虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)02:27:56 デスノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1582133276835.jpg 20/02/20(木)02:27:56 No.664597457

デスノート初めて読んでるけどこの人かなり早い段階で月に殺されてたんだね もっと重要なポジションなのかと思ってたから出番少なくて悲しい

1 20/02/20(木)02:30:50 ID:YZ1eFFw6 YZ1eFFw6 No.664597720

最終盤までしつこく生存説主張してた人達今どんな気持ちで生きてるのかな…

2 20/02/20(木)02:31:35 No.664597785

ケツと泣き顔が記憶に残ってる

3 20/02/20(木)02:31:44 No.664597801

誰だっけこれ…

4 20/02/20(木)02:31:59 No.664597823

ミソラナオミだっけ

5 20/02/20(木)02:32:08 No.664597833

この人が殺されて脱落したわ

6 20/02/20(木)02:32:10 No.664597838

おなかに子供がいたらノートで殺せない みたいな感じのルールが直後に後付けされたのが悪い

7 20/02/20(木)02:32:35 No.664597863

ドラマだと爆弾担いで自爆というアルティメットな死に方になってた人

8 20/02/20(木)02:32:43 No.664597879

>最終盤までしつこく生存説主張してた人達今どんな気持ちで生きてるのかな… 死んでしまってとっても悲しいという気持ちで生きてると思うよ

9 20/02/20(木)02:32:46 No.664597884

エレベーターで殺されたGAIJINの嫁か

10 20/02/20(木)02:32:56 No.664597897

賢そうだからもう原作じゃ一生遺体見つからないやつ

11 20/02/20(木)02:33:16 No.664597914

どうしたリューク いつもよりクが多いぞ

12 20/02/20(木)02:33:53 No.664597969

具体的にどう死んだのかはとても興味があります

13 20/02/20(木)02:35:31 No.664598105

>おなかに子供がいたらノートで殺せない >みたいな感じのルールが直後に後付けされたのが悪い なんのルールのことを指してるのかわかるけどそんなルールはない

14 20/02/20(木)02:35:53 No.664598139

警察が全力で捜査して見つからないように自殺 デスノート便利だな!

15 20/02/20(木)02:36:42 No.664598197

行動操れるのはどうかと思う

16 20/02/20(木)02:37:25 No.664598258

Lや月って領域含めても最高ランクの知能ありそう 少なくとも高田とかリドナーとかあの辺よりは確実に

17 20/02/20(木)02:38:14 No.664598318

このときの月めっちゃ綱渡りだったな

18 20/02/20(木)02:39:55 No.664598445

漫画としては月がイキイキしてる時期が一番面白かった印象

19 20/02/20(木)02:40:15 No.664598467

終始優秀だったのに月に唆されて本名教えちゃって 自分で最大限見つからないように考えて自殺させられる末路いいよね

20 20/02/20(木)02:41:00 No.664598536

この辺の月のガバガバっぷりとこいつがなんの痕跡も残さないで死んだのがファンタジー

21 20/02/20(木)02:41:56 No.664598619

詳しくは忘れたけど何歳以下だとデスノートで効果が無いとかで それが胎児に適用されるかみたいな話?

22 20/02/20(木)02:42:11 No.664598637

自殺指定のキャラなんとか食い止めようとしたら心臓発作に移行するのかなデスノート

23 20/02/20(木)02:42:50 No.664598692

読み終わってないなら巻数少ないんだからさっさと最後まで読むんだ そして今売ってるジャンプSQの番外編も読め

24 20/02/20(木)02:43:57 No.664598781

>この辺の月のガバガバっぷりとこいつがなんの痕跡も残さないで死んだのがファンタジー 元々フィクションでファンタジーだよ!

25 20/02/20(木)02:44:09 No.664598795

自分の考えうる限り~って文言不可能判定されにくくて便利

26 20/02/20(木)02:44:24 No.664598812

婚約者失って傷心中に月にいいようにやられてたの興奮した

27 20/02/20(木)02:48:21 No.664599078

でもコイツが理念にそぐわない妙な失踪した結果 Lが疑惑深めて行動したから一応意味はあったんじゃないの

28 20/02/20(木)02:50:28 ID:g7iB2zLg g7iB2zLg No.664599244

スピンオフ小説の主人公

29 20/02/20(木)02:50:34 No.664599251

こうして見ると月って目障りな奴を自分の目の前で殺す時は必ず勝利宣言してるな

30 20/02/20(木)02:51:19 No.664599295

こいつにもLにもやって上手くいったもんだから最後にひどいことに

31 20/02/20(木)02:53:09 No.664599421

俺に未亡人属性を植えつけた

32 20/02/20(木)02:56:02 No.664599646

>こうして見ると月って目障りな奴を自分の目の前で殺す時は必ず勝利宣言してるな プライドアホみたいに高いからね Lに所在地絞られたのも挑発に乗ってノート使ったからだし

33 20/02/20(木)02:56:23 No.664599670

自分の勝ちが決まって覆り用のない状況になってからじゃなくてあと少しで勝ち確定って所で勝利宣言するの何なんだろうね

34 20/02/20(木)02:56:34 No.664599687

今考えてもジャンプでこれやっていいのかよっていう末路だな

35 20/02/20(木)02:56:48 No.664599704

ジャンプ主人公だよ

36 20/02/20(木)02:58:12 No.664599806

煽りに弱いと何かと損することを身を持って教えてくれた神

37 20/02/20(木)02:58:16 No.664599808

ノートの効果発動してからじゃ僕キラだけどー?^^って煽っても聞いてくれなくてつまらないし…

38 20/02/20(木)02:58:35 No.664599831

>今考えてもジャンプでこれやっていいのかよっていう末路だな まあ法治国家である以上たとえ主人公であっても悪人なのは確かだし

39 20/02/20(木)02:59:29 No.664599914

読み直すと糞ルールに推論だけで互角以上に渡り歩いてるからやっぱりL凄いなってなった

40 20/02/20(木)02:59:31 ID:g7iB2zLg g7iB2zLg No.664599916

むしろ月完全勝利で終わる方が少年漫画的に良くない

41 20/02/20(木)02:59:50 No.664599946

指定の時間来た瞬間今までの思考全部放り投げて自殺の事しか考えなくなってたし その直前に教えてリアクション見たくなるのは分かる

42 20/02/20(木)02:59:51 No.664599948

でも煽られ負けじゃなくて足手まとい(達)に足引っ張られ続けた末にチート能力に敗北した流れだったような…

43 20/02/20(木)03:02:13 No.664600112

ジョバンニの一人マンパワーに負けた形だから月はそこまで悪くない 極悪犯罪者ではあるけど

44 20/02/20(木)03:02:48 No.664600145

うろ覚えだけど映画だと煽られ負けだったっけ? Lの名前ノートに書いて勝利宣言したけど死なねぇ!?って感じで

45 20/02/20(木)03:03:01 No.664600158

魅上が月の何があっても本物のノート出すなよって言いつけ守らなかったから…

46 20/02/20(木)03:03:11 No.664600175

ジェバンニの一晩はやっぱ今でもどうかと思う

47 20/02/20(木)03:03:19 No.664600182

映画の相打ちエンドは引き延ばし前の構想だったんだろうなあ ってバクマンの白黒悪魔の結末見て思った

48 20/02/20(木)03:04:12 No.664600254

性癖が歪みそう

49 20/02/20(木)03:05:00 No.664600320

実写は目の前で死んだけど既に自分の名前書いてたから無効で死んだふりしてただけ 正直実写が綺麗すぎて漫画もこのオチで良かったじゃんって思う

50 20/02/20(木)03:05:34 No.664600359

はぁはぁCG集の美空なおみにはお世話になりました

51 20/02/20(木)03:05:54 No.664600390

スレ画のえっのあとに口にぶち込みたい…

52 20/02/20(木)03:06:04 No.664600404

なまじ美人だったから生存説が根強かったのはあると思う

53 20/02/20(木)03:06:05 No.664600407

>はぁはぁCG集の美空なおみにはお世話になりました 見境ないなあれ…

54 20/02/20(木)03:07:15 No.664600499

>実写は目の前で死んだけど既に自分の名前書いてたから無効で死んだふりしてただけ >正直実写が綺麗すぎて漫画もこのオチで良かったじゃんって思う 死神の目使ったレムが寿命見えてないのおかしくない?って思った当時の記憶

55 20/02/20(木)03:10:03 No.664600712

>>はぁはぁCG集の美空なおみにはお世話になりました >見境ないなあれ… 見境ない分エロ画像の供給少ないアニメで描いてくれるから助かる

56 20/02/20(木)03:10:13 No.664600732

この二人の同人あったけど最高だった

57 20/02/20(木)03:12:28 No.664600922

なんかGANTZの人みたい

58 20/02/20(木)03:14:16 No.664601072

優秀な夫よりも賢いっていう可愛くない女だったな おかげで月バレかけたけど

59 20/02/20(木)03:19:31 No.664601414

>死神の目使ったレムが寿命見えてないのおかしくない?って思った当時の記憶 デスノートはあくまで人間殺して寿命貰うための道具だし デスノートに書こうが見える寿命は本来の寿命なんじゃね あんま覚えてないけど

60 20/02/20(木)03:40:43 No.664602674

今思ったけど映画版のレムってワタリも纏めて殺さなければ死ななかった?

61 20/02/20(木)03:40:59 No.664602691

レイが死んだ…のコマ無駄にこえーよ

62 20/02/20(木)03:42:53 No.664602788

>優秀な夫よりも賢いっていう可愛くない女だったな 話してた内容とその後実際にレイが死んだことを根拠にしてるからよりもってわけじゃないだろ 同等の頭脳レベルではあると思うけど

63 20/02/20(木)03:43:54 No.664602841

つーかレイベンパーに有能なイメージない

64 20/02/20(木)03:50:52 No.664603219

あのFBIに疑われるのを逆手に取って全員始末する主人公賢いをするためのキャラだし… 実際はそれで結構絞られちゃってんだけど

65 20/02/20(木)03:53:00 No.664603334

レイはノートに操られて書いたと思ってたけどノートの力でノートに書かせるのは無理だった

66 20/02/20(木)03:56:12 No.664603499

ドラマ版レイベンパーはどうやって殺したんだっけ?

67 20/02/20(木)03:56:19 No.664603507

実際序盤の月の動きは結構大胆というか雑だと思う Lのヤバさ目の当たりにしてからめちゃくちゃ慎重になったと思うし

68 20/02/20(木)03:59:49 No.664603682

身も蓋もないが完璧にやりすぎるとドラマも生まれないからな…

69 20/02/20(木)04:01:41 No.664603789

リンドLテイラー殺害とかまさに序盤で調子乗りに乗った結果みたいなもんだしね

70 20/02/20(木)04:03:18 No.664603874

>ドラマ版レイベンパーはどうやって殺したんだっけ? 封筒に自分の名前書かなかったから追い詰められたのをミサが殺した 凡くんは最後まで本名わかってない

71 20/02/20(木)04:05:47 No.664604008

>リンドLテイラー殺害とかまさに序盤で調子乗りに乗った結果みたいなもんだしね 調子に乗りすぎたって面もあるだろうけど ファンタジーな手段すぎて誰にも理解できない無敵の特権を得たと思ってた月に対して 一枚上を行ってみせたLの一点先制ってところだと思う

72 20/02/20(木)04:11:55 No.664604374

>こうして見ると月って目障りな奴を自分の目の前で殺す時は必ず勝利宣言してるな なるほどああなるわけか

73 20/02/20(木)04:13:13 No.664604443

この女がもっと用心深かったら かなり早い段階で月は捕まってたんだろうな

74 20/02/20(木)04:14:17 No.664604509

>>ドラマ版レイベンパーはどうやって殺したんだっけ? >封筒に自分の名前書かなかったから追い詰められたのをミサが殺した >凡くんは最後まで本名わかってない ミサやるな… 事故要因だけど…

75 20/02/20(木)04:14:27 No.664604518

すぐイキリ勝ち確ムーブするよね それが月の数少ない愛嬌でもあるけど

76 20/02/20(木)04:16:25 No.664604632

結果的に始末されたけど最後まで特に落ち度がないのがいい

77 20/02/20(木)04:17:04 No.664604660

月が調子に乗りやすいのは幼稚な子供な部分でもあり 物語を展開させるための起点でもあるからうまく出来てる

78 20/02/20(木)04:19:25 No.664604792

>すぐイキリ勝ち確ムーブするよね 今ならイキリデス太郎とか呼ばれてたんだろうか

79 20/02/20(木)04:20:27 No.664604830

月って顔面のレベル高くなかったらヤバかった場面結構あるよね

80 20/02/20(木)04:20:59 No.664604862

続編?でも軽くディスられてたな月 というかキラ

81 20/02/20(木)04:21:29 No.664604886

実際FBI殺さなければ最低限悪人だけだよ殺すのはってスタンス維持出来てたしLに目も付けられなさそうだから完全に悪手ではあったと思う

82 20/02/20(木)04:24:36 No.664605006

リンドLテイラーは実際死刑囚なんですけお! Lってことにしたって人知を超えた力を持つキラにはお見通しなんですけお! ってことにできなくもないからな

83 20/02/20(木)04:29:26 No.664605229

今ならツイッターの反応見て関東でしか放送されてないことすぐ看破されるから別の作戦になるんだろうな

84 20/02/20(木)04:33:15 No.664605419

>結果的に始末されたけど最後まで特に落ち度がないのがいい 落ち度はなくもない 月本人も言ってたけどキラ捜査本部の中枢に情報を直接伝えることに固執した癖に 月をあっさり信じて騙されてしまった

85 20/02/20(木)04:41:51 No.664605795

月から捜査班に誘われた時の表情好き そこからスレ画になる落差も

86 20/02/20(木)04:50:16 No.664606142

月の言動が賢いのもあるけど 無意識に好意を持ってしまうレベルのイケメンだから…

87 20/02/20(木)04:55:26 No.664606333

やばい…誰だったか全く記憶にない ヒカ碁のヒロインより可愛い女の子に似てる

88 20/02/20(木)04:57:18 No.664606416

>今ならツイッターの反応見て関東でしか放送されてないことすぐ看破されるから別の作戦になるんだろうな 当時の環境でも壺監視してれば分かっちゃうんだよな

89 20/02/20(木)05:05:16 No.664606764

この勝ち確定寸前の滑り込み煽り癖は最終話に向けた伏線みたいな所ある ニア…僕の勝ちだ…!は言わなくても魅上が逮捕されて月もノートを使えないように拘束されるのが確定してるから詰んでたんだが少なくともその場で松田に撃たれる流れは無くせたはず

90 20/02/20(木)05:13:01 No.664607116

レイペンバーのレイベンパーとの間違われ率は異常

91 20/02/20(木)05:13:22 No.664607136

実写だと一般人射殺して動揺で自殺した不名誉な人

92 20/02/20(木)05:14:23 No.664607189

>元々フィクションでファンタジーだよ! そういう話じゃないだろ…

93 20/02/20(木)05:21:51 No.664607496

今の時代だったらまた違うトリックを色々使いそうだからそういうのも見てみたい気もする でもまあポテチは当時からちょっと無理かなって

94 20/02/20(木)05:26:20 No.664607679

悪人だけを殺してりゃ良かったのにLの挑発に乗って殺そうとしたあたりでロクな死に方しない感じはあったよね

95 20/02/20(木)05:27:47 No.664607744

お前は悪だ!に神に楯突くお前を殺してやる!ってなった時点で ああコイツ最終的に負けるんだって決まった感じはあった

96 20/02/20(木)05:28:49 No.664607791

裁く悪人の最低基準をシブタクより下に設定しないと無駄にシブタク殺したことになっちまうー!

97 20/02/20(木)05:30:47 No.664607877

実写の藤原竜也の方は初っ端のシブタクがクソ野郎すぎて同情出来る感じになってたな…

98 20/02/20(木)05:33:01 No.664607935

特になんか被害を受けたわけでもなくこの世界つまんね!新世界の神になる!ってモチベーションだけであそこまでやれる奴は本人も言うように他にいなかったしこの先も現れなさそう

99 20/02/20(木)05:33:37 No.664607953

>ジェバンニのジョバンニとの間違われ率は異常

100 20/02/20(木)05:48:14 No.664608480

今の今まで胡椒みたいなペンパーだと思ってた… けどなんとなくデジャブ感あるから指摘されるたびにすぐ忘れてるかもしれない

↑Top