虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)01:12:02 個人的名作 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/20(木)01:12:02 No.664586449

個人的名作

1 20/02/20(木)01:15:27 No.664587113

どろっぷきっくすき ほっぴんぐきらい

2 20/02/20(木)01:15:36 No.664587149

2もあれはあれで良いものなんです 1と比べたらとか言われると何も言えないけど

3 20/02/20(木)01:16:12 No.664587259

打ち切りって印象を受けるゲーム

4 20/02/20(木)01:17:23 No.664587499

武蔵君!

5 20/02/20(木)01:18:38 No.664587724

音楽好き解体新書に乗ってた小説も好き

6 20/02/20(木)01:22:00 No.664588375

武蔵君!私死にたくない!

7 20/02/20(木)01:47:58 No.664592678

忘れた頃に思い出させられるゲットイン

8 20/02/20(木)01:51:59 No.664593299

コジローとジャンは死んだかと思ってた

9 20/02/20(木)01:52:37 No.664593410

なっとうペーストとか子供は買わない

10 20/02/20(木)01:53:20 No.664593545

記憶がスチームウッドと空の巻使う横スクのとこしかねえが面白かったのは覚えてる

11 20/02/20(木)01:54:10 No.664593649

やべぇ、ジャンプ! スチームウッド ヴァンビ兵 寝すぎて腐るおにぎり 見つからないタワーのコア

12 20/02/20(木)01:55:17 No.664593829

面白かったけど消化不良感ある ボルドーとかエロ姉妹とか投げっぱなしだし

13 20/02/20(木)01:59:11 No.664594404

自分も好きだった3DでSDキャラがにぎやかに動き回るしムービーでなく操作するのと同じモデルで話が進むし 見下ろし型のアクションだったり岩から逃げる時は横から(前から?)見たりカメラ位置も動的に変わって楽しかったよ なのでもちろんデュープリズムも好き

14 20/02/20(木)01:59:25 No.664594427

うんこ集めるゲーム

15 20/02/20(木)02:01:48 No.664594715

解体新書が割と真面目にタイムアタックのコースを紹介してて面白かった

16 20/02/20(木)02:04:06 No.664594989

ゾンビ怖かった

17 20/02/20(木)02:07:55 No.664595468

2は曲がいいしキャラも可愛いしパンツも見れるんだぞ アクション部分もそこまで悪くないぞ

18 20/02/20(木)02:08:10 No.664595502

武蔵伝説は名曲

19 20/02/20(木)02:09:29 No.664595647

婆さんとアイちゃん以外の女性陣に設定されているスリーサイズと その婆さんが途中で死んでいるという事実が判明する解体新書

20 20/02/20(木)02:10:00 No.664595703

遺跡で何故かボーリング そしてBGMがカッコいい

21 20/02/20(木)02:11:59 No.664595918

2は何か足遅く感じるけどそれ以外は割と良好

22 20/02/20(木)02:16:40 No.664596405

最終セーブポイントが空のガーディアン前なのがなあ ラスボスに負けるたびにガーディアン戦からって…

23 20/02/20(木)02:21:38 No.664596899

>最終セーブポイントが空のガーディアン前なのがなあ >ラスボスに負けるたびにガーディアン戦からって… てことは穴抜け階段渡るのもやり直しだったっけ?

24 20/02/20(木)02:22:08 No.664596947

空のガーディアンの全体攻撃みたいなやつの避け方が最後までわからなかった

25 20/02/20(木)02:22:31 No.664596985

スチームウッドは正直そんなネタになるほど苦戦したことない それより蟻がキモいんだよ!

26 20/02/20(木)02:24:00 No.664597118

テムくんヴァンビまで

27 20/02/20(木)02:25:08 No.664597218

>スチームウッドは正直そんなネタになるほど苦戦したことない 当時スチームウッドだけは自力でクリア出来なかったからクラスの同級生にクリアして貰ったよ… そこ以外は引っかかることなく最後まで行けたけど

28 20/02/20(木)02:25:12 No.664597231

池の底で寝た事だけ覚えてる

29 20/02/20(木)02:26:22 No.664597327

>空のガーディアンの全体攻撃みたいなやつの避け方が最後までわからなかった 目のないとこで待機すれば六角形ビーム出ない

30 20/02/20(木)02:26:28 No.664597336

カメラワーク以外は特に不満なかったな 納豆が強すぎて他の回復アイテムが空気になってるくらいか

31 20/02/20(木)02:26:48 No.664597374

ヴァンビと蟻の巣がトラウマ

32 20/02/20(木)02:27:08 No.664597398

テムくんヴァンビまで

33 20/02/20(木)02:28:02 No.664597469

空中庭園から帝国基地内部がたのしすぎりゅ

34 20/02/20(木)02:28:10 No.664597476

ブレイブフェンサー武蔵伝!ってタイトルコール好きだった

35 20/02/20(木)02:29:08 No.664597568

武蔵伝も楽しいしFFの体験版もついてくるし当時の俺は無敵だった

36 20/02/20(木)02:29:29 No.664597596

ポケモン専属声優だと思ってたからサトシの人他の作品でも声やってるんだってなった

37 20/02/20(木)02:29:38 No.664597615

めちゃくちゃBGMワクワクさせてくる

38 20/02/20(木)02:30:13 No.664597669

ラスボスの倒し方はノーヒントだけど色々試すとどうにかなるいい塩梅だった

↑Top