード見てないのはわかった

553 20/02/20(木)06:00:25 No.664609021

>こういうの多いよねショウとマーベルとか天才とクリムとか 天才「私が私を見つめていたなぁ!」

554 20/02/20(木)06:00:46 No.664609036

>しかもキエルがあれだけ立派にディアナにやり通してるかも?っていうのも余計に自分でもできるってなりかねない そこはリリ様は気がついてないよ だってロランだって気がつくのに時間がかかったんだから

555 20/02/20(木)06:01:00 No.664609049

>天才「私が私を見つめていたなぁ!」 天才クリムはそういう事言う

556 20/02/20(木)06:01:01 No.664609053

>そういう趣味やムードになって見せびらかしてるならともかく男女問わずイチャついてるところ人に見られたい奴なんかそういねぇだろ… かなり居るから各種SNSでキラキラ人生垢やそのエミュ垢が無くならないんですよ!

557 20/02/20(木)06:01:10 No.664609063

ディアナ様まじかで見て影響されたのは言われてみればそうだわリリ嬢

558 20/02/20(木)06:01:12 No.664609067

禿スレで夜を明かした朝ぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

559 20/02/20(木)06:01:48 No.664609089

>禿スレで夜を明かした朝ぁぁぁぁぁぁ!!!!!! これが独裁者のやることかあああああ

560 20/02/20(木)06:02:15 No.664609113

うるせえ!

561 20/02/20(木)06:02:16 No.664609116

でもディアナ様劇中のムーブ立派なシーンそんなにあったっけ…

562 20/02/20(木)06:02:32 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609131

>>オーガニック的にはそれこそ子を成せない女性同性愛は歪みでしょう >ブレンパワード見てないのはわかった いやどう違うのかが分からん... 知ってるなら教えてほしいぐらいだ

563 20/02/20(木)06:02:42 No.664609136

お禿作品って人の考え方とかみんな違ってて誰の影響でこのキャラはこういう行動をとったとか すっごい思念が複雑化しまくってるのすげぇと思う

564 20/02/20(木)06:03:19 No.664609155

>ディアナ様まじかで見て影響されたのは言われてみればそうだわリリ嬢 同時にダメなやり方を御曹司で見てるからな リリ嬢つえー

565 20/02/20(木)06:03:20 No.664609157

ブレンのOPはシラーの裸が目に見えてガッシリしてるあたりで見せたいものが分かるような気がしたけど気がしただけかも知れん

566 20/02/20(木)06:03:23 No.664609163

父とその母が歌えなかった歌を弾ませられそうですか?

567 20/02/20(木)06:03:28 No.664609169

>ディアナ様まじかで見て影響されたのは言われてみればそうだわリリ嬢 リリ様一話から出てるけど金持ち御曹司の グエンを取り巻く女って役だからね 途中で国にマウンテンサイクル発見されて軍事力手に入れてから 変わった

568 20/02/20(木)06:03:34 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609176

>でもディアナ様劇中のムーブ立派なシーンそんなにあったっけ… やってる事自体は軍隊連れて昔の男探しに来たって言う情けない限りだけどムーンレィスには威厳たっぷりでしょ

569 20/02/20(木)06:03:47 No.664609187

百合ってむしろバリバリ男らしい独占欲あふれる趣味では? その世界の「女」を実質独占してるようなもんだろ 他の「男」の存在を排除してさ

570 20/02/20(木)06:03:51 No.664609189

>>そういう趣味やムードになって見せびらかしてるならともかく男女問わずイチャついてるところ人に見られたい奴なんかそういねぇだろ… >かなり居るから各種SNSでキラキラ人生垢やそのエミュ垢が無くならないんですよ! それをアニメキャラに押し付けて眺めていたいってのはエゴだろ

571 20/02/20(木)06:03:55 No.664609191

>同時にダメなやり方を御曹司で見てるからな 股間に正直すぎて身を崩すとかな…

572 20/02/20(木)06:04:19 No.664609207

>でもディアナ様劇中のムーブ立派なシーンそんなにあったっけ… というか数百年女性が権力の中心の社会作ってる ってのが20世紀初頭くらいまでになった文化にとっちゃ衝撃的すぎるよ…

573 20/02/20(木)06:04:38 No.664609218

お禿ってこの作品はこうであるって勝手に解釈するオタク嫌いって言ってるけど いまだに残ってるファンってもう信者じみてるからそういう人しかいないと思うんだ まだ即物的な萌えアニメ見てる人たちの方がピュアだと思う

574 20/02/20(木)06:04:40 No.664609220

>眺めたいって言ってるからむしろ絶対的な存在としていたいって言ってるような… ここで大事なのは「あくまで眺める対象にたいして自分が影響を与えることはあってはならない」 ということを言ってるのだ それをわかりやすく言うと「壁になりたい」とか「植物になりたい」という表現になるだけでな

575 20/02/20(木)06:04:53 No.664609231

演説一発で月の民収めたストロング女王スタイル

576 20/02/20(木)06:05:24 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609260

>百合ってむしろバリバリ男らしい独占欲あふれる趣味では? >その世界の「女」を実質独占してるようなもんだろ >他の「男」の存在を排除してさ そういう手合いもいるかもしれん そして上で言われてるような「名誉女性」になりたがってる奴も多分いる どっちにしろ男としては社会から排除すべき存在であることに変わらん

577 20/02/20(木)06:05:44 No.664609272

ディアナ様とキエル嬢はとてもいいと思いますよ…スコード…

578 20/02/20(木)06:05:52 No.664609282

ガンダムオタも嫌いだけど思考停止した今の萌えオタも意味ねえなってのが禿のいつも言うことだし

579 20/02/20(木)06:06:37 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609316

>百合ってむしろバリバリ男らしい独占欲あふれる趣味では? >その世界の「女」を実質独占してるようなもんだろ >他の「男」の存在を排除してさ なのに自分自身の男性性は認めようとしないところに百合好き男が精神的に歪んでる要因が潜んでる

580 20/02/20(木)06:06:50 No.664609326

相手にバレない様にヲチしたいって余計に性質悪くない?

581 20/02/20(木)06:07:11 No.664609341

百合って女性多いジャンルでもあるけどそんなマッチョな思想に溢れたものだったんだな

582 20/02/20(木)06:07:13 No.664609343

ソシエ嬢スコード…

583 20/02/20(木)06:07:15 No.664609344

じゃあお禿が好きな人種ってなんなのさ!

584 20/02/20(木)06:07:35 No.664609362

>ここで大事なのは「あくまで眺める対象にたいして自分が影響を与えることはあってはならない」 >ということを言ってるのだ >それをわかりやすく言うと「壁になりたい」とか「植物になりたい」という表現になるだけでな でも女性の選択として男性選んだらけおるんでしょうその壁と植物 支配者と何が違うの

585 20/02/20(木)06:07:48 No.664609375

>じゃあお禿が好きな人種ってなんなのさ! 未来のある子供

586 20/02/20(木)06:07:59 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609385

>>>そういう趣味やムードになって見せびらかしてるならともかく男女問わずイチャついてるところ人に見られたい奴なんかそういねぇだろ… >>かなり居るから各種SNSでキラキラ人生垢やそのエミュ垢が無くならないんですよ! >それをアニメキャラに押し付けて眺めていたいってのはエゴだろ というか百合ジャンル自体が男性蔑視の女のエゴで作られたものだからね 21世紀になって男オタクが間借りするようになっても結局エゴの集合体って本質は変わらないようで

587 20/02/20(木)06:08:18 No.664609402

百合界隈ってすごいルール決めたがるよね BLもだけど

588 20/02/20(木)06:08:53 No.664609440

ヒゲとキンゲは上に立つ人がちゃんと立派に見えるように思えるから良い アナ姫なんてヒゲの時はメシェーだったのに

589 20/02/20(木)06:08:57 No.664609443

あほくさ

590 20/02/20(木)06:08:57 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609444

>>眺めたいって言ってるからむしろ絶対的な存在としていたいって言ってるような… >ここで大事なのは「あくまで眺める対象にたいして自分が影響を与えることはあってはならない」 >ということを言ってるのだ >それをわかりやすく言うと「壁になりたい」とか「植物になりたい」という表現になるだけでな 観測してる時点で影響与えてるじゃん それをキャラに対する謙虚さだと思ってるならそれこそ勘違いだよ

591 20/02/20(木)06:09:27 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609475

>相手にバレない様にヲチしたいって余計に性質悪くない? 上で言われてる無能なシロッコって評価が相応しい

592 20/02/20(木)06:09:35 No.664609486

>まだ即物的な萌えアニメ見てる人たちの方がピュアだと思う 考察に入る姿勢を持っている時点で直感的に感受して欲しいお禿のストライクゾーンからは外れてると申すかえー! 純粋は不可逆なのでおつらい

593 20/02/20(木)06:09:35 No.664609487

シンシア…スコード…

594 20/02/20(木)06:09:42 No.664609492

>>じゃあお禿が好きな人種ってなんなのさ! >未来のある子供 未来のある子供にアニメ見せちゃ未来狭まると思うんだ

595 20/02/20(木)06:09:50 No.664609503

>アナ姫なんてヒゲの時はメシェーだったのに ソシエの村田秋乃とかああいう飾らない声見つけてくるのうまいな…

596 20/02/20(木)06:09:57 No.664609510

というか富野が描きたいのは オタクのファンタジーなBLや百合ではなく性別属性超えた 同性愛だと思うので百合厨がーとかいっても無駄だと思うんよね

597 20/02/20(木)06:10:04 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609518

>百合って女性多いジャンルでもあるけどそんなマッチョな思想に溢れたものだったんだな というか女性同性愛自体が同性を自分のものにしたい女のマッチョイズムの発露だからな

598 20/02/20(木)06:10:51 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609561

>>ここで大事なのは「あくまで眺める対象にたいして自分が影響を与えることはあってはならない」 >>ということを言ってるのだ >>それをわかりやすく言うと「壁になりたい」とか「植物になりたい」という表現になるだけでな >でも女性の選択として男性選んだらけおるんでしょうその壁と植物 >支配者と何が違うの 結局キャラクターを支配したいって言う歪んだ情念が百合ってジャンルの本質なのだ

599 20/02/20(木)06:11:06 No.664609573

歌姫様の歌姫でしかないさっぱりしたとこもいいと思うんです ヒゲの時はポゥだったのに

600 20/02/20(木)06:11:12 No.664609579

お前だ!いつもいつも脇から見ているだけで人を弄んで! ってそりゃカミーユもシロッコに言うわ

601 20/02/20(木)06:11:13 No.664609582

>ソシエの村田秋乃とかああいう飾らない声見つけてくるのうまいな… リリ様の小林愛も独特な声で印象に残る

602 20/02/20(木)06:11:24 No.664609593

百合好きに関してはなんらかの歪みがあったとしても オタク趣味全般に歪みのまったくないジャンルってないと思うぞ そもそも「物語の中」で仲良くしてる女性の間に自分を投影した男性を入れようとするのは それはそれで別の歪みだろ…

603 20/02/20(木)06:11:31 No.664609596

>ここで大事なのは「あくまで眺める対象にたいして自分が影響を与えることはあってはならない」 >ということを言ってるのだ >それをわかりやすく言うと「壁になりたい」とか「植物になりたい」という表現になるだけでな 安全圏の高みから一方的に思い通りにしたいだけじゃん

604 20/02/20(木)06:11:35 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609601

>百合界隈ってすごいルール決めたがるよね >BLもだけど 住民全員がエゴイストで協調性皆無だからルールでガチガチに縛らないとまともに成り立たないのよ

605 20/02/20(木)06:12:10 No.664609629

つべこべつべこべと 何故スコード…と言えんのだ!

606 20/02/20(木)06:12:20 No.664609636

>歌姫様の歌姫でしかないさっぱりしたとこもいいと思うんです >ヒゲの時はポゥだったのに あんな役だから何か秘められた使命のようなものがあるのかと思ったらだいたい流しの歌手だったの面白かった

607 20/02/20(木)06:12:27 No.664609641

>>百合界隈ってすごいルール決めたがるよね >>BLもだけど >住民全員がエゴイストで協調性皆無だからルールでガチガチに縛らないとまともに成り立たないのよ ただの読者視聴者に協調性っている?

608 20/02/20(木)06:12:38 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609650

>というか富野が描きたいのは >オタクのファンタジーなBLや百合ではなく性別属性超えた >同性愛だと思うので百合厨がーとかいっても無駄だと思うんよね だからファンタジーな同性愛を食って満足してる百合厨って禿から一番軽蔑される人種だろうなって

609 20/02/20(木)06:12:42 No.664609653

>同性愛だと思うので百合厨がーとかいっても無駄だと思うんよね 人間としての感情でどう動くかってなるよねお禿って 同性愛であるならその感情ってどういうところからきてどういう帰結すんの?まで行く

610 20/02/20(木)06:13:00 No.664609675

>何故スコード…と言えんのだ! あ…姉シコはよくない…

611 20/02/20(木)06:13:26 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609698

>百合好きに関してはなんらかの歪みがあったとしても >オタク趣味全般に歪みのまったくないジャンルってないと思うぞ >そもそも「物語の中」で仲良くしてる女性の間に自分を投影した男性を入れようとするのは >それはそれで別の歪みだろ… いやそれは健全な性欲で歪みとは違うものだよ

612 20/02/20(木)06:13:41 No.664609716

このスレでお禿の思想は~~みたいに言う「」のことお禿1番嫌いそう

613 20/02/20(木)06:13:53 No.664609727

フェチの一種で優しい世界の萌えではないよね

614 20/02/20(木)06:14:00 No.664609733

>ただの読者視聴者に協調性っている? 協調性ないと受け攻め違いで戦争が起こる ジャンルはジャンルで徹底的な不干渉が必要なのが同性愛界隈だ

615 20/02/20(木)06:14:07 No.664609744

>あ…姉シコはよくない… 全方位レーザー!

616 20/02/20(木)06:14:08 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609749

>百合好きに関してはなんらかの歪みがあったとしても >オタク趣味全般に歪みのまったくないジャンルってないと思うぞ 百合好きの場合その歪みが他ジャンル攻撃に向かうから危険なんですよ

617 20/02/20(木)06:14:26 No.664609766

>百合好きに関してはなんらかの歪みがあったとしても >オタク趣味全般に歪みのまったくないジャンルってないと思うぞ >そもそも「物語の中」で仲良くしてる女性の間に自分を投影した男性を入れようとするのは >それはそれで別の歪みだろ… 歪んでるのに歪んでないように振舞ってるからじゃねぇの? 非R-18作品にチンコ混ぜようとしてる時点で歪んでるのは分かってんだよ

618 20/02/20(木)06:14:40 No.664609776

>ただの読者視聴者に協調性っている? コミュニティの話なんだからそりゃいるでしょ

619 20/02/20(木)06:14:41 No.664609777

>>ただの読者視聴者に協調性っている? >協調性ないと受け攻め違いで戦争が起こる >ジャンルはジャンルで徹底的な不干渉が必要なのが同性愛界隈だ ルール決めるから戦争が起こるのでは?

620 20/02/20(木)06:14:44 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609780

>>ここで大事なのは「あくまで眺める対象にたいして自分が影響を与えることはあってはならない」 >>ということを言ってるのだ >>それをわかりやすく言うと「壁になりたい」とか「植物になりたい」という表現になるだけでな >安全圏の高みから一方的に思い通りにしたいだけじゃん 結局壁になりたい植物になりたいだのも自分が攻撃されたくないってだけだからな

621 20/02/20(木)06:15:03 No.664609802

>ルール決めるから戦争が起こるのでは? 逆だルール決めないと他ジャンルにまで乗り込んでくる

622 20/02/20(木)06:15:03 No.664609803

見える…私にもIDが見えるぞ!!

623 20/02/20(木)06:15:08 No.664609809

○○の他ジャンル攻撃!ってもう真顔で言うの辞めない?

624 20/02/20(木)06:15:09 No.664609810

>観測してる時点で影響与えてるじゃん >それをキャラに対する謙虚さだと思ってるならそれこそ勘違いだよ いやだから見てるだけで影響を与えたくないわけだろ? 観測してるだけで影響を与えるって物理学のなにかをかじったのかもしれんけど それは文学や創作において常にただしい公理として機能するわけじゃないからな?

625 20/02/20(木)06:15:13 No.664609814

おハゲアニメのホモ百合を超えた真っ直ぐな同性同士の深い部分でのつながりとなるとディアナ様とキエル嬢とかゲインとゲイナーみたいな熱い友情に発展してる気がする

626 20/02/20(木)06:15:15 No.664609816

>ただの読者視聴者に協調性っている? 自他共にNG行為があるので秩序で落とし処を作って互いに監視する というのは建前で合法的な私刑許可証が欲しい故の手段が自治

627 20/02/20(木)06:15:27 No.664609826

ふと攻撃する対象を盛りすぎて恐怖の大魔王にしちゃう現象って名前あるのかしらと思った

628 20/02/20(木)06:15:31 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609831

>>>百合界隈ってすごいルール決めたがるよね >>>BLもだけど >>住民全員がエゴイストで協調性皆無だからルールでガチガチに縛らないとまともに成り立たないのよ >ただの読者視聴者に協調性っている? ネット越しでも他者とコミュニティーを作るなら絶対必要なものだと思うよ

629 20/02/20(木)06:15:33 No.664609835

ようやく出たか ほとんど糞みてえな無関係なレスだわ

630 20/02/20(木)06:15:36 No.664609839

.>人間としての感情でどう動くかってなるよねお禿って 同性愛であるならその感情ってどういうところからきてどういう帰結すんの?まで行く というかGレコの設定見ると ふつうに同性愛者とか女装の男とかいて共存してて 要はどんな人間であろうとも性別こえ許容する社会が理想としてるぽい だからクンタラって新たな差別が出るんだよも含めて

631 20/02/20(木)06:15:50 No.664609851

10%弱なんじゃとて

632 20/02/20(木)06:16:32 No.664609901

>いやだから見てるだけで影響を与えたくないわけだろ? >観測してるだけで影響を与えるって物理学のなにかをかじったのかもしれんけど >それは文学や創作において常にただしい公理として機能するわけじゃないからな? 見てるだけでいいのに男に走ったり他所の解釈違いに口を出すからな… 影響しかしてない

633 20/02/20(木)06:16:49 No.664609915

これはもう一回線つかってるな

634 20/02/20(木)06:17:12 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664609933

>>百合好きに関してはなんらかの歪みがあったとしても >>オタク趣味全般に歪みのまったくないジャンルってないと思うぞ >>そもそも「物語の中」で仲良くしてる女性の間に自分を投影した男性を入れようとするのは >>それはそれで別の歪みだろ… >歪んでるのに歪んでないように振舞ってるからじゃねぇの? >非R-18作品にチンコ混ぜようとしてる時点で歪んでるのは分かってんだよ 百合好きは自分らの歪みを直視しないどころかないものとして扱うのが悪質な感じはする エロ漫画好きの汚いおっさんに犯されたら女の子嫌だろうなって程度の客観視すら出来てないのがヤバイ

635 20/02/20(木)06:17:22 No.664609940

フォトン追いdel!いけるよね!

636 20/02/20(木)06:17:48 No.664609967

>というかGレコの設定見ると >ふつうに同性愛者とか女装の男とかいて共存してて >要はどんな人間であろうとも性別こえ許容する社会が理想としてるぽい 確か男女の裸についてもそこまで抵抗ない設定だったな だから艦長が女子シャワーに紛れたりして怒られてもあまり深刻ではない

637 20/02/20(木)06:17:48 No.664609968

自分の好きなものは健全で正しくてそれ以外の理解できないものは歪みってそれが歪んでるよ

638 20/02/20(木)06:18:03 No.664609990

グレンキャノン(アク禁)もだ!!

639 20/02/20(木)06:18:10 No.664609997

なるほどこれがエゴ

640 20/02/20(木)06:18:11 No.664609998

>>オーガニック的にはそれこそ子を成せない女性同性愛は歪みでしょう >ブレンパワード見てないのはわかった エスパー成功しててだめだった

641 20/02/20(木)06:18:13 No.664610001

よく男性だけの作品の中で相手を女性化させて男女にしてるカップリング見かけるんだけど女子的にあれはどういう意図でやってるのか凄く気になる

642 20/02/20(木)06:18:32 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664610019

>>観測してる時点で影響与えてるじゃん >>それをキャラに対する謙虚さだと思ってるならそれこそ勘違いだよ >いやだから見てるだけで影響を与えたくないわけだろ? >観測してるだけで影響を与えるって物理学のなにかをかじったのかもしれんけど >それは文学や創作において常にただしい公理として機能するわけじゃないからな? むしろ概念上の存在である創作物にこそ観測=影響って論法が成り立つと思う

643 20/02/20(木)06:18:46 No.664610033

結論ありきの論法でしょうが

644 20/02/20(木)06:18:57 No.664610040

というか富野作品はジェンダー論越えた世界を描いてるのが 素晴らしいと思ったけどそうじゃない人も居るんだなと よく分かりました まさか百合議論になるとは

645 20/02/20(木)06:19:17 No.664610056

>自分の好きなものは健全で正しくてそれ以外の理解できないものは歪みってそれが歪んでるよ 百合の否定も百合の肯定も一方しか出来ないなら歪んでるって話ではある

646 20/02/20(木)06:19:20 No.664610058

>見てるだけでいいのに男に走ったり他所の解釈違いに口を出すからな… 対象である百合カップルのいる創作の世界に対して影響を与えたくないってだけで 対象となる世界の外(つまり現実)でのいざこざは別の話でしょ?

647 20/02/20(木)06:19:27 No.664610068

>まさか百合議論になるとは 一人で壁打ちしてるのが議論とは正気か

648 20/02/20(木)06:19:39 No.664610077

視聴者に考えてもらいたいってGレコ作ったのにわかんねって言われて 劇場版で説明台詞のオンパレードにしたのお禿も人の子なんだなって思った

649 20/02/20(木)06:20:00 No.664610099

僕も夜通し気持ち悪い持論を振りかざしてIDを出されたらアナ姫様にしかっていただけますか??

650 20/02/20(木)06:20:27 No.664610127

>劇場版で説明台詞のオンパレードにしたのお禿も人の子なんだなって思った 基本がっつり理詰めでやるからニーズは意識するイメージだ

651 20/02/20(木)06:20:30 No.664610131

>よく男性だけの作品の中で相手を女性化させて男女にしてるカップリング見かけるんだけど女子的にあれはどういう意図でやってるのか凄く気になる これに関しては百合の方も女性を男性に見立ててカップルにする文法あるから同じだと思う そもそもあざとさは男女ともにあるのはGレコみるとよくわかる

652 20/02/20(木)06:20:52 No.664610157

まくしたてる様に自分のレスばっか書き込む それは良くない

653 20/02/20(木)06:20:54 No.664610163

富野作品のジェンダー論ってスタートレックの受け売りだからな

654 20/02/20(木)06:21:10 No.664610181

富野作品の話で百合がどうこう言い出す辺りなんかなぁ やはりそういうのも引き寄せるのか

655 20/02/20(木)06:21:17 No.664610186

>見てるだけでいいのに男に走ったり他所の解釈違いに口を出すからな… >影響しかしてない 見てるだけでいい ってさもそれが自然な事当然な事だというエゴがすっごい…

656 20/02/20(木)06:21:23 No.664610196

>自分の好きなものは健全で正しくてそれ以外の理解できないものは歪みってそれが歪んでるよ それこそ鉄仮面的な歪みだよねこのID

657 20/02/20(木)06:21:33 No.664610207

>よく男性だけの作品の中で相手を女性化させて男女にしてるカップリング見かけるんだけど女子的にあれはどういう意図でやってるのか凄く気になる オメガは無理だけど番にしたい

658 20/02/20(木)06:21:37 No.664610214

>視聴者に考えてもらいたいってGレコ作ったのにわかんねって言われて >劇場版で説明台詞のオンパレードにしたのお禿も人の子なんだなって思った とは言ってもそもそものGレコTV版は次回予告が結構な説明っぷりだったと思うの

659 20/02/20(木)06:22:03 No.664610226

>僕も夜通し気持ち悪い持論を振りかざしてIDを出されたらアナ姫様にしかっていただけますか?? はい!できますよ(ニコニコ) できるわきゃねーだろ!!

660 20/02/20(木)06:22:18 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664610241

>>見てるだけでいいのに男に走ったり他所の解釈違いに口を出すからな… >対象である百合カップルのいる創作の世界に対して影響を与えたくないってだけで >対象となる世界の外(つまり現実)でのいざこざは別の話でしょ? 植物や壁を自称するなら女性二人の間に男性が入ってきても黙して見守るのが筋だと思うが...

661 20/02/20(木)06:22:51 No.664610275

>それこそ鉄仮面的な歪みだよねこのID 鉄仮面だって個人の怨恨にかかりっきりになるほどちっちゃくないわ

662 20/02/20(木)06:23:07 No.664610289

>富野作品のジェンダー論ってスタートレックの受け売りだからな そこは手塚治虫と萩尾望都と竹宮恵子にしてあげないと

663 20/02/20(木)06:23:13 No.664610293

どこでもいいから百合どうとかって事に物申したかったんじゃないのかな もう少し落ち着いてレスは半分以下にしないと 荒しと区別がつかないよ

664 20/02/20(木)06:23:33 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664610312

>>よく男性だけの作品の中で相手を女性化させて男女にしてるカップリング見かけるんだけど女子的にあれはどういう意図でやってるのか凄く気になる >これに関しては百合の方も女性を男性に見立ててカップルにする文法あるから同じだと思う >そもそもあざとさは男女ともにあるのはGレコみるとよくわかる というか異性愛を敵視してるくせに異性愛の手法を盗用してることに後ろめたさをまるで感じてないのがなんだかなあって感じだ

665 20/02/20(木)06:23:57 No.664610327

>見てるだけでいい >ってさもそれが自然な事当然な事だというエゴがすっごい… 見てるだけでいい影響しない ってのが本当にシロッコすぎてそりゃカミーユキレるわ

666 20/02/20(木)06:24:13 No.664610346

しっかし他人様の性癖にここまで憎しみ燃やせるとか余程お暇なんだろうな 羨ましい

667 20/02/20(木)06:24:18 No.664610349

富野作品に関係なくユリガーしかいってないから純度100%の荒らしだよ

668 20/02/20(木)06:24:40 No.664610369

脱糞してる後ろめたさは無いのですか

669 20/02/20(木)06:24:43 No.664610371

>鉄仮面だって個人の怨恨にかかりっきりになるほどちっちゃくないわ 個人の怨恨も含めつつ人類増えすぎ問題に機械的に判断下したやつだしな…

670 20/02/20(木)06:24:46 ID:TilQwjlY TilQwjlY No.664610372

>>見てるだけでいいのに男に走ったり他所の解釈違いに口を出すからな… >>影響しかしてない >見てるだけでいい >ってさもそれが自然な事当然な事だというエゴがすっごい… 自分のエゴを自覚出来ないって人間としてかなり危機的な症状じゃないかな エゴがあるけど隠してるんじゃなくて「気付いてない」

671 20/02/20(木)06:24:49 No.664610376

隕石にでもぶつかって死なねえかなこの荒らし

672 20/02/20(木)06:25:13 No.664610396

つまりふたなりは悪ということでよろしいか

673 20/02/20(木)06:25:47 No.664610421

>しっかし他人様の性癖にここまで憎しみ燃やせるとか余程お暇なんだろうな >羨ましい 性癖って互いに尊重し合うもんだからな… 百合もいいしノマカプもいいんだ

674 20/02/20(木)06:25:51 No.664610425

俺もラライヤさんに叱ってもらいたい…

675 20/02/20(木)06:26:17 No.664610446

GレコのTV版は良くも悪くも枝葉がゴチャゴチャしてたから劇場版で剪定するのはまあ普通の判断ではあると思う あとTV版だと1話の尺に収めてバトルもやってってノルマも多かったからそこから解放されてひとつの話を続けてやれるのも分かりやすさに繋がってて良いと思う

676 20/02/20(木)06:26:24 No.664610456

>性癖って互いに尊重し合うもんだからな… 結局のところこれに尽きる

677 20/02/20(木)06:26:48 No.664610485

ZZは小説も書かないあたり本当一線引いてるというか思い入れないのかな

678 20/02/20(木)06:26:59 No.664610493

そろそろヘカテーのプラモ出してくれんもんか

679 20/02/20(木)06:27:00 No.664610495

ではF91でかわいいのはドロシーということで…

680 20/02/20(木)06:27:23 No.664610509

劇場版では削った尺でトイレの歌をフルで流す お禿なんてそれでいいんだよ…

681 20/02/20(木)06:27:32 No.664610516

>>性癖って互いに尊重し合うもんだからな… >結局のところこれに尽きる IDに同調するわけじゃないけど百合側はノマカプ尊重してなくね? むしろガンガン妨害してきてない?

682 20/02/20(木)06:27:52 No.664610535

性癖が尊重された時代なんてなくね? 基本対立と排斥ばかりじゃん

683 20/02/20(木)06:28:20 No.664610553

F91でかわいいのはシーブックの母ちゃんだと思いますよ私は

684 20/02/20(木)06:28:24 No.664610559

>そろそろ高トルクパックのプラモ出してくれんもんか

685 20/02/20(木)06:28:52 No.664610581

>IDに同調するわけじゃないけど百合側はノマカプ尊重してなくね? >むしろガンガン妨害してきてない? だから尊重し合うのが大事ねって話よ 一方だけを愛でて他を排除ってのはどっちの立場にしても歪んでるのだ

686 20/02/20(木)06:29:06 No.664610589

正直お禿が語りたいテーマってもうロボがノイズだと思う

687 20/02/20(木)06:29:19 No.664610597

スレチガイだからうんこと一緒にフォトントルピードされてくれ

688 20/02/20(木)06:29:25 No.664610602

>正直お禿が語りたいテーマってもうロボがノイズだと思う 本人はロボットチャンバラしか描けないと言ってるよ

689 20/02/20(木)06:29:47 No.664610620

富野御大をやたら敵視してるって種ファンかなこいつ

690 20/02/20(木)06:29:51 No.664610622

ジャンルを統合思念体みたいに言うのはやめたまえ

691 20/02/20(木)06:30:13 No.664610636

いいやIDボーイ達はバッフクランの本拠地へDSドライブしてもらう

692 20/02/20(木)06:30:14 No.664610638

>正直お禿が語りたいテーマってもうロボがノイズだと思う 本人もそういってるよ でもロボ(ガンダム)にしないとバンダイがやらせてくれないから!ってまいか言い訳してる

693 20/02/20(木)06:30:20 No.664610643

またデカイ釣り針を

694 20/02/20(木)06:30:25 No.664610648

ハゲの作る女の子は性格や見た目よりも仕草が可愛いんだよ何でもない動作にも女の子ぽく見えるそのキャラを表す独特の仕草をしてくれる

695 20/02/20(木)06:30:35 No.664610655

暴れた後にこいつ◯◯信者じゃないの!? ってどの地層から出土してきたんだお前様

696 20/02/20(木)06:30:36 No.664610657

>富野御大をやたら敵視してるって種ファンかなこいつ お引き取り下さい

697 20/02/20(木)06:31:17 No.664610676

>>IDに同調するわけじゃないけど百合側はノマカプ尊重してなくね? >>むしろガンガン妨害してきてない? >だから尊重し合うのが大事ねって話よ >一方だけを愛でて他を排除ってのはどっちの立場にしても歪んでるのだ なら百合好きの方に説教すべきなんじゃ... 勝手にどっちもどっち論にされてもノマカプ側だってうんざりするだろ

698 20/02/20(木)06:31:21 No.664610682

>ZZは小説も書かないあたり本当一線引いてるというか思い入れないのかな 途中で逆シャア作るためとはいえ若手に丸投げしちゃったから今更関わるのには後ろめたさがあるみたいな話を昔聞いた

699 20/02/20(木)06:31:24 No.664610685

>>正直お禿が語りたいテーマってもうロボがノイズだと思う >本人はロボットチャンバラしか描けないと言ってるよ だからもう諦めて未来ある子供たちに面白いロボットチャンバラだけを提供すればいいと思うの 色々詰め込むとGレコみたいにややこしくなる

700 20/02/20(木)06:31:28 No.664610690

>ハゲの作る女の子は性格や見た目よりも仕草が可愛いんだよ何でもない動作にも女の子ぽく見えるそのキャラを表す独特の仕草をしてくれる 天才の手をポンポンするミックさんはとてもいいと思いますよ…スコード…

701 20/02/20(木)06:31:36 No.664610698

イデオンの狂犬ヒロインはどうだったかな あんま可愛いと思った記憶がない

702 20/02/20(木)06:31:45 No.664610710

F91で一番かわいいのはリィズだろ…?

703 20/02/20(木)06:32:05 No.664610722

富野さんってなんだかんだいっても どんな人間だろうと生きてるのは肯定する博愛主義なのが作品に馴染みでてるから好きだったけど こんなファンは排除したいみたいな人が多いのはがっかり

704 20/02/20(木)06:32:06 No.664610724

まだ続けたいのかこの荒らし

705 20/02/20(木)06:32:21 No.664610736

>あんま可愛いと思った記憶がない ヘルメットがぶつかるところ最高に切ないのに…

706 20/02/20(木)06:32:30 No.664610744

>なら百合好きの方に説教すべきなんじゃ... 少なくともこのスレにはその相手いないと思うの

707 20/02/20(木)06:32:39 No.664610751

カーシャはセイラさんをさらにヒステリックにしたような感じだし… でもそうなるしかない状況だからおつらい

708 20/02/20(木)06:32:58 No.664610770

だからそのジャンル好きの連中は総じてこういう行動する! っていう前提がまず主観過ぎて堂々巡りだって気がつかないとさ

709 20/02/20(木)06:33:33 No.664610784

バナナ~!

710 20/02/20(木)06:33:35 No.664610786

>でもロボ(ガンダム)にしないとバンダイがやらせてくれないから!ってまいか言い訳してる これ絶対嘘だと思う お禿が萌えアニメやるって言ったら金払う人絶対いると思う てかやろうと思えばバンダイ社員じゃないんだから他でも作れるし

711 20/02/20(木)06:33:57 No.664610804

>こんなファンは排除したいみたいな人が多いのはがっかり ここまででどの立ち位置にいたらそう読み取れるのか全くわからない

712 20/02/20(木)06:34:24 No.664610831

>てかやろうと思えばバンダイ社員じゃないんだから他でも作れるし バンダイ(サンライズ)程金もってるアニメ制作会社がない

713 20/02/20(木)06:34:27 No.664610836

>お禿が萌えアニメやるって言ったら金払う人絶対いると思う 正直俺は見たい お禿のハーレムアニメ

714 20/02/20(木)06:34:55 No.664610856

安彦良和が富野さんの作品は選民思想に寄りすぎてるよ と言ってたけどやはりこうなるのかー

715 20/02/20(木)06:34:57 No.664610858

セシリーがかわいいと言うんだろ!?

716 20/02/20(木)06:34:59 No.664610862

>だからそのジャンル好きの連中は総じてこういう行動する! >っていう前提がまず主観過ぎて堂々巡りだって気がつかないとさ 全員とは言わんが百合好きは他ジャンル叩きする人の比率だいぶ高いと思う

717 20/02/20(木)06:35:15 No.664610872

私サイキッカーだけど急に消えたからルーパチしたと思う

718 20/02/20(木)06:35:36 No.664610886

というかF91は女性キャラみんな可愛いわ

719 20/02/20(木)06:35:38 No.664610888

>てかやろうと思えばバンダイ社員じゃないんだから他でも作れるし そこが御大の可愛い所というか ロボアニメしか作らせてくれねえって不満気に言う割にはサンライズ以外でロボ以外のアニメ作ろうとはしないのよあの人

720 20/02/20(木)06:35:46 No.664610895

>安彦良和が富野さんの作品は選民思想に寄りすぎてるよ >と言ってたけどやはりこうなるのかー 逆に安さんはアカすぎるよ オリジンであそこまでNT貶めなくてもいいじゃん

721 20/02/20(木)06:36:10 No.664610919

>>てかやろうと思えばバンダイ社員じゃないんだから他でも作れるし >バンダイ(サンライズ)程金もってるアニメ制作会社がない 庵野くんに相談したら喜んで自分と自分の会社差し出すと思う

722 20/02/20(木)06:36:17 No.664610921

>勝手にどっちもどっち論にされてもノマカプ側だってうんざりするだろ >なら百合好きの方に説教すべきなんじゃ... >勝手にどっちもどっち論にされてもノマカプ側だってうんざりするだろ そもそもこのスレに百合どうこうは関係ないし熱心な百合好きもいないと思うぞ そして特にノマカプを敵視してる人間もいないと思われる このスレと関係ない対立構造の話してもしょうがないだろ

723 20/02/20(木)06:36:40 No.664610932

F91は男も女もとっつきやすいあざとさがあるよね バグでAパーツになったおっさん以外は

724 20/02/20(木)06:36:47 No.664610938

>>だからそのジャンル好きの連中は総じてこういう行動する! >>っていう前提がまず主観過ぎて堂々巡りだって気がつかないとさ >全員とは言わんが百合好きは他ジャンル叩きする人の比率だいぶ高いと思う つべこべつべこべと! 何故ノレドさん…健やかに…スコード…と言えんのだ!

725 20/02/20(木)06:36:52 No.664610943

>庵野くんに相談したら喜んで自分と自分の会社差し出すと思う 差し出したとしてもたぶんバンダイの代わりは無理じゃないかな…

726 20/02/20(木)06:37:24 No.664610973

そもそも百合好きに禿作品を理解出来るおつむがあるとも思えんしな...

727 20/02/20(木)06:37:43 No.664610984

>庵野くんに相談したら喜んで自分と自分の会社差し出すと思う 庵野君と宮崎君は自分の力で大当たりさせた人達だから負けたくねえって25年言い続けてるんで…

728 20/02/20(木)06:37:46 No.664610987

ハーレムかあ... リーンは鈴木君のハーレムとも言えないか? メインヒロインが王。だけど

729 20/02/20(木)06:38:26 No.664611016

なんだったら練習艦のブリッジクルーたちもかわいい 見返したくなってきた

730 20/02/20(木)06:38:41 No.664611029

>>庵野くんに相談したら喜んで自分と自分の会社差し出すと思う >差し出したとしてもたぶんバンダイの代わりは無理じゃないかな… アニメ作る金なんてバンダイ以外でもいろんなところ出してんじゃん

731 20/02/20(木)06:39:02 No.664611046

ナディアもかわいいと言うことでよろしいか

732 20/02/20(木)06:39:11 No.664611053

>そもそも百合好きに禿作品を理解出来るおつむがあるとも思えんしな... 生の感情丸出しで戦うなどこれでは人に品性を求めるなど絶望的だ ってシロッコの台詞とそう変わらんぞ…

733 20/02/20(木)06:39:12 No.664611055

>何故ノレドさん…健やかに…スコード…と言えんのだ! 姉s…1番人気の姉派の「」が多いからだと思いますよ!

734 20/02/20(木)06:39:15 No.664611058

シコードと名づけたか!!!姉シコの!1!!!!

735 20/02/20(木)06:39:32 No.664611070

お禿見に来たのに百合アンチってヤベーって感想しか出ねーよ そういうロビー活動なら俺に大成功だよ

736 20/02/20(木)06:39:54 No.664611086

朝からハゲの顔でめっちゃ伸びてるから死んだのかと思ったビビるわ

737 20/02/20(木)06:40:27 No.664611115

>お禿見に来たのに百合アンチってヤベーって感想しか出ねーよ >そういうロビー活動なら俺に大成功だよ いやそうはならねえだろ!?

738 20/02/20(木)06:41:30 No.664611161

正直リュクスも大概可愛すぎると思う

739 20/02/20(木)06:41:58 No.664611183

ユニコーンは実質バナージがオッサンハーレム(死者多数)つくる話

740 20/02/20(木)06:42:19 No.664611197

Gレコの百合って姉さんとメガファアナの 操舵者が実は親友で二言三言しか会話台詞がなかったり 何も言わずアイーダさんが寄り添ってるシーンがポツッとあるだけだけど 互いに信頼しあってる感じが尊い熱い!!とか そういうのかと思ってた

741 20/02/20(木)06:42:23 No.664611203

今風の絵柄でお禿の女の子キャラは破壊力高い

742 20/02/20(木)06:43:23 No.664611243

お禿バンダイとサンライズの愚痴ばっか言ってるけど わりとプロレスだよね

743 20/02/20(木)06:43:29 No.664611254

お禿は作品作るとなるとスタッフにもファンが沢山存在してよってくるし ネームバリュー的にそれなりの資金を与えないわけにはいかないはずなのに 売り上げ的にはイマイチだったりするから 経営側からするとちょっと使いづらかったりするんじゃないかな…

744 20/02/20(木)06:43:39 No.664611260

王。と鈴木がかわいすぎて結構かわいいのにリュクスかすむよね あと姉シコの波動を感じるよね

745 20/02/20(木)06:43:46 No.664611264

Gレコで一番百合に近いのはノレドナグさんとラライヤおかーさんだとは思う

746 20/02/20(木)06:44:21 No.664611290

お禿は人気だな

747 20/02/20(木)06:44:42 No.664611310

>お禿は作品作るとなるとスタッフにもファンが沢山存在してよってくるし >ネームバリュー的にそれなりの資金を与えないわけにはいかないはずなのに >売り上げ的にはイマイチだったりするから >経営側からするとちょっと使いづらかったりするんじゃないかな… ネトフリならファンすらいない作品にも倍の金出してくれるよ

748 20/02/20(木)06:44:55 No.664611320

>お禿バンダイとサンライズの愚痴ばっか言ってるけど >わりとプロレスだよね かー!うちのだけんばかだわー!っていうのと同じだから パートのおばちゃんとならんで監督が動画書いてた弱小スタジオの時から育て上げたから愛着あるに決まってるもん

749 20/02/20(木)06:44:55 No.664611323

新訳Zとか種死一話以下の予算とか信じられない冷遇だったけどな

750 20/02/20(木)06:45:04 No.664611329

お禿の女性同士の信頼って基本的には張り合いから生まれてるから あまり百合って感じではないと思うの

751 20/02/20(木)06:45:22 No.664611345

ちょうどabemaで∀もやってホットな話題だ

752 20/02/20(木)06:45:33 No.664611358

保護者だったけど逆転される子離れして気が沈むまでやってるもんなラライヤさんとノレド

753 20/02/20(木)06:46:08 No.664611388

うーんつまり明日には劇場に姉さんのポロリが映るということでいいんです?

754 20/02/20(木)06:46:28 No.664611405

>弱小スタジオの時から育て上げたから愛着あるに決まってるもん 未だに隅っこのアニメーター机でカリカリ仕事してんだからたいがい職人気質だな

755 20/02/20(木)06:46:29 No.664611406

>互いに信頼しあってる感じが尊い熱い!!とか そういう人たちの期待に応えるために姫様が立派に統治者なっていくの最高にシコードだよね

756 20/02/20(木)06:46:37 No.664611412

>お禿の女性同士の信頼って基本的には張り合いから生まれてるから >あまり百合って感じではないと思うの 殴り合いの果てに生まれる男の友情に近いものがあるよね

757 20/02/20(木)06:46:41 No.664611421

>うーんつまり明日には劇場に姉さんのポロリが映るということでいいんです? シュッ

758 20/02/20(木)06:46:44 No.664611423

>新訳Zとか種死一話以下の予算とか信じられない冷遇だったけどな あの時期はまぁそうだろうなとしか 後がつかえてたしもしかして種劇場版の穴埋めかと邪推するところも無きにしも非ずだったし

759 20/02/20(木)06:46:46 No.664611425

>お禿の女性同士の信頼って基本的には張り合いから生まれてるから >あまり百合って感じではないと思うの というか女性同士に恋愛感情って生まれないと思う 女の人って自尊心が生まれながらにあるから精神的に生きるのに他人を必要としないでしょ

760 20/02/20(木)06:46:58 No.664611441

お禿の作品はガンダムの世界観っていうプロジェクトの枠を広げるものだから 長期的には絶対必要なセンスなんだが 短期的に見るとカントクもスタッフもファンも皆めんどくさいからうーんってなるんだと思う

761 20/02/20(木)06:47:08 No.664611454

>>うーんつまり明日には劇場に姉さんのポロリが映るということでいいんです? >シュッ サッ

762 20/02/20(木)06:47:24 No.664611465

とりあえず少ない資金で原作者のお禿にガンダムワールド開拓させといて 間の時代をユニコーンみたいので埋めて金回収する魂胆だと思う

763 20/02/20(木)06:47:33 No.664611472

アリサやディアナ様のお姫様が洗濯や炊事とか 領分とは違う所をやらせるギャップ萌えみたいのは 何作品かあるよね

764 20/02/20(木)06:47:34 No.664611473

>>>うーんつまり明日には劇場に姉さんのポロリが映るということでいいんです? >>シュッ >サッ ベルリ生徒だったか…

765 20/02/20(木)06:48:08 No.664611500

え?もしかしてGレコの第二章って 明日からやだ泣きそう マークくんどうなるの…

766 20/02/20(木)06:48:15 No.664611503

>お禿の作品はガンダムの世界観っていうプロジェクトの枠を広げるものだから >長期的には絶対必要なセンスなんだが >短期的に見るとカントクもスタッフもファンも皆めんどくさいからうーんってなるんだと思う いや世界観広げるなら禿がやるよりアナザーガンダムやったほうがいいでしょ

767 20/02/20(木)06:48:30 No.664611510

いい加減ベルリ生徒は落ち着け

768 20/02/20(木)06:48:37 No.664611516

いやビビった朝1でimg見たらお禿のスレが700行ってんだもん そういう話だと思って本当にビビった

769 20/02/20(木)06:48:39 No.664611517

起きてカタログ開いたら多順トップにいるから心臓止まるかと思った

770 20/02/20(木)06:48:47 No.664611521

飛び級生は教官殿の指導をかわしすぎる…

771 20/02/20(木)06:48:54 No.664611529

>というか女性同士に恋愛感情って生まれないと思う >女の人って自尊心が生まれながらにあるから精神的に生きるのに他人を必要としないでしょ まぁ中には恋愛する人もいるけどね 全員がこうだとはいわないけど女性同士で恋愛する人は他人に自分見てるところあるとは思う

772 20/02/20(木)06:48:58 No.664611536

>いい加減独裁者の血筋は落ち着け

773 20/02/20(木)06:49:24 No.664611556

>いや世界観広げるなら禿がやるよりアナザーガンダムやったほうがいいでしょ Gガンで世界広がったわけだしね…

774 20/02/20(木)06:49:39 No.664611567

まあいい年だしな

775 20/02/20(木)06:49:50 No.664611581

imgのベルリ生徒は姉シコ力強化されてるけど作中のベルリ生徒時々キレてるよね

776 20/02/20(木)06:49:50 No.664611582

禿の訃報が深夜に流れたら2000いったスレが大量に並んでると思うので安心?してほしい…

777 20/02/20(木)06:50:11 No.664611599

はい!姉さんと所帯を持って落ち着けとは教官殿の教えであります!!!スコード!!!!!!

778 20/02/20(木)06:50:25 No.664611615

ほらまた戻ってきちゃったじゃん

779 20/02/20(木)06:50:27 No.664611617

>いや世界観広げるなら禿がやるよりアナザーガンダムやったほうがいいでしょ 少子化だから新作やっても意味ないのでUC100年やりますねーってなった 子供はビルドみてろって

780 20/02/20(木)06:50:28 No.664611618

>imgのベルリ生徒は姉シコ力強化されてるけど作中のベルリ生徒時々キレてるよね キレて当然だよあの状況!

781 20/02/20(木)06:50:31 No.664611622

高橋良輔との対談が何かで女性のそういう演出に時間かけるとね、なをわだか自分が破廉恥に思えて恥ずかしくなって短くしたくなるんですよねボクはわかるって高橋が言ったらアンタねボトムズみたいな破廉恥なもん作っておきながらね!って怒っててダメだった

782 20/02/20(木)06:51:32 No.664611675

ボトムズって破廉恥だったかな… …破廉恥だわ

783 20/02/20(木)06:51:38 No.664611678

ボトムズは裸の美少女とのラッキースケベで始まるスケベアニメだからな…

784 20/02/20(木)06:51:44 No.664611684

もうすぐ第二章ってことは教官死ぬじゃん もう泣きそう

785 20/02/20(木)06:51:58 No.664611692

徹底的に一組男女の恋愛物語だしなボトムズ…

786 20/02/20(木)06:52:15 No.664611703

ボトムズはギジェだった…?

787 20/02/20(木)06:52:22 No.664611714

Vも∀もGレコも好きな人は好きだけど人気という面から見るとあんまり高くないよね

788 20/02/20(木)06:52:25 No.664611717

序盤も序盤で教官殿死ぬのか

789 20/02/20(木)06:52:45 No.664611738

高橋のじいさまボトムズの他もカップル一本道でラブラブさせるの好きだからな

790 20/02/20(木)06:52:50 No.664611742

百合っていうか女の子たちがわいわいやってる系アニメはわりとお禿自分には出来ないって諦めてるジャンルだと思う 生まれた時代と感性が違いすぎる

791 <a href="mailto:禿">20/02/20(木)06:53:00</a> [禿] No.664611751

>はい!姉さんと所帯を持って落ち着けとは教官殿の教えであります!!!スコード!!!!!! 三部でくっ付いた後姉とケルべスは結婚します

792 20/02/20(木)06:53:02 No.664611753

Vが人気な世の中とかこえーよ

793 20/02/20(木)06:53:05 No.664611756

>キレて当然だよあの状況! ええ~…はい!!

794 20/02/20(木)06:53:27 No.664611780

ロッチナとキリコのラブストーリー…

795 20/02/20(木)06:53:52 No.664611801

でもスーパーロボットものと ボトムズの企画書あって悩んで富野に 両方持ち込んでどうしたらいい?と聞いたら 良ちゃんはこれをやるべし!って富野がボトムズ進めたので 今があるって

796 20/02/20(木)06:53:55 No.664611808

>Vが人気な世の中とかこえーよ 子どもがギロチンごっことか拷問される伯爵ごっこして遊ぶ世界か…

797 20/02/20(木)06:54:07 No.664611828

ふふふ…セックス!

798 20/02/20(木)06:54:38 No.664611867

>百合っていうか女の子たちがわいわいやってる系アニメはわりとお禿自分には出来ないって諦めてるジャンルだと思う >生まれた時代と感性が違いすぎる 確かに基本的にお禿の女は強いから強いと強いが出会ったら河原で殴り合って友情深めるわ…

799 20/02/20(木)06:54:49 No.664611879

こんな場末のクソ掲示板でもお禿様のスレは知的で学術的になるんだな…しゅごい…

800 20/02/20(木)06:54:56 No.664611886

高橋監督はお富さん天才だけど自分の評価低いねとか 後方理解者だからなね...

801 20/02/20(木)06:54:58 No.664611888

セイラさんとフラウボウとミライさんがWB内の女子トークしてるだけで30分行ける…

802 20/02/20(木)06:55:27 No.664611907

>高橋のじいさまボトムズの他もカップル一本道でラブラブさせるの好きだからな そうかあの人も爺様だよなあ… あの人の描写するちょっとズレた軍人キャラとかスキだわ

803 20/02/20(木)06:55:50 No.664611932

でも人気ある物を作ってプラモが売れる作品を作るのが仕事でしょう…?

804 20/02/20(木)06:56:17 No.664611958

>でも人気ある物を作ってプラモが売れる作品を作るのが仕事でしょう…? それ出来てる人じゃねーか!

805 20/02/20(木)06:56:23 No.664611964

安彦良和は暇つぶしにテレビ見てたら Vガンダムやってて見てたらムカついてきて サンライズにこの野郎!と怒鳴り込んだら 部外者でしょ…と言われて帰ったって

806 20/02/20(木)06:57:04 No.664612002

>>百合っていうか女の子たちがわいわいやってる系アニメはわりとお禿自分には出来ないって諦めてるジャンルだと思う >>生まれた時代と感性が違いすぎる >確かに基本的にお禿の女は強いから強いと強いが出会ったら河原で殴り合って友情深めるわ… お禿の世代は戦後だからキャラの人間力高いんだよ 生まれた時既に豊かな日本の世代とは感性に差がありすぎる

807 20/02/20(木)06:57:10 No.664612009

>>でも人気ある物を作ってプラモが売れる作品を作るのが仕事でしょう…? >それ出来てる人じゃねーか! ブランド力もあるだろうけどGレコのガンプラがちゃんと売れてると安心する

808 20/02/20(木)06:57:14 No.664612010

種死が名作になっちまうー!

809 20/02/20(木)06:57:42 No.664612041

>高橋監督はお富さん天才だけど自分の評価低いねとか >後方理解者だからなね... ハゲはハゲで貴方嫌い!サラリーマンみたいで!私の言いたい答えを全部持ってて!みたいなめんどくさい愛情を持ってる

810 20/02/20(木)06:57:48 No.664612044

>セイラさんとフラウボウとミライさんがWB内の女子トークしてるだけで30分行ける… 大丈夫?ギスギスしてるだけの回とかない?

811 20/02/20(木)06:57:55 No.664612053

>>>百合っていうか女の子たちがわいわいやってる系アニメはわりとお禿自分には出来ないって諦めてるジャンルだと思う >>>生まれた時代と感性が違いすぎる >>確かに基本的にお禿の女は強いから強いと強いが出会ったら河原で殴り合って友情深めるわ… >お禿の世代は戦後だからキャラの人間力高いんだよ >生まれた時既に豊かな日本の世代とは感性に差がありすぎる というか女同士のセックスを禿は描けるの? 無理でしょ

812 20/02/20(木)06:58:20 No.664612084

>お禿の世代は戦後だからキャラの人間力高いんだよ >生まれた時既に豊かな日本の世代とは感性に差がありすぎる 男性キャラは今の時代に割と反映してると思うぞ 女性は一周回って現実もアグレッシブになった

813 20/02/20(木)06:59:01 No.664612125

>というか女同士のセックスを禿は描けるの? >無理でしょ いや女同士のセックス自体は描けると思う ただ百合とは程遠いドロドロした同性愛とは思う

814 20/02/20(木)06:59:04 No.664612130

>え?もしかしてGレコの第二章って >明日からやだ泣きそう >マークくんどうなるの… 3部までは収録済みなのと恐らく事務所ともめてるだけなので声優引退(今までの役は受ける)とかも多いから多分大丈夫だと思う…

815 20/02/20(木)06:59:47 No.664612177

庵野は女への不信感が拭えてない感じが凄いする

816 20/02/20(木)07:00:04 No.664612194

ところでここにオリファーとかいうハーレム主人公がいるのですが

817 20/02/20(木)07:00:16 No.664612207

高橋良輔、ダグラムは松本零士だし ボトムスのラストは竹宮恵子だし ガリアンの最後は幼年期の終わりだし レイズナーは地球最後の日だし クリエイターからは商売人としては尊敬されてるけど 評価高くないのもわかる…

818 20/02/20(木)07:00:21 No.664612213

令和になってからまだ3個しかおっちゃんのプラモ出る予定立ってないからな…

819 20/02/20(木)07:00:58 No.664612249

>>お禿の世代は戦後だからキャラの人間力高いんだよ >>生まれた時既に豊かな日本の世代とは感性に差がありすぎる >男性キャラは今の時代に割と反映してると思うぞ >女性は一周回って現実もアグレッシブになった どうだろう… ゲイナーがゲームチャンプって今風の経歴持ってたけど若干持て余してたからな

820 20/02/20(木)07:01:13 No.664612264

>令和になってからまだ3個しかおっちゃんのプラモ出る予定立ってないからな… おっちゃんいつになったら引退させてもらえるん?

821 20/02/20(木)07:01:23 No.664612277

良ちゃんはgレコのお姉ちゃんの彼氏がアレ?納得いかないなあ…みたいな事言っててダメだった

822 20/02/20(木)07:01:29 No.664612286

>庵野は女への不信感が拭えてない感じが凄いする ロンパースが監督くんの理想の女すぎるせいだと思う

823 20/02/20(木)07:02:06 No.664612314

>ところでここにオリファーとかいうハーレム主人公がいるのですが 良い男のフリをして!ってセリフはなかなか刺さった

824 20/02/20(木)07:02:07 No.664612316

こんな時間から800レスもついてるから死んだのかと思ってびっくりしたぜ

825 20/02/20(木)07:02:42 No.664612355

>ゲイナーがゲームチャンプって今風の経歴持ってたけど若干持て余してたからな とある切欠で外に出れなくなった子供ってのは十分当時の世相反映してるよあれ

826 20/02/20(木)07:02:48 No.664612361

>良ちゃんはgレコのお姉ちゃんの彼氏がアレ?納得いかないなあ…みたいな事言っててダメだった やっさんはお姫様の相手は王子様じゃなきゃダメ思想がつよすぎる!

827 20/02/20(木)07:02:54 No.664612366

>良ちゃんはgレコのお姉ちゃんの彼氏がアレ?納得いかないなあ…みたいな事言っててダメだった ぶっちゃけ近親相姦にチャレンジしても良かったと思うんだけどね

828 20/02/20(木)07:03:38 No.664612417

>クリエイターからは商売人としては尊敬されてるけど >評価高くないのもわかる… ただそれぞれの作品でお出ししたものが創作界に多大な影響与えすぎる…

829 20/02/20(木)07:03:48 No.664612427

>ゲイナーがゲームチャンプって今風の経歴持ってたけど若干持て余してたからな モデルがあきまんから理系の男の子路線狙ったみたいだけど 本人に気質が無いからダメだったみたいね

830 20/02/20(木)07:04:04 No.664612443

スレ伸びてて何事かと

831 20/02/20(木)07:04:07 No.664612448

>やっさんはお姫様の相手は王子様じゃなきゃダメ思想がつよすぎる! 間違った高橋の方だったけどあっちはあっちでカップリング脳こじらせすぎる…

832 20/02/20(木)07:04:13 No.664612457

エロが安い時代だからな…

833 20/02/20(木)07:04:23 No.664612472

明日だっけ マークについての言及はあるのかな

834 20/02/20(木)07:05:03 No.664612519

>本人に気質が無いからダメだったみたいね お禿のお父さんは理系の男だったのに…

835 20/02/20(木)07:05:04 No.664612522

>評価高くないのもわかる… 良くも悪くも元ネタがハッキリしてるんだよねぇ やりたい事がハッキリ伝わってくるとも言える ガリアン劇場版見た時はナウシカだこれー!?ってなったし

836 20/02/20(木)07:05:22 No.664612539

>ぶっちゃけ人を食う時代のあとなんだから近親相姦にチャレンジしても良かったと思うんですよ!

837 20/02/20(木)07:05:41 No.664612561

高橋は恋愛に関しては童貞のロマンチスズムを拗らせてるけどその分安心して見られる

838 20/02/20(木)07:06:33 No.664612623

王子と姫のカップリングしようとして西田さんぶちこむ高橋監督はロックだよ なんだかんだで禿はちゃんとエンタメするもん

839 20/02/20(木)07:06:53 No.664612643

>クリエイターからは商売人としては尊敬されてるけど >評価高くないのもわかる… ?

840 20/02/20(木)07:07:02 No.664612654

押井が僕がやりたい事大体高橋さんが僕より上手くやりやがるクソッ!って言っててダメだった

841 20/02/20(木)07:07:23 No.664612679

ゲイナーに限らずわりとキャラにその時代にあった設定盛り込もうとするけど 扱いきれずいつもの感じに落ち着いてる気がする

842 20/02/20(木)07:08:16 No.664612726

>ゲイナーに限らずわりとキャラにその時代にあった設定盛り込もうとするけど >扱いきれずいつもの感じに落ち着いてる気がする いや扱いきれてるよ ただ結論は決まってるのだ外に出て自分で世界を体感しろって

843 20/02/20(木)07:08:20 No.664612728

>良くも悪くも元ネタがハッキリしてるんだよねぇ でもエヴァに影響受けたからと言って天才レベルのアニメーター 村瀬修功に貞本のパチモンの絵を描かせるのはひどすぎる

844 20/02/20(木)07:10:38 No.664612864

今度は高橋監督叩く路線か

845 20/02/20(木)07:10:56 No.664612889

>>ゲイナーに限らずわりとキャラにその時代にあった設定盛り込もうとするけど >>扱いきれずいつもの感じに落ち着いてる気がする >いや扱いきれてるよ >ただ結論は決まってるのだ外に出て自分で世界を体感しろって 毎度評価高いのがおっさんで若い世代の共感得られてないからどうだろう…

846 20/02/20(木)07:11:11 No.664612906

押井は仕事が遅い上にやりたいことを加減できないからアクが強くて受ける層が一部すぎる…

847 20/02/20(木)07:12:05 No.664612967

>押井は仕事が遅い上にやりたいことを加減できないからアクが強くて受ける層が一部すぎる… 誰だよイノセンスを大衆に受ける大作映画って売り込んだ奴

848 20/02/20(木)07:12:26 No.664612993

>ただ結論は決まってるのだ外に出て自分で世界を体感しろって 押井は内にこもっても外に出ようとも構わないから自分で考えろって結論に近いのが面白い

849 20/02/20(木)07:13:17 No.664613045

>誰だよイノセンスを大衆に受ける大作映画って売り込んだ奴 自分は悪者じゃないって笑顔で話すサイコパス鈴木

850 20/02/20(木)07:13:20 No.664613050

無産vs無産スレ

851 20/02/20(木)07:13:44 No.664613082

>自分は悪者じゃないって笑顔で話すサイコパス鈴木 そんなんだから犬に狙撃されるんだ

852 20/02/20(木)07:13:50 No.664613090

>毎度評価高いのがおっさんで若い世代の共感得られてないからどうだろう… そりゃ共感は得られないというか認めないだろう思春期真っただ中なら ただ大人になると必ず納得するもんだそういうの

853 20/02/20(木)07:15:39 No.664613209

お禿のガンダムだいたいぶっ壊れたコクピット飛び出してラストだしな 引きこもってたのが世界に飛び出すとこで終わり(若干名を除く)

854 20/02/20(木)07:15:49 No.664613224

大人になればわかるって言われてわかったのビールの美味さくらいだわ俺…

855 20/02/20(木)07:16:15 No.664613254

まぁ若い子はネットで世界を見た風になってるだろうし そこを指摘されたらキレもするだろうな…

856 20/02/20(木)07:16:34 No.664613271

なんだレスポンチバトルか… こんな時間にすごい伸びてるから訃報でもあったのかと思ったわ

857 20/02/20(木)07:17:45 No.664613362

>大人になればわかるって言われてわかったのビールの美味さくらいだわ俺… 大人になれない子ってのはつまり子供のままだからな… その場合はわかる時期は先に延びる

858 20/02/20(木)07:17:46 No.664613363

F91の鉄仮面は30代になったら笑えなくなった

859 20/02/20(木)07:18:29 No.664613425

鉄仮面は人外の体さっぴいたらただの家庭うまくいってない中間管理職の人だからな…

860 20/02/20(木)07:18:31 No.664613428

でも実際ここまでネット発達したらそれで見た風になるので困らない時代だと思うよ リアルを体験しろってのがもう旧世代の説教だと思う

861 20/02/20(木)07:18:35 No.664613433

>F91の鉄仮面は30代になったら笑えなくなった 大人になって初めてお辛かろう…ってなったわ 子供の頃には変なおじさんだなあ程度に思ってた

862 20/02/20(木)07:19:51 No.664613533

>でも実際ここまでネット発達したらそれで見た風になるので困らない時代だと思うよ >リアルを体験しろってのがもう旧世代の説教だと思う それリアル体験してない人の台詞だわ 全然違うぞリアルとネット

863 20/02/20(木)07:20:36 No.664613588

実体験ではなくて知識だからなネットって 体験とは違うもんだ

864 20/02/20(木)07:20:46 No.664613605

リアルだけだと狭い日本の中の認識で終わっちゃうからなあ ネットである程度世界と繋がるのも大事だ

865 20/02/20(木)07:20:47 No.664613608

禿がよくいうアニメばっかじゃなくて舞台や他ジャンル見ろってのも 映像と舞台直接見るのとじゃ感じるもの変わるしな

866 20/02/20(木)07:21:17 No.664613640

知識だけで物事や人を判断するとマスクみたいに偏見にまみれるよ

867 20/02/20(木)07:21:45 No.664613684

>リアルだけだと狭い日本の中の認識で終わっちゃうからなあ 日本飛び出せばいいじゃん!

868 20/02/20(木)07:22:24 No.664613731

>お禿にとっての「萌え」はキャラクターに賦与するものじゃなくて >あくまで演出で感じさせるものって事か そもそも萌えって動詞だったと思うんだけどいつの間にかに名詞になってる気がする

869 20/02/20(木)07:22:56 No.664613771

>リアルだけだと狭い日本の中の認識で終わっちゃうからなあ >ネットである程度世界と繋がるのも大事だ 日本に留まる理由もないのでは? 世界と繋がりたいって欲があれば自ずと世界に足を向けるべき話だ

870 20/02/20(木)07:23:20 No.664613805

生まれた時からネットがある世代はネットで自分の見識広める方法も身につけてると思うよ

871 20/02/20(木)07:23:46 No.664613847

ネットの知識だけで済ますってのが消極的かつ本当は知ろうともしてないって事よね…

↑Top