虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)00:58:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/20(木)00:58:17 No.664583627

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/20(木)00:59:39 No.664583913

開幕名シーン来たな…

2 20/02/20(木)01:00:01 No.664584011

BGM:逆光

3 20/02/20(木)01:01:43 No.664584349

アレお前だっけ…

4 20/02/20(木)01:02:41 No.664584569

わりと物理効くよね 魔術の界隈

5 20/02/20(木)01:03:16 No.664584685

字だけでも既に面白いシーン

6 20/02/20(木)01:04:19 No.664584874

CMであった気すらする名シーン

7 20/02/20(木)01:04:50 No.664584972

デッデッデッ 愛に!

8 20/02/20(木)01:05:29 No.664585109

原作からしてイリヤ抱えたままハサンと競争してたような気がするし

9 20/02/20(木)01:06:30 No.664585288

時速80kmで疾走しながらロケラン撃つキチガイ神父きたな…

10 20/02/20(木)01:06:30 No.664585292

>デッデッデッ >愛に! 気付いてください!

11 20/02/20(木)01:06:56 No.664585389

元々強い神父に疑似鯖と言う力を付加し更にロケランと言う暴力を添える

12 20/02/20(木)01:07:43 No.664585547

アニメ化したら10年単位でミームになりそうなシーン

13 20/02/20(木)01:08:18 No.664585688

カドックくん奪還したときだったか カルデアから脱出したときだったか曖昧だ

14 20/02/20(木)01:09:04 No.664585852

そういえばHF映画って神父大爆走のシーンまでもうやったの?

15 20/02/20(木)01:09:22 No.664585927

映像化したら絶対直後のイベントでロケラン担いでくるわジョージ

16 20/02/20(木)01:09:32 No.664585963

カルデア脱出の時に撃ってきたのはコヤン

17 20/02/20(木)01:09:50 No.664586023

なんなら鯖パワーなくても麻婆なら出来そうっていうのが怖い

18 20/02/20(木)01:10:16 No.664586107

>そういえばHF映画って神父大爆走のシーンまでもうやったの? まだ桜暴走までなのでこれから

19 20/02/20(木)01:10:33 No.664586155

誰だよ魔術には近代兵器はあまり効果ないっていったヤツ!

20 20/02/20(木)01:11:39 No.664586379

>まだ桜暴走までなのでこれから あれ中盤くらいじゃなかったっけ… 何作やる気なんだ

21 20/02/20(木)01:12:20 No.664586501

>>まだ桜暴走までなのでこれから >あれ中盤くらいじゃなかったっけ… >何作やる気なんだ 次で終わりだよ

22 20/02/20(木)01:12:26 No.664586522

>誰だよ魔術には近代兵器はあまり効果ないっていったヤツ! 狐が持ち込んだ特別製だから…

23 20/02/20(木)01:13:19 No.664586697

リロードまでしてたし実際どんなポーズだったんだろう

24 20/02/20(木)01:13:40 No.664586761

こやんとリンボと違って転移使えないみたいだから基本徒歩

25 20/02/20(木)01:13:53 No.664586815

ロケラン何発も撃ってたような覚えがあるけど弾一発もそれなりに重いよね

26 20/02/20(木)01:14:26 No.664586925

元々詐欺ナイフ何本も収納できる男だし 同じ原理で弾頭も収納してるのだろう

27 20/02/20(木)01:15:04 No.664587035

ラスプーチン ロ まで入れてロシアより上にロケットランチャーが出てきてダメだった

28 20/02/20(木)01:15:09 No.664587063

>元々詐欺ナイフ何本も収納できる男だし >同じ原理で弾頭も収納してるのだろう あれは柄だけで魔力込めたら刀身が出てくるアイテム

29 20/02/20(木)01:15:43 No.664587166

>誰だよ魔術には近代兵器はあまり効果ないっていったヤツ! あるかないかで言うなら元々あるだろ サーヴァントには神秘がないとダメージが通らないみたいな事は言ってた気がするが

30 20/02/20(木)01:16:11 No.664587254

>あれは柄だけで魔力込めたら刀身が出てくるアイテム なら魔力を込めたら弾頭が出てくるRPGがあってもおかしくはあるまい?

31 20/02/20(木)01:16:41 No.664587377

>>あれは柄だけで魔力込めたら刀身が出てくるアイテム >なら魔力を込めたら弾頭が出てくるRPGがあってもおかしくはあるまい? 話繋がってなさすぎてビビる

32 20/02/20(木)01:17:27 No.664587511

https://youtu.be/zfjbLLxdZOU 00:54~

33 20/02/20(木)01:19:52 No.664587969

映像化したら十傑集みたいになるのかな…

34 20/02/20(木)01:21:06 No.664588210

魔術が科学に勝てるわけねえだろうが!

35 20/02/20(木)01:21:33 No.664588296

>話繋がってなさすぎてビビる んもー真面目ねー

36 20/02/20(木)01:23:18 No.664588616

>わりと物理効くよね >魔術の界隈 魔術は便利なだけで万能というわけじゃないし 道具として見れないのが勘違いで聖杯戦争の来る

37 20/02/20(木)01:23:59 No.664588740

鯖に効くかしらんが車は壊せる ケイネスもRPGがあれば水銀の上から殺せる

38 20/02/20(木)01:25:03 No.664588928

>ケイネスもRPGがあれば水銀の上から殺せる 一度撃ってビビらせてからの起源弾

39 20/02/20(木)01:25:12 No.664588949

待ってもう1ヶ月ちょっとで公開なの

40 20/02/20(木)01:25:30 No.664589005

>待ってもう1ヶ月ちょっとで公開なの もう桜の季節だからな…

41 20/02/20(木)01:26:17 No.664589126

なんだあの神父時速80kmで突っ走ってるこの車と並走してるぞ! 何処からともなくロケットランチャー持ち出してきやがったなんなんだあいつ! ぶっ放してきた!だがシャドウボーダーは強い!何とか耐えきった! うわー!飛び乗って来た!!!

42 20/02/20(木)01:26:34 No.664589188

春になったら桜を見に行こう 春になるのはえーよ

43 20/02/20(木)01:26:55 No.664589232

鯖は魔力が通ってない重火器だとノーダメだけど魔力通せばボールペンでも刺せるみたいな話だったようなうろ覚え

44 20/02/20(木)01:26:56 No.664589236

>魔術が科学に勝てるわけねえだろうが! 確かに公式サイトのストーリーにも2015年魔術が成立していた最後の年代って書いてあるからな

45 20/02/20(木)01:27:07 No.664589266

>>まだ桜暴走までなのでこれから >あれ中盤くらいじゃなかったっけ… >何作やる気なんだ HFは終盤めちゃくちゃ詰め込んでるからな…

46 20/02/20(木)01:28:11 No.664589454

>ぶっ放してきた!だがシャドウボーダーは強い!何とか耐えきった! >うわー!飛び乗って来た!!! このあとシグルイで天丼もする

47 20/02/20(木)01:29:50 No.664589734

カドック救出メインじゃなくてカルデア抹殺メインだったら多分このときに終わってた

48 20/02/20(木)01:31:12 No.664589941

鯖に物理攻撃効かないのは鯖が幽霊だからみたいな理屈よね 神秘はより古い神秘には勝てないのとはまた別

49 20/02/20(木)01:32:37 No.664590163

アルターエゴは異星の神の鯖かと思ったら微妙に異なる勢力みたい?

50 20/02/20(木)01:32:58 No.664590208

魔術そのものがもう斜陽だからな 一部の突出した天才以外は銃弾すらろくに防げんから現代武器や兵器ですぐ死ぬ

51 20/02/20(木)01:37:46 No.664590960

こいつコヤンやリンボみたいな小物ムーブしてこないだろうから挙動が怖いんだよな…

52 20/02/20(木)01:39:03 No.664591146

魔術を相手にし続けてきたカルデアは現代兵器に弱いとか当たり前すぎた

53 20/02/20(木)01:40:15 No.664591374

上半身微動だにしないまま構えてるんだよね…

54 20/02/20(木)01:40:15 No.664591375

ラムセス2世が米軍に無双するから やっぱロシア製じゃないとダメだよなー

55 20/02/20(木)01:41:47 No.664591674

こう十傑集走りで…いやこれでもギャグだな…

56 20/02/20(木)01:46:40 No.664592437

時計塔のロードでも対物ライフルで撃ちまくれば死ぬってFakeでやってた

57 20/02/20(木)01:53:38 No.664593584

>時計塔のロードでも対物ライフルで撃ちまくれば死ぬってFakeでやってた 結局死んでねーじゃねーか! まぁロードは想定内だけれどもその後の奴も処理できてねぇ…

58 20/02/20(木)01:55:45 No.664593895

言峰って不意打ち大好きな割りに自分もしょっちゅう不意打ちでやられるよね

↑Top