20/02/20(木)01:18:00 身長172... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/20(木)01:18:00 No.664587611
身長172cmだけど病気になって腹八分食に変えたら 体重が50kgになってしまった…
1 20/02/20(木)01:19:00 No.664587802
正しい運動と栄養と休息は裏切らないぞ
2 20/02/20(木)01:19:21 No.664587873
新潮168で70だったんだけどちょっと3か月入院したら体重52になった ケツの肉がなくなったせいかすぐよろめく
3 20/02/20(木)01:20:16 No.664588044
俺が一番ガリだった頃がそのくらいだったな…アバラ出てるでしょ
4 20/02/20(木)01:20:46 No.664588143
そのレベルだったが気胸に何度もなったから流石に標準体重にしたよ… 増やしてからは一回もならないし痩せ過ぎは危険だ
5 20/02/20(木)01:21:25 No.664588272
秋山の体良すぎない?
6 20/02/20(木)01:21:28 No.664588285
脂肪はまだいいけど筋肉まで減るとな… 日常の動作が辛くなるし風邪ひきやすくなる
7 20/02/20(木)01:21:45 No.664588331
>秋山の体良すぎない? 良すぎる
8 20/02/20(木)01:22:18 No.664588434
そういや中年太りしてから気胸になんないな 痩せ型だからなりやすいというが逆にいえば太るとなりにくいのかアレ
9 20/02/20(木)01:24:55 No.664588902
食事を半分に減らすダイエットしたら筋肉だけがゴリゴリ減ったわ 身長170 体重58で体脂肪率が20%とか悲惨な事に
10 20/02/20(木)01:25:11 No.664588944
スレ画が気になってそれどころではない
11 20/02/20(木)01:26:28 No.664589161
>食事を半分に減らすダイエットしたら筋肉だけがゴリゴリ減ったわ 糖質とらないとたんぱく質が分解されていくからな
12 20/02/20(木)01:26:31 No.664589171
めちゃシコボディを気軽にはるな
13 20/02/20(木)01:27:42 No.664589367
やっぱ肌黒い方がかっこいいなって思うな 白いとシミとかなんかシミじゃないやつとか目立つし
14 20/02/20(木)01:28:11 No.664589455
いつからこんな体なんだろう 触ってみたい
15 20/02/20(木)01:28:34 No.664589516
>>食事を半分に減らすダイエットしたら筋肉だけがゴリゴリ減ったわ >糖質とらないとたんぱく質が分解されていくからな つまりたんぱく質ばっかりの食事にして食事量半分にすれば最高の体になれるってこと?
16 20/02/20(木)01:29:10 No.664589616
こうやって見ると秋山のほうが健康的に見えるな
17 20/02/20(木)01:31:32 No.664589999
基礎代謝調べて運動量調べて 1日に大体どれくらいカロリー消費してるのか調べて そのカロリーの半分くらいを炭水化物で取って そのカロリーの半分の半分から半分強くらいをたんぱく質に充てると良いよ 食事の油が明らかに少ないものなら油を足して 油があるなら油を摂らないうおおにすればいいよ
18 20/02/20(木)01:31:46 No.664590034
同じ体重だけどここ数年ずっと40kg台だし平気平気
19 20/02/20(木)01:32:04 No.664590084
俺は176で52キロだぞ俺
20 20/02/20(木)01:32:37 No.664590161
俺は173で92キロだぞ
21 20/02/20(木)01:33:12 No.664590245
183cmで76kg ちょっと絞りたい
22 20/02/20(木)01:33:32 No.664590302
俺は身長178mで体重が55kgだぞ
23 20/02/20(木)01:33:54 No.664590360
>こうやって見ると秋山のほうが健康的に見えるな 日焼けも影響してると思う
24 20/02/20(木)01:35:35 No.664590611
なんというかモテそうな太り方だ
25 20/02/20(木)01:39:49 No.664591296
今測ったら45だったから俺が一番軽量化できてるな
26 20/02/20(木)01:40:43 No.664591476
168の110だったのが170の74になった
27 20/02/20(木)01:41:12 No.664591563
中学1年のときそんくらいの身長体重だったな 脂肪なさ過ぎて腹筋割れてるのがなんだか好きだった
28 20/02/20(木)01:41:38 No.664591641
>今測ったら45だったから俺が一番軽量化できてるな 自慢する事じゃねえよ!
29 20/02/20(木)01:42:04 No.664591713
秋山はいいからやべっちにも触れてやれよ!?
30 20/02/20(木)01:42:26 No.664591786
俺は身長182cmで体重52kgだから大丈夫だよ 全盛期は45kgだった
31 20/02/20(木)01:43:19 No.664591915
>今測ったら45だったから俺が一番軽量化できてるな そんなミニ四駆で言ったら電池とモーターまで肉抜きするような真似を
32 20/02/20(木)01:44:02 No.664592033
みんなガリ過ぎない?
33 20/02/20(木)01:44:18 No.664592089
172で39だった事がある俺には敵わねえよ
34 20/02/20(木)01:44:41 No.664592147
なぜかデブかガリが多い気がする
35 20/02/20(木)01:44:48 No.664592164
>172で39だった事がある俺には敵わねえよ アフリカのこども
36 20/02/20(木)01:45:01 No.664592202
よかった169で体重53の俺は普通なのがわかって…
37 20/02/20(木)01:45:24 No.664592264
学生の頃俺ってモデル体型じゃね?って思って足長く見えるようにピチッとした服着てたら骸骨が歩いてるみたいってサークルの子に言われて落ち込んだ
38 20/02/20(木)01:45:37 No.664592291
>172で39だった事がある俺には敵わねえよ ヤッバ…って思ったけど 心療内科行くと太ももが俺の腕くらいしかない人が歩いてるのを時々見るわ
39 20/02/20(木)01:46:34 No.664592418
>よかった173で体重55の俺は普通なのがわかって…
40 20/02/20(木)01:46:47 No.664592471
ぴちっとした服着た骸骨もそれはそれでカッコイイと思うが モデル体型って細いだけじゃなくてシルエット大事だからね… 手足が棒じゃ恰好つかないよ…
41 20/02/20(木)01:47:13 No.664592550
昔から痩せの大食いと言われてきたけど本当太らないんだよな…
42 20/02/20(木)01:47:38 No.664592616
ニートやってたときに一日一食の生活を1年続けたら痩せた
43 20/02/20(木)01:47:50 No.664592645
大学の頃メンタル病んで170で43kgまで落ちた
44 20/02/20(木)01:48:15 No.664592720
マジな話矢部状態になっても本人は気持ち悪いって思えないんだよ 健康診断とかで医者にカロリーメイト食え拒食症一歩手前だぞって怒られてはじめて確かにアバラがみっともないと気付く でもしばらく経つとまた拒食症の女みたいな感覚になっちゃう
45 20/02/20(木)01:48:37 No.664592772
171cm83kgだわ 増やしたいけど増えなくなった
46 20/02/20(木)01:48:43 No.664592786
>ぴちっとした服着た骸骨もそれはそれでカッコイイと思うが >モデル体型って細いだけじゃなくてシルエット大事だからね… >手足が棒じゃ恰好つかないよ… だいたいそういう人は手足が細長いのに顔がデカイ
47 20/02/20(木)01:49:15 No.664592860
ガリ多いな羨ましい 女装捗りまくるじゃん
48 20/02/20(木)01:49:48 No.664592942
痩せてるけど肩周りがしっかりしてるのはカッコいい
49 20/02/20(木)01:53:04 No.664593485
病気してひと月くらいまともに食事とれないようになったら175の45まで行ったな それまで65kgくらいだったからダイエット成功だぜ!!ってちょっと喜んだけどすこし階段登るだけで息上がるし明らかに普段使ってたバッグが重く感じるようになったし身の危険を感じた
50 20/02/20(木)01:55:33 No.664593861
>マジな話矢部状態になっても本人は気持ち悪いって思えないんだよ わかる 痩せてる痩せてるって言われるけど その時は「確かに痩せてるけどそこまでではない」としか思えないんだよね
51 20/02/20(木)01:56:17 No.664593973
痩せすぎると下腹部当たりの腸が浮き出てくるからなんかの病気なんじゃないかとめっちゃ不安になる
52 20/02/20(木)01:57:13 No.664594114
>痩せすぎると下腹部当たりの腸が浮き出てくるからなんかの病気なんじゃないかとめっちゃ不安になる 腹筋がないと腸の分お腹がだらしない感じになると聞いたことあるけどそんな感じ?
53 20/02/20(木)01:59:39 No.664594469
極端に痩せてるんなら試しに10Kgぐらい増やしてみたら今までどれだけデバフかかってたんだと思うようになるよ
54 20/02/20(木)02:00:20 No.664594544
ガリガリだったけど粉飴水で溶かして飲んでたら段々肉がついてきた というか人生で初めて栄養を消化吸収出来たと思う
55 20/02/20(木)02:01:20 No.664594656
矢部っち!ポーカーフェイス!
56 20/02/20(木)02:02:52 No.664594837
>ガリガリだったけど粉飴水で溶かして飲んでたら段々肉がついてきた >というか人生で初めて栄養を消化吸収出来たと思う プロテイン買って混ぜて飲んだらいいよ
57 20/02/20(木)02:04:13 No.664595007
痩せてる時は食っても太らねえとか思ってたけど、腹壊そうがとにかく食べまくったら月1キロは増えだして楽しくなってくる
58 20/02/20(木)02:04:46 No.664595088
>プロテイン買って混ぜて飲んだらいいよ 太るにはたんぱく質も重要なのかな? でも飲みすぎると糖尿が怖い…
59 20/02/20(木)02:05:00 No.664595113
スレ画見てガリガリよりは多少太ってる方が健康的に見えるな…
60 20/02/20(木)02:05:31 No.664595166
楽して体鍛えてぇ~
61 20/02/20(木)02:05:33 No.664595172
184で64kg だ 割と間食もしてるのに太れない 肉つかないうちに運動したら膝痛めて水溜まって通院するはめに
62 20/02/20(木)02:06:13 No.664595247
>スレ画見てガリガリよりは多少太ってる方が健康的に見えるな… 見えるというかガリよりはぽっちゃりの方が実際健康だし… もちろんデブはダメだが
63 20/02/20(木)02:06:18 No.664595259
>太るにはたんぱく質も重要なのかな? >でも飲みすぎると糖尿が怖い… 糖尿を気にするなら粉飴だけ飲むほうがリスキーだと思う というより、普段の食事が問題ないならいいんだけど
64 20/02/20(木)02:07:40 No.664595432
ガリってると免疫に回すリソース足りなくなるからちゃんと食べてる コロナはもう完全に封じ込め失敗してるし
65 20/02/20(木)02:08:01 No.664595477
たんぱく質を大量にとると明らかに心身の調子が違う この間ギガビッグマック食べた後もなんかテンション上がってた
66 20/02/20(木)02:09:31 No.664595655
ハンバーガーはおいしいと感じるものがたくさん入ってるからテンションもあがるよね 油も多いし糖質も多い、肉の焼ける臭いが食欲をそそる
67 20/02/20(木)02:11:44 No.664595894
食事しないと欝になるしな
68 20/02/20(木)02:13:55 No.664596133
ガリガリだけど肉と米パンばっかりしか食わないから健康そのものだぜ
69 20/02/20(木)02:14:06 No.664596146
菓子パン食べたら無限に体重増える
70 20/02/20(木)02:17:19 No.664596470
飯を食わない→消化器が弱る→食べても栄養を吸収できない の死のコンボ
71 20/02/20(木)02:18:10 No.664596562
167で67だ 筋トレはいいぞ ランニングするんじゃなけりゃ減量はそんなしない方がいいぞ
72 20/02/20(木)02:25:28 No.664597261
ハードゲイナーはトレーニングの有無無視してでも粉飴はおすすめだよ
73 20/02/20(木)02:27:33 No.664597424
人間どうしても個体差があるからなぁ 少量食っても太る人もいるから 自分の体の事は良くわかってて損はない
74 20/02/20(木)02:30:21 No.664597680
ステロイド打つと常に筋合成が働いて脂肪蓄積を阻害するから寝てて筋肉付くぞ
75 20/02/20(木)02:32:41 No.664597874
どんだけ鍛えて気を使った食事しててもこんな時間にimg見てるような生活の時点で帳消しなのでは?
76 20/02/20(木)02:35:23 No.664598090
>ステロイド打つと常に筋合成が働いて脂肪蓄積を阻害するから寝てて筋肉付くぞ それ大丈夫なの?寿命とか縮みそうじゃない?
77 20/02/20(木)02:35:27 No.664598099
社会人になってからストレスで173の40kgまで落ちて入院させられた 今はやべっちより秋山の体型に近い
78 20/02/20(木)02:37:55 No.664598295
握力20切ってる俺でも腕相撲勝てそうな「」チラホラいるな…
79 20/02/20(木)02:38:52 No.664598365
>それ大丈夫なの?寿命とか縮みそうじゃない? 大丈夫じゃない!