本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/20(木)03:34:23 No.664602309
本日のログインボーナスを支給します
1 20/02/20(木)03:40:22 No.664602656
これはおすすめできない
2 20/02/20(木)03:47:00 No.664603001
わぁい でも生ハムそんな好きじゃない
3 20/02/20(木)03:47:08 No.664603009
殴打用
4 20/02/20(木)03:48:20 No.664603086
美味しいけど毎日食ってたら高血圧になりそう
5 20/02/20(木)03:52:55 No.664603327
もっと小さいのがあるからそっち買いなさい
6 20/02/20(木)03:54:29 No.664603411
原木に合うチーズもくだち
7 20/02/20(木)03:58:15 No.664603602
実際手に入れちゃったら使うアテもないくせ貧乏性だから結構無理しそうだ…
8 20/02/20(木)04:00:08 No.664603702
これ1人で食べ切れるものなの?
9 20/02/20(木)04:01:49 No.664603797
高い金出すでもなくログボで貰えるんならめっちゃいいだろ!?
10 20/02/20(木)04:03:49 No.664603909
貰ってもその日には食べるなと言われるやつ
11 20/02/20(木)04:04:23 No.664603938
プレボにしまっておいたらなんか臭う…
12 20/02/20(木)04:16:40 No.664604644
>貰ってもその日には食べるなと言われるやつ なんで…
13 20/02/20(木)04:18:08 No.664604718
日持ちする?
14 20/02/20(木)04:22:15 No.664604917
こないだ高い生ハム食べたんだけど潤滑油の香りが鼻から抜けて 全くおいしくなかった ワイン飲めないから全く良さがわからん
15 20/02/20(木)04:23:27 No.664604961
しょっぱい!!
16 20/02/20(木)04:26:04 No.664605070
明日のログインボーナスもこれらしいな
17 20/02/20(木)04:26:45 No.664605100
めんどくさいのでブロック状に切り分けてジップロックに入れて骨は砕いて捨てた 情緒もクソも無いけど使い勝手は悪くない
18 20/02/20(木)04:27:11 No.664605111
1人じゃ食い切れないだろ
19 20/02/20(木)04:30:13 No.664605278
毎回一切れのログボでええよ
20 20/02/20(木)04:35:13 No.664605500
今FFXIV界隈で話題らしいな
21 20/02/20(木)04:40:06 No.664605720
漫画肉みたいにこれに嚙り付いてみたい
22 20/02/20(木)04:53:30 No.664606264
生ハム生活が登場した頃は円高で安く買えた
23 20/02/20(木)04:53:46 No.664606276
これある店で働いたことあったけど注文も出した痕跡も見たことない
24 20/02/20(木)04:54:48 No.664606314
最高に足って感じ
25 20/02/20(木)04:54:59 No.664606318
何故か虫が寄らない
26 20/02/20(木)04:57:28 No.664606421
少量でもやけに満足感が得られるので食費のコスパは悪くない …昔は悪くなかった
27 20/02/20(木)04:58:49 No.664606496
ラーメン作れるくらいの出汁が出るらしい 試してない
28 20/02/20(木)05:01:02 No.664606585
パスタにすると並の店じゃ太刀打ちできないあじになる
29 20/02/20(木)05:02:41 No.664606650
もう店開いちまいなよ
30 20/02/20(木)05:06:54 No.664606844
百貨店の地下なんかで売ってる真空パックのブロックの方が高級そうなのに 削った方が断然うまい
31 20/02/20(木)05:07:51 No.664606882
そういえば鰹節削る機械って見かけなくなったな…
32 20/02/20(木)05:14:25 No.664607192
俺は田舎者だから知らんけど削り売りしてくれるお店とかないの
33 20/02/20(木)05:15:36 No.664607228
飲み屋とかでキープしておきたい
34 20/02/20(木)05:35:54 No.664608034
BBQにこれ持ってって肉焼いてる間口に放り込むとかやった 締めの焼きそばにも入れる
35 20/02/20(木)05:56:12 No.664608839
切るのめんどいからってモンハンみたいに丸かじりしたらそんなに旨くないやつ
36 20/02/20(木)06:03:54 No.664609190
薄くスライスしないとまずい奴
37 20/02/20(木)06:13:58 No.664609729
ベーコンみたいにスープとかに入れちゃダメかな
38 20/02/20(木)06:16:02 No.664609871
>ベーコンみたいにスープとかに入れちゃダメかな 美味しいよ。脂身の多い部分はそうやって使うと無駄がない
39 20/02/20(木)06:16:05 No.664609873
オリーブオイルで炒めて生クリームで煮てパスタにするとうまい
40 20/02/20(木)06:24:49 No.664610375
>なんで… 冷蔵で送って来るから冷蔵庫に入れて解凍してからじゃないと結露がついて痛むとかなんとか
41 20/02/20(木)06:26:23 No.664610454
こうやって食うんだ!みたいな小冊子がついて来るよね というか素直な味なので大抵何にでも入れても失敗にはならないと思う
42 20/02/20(木)06:57:57 No.664612055
生ハム原木購入はおすすめできない
43 20/02/20(木)06:59:44 No.664612175
薄切りじゃないとしょっぱいけど薄切りだといつまでも減らない…なのでさいころ状のを煮込んでスープにする
44 20/02/20(木)07:02:37 No.664612348
学園祭でこれの骨を担いでる変な白衣の奴思い出した
45 20/02/20(木)07:12:01 No.664612962
以前東急だったかでイタリア展やってた時に高級生ハムも売ってて 原木から薄切りしたのを試食で配ってたおばちゃんが マダムっぽい人には渡すのに俺には露骨に渡さなかったのが本当にムカついて おばちゃんの前で隣のスペースで売ってた5000円する生ハム買ってやったことある 後で後悔した
46 20/02/20(木)07:15:27 No.664613194
生ハムじゃなくてこの前イタリア産のサラミ買ったらすごく美味しいんだけど臭いが好きになれなかった
47 20/02/20(木)07:18:22 No.664613416
そうか食べきると立派な骨棍棒が手に入るのか…
48 20/02/20(木)07:18:55 No.664613463
これイタリアとかだと安く買えるんだろうか