20/02/19(水)23:32:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)23:32:53 No.664559292
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/19(水)23:40:02 No.664561590
ダメじゃないかなと思ったらダメだった
2 20/02/19(水)23:43:35 No.664562798
どうすれば正解だったんです?
3 20/02/19(水)23:48:07 No.664564271
普通は穴を開けられる側を固定して歯の方を回すのではとか考えてしまうが素人考えだからな
4 20/02/19(水)23:49:11 No.664564592
回転に敬意を払わなかった結果
5 20/02/19(水)23:52:37 No.664565720
ワークが吹っ飛ばなかったという事は回転側には敬意をはらってるよ 問題は固定側だ
6 20/02/19(水)23:56:15 No.664566785
ドリルの締めが甘くて回しちゃったのか
7 20/02/19(水)23:59:46 No.664567899
実際この加工やってるわけじゃないが 切削油をかける 刃はしっかりしめる 送りと回転数を少し落としてみる あたりが改善じゃないか
8 20/02/20(木)00:00:21 No.664568126
基準穴開けすぎじゃない? ドリルの先端角より小さいから暴れて折れるじゃん
9 20/02/20(木)00:04:05 No.664569305
見た感じ切り屑も出てないからステップ加工にしたらマシになるんじゃない
10 20/02/20(木)00:05:29 No.664569699
ドリルの先端が焼けた色してるし結構刃が悪くなってたんじゃないかな
11 20/02/20(木)00:07:03 No.664570115
ヌルヌルは大事 大人ならわかれ
12 20/02/20(木)00:08:37 No.664570495
改善案がサクサク出てくる
13 20/02/20(木)00:10:20 No.664571020
職場でもこれくらいサクサク改善案出てくれりゃあなー!
14 20/02/20(木)00:23:27 No.664574751
書き込みをした人によって削除されました
15 20/02/20(木)00:23:50 No.664574857
油だいじ
16 20/02/20(木)00:25:38 No.664575355
ドリルが一緒に回っちゃ駄目だろ
17 20/02/20(木)00:26:50 No.664575704
ドリルがドリュドリュ吸い込まれてるように見えたけど 回転しただけなんだね
18 20/02/20(木)00:26:51 No.664575712
てかドリルが長すぎでは? しなっちゃってるじゃん