虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/20(木)00:34:31 寒いし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/20(木)00:34:31 No.664577761

寒いしタフネスウーマン貼る

1 20/02/20(木)00:37:22 No.664578521

この程度でいいからバイタリティが欲しい

2 20/02/20(木)00:38:58 No.664578897

アッチの方は爆撃機並みに脆いのに 俺のアヴェンジャーで即撃墜ってな

3 20/02/20(木)00:39:33 No.664579035

あんな飛び方してたら死ぬぞ!

4 20/02/20(木)00:40:34 No.664579245

シーゴブリンのパイロットを救出したうえで追跡してきた敵地上部隊を捕虜にするウーマン

5 20/02/20(木)00:41:55 No.664579598

>アッチの方は爆撃機並みに脆いのに >俺のアヴェンジャーで即撃墜ってな 誰か「」のベイルアウトは確認できたか?

6 20/02/20(木)00:42:16 No.664579683

そりゃ10年足らずの間に宇宙飛行士のキャプテンになれるわ

7 20/02/20(木)00:45:31 No.664580533

なんというタフネス バイタリティ

8 20/02/20(木)01:00:36 No.664584119

子育てブービーに任せて宇宙行くウーマン

9 20/02/20(木)01:04:30 No.664584912

貴重なファルケンをオシャカにするウーマン

10 20/02/20(木)01:06:41 No.664585338

戦闘機乗ってない方が強い女

11 20/02/20(木)01:07:43 No.664585545

前人未到の宇宙に旅立つキャプテンは白兵戦強くないといけないからな…

12 20/02/20(木)01:08:38 No.664585752

ブレイズのことが好きすぎるっていうかそこかしこから重力を感じる

13 20/02/20(木)01:09:12 No.664585891

ブレイズも同じ道を行ってるのだろうか

14 20/02/20(木)01:10:03 No.664586072

>ブレイズのことが好きすぎるっていうかそこかしこから重力を感じる 主人公は基本的に誰かから重力与えられるものだし…

15 20/02/20(木)01:18:32 No.664587702

完全に別世界な奴除いて登場したナガセは同一人物なんだっけ?

16 20/02/20(木)01:19:42 No.664587936

>貴重なファルケンをオシャカにするウーマン 消耗品だから

17 20/02/20(木)01:20:43 No.664588129

いや明確に同一人物なの5と7だけじゃなかった?

18 20/02/20(木)01:22:12 No.664588416

2とリッジと後どこに居たっけ似た人

19 20/02/20(木)01:23:27 No.664588641

4の旅客機操縦したナガセは別人?

20 20/02/20(木)01:25:07 No.664588936

>完全に別世界な奴除いて登場したナガセは同一人物なんだっけ? その理屈でいくと2でエッジとして飛んだ数年後に民間航空のコパイとして飛んで さらにその7年後にウォードックの新人として飛んでいることになる 5の時点で23歳

21 20/02/20(木)01:26:47 No.664589219

>>完全に別世界な奴除いて登場したナガセは同一人物なんだっけ? >その理屈でいくと2でエッジとして飛んだ数年後に民間航空のコパイとして飛んで >さらにその7年後にウォードックの新人として飛んでいることになる >5の時点で23歳 そうなると2-4のナガセと5-7のナガセの2人が最低でも居ると言う事かな

22 20/02/20(木)01:27:10 No.664589272

ナガセはスターシステム的に使うキャラクターデザインとしてはいつから存在したんだろう

23 20/02/20(木)01:28:17 No.664589469

>ナガセはスターシステム的に使うキャラクターデザインとしてはいつから存在したんだろう ACE COMBATとしては2から 電プレに夏制服でビジュアルが出てた

24 20/02/20(木)01:30:12 No.664589782

>ナガセはスターシステム的に使うキャラクターデザインとしてはいつから存在したんだろう リッジの方のナガセがスターシステムとして出たキャラだったならレイジの方がエースコンバット2より1年くらい早い

↑Top