20/02/20(木)00:01:46 お前...... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/20(木)00:01:46 No.664568590
お前...ブルーだったのか... そしてレッドさんが初代なのがほぼ確定した
1 20/02/20(木)00:02:50 No.664568932
こいつ非童貞なんだな
2 20/02/20(木)00:03:07 No.664569008
元ブルー出てきた…
3 20/02/20(木)00:04:20 No.664569364
脱退後の斡旋就職なのかな…
4 20/02/20(木)00:05:15 No.664569634
親父が実はいい奴だと思ったら一気に死亡フラグが立ち始めてダメだった
5 20/02/20(木)00:05:16 No.664569639
ブルーもまさかこの女の子がかつて死闘を繰り広げた魔王だと気づくまい…
6 20/02/20(木)00:05:36 No.664569731
まさかの初代ブルーが話の鍵を握っていた説
7 20/02/20(木)00:06:28 No.664569964
あれ元ブルーなの明言はされてなかったんだっけ
8 20/02/20(木)00:06:45 No.664570034
喫茶の名前がアレだと思ったら卒業生だったのか
9 20/02/20(木)00:07:05 No.664570118
私女の子が髪型ひとつで変身するの大好き!
10 20/02/20(木)00:08:05 No.664570361
>あれ元ブルーなの明言はされてなかったんだっけ 勇一郎の名前知ってるから関係者確定してたまでじゃなかった?
11 20/02/20(木)00:08:18 No.664570415
ブルーだって言ってたよ!
12 20/02/20(木)00:09:03 No.664570617
オカマハゲついに死んだか… 主人公のいる意味は…
13 20/02/20(木)00:09:11 No.664570649
完全に状況把握してる連中が頭揃えてるのに何一つ進展が無い…!
14 20/02/20(木)00:09:16 No.664570673
アビスが久しぶりに面白いぞ…?
15 20/02/20(木)00:10:03 No.664570931
タテの人間関係もこじれてきたなこれ!
16 20/02/20(木)00:10:12 No.664570987
>オカマハゲついに死んだか… >主人公のいる意味は… こっからとどめ刺すんだろう それでいいのかは知らんが…
17 20/02/20(木)00:10:27 No.664571055
編み込み佐藤さん可愛い…
18 20/02/20(木)00:10:47 No.664571150
ぶっちゃけ魔王が頭一つ抜けてややこしい存在すぎる…
19 20/02/20(木)00:11:27 No.664571335
火の教団の奴なんか胡散臭いな…
20 20/02/20(木)00:12:21 No.664571594
そりゃ頭蓋骨割られて平気なわけないよね
21 20/02/20(木)00:13:07 No.664571792
アイツも上場てんじゃねえか!!
22 20/02/20(木)00:13:55 No.664572008
同級生も後輩もとっくに卒業してるのに いつまでも部活に顔を出す先輩学校に一人くらいいたな…
23 20/02/20(木)00:13:58 No.664572022
ユダちゃんかわええ…
24 20/02/20(木)00:14:05 No.664572068
このブルー童貞のままじゃね?
25 20/02/20(木)00:14:09 No.664572083
ユダちゃんかわいい
26 20/02/20(木)00:14:51 No.664572257
このときのキラってどうやって殺してたんだっけ
27 20/02/20(木)00:15:44 No.664572482
教団の眼帯マンのすごい胡散臭さ
28 20/02/20(木)00:15:56 No.664572528
ハゲが思いの外満身創痍で笑う
29 20/02/20(木)00:15:59 No.664572534
悩める三者三様!
30 20/02/20(木)00:16:22 No.664572642
サソリエビくん… su3663512.jpg
31 20/02/20(木)00:16:33 No.664572695
普通に身持ち固めたのかバスキューンとヤったのか…
32 20/02/20(木)00:16:53 No.664572784
まずい…ユダが誰か忘れたからついていけない…
33 20/02/20(木)00:17:04 No.664572841
さとうさんはもしかして可愛いのではなかろうか
34 20/02/20(木)00:17:19 No.664572901
>火の教団の奴なんか胡散臭いな… 教団自体が…
35 20/02/20(木)00:17:21 No.664572912
>サソリエビくん… >su3663512.jpg ひと手間かかってる!!!
36 20/02/20(木)00:17:23 No.664572920
倒れていった仲間のおかげでボスが弱体化は王道だよね
37 20/02/20(木)00:17:28 No.664572946
コーヒー!コーヒー!
38 20/02/20(木)00:17:47 No.664573045
魔王様ブルーに気付こうよ…
39 20/02/20(木)00:18:07 No.664573135
まあ一撃必殺バカが最後の最後に目突きしてきたらそりゃくらうよね…
40 20/02/20(木)00:18:33 No.664573263
これもしかしてユダが大切にしてた人がコーヒーさんになっちゃった?
41 20/02/20(木)00:18:38 No.664573296
ホモハゲはさすがにもうこの道楽やめたほうがいいんじゃねぇかな… やめたら漫画成立しないけど
42 20/02/20(木)00:18:44 No.664573319
ルスカのコミュ力だったらユダちゃんとも仲良くなれそう
43 20/02/20(木)00:19:21 No.664573496
ヒロインちゃんがおかまハゲに同情してこじれる奴
44 20/02/20(木)00:19:29 No.664573537
SFのメシ事情描写っていいよね
45 20/02/20(木)00:20:00 No.664573707
バターがあるってことは牛とかもいるんだなこの世界
46 20/02/20(木)00:20:10 No.664573756
書き込みをした人によって削除されました
47 20/02/20(木)00:20:16 No.664573795
ハゲが勝ったか…
48 20/02/20(木)00:20:25 No.664573827
>ヒロインちゃんがおかまハゲに同情してこじれる奴 もう引っ張るなよ… ハゲ殺して終われよ…
49 20/02/20(木)00:20:31 No.664573856
たまーに表示される面白かった?のやつ使いづらいよ! いいジャンするつもりで面白くなかった押しちゃったよ!
50 20/02/20(木)00:20:51 No.664573962
>su3663512.jpg PCでもイイジャン絵見れるようになってほしいなあ
51 20/02/20(木)00:21:31 No.664574152
>>su3663512.jpg >PCでもイイジャン絵見れるようになってほしいなあ 特にこの漫画これで重要な事さらっと言うしな…
52 20/02/20(木)00:21:38 No.664574194
読むものが多い…!
53 20/02/20(木)00:21:42 No.664574219
さすがに次でアビスくんとオカマやってラストバトルだろう…
54 20/02/20(木)00:21:42 No.664574220
初代レッドで今も戦ってるってレジェンド級の童…ヒーローだったのか…
55 20/02/20(木)00:22:11 No.664574371
夜はデジタル版だけか…と思ったけどフルカラーだから仕方ないのかな
56 20/02/20(木)00:22:54 No.664574595
>夜はデジタル版だけか…と思ったけどフルカラーだから仕方ないのかな 単行本で全部カラーは値段跳ね上がるからなぁ…
57 20/02/20(木)00:22:55 No.664574600
>まずい…ユダが誰か忘れたからついていけない… これはヒミツなんだけどタテの国は常に全話開放だからいくらでも読み返せるんだ
58 20/02/20(木)00:22:58 No.664574620
>サソリエビくん… >su3663512.jpg 現代人の感覚的にはまんまサソリを焼いて出されるような物だろうか
59 20/02/20(木)00:23:09 No.664574664
>さすがに次でアビスくんとオカマやってラストバトルだろう… ハゲと戦う条件満たしてんのかなこれ
60 20/02/20(木)00:23:41 No.664574813
一撃必殺だけを追い求めてきた男が最後に自分を曲げて次に繋げる展開は熱いと思う もうこれハゲは死んでいいんじゃねぇかな・・・
61 20/02/20(木)00:23:52 No.664574874
なぜだろう 女子高生が 女子大生に なった瞬間 私の興味が 無くなるのは
62 20/02/20(木)00:24:10 No.664574971
>これはヒミツなんだけどタテの国は常に全話開放だからいくらでも読み返せるんだ マジかよありがとう親切の「」島
63 20/02/20(木)00:25:21 No.664575287
タテの国においしいコーヒーのいれ方が必要になってきた…
64 20/02/20(木)00:25:29 No.664575319
>これはヒミツなんだけどタテの国は常に全話開放だからいくらでも読み返せるんだ 作者へ還元されるような方法ありませんかね…
65 20/02/20(木)00:25:41 No.664575374
生だと青っぽくてまずそうなのに火を通すと真っ赤になっておいしい… ワタリガニか
66 20/02/20(木)00:25:42 No.664575378
ロリユダかわいい
67 20/02/20(木)00:25:58 ID:marETdmA marETdmA No.664575450
すれ違ってんなあ
68 20/02/20(木)00:26:10 No.664575513
>>これはヒミツなんだけどタテの国は常に全話開放だからいくらでも読み返せるんだ >作者へ還元されるような方法ありませんかね… 集英社に現金為替送る…?
69 20/02/20(木)00:26:35 No.664575624
前出てきたユダはトカマクと一緒だったけど今回と似たような出会い方だったのかな
70 20/02/20(木)00:26:53 No.664575719
猫田さんのカッパの友達がUMAなのか…
71 20/02/20(木)00:26:58 No.664575748
実際のところ単行本も出てない+の連載持ちってどの程度お金入ってるんだろうか…
72 20/02/20(木)00:27:15 No.664575835
マスター喫茶は読者と同じ情報をほぼ全て持ってるのか…
73 20/02/20(木)00:27:31 No.664575911
レッドさんの前にレッド無し レッドさんの後にもレッド無し
74 20/02/20(木)00:27:40 No.664575949
元ブルーは普通にOBなんだからその立場で介入すれば良いんじゃねえかな… まさか非童貞のくせにコミュ障と言うこともあるまいに
75 20/02/20(木)00:27:41 No.664575954
>このときのキラってどうやって殺してたんだっけ 死神の目があるので見ただけで相手の名前が判る ノートに書き込むスピードめっちゃ素早いな…
76 20/02/20(木)00:27:56 No.664576029
手も足も出なかったカマハゲを皆が痛めつけてデバフかけてくれて大勝利ってのもよくある展開なんだけどなんかなあ…
77 20/02/20(木)00:28:07 No.664576077
俺は秘密の果実の前回更新から今回までの間に マジャンでケリつける発想しかできなくなってしまった…
78 20/02/20(木)00:28:29 No.664576196
レッドさん初代からずっと戦い続けてるのか本物の伝説じゃん…
79 20/02/20(木)00:28:34 No.664576214
タテの国に関しては連載終了次第本誌の漫画原作として引き抜くんじゃないだろうか 売れるぞきっと
80 20/02/20(木)00:28:43 No.664576249
ユダの恋人は何者だっけか あれが本来のコーヒー君?
81 20/02/20(木)00:28:55 No.664576313
>手も足も出なかったカマハゲを皆が痛めつけてデバフかけてくれて大勝利ってのもよくある展開なんだけどなんかなあ… 頑張って削ったっていうより上機嫌なハゲが突然体調崩しただけみたいな雰囲気あるし…
82 20/02/20(木)00:28:59 No.664576335
そうだよな…こいつらなんで喫茶店でこんな話を…
83 20/02/20(木)00:29:06 No.664576368
人差し指が正拳の速さで奥までぬっぷりと左眼窩を貫いたらわりと致命傷じゃない? 教えて人体マスターの「」
84 20/02/20(木)00:29:09 No.664576384
俺が予想していた通りハゲが勝ったか…
85 20/02/20(木)00:29:36 No.664576504
>そうだよな…こいつらなんで喫茶店でこんな話を… カラオケ屋くらいしか娯楽がない町だから…
86 20/02/20(木)00:29:42 No.664576533
>タテの国に関しては連載終了次第本誌の漫画原作として引き抜くんじゃないだろうか >売れるぞきっと 連載終了時にオメガさんがどんだけかわいくなってるか想像つかんな…
87 20/02/20(木)00:29:52 No.664576575
あんたがコーヒーね!
88 20/02/20(木)00:30:19 No.664576704
>手も足も出なかったカマハゲを皆が痛めつけてデバフかけてくれて大勝利ってのもよくある展開なんだけどなんかなあ… とはいえあのワンパンマンが何一つ残せず終わったらそれこそつまらんし
89 20/02/20(木)00:30:46 No.664576804
タテの国単行本くれよ!
90 20/02/20(木)00:30:51 No.664576824
ティオちゃんいつ見ても元気可愛い頼れるいいヒロインだな…
91 20/02/20(木)00:31:09 No.664576891
結構大きそうなマンションもあって近くに採石場もあるのに喫茶店かカラオケしか遊ぶ場所ないんだ…
92 20/02/20(木)00:31:10 No.664576894
タテの国は1話を見返すとだいぶ絵が違うんだけど そんなことよりも先が気になってどんどん読んじゃうから時間つぶしにおすすめです
93 20/02/20(木)00:31:18 No.664576937
>連載終了時にオメガさんがどんだけかわいくなってるか想像つかんな… 同行してるオメガさんが最下層オメガさんの話題でちょこっとだけ表情が曇るのいいよね…
94 20/02/20(木)00:31:32 No.664576994
余命100日もいいよね… お互いがお互いの唯一の支えとして生きてきたふたり…
95 20/02/20(木)00:31:34 No.664577002
単行本化しようにも縦読みという媒体の都合上無茶だからな…
96 20/02/20(木)00:31:55 No.664577095
SFと怪しい宗教は相性がいいな
97 20/02/20(木)00:32:39 No.664577265
>単行本化しようにも縦読みという媒体の都合上無茶だからな… 巻物みたいな単行本(?)出せば良い
98 20/02/20(木)00:32:43 No.664577288
フィリアちゃんはクソリプおじさんのこと気持ち悪い変態だと思っているけど フィリアちゃんも相当気持ち悪い上に面倒くさい変態だという地獄…
99 20/02/20(木)00:33:00 No.664577363
タテは漫画力高いからONEに対する村田雄介みたいに良い作画つければ凄く売れそう
100 20/02/20(木)00:33:04 No.664577379
居酒屋とか健康ランドとかでレッドとピンクが鉢合わせてたような
101 20/02/20(木)00:33:17 No.664577434
タテの国は毎週掲載されてるのが一番凄いよ… 合併号とか無いから週刊より更に辛そうなのに
102 20/02/20(木)00:33:43 No.664577548
あの田舎もきっと大事な物を賭けてゲームする風習があるんだろうな…
103 20/02/20(木)00:33:50 No.664577575
>タテは漫画力高いからONEに対する村田雄介みたいに良い作画つければ凄く売れそう 読もう!心なしのキリム!ー
104 20/02/20(木)00:34:13 No.664577659
>結構大きそうなマンションもあって近くに採石場もあるのに喫茶店かカラオケしか遊ぶ場所ないんだ… まだ学生だから遊ぶ場所の引き出しが少ないのかもしれない
105 20/02/20(木)00:35:03 No.664577912
何もない街だからカップル成立してヴァージニアスにいられなくなるのか
106 20/02/20(木)00:35:16 No.664577969
ヴァージニアスは人間関係が大分渋滞してきたな…
107 20/02/20(木)00:35:46 No.664578121
それでルスカくんは底のオメガとオメガさんどっちが好きなんだい!?
108 20/02/20(木)00:35:55 No.664578150
>ヴァージニアスは人間関係が大分渋滞してきたな… そろそろ相関図みたいなの欲しくなってきた…
109 20/02/20(木)00:36:18 No.664578251
明確に非童貞な元ヴァージニアスって初か…?
110 20/02/20(木)00:36:41 No.664578354
>何もない街だからカップル成立してヴァージニアスにいられなくなるのか カラオケ以外の娯楽はセックスくらいしか無いんだ…
111 20/02/20(木)00:37:09 No.664578463
>>タテは漫画力高いからONEに対する村田雄介みたいに良い作画つければ凄く売れそう >読もう!心なしのキリム!ー 読んだことある奴!
112 20/02/20(木)00:37:16 No.664578492
久し振りに試合で楽しみだライフル
113 20/02/20(木)00:37:16 No.664578497
ムーンランドも面白いんだけど 特に語ることがない…
114 20/02/20(木)00:37:21 No.664578519
>そろそろ相関図みたいなの欲しくなってきた… イエロー→気ぶる→赤&ピンク←推せる←ネットラー
115 20/02/20(木)00:37:37 No.664578573
>明確に非童貞な元ヴァージニアスって初か…? そく退場した元ブルーもいるぞ
116 20/02/20(木)00:38:05 No.664578691
はー佐藤さんかわいっ
117 20/02/20(木)00:39:19 No.664578981
>タテの国は毎週掲載されてるのが一番凄いよ… >合併号とか無いから週刊より更に辛そうなのに ライブ感で話作ってるのか 全部話作ってから描いてるのかわからんけど どっちにしろすげえ…ってなる
118 20/02/20(木)00:39:31 No.664579024
>それでルスカくんは底のオメガとオメガさんどっちが好きなんだい!? オメガさんが死亡イベント回避した今そこんとこどうなるのか本当に気になる…
119 20/02/20(木)00:40:47 No.664579303
>タテは漫画力高いからONEに対する村田雄介みたいに良い作画つければ凄く売れそう Boichi先生なら連載が一つ増えても問題無いですよね! いや今まで問題なかったほうがが問題なんだけどさ
120 20/02/20(木)00:41:16 No.664579433
>ライブ感で話作ってるのか >全部話作ってから描いてるのかわからんけど >どっちにしろすげえ…ってなる 単行本作業が無い分楽…なのかな…
121 20/02/20(木)00:41:36 No.664579522
主要メンバーがカラオケ苦手ってそもそも誘われてないって話じゃなかった?
122 20/02/20(木)00:41:57 No.664579603
佐藤ちゃんかわいい!
123 20/02/20(木)00:42:27 No.664579733
>読もう!心なしのキリム!ー 知らなかったありがたい…
124 20/02/20(木)00:42:43 No.664579797
山奥の村の奇妙な風習…よそ者の主人公…村人に絶対視されてる掟…
125 20/02/20(木)00:43:43 No.664580043
>山奥の村の奇妙な風習…よそ者の主人公…村人に絶対視されてる掟… これが海辺なら主人公がフカンして状況考えたりしそうだな…
126 20/02/20(木)00:44:12 No.664580160
タテはキャラデザ力も強くてすごい
127 20/02/20(木)00:44:40 No.664580282
>山奥の村の奇妙な風習…よそ者の主人公…村人に絶対視されてる掟… 麻雀…
128 20/02/20(木)00:44:44 No.664580296
>>読もう!心なしのキリム!ー >知らなかったありがたい… マジかマジだ知らなかった…この作品結構好きだっただけにちょっと驚いた
129 20/02/20(木)00:45:46 No.664580602
>タテはキャラデザ力も強くてすごい 絵が特別上手いわけじゃないんだけど迫力が凄い感じられるよね なんでだろう
130 20/02/20(木)00:45:54 No.664580640
>ムーンランドも面白いんだけど >特に語ることがない… さくら君の成績に対する執着の根本がわかりそうだぞ!
131 20/02/20(木)00:45:57 No.664580647
>山奥の村の奇妙な風習…よそ者の主人公…村人に絶対視されてる掟… え!!七海ちゃんを賭けてマジャンを!?
132 20/02/20(木)00:47:17 No.664580988
「」はマジャンに毒されすぎる…
133 20/02/20(木)00:48:07 No.664581193
タテの国の服がのきなみ貫頭衣なのって作画の軽減のためなんだろうか
134 20/02/20(木)00:48:08 No.664581197
>山奥の村の奇妙な風習…よそ者の主人公…村人に絶対視されてる掟… 入江の弟がマジャンに負けて村から追放されちゃうんだ…
135 20/02/20(木)00:48:34 No.664581299
>心なしのキリム こ…こいつかァ~
136 20/02/20(木)00:49:00 No.664581404
むとさとの先輩かわいすぎる…
137 20/02/20(木)00:49:33 No.664581545
ムーンランドはここ最近さくら君かわいいしかしてねえ
138 20/02/20(木)00:50:06 No.664581663
タテの国は作画つけたら違うそうじゃないってなりそうだ…
139 20/02/20(木)00:50:53 No.664581874
オメガは呼び捨てだけどオメガさんは未だにさん付けなんだよな
140 20/02/20(木)00:51:14 No.664581971
ミッツンすげーもしてるし…
141 20/02/20(木)00:51:30 No.664582039
もうさくら君が主人公でいい気がしてきた…
142 20/02/20(木)00:52:06 No.664582200
>もうさくら君が主人公でいい気がしてきた… ミツはなんかもう共感できないラスボス枠になってる……
143 20/02/20(木)00:52:28 No.664582280
ユダ出てくるあたり読みに行ったら思ってたより絵変わってた
144 20/02/20(木)00:53:48 No.664582620
タテ作者の新規原作ならいいけどタテをリファインされても多分違クになる気がする… そもそも画力も高くないってだけで下手とも微妙に違う感じ 根本的に見やすいからか
145 20/02/20(木)00:54:52 No.664582882
どうしたらいいのでしょうか?
146 20/02/20(木)00:54:55 No.664582893
落下先で死んでたオメガさんといいそれぞれちゃんと別キャラなのがドキドキするよね
147 20/02/20(木)00:54:59 No.664582908
うみちゃんはこういう良い子いるよね…感 それはそれとしてたろーは幼少期からいやお前ほんとある意味めちゃくちゃ気持ち悪い(褒め言葉)んだけどめちゃくちゃすげえな…
148 20/02/20(木)00:55:34 No.664583049
なんか急に上手くなりすぎだし 体操競技が好きってわけでもないしどうも主人公として見れねぇんだよなミツ
149 20/02/20(木)00:55:38 No.664583070
アビスはリアリティのラインがいまいち分からんから 所長のダメージが読めないな
150 20/02/20(木)00:56:53 No.664583352
たろーが気持ち悪かったおかげで救われてるから良かったなたろー
151 20/02/20(木)00:57:04 No.664583386
最近のタテは新要素を叩きつけてくる感じじゃなくて、過去の要素のつながりを見せてくるようになったから徐々に畳みにかかってるのかね