虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)23:18:11 オジュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)23:18:11 No.664554334

オジュウチョウサンは今後は障害に専念する事になったみたいです 妥当だとは思いますがカラジさんみたいに長くやるつもりであればケガだけには気を付けてほしいですね……

1 20/02/19(水)23:19:48 No.664554866

シングンマイケルくんも頑張ってぶつかっていってほしいですね 高市先生…

2 20/02/19(水)23:21:02 No.664555306

もう9歳で6億6000万稼げば障害レース馬としては有り得ないレベルで稼いでる筈なんですけどね

3 20/02/19(水)23:21:22 No.664555442

今年のグランドジャンプはオジュウVSシングンVSトラストのみつどもえですか? 阪神スプリングジャンプである程度結果が図れそうですが…

4 20/02/19(水)23:22:14 No.664555757

スズカルパン「9歳なんて若造」

5 20/02/19(水)23:22:54 No.664556005

オジュウはレースでコケて怪我するとかよりも 普通に誰かに負けて世代交代して引退して欲しい

6 20/02/19(水)23:24:38 No.664556549

あの馬主さんの方向性からして 欧州のハードルレース遠征は夢でしょうから前哨戦→中山グランドジャンプ→(放牧)→前哨戦→中山大障害→(放牧→前哨戦→…をずっとぐるぐるするのでしょうか

7 20/02/19(水)23:25:27 No.664556826

JG1を10勝とかすれば顕彰馬入りできますか?

8 20/02/19(水)23:25:50 No.664556935

種馬になれるわけでもなし 壊れるか勝てなくなるまで走るのが馬の運命ってやつです…

9 20/02/19(水)23:29:07 No.664558001

大きなケガするか世代交代がキチンとなされるまでずっと現役でいいと思いますよオジュウに関しては それがどこまで続くかはわかりませんが

10 20/02/19(水)23:29:11 No.664558021

斤量どうなっちゃうんです?

11 20/02/19(水)23:30:00 No.664558297

種馬にしたくて箔付けのために平地走らせてたんでしょうしなんとも言えないですね

12 20/02/19(水)23:30:02 No.664558308

>壊れるか勝てなくなるまで走るのが馬の運命ってやつです… ジェネリックゴルシとしての価値はありませんかね…?

13 20/02/19(水)23:30:50 No.664558569

一方激怒さんは今日退院したようです

14 20/02/19(水)23:31:17 No.664558723

種牡馬になれないと余生大変ですからね 功労馬への支給金も少ないですし 馬主が負担に耐えられなければ行方不明もあり得ます 飼い葉代を稼げるうちは稼ぐしかないです

15 20/02/19(水)23:31:22 No.664558745

ゴルシさんだってもっと種付けしたーい!って言ってるのに さらにジェネリックなんて…

16 20/02/19(水)23:31:26 No.664558768

有馬で平地に見切りをつけて後は障害に専念してた方が幻想的な意味でも可能性はあったかもしれませんね

17 20/02/19(水)23:32:31 No.664559158

向こうさんでは障害専用の種馬ってのもあるので越えていって欲しいです

18 20/02/19(水)23:33:00 No.664559330

かつての名ジャンパーゴーカイもセックス生活できたのでいけるかもしれませんよ

19 20/02/19(水)23:33:15 No.664559406

オジュウの飛越は低いから障害を続けるの怖いです

20 20/02/19(水)23:33:43 No.664559589

オジュウに関してはJRAはアップくんと同じく馬事公苑で引き取って余生を見る義務があると思います 万が一消息不明になったらひと騒動起こるんじゃないですかね

21 20/02/19(水)23:33:59 No.664559674

何気に付けやすいいい血統なんですよねオジュウ ミスプロなしでノーザンダンサー遠目です

22 20/02/19(水)23:34:58 No.664559955

>かつての名ジャンパーゴーカイもセックス生活できたのでいけるかもしれませんよ 馬主のバックアップありで10~20頭ってこれマジで赤字前提の道楽なのでは…

23 20/02/19(水)23:34:59 No.664559959

オジュウを初めて見たのは空馬に絡まれながら一着取ったレースでしたね

24 20/02/19(水)23:39:05 No.664561275

それこそオーナーの一念で種牡馬にする前例ならシングンオペラが…

25 20/02/19(水)23:41:41 No.664562201

能力は高いほうですが集中力に難がある レース中ソラ使うし調教中にダートコースが目に入ったら騎手振り落として砂浴びするような馬なんですよね…

26 20/02/19(水)23:42:55 No.664562577

六億稼ごうが走り続けるしかないって残酷な世界ですね

27 20/02/19(水)23:44:41 No.664563148

馬には退役年金もないですからね…

28 20/02/19(水)23:45:07 No.664563295

浜中さんもそろそろ復帰だとか

29 20/02/19(水)23:45:27 No.664563395

もしかして現役でオジュウより稼いでるのアイちゃんさんしか居ない…?

30 20/02/19(水)23:46:02 No.664563601

オジュウに関しては今このタイミングで引退しても余生は過ごせるのでともかく事故だけは避けてほしいですね でもあと2年くらいグランドジャンプで勝ってほしいです

31 20/02/19(水)23:47:20 No.664564051

今のご時世で障害界のレジェンドをぞんざいに扱うとは思いたくないですね...

32 20/02/19(水)23:47:36 No.664564119

GJ勝てば5連覇という史上初記録です 4連覇中の今も唯一の記録ですが

33 20/02/19(水)23:48:53 No.664564495

平地で大きいの勝たないと種馬にはなれないですよね

34 20/02/19(水)23:49:15 No.664564615

>六億稼ごうが走り続けるしかないって残酷な世界ですね ぶっちゃけオジュウに関しては別に走り続ける必要もないんですが 障害馬としては年齢的にまだまだ現役当たり前なだけなんです

35 20/02/19(水)23:49:26 No.664564663

>平地で大きいの勝たないと種馬にはなれないですよね いいえ

36 20/02/19(水)23:49:31 No.664564697

オーナーにその気があるならどんな馬でも種馬には出来ますよ

37 20/02/19(水)23:49:44 No.664564773

日本の種牡馬で言えばステイヤーも冷遇気味ですから障害はなおさら…

38 20/02/19(水)23:49:56 No.664564825

まあなるだけならなれると思いますよ それで食える分稼げるかは別ですが

39 20/02/19(水)23:50:06 No.664564882

このスレにはシンジケートが組めない=種牡馬ではないみたいな人がいますが種牡馬登録は100万円くらいで出来ます

40 20/02/19(水)23:50:17 No.664564951

そうでした自家用種牡馬はいくらでもなれますね

41 20/02/19(水)23:50:39 No.664565058

なっちゃいましょう…リーディングサイアーに!

42 20/02/19(水)23:51:05 No.664565205

>まあなるだけならなれると思いますよ >それで食える分稼げるかは別ですが マイナー種牡馬なんて稼ぎ度外視が当たり前ですよ

43 20/02/19(水)23:51:15 No.664565260

種牡馬になっても需要が無ければ稼げず金がかかるだけですしね…

44 20/02/19(水)23:51:15 No.664565261

>もしかして現役でオジュウより稼いでるのアイちゃんさんしか居ない…? 香港の賞金足したらなかやまも超えてます

45 20/02/19(水)23:51:26 No.664565321

種牡馬になるだけなら未勝利馬でもなれますし

46 20/02/19(水)23:51:55 No.664565509

走ったことなくてもなれますよ!

47 20/02/19(水)23:52:02 No.664565541

それにしても最近怪我人多くありませんか 特に関東

48 20/02/19(水)23:52:27 No.664565680

ただちんちん戦法にしてジェネリックゴルシ需要でお嫁さんがどれくらいくるかな…?って所ですか? 血脈は悪くないのは救いですね

49 20/02/19(水)23:53:04 No.664565846

ステゴ族はいっぱいいますからね...

50 20/02/19(水)23:53:11 No.664565874

まあ種牡馬になることはないでしょう 走れなくなるその日まで走り続けてどこか安らげる場所に帰ると思います

51 20/02/19(水)23:53:18 No.664565910

https://db.sp.netkeiba.com/horse/2009104021/ 未出走ですが産駒はそこそこいい成績です

52 20/02/19(水)23:54:19 No.664566187

種牡馬にしたくない人がいるんでしょうか? 普通にオーナーが個人で種牡馬にすると思いますけど

53 20/02/19(水)23:54:19 No.664566193

>https://db.sp.netkeiba.com/horse/2009104021/ >未出走ですが産駒はそこそこいい成績です 謎のディープ産駒…

54 20/02/19(水)23:54:30 No.664566257

ユアーズトゥルーリみたいに血統見込まれるパターンもあるしそれすら抜きにクリーンエコロジーとかみたいな例もある

55 20/02/19(水)23:54:34 No.664566278

ゴールドシップさんがシーズン終盤に他で不受胎だった娘を孕ませるマンになってるのが…

56 20/02/19(水)23:55:37 No.664566576

まあゴルシもまだこっからどう転ぶかわからないのでジェネリック需要があるかは微妙なところな気がします

57 20/02/19(水)23:55:48 No.664566643

10年位前でしたら地方でトーセンダンスなるダンスインザダークの全弟がそこそこ走ってましたね

58 20/02/19(水)23:55:50 No.664566648

>ゴールドシップさんがシーズン終盤に他で不受胎だった娘を孕ませるマンになってるのが… ゴルシとバリアシオンは絶対受精させるマンでの需要がありますよね

59 20/02/19(水)23:56:05 No.664566733

アメリカンドリームならぬコスモドリーム再びはまだですかね

60 20/02/19(水)23:56:29 No.664566845

クワイトファインはクラウドファンディングで600万の目標金額達成したので種牡馬入りしましたね 2020年度のみ・21年度以降は生産者の要望あった場合のみですが

61 20/02/19(水)23:56:37 No.664566895

カラジさん10歳と11歳で中山GJ制覇してるんですね… 障害は平地と比べると現役の長さが凄いですね…

62 20/02/19(水)23:57:12 No.664567083

>謎のディープ産駒… コパさんが皇族のかたに名付けてもらったらしいので…

63 20/02/19(水)23:57:57 No.664567308

皇帝の直系は残ってほしいんですけどねえ

64 20/02/19(水)23:58:19 No.664567430

仔ができれば売れるかもしれませんが空胎なら遊ばせておくだけですからね

65 20/02/19(水)23:58:23 No.664567449

わたしの息子の金髪のほうだって種付け数7とかですよ!

66 20/02/20(木)00:01:18 No.664568456

そもそもゴルシさんとの共通点父だけだからジェネリックもクソもないじゃないですか 父ステゴでいいならオルフェフェノーメノでいいですしなんだったらオーシャンブルーとかつけますよ

67 20/02/20(木)00:01:24 No.664568483

ジャッカルは配合相手にはそこそこ恵まれたのでワンチャンスくらいはあるかもしれません

68 20/02/20(木)00:01:24 No.664568487

>わたしの息子の金髪のほうだって種付け数7とかですよ! みんなイケメンになりそうですね

69 20/02/20(木)00:02:37 No.664568863

>そもそもゴルシさんとの共通点父だけだからジェネリックもクソもないじゃないですか >父ステゴでいいならオルフェフェノーメノでいいですしなんだったらオーシャンブルーとかつけますよ ともかく価値が無いと言いたいんですか

70 20/02/20(木)00:02:50 No.664568934

ミスプロとキャッツが血統にないのが将来的にはプラスですね…

71 20/02/20(木)00:03:57 No.664569262

まあ価値があるかないかで言えば 好き好んで障害馬つける生産者はいませんよ

72 20/02/20(木)00:05:06 No.664569588

>>そもそもゴルシさんとの共通点父だけだからジェネリックもクソもないじゃないですか >>父ステゴでいいならオルフェフェノーメノでいいですしなんだったらオーシャンブルーとかつけますよ >ともかく価値が無いと言いたいんですか 代替にはなり得ないということが言いたいんです 悲しいけど血統も平地での実績も違い過ぎます

73 20/02/20(木)00:05:21 No.664569659

そもそも走ったステゴ産駒でミスプロとキャッツ入ったのは少数派な気がします

74 20/02/20(木)00:05:37 No.664569736

普通に考えてオープンいけないような馬はつけないです…

75 20/02/20(木)00:07:46 No.664570291

かわいい芦毛くんなんですねキモンノカシワ

76 20/02/20(木)00:07:54 No.664570317

有馬記念に出てるだけじゃ不満ですか! そんなに勝鞍がだいじなんですか!

77 20/02/20(木)00:08:31 No.664570469

そこは当たり前でしょ!

78 20/02/20(木)00:08:40 No.664570512

そりゃ基本生産は道楽じゃないわけですし…

79 20/02/20(木)00:08:40 No.664570517

>有馬記念に出てるだけじゃ不満ですか! >そんなに勝鞍がだいじなんですか! つける側も生活かかってますから…

80 20/02/20(木)00:09:00 No.664570599

ダービー馬に先着したことがあるのは強みじゃないんですかね

81 20/02/20(木)00:09:22 No.664570710

マカヒキくん....

82 20/02/20(木)00:09:28 No.664570749

ジャッカル君の子どもがサイアーラインを繋ぐと信じて…!

83 20/02/20(木)00:09:29 No.664570754

当たり前じゃないですか 夢やロマンだけでやってける世界じゃないです

84 20/02/20(木)00:10:11 No.664570978

生産しても売れないと牧場が潰れてしまいます

85 20/02/20(木)00:10:20 No.664571021

ジェネリック需要だけで種牡馬になれるならトレジャーマップだって死なずに済んだんです…

86 20/02/20(木)00:10:46 No.664571142

有馬までならまだロマン枠としてあったかもしれませんが 去年の平地成績で完全に底が見えてしまいましたから…

87 20/02/20(木)00:10:50 No.664571166

まずオジュウは跳び越しが低いので怪我せずに競技寿命全うできるのを祈るのみです

88 20/02/20(木)00:11:08 No.664571247

マカヒキくんは脱童貞できるんでしょうか

89 20/02/20(木)00:11:24 No.664571317

先着したっつってもマカヒキ自体既にピークアウトしててオジュウチョウサン自体が勝ったわけでもなく9着ですし 障害馬としては健闘ですがそこまでです

90 20/02/20(木)00:11:27 No.664571336

クレイドルサイアーやギンザグリングラスみたいにカツカツでも関係なく種牡馬として残す例もありますが珍しいというかなかなか難しいものがありますね… クレイドルサイアーは東京スポーツに取り上げられたら種付け希望5件来たみたいで頑張ってほしいですね

91 20/02/20(木)00:11:32 No.664571355

なんというか種牡馬入り=シンジケートのみ 産駒を残す=セールでいっぱい売れるみたいな感じで個人所有が無視されてて話が噛み合ってない気が…

92 20/02/20(木)00:11:34 No.664571362

てっきり19年で終わりだとばかり…

93 20/02/20(木)00:11:37 No.664571376

もう一年早く長距離路線で見たかったですねオジュウは

94 20/02/20(木)00:11:43 No.664571409

まあできるかできないかで言えばできるはずというか なんでまだ走ってるんですかねマカヒキ

95 20/02/20(木)00:12:54 No.664571752

>トレジャーマップだって死なずに済んだんです… し、死んでる… 姫路に行ってたんですか…

96 20/02/20(木)00:13:39 No.664571940

マカヒキは普通に種牡馬入りは出来るでしょうけど金子オーナーは結構走らせるオーナーですし現状の実績だと埋もれるのは確実でしょうしね 良くも悪くももういくら負けてもそこまで評価下げる馬じゃないですし

97 20/02/20(木)00:13:42 No.664571947

地方に行ってはじめて走るのが姫路の重賞だっていうから気になってたんですけどね…トレジャーマップくん

98 20/02/20(木)00:13:43 No.664571952

マカヒキくんはダービー馬なんですからきっとモテモテになりますよ

99 20/02/20(木)00:13:49 No.664571981

個人的にはオジュウはどう考えても長距離平地だと途中で走るのに飽きてる感じに見えるので 重賞ではなくオープン以下走らせるなら短距離にした方が良かったと思うんですがね

100 20/02/20(木)00:13:50 No.664571987

名馬の兄弟なんてみちゃだめです! 新聞に書いてあっても無視してください!

101 20/02/20(木)00:15:01 No.664572298

まぁオーナーの懐と気持ち次第ですねぇ 種牡馬入りはともかくこのご時世にここまで成績残してたら無下にはしないでしょう

102 20/02/20(木)00:16:04 No.664572552

>個人的にはオジュウはどう考えても長距離平地だと途中で走るのに飽きてる感じに見えるので >重賞ではなくオープン以下走らせるなら短距離にした方が良かったと思うんですがね 東京で走った時11秒台連発でハナ取ったら14秒近くに落ちてますからね… 本人はそこで試合終了だったんでしょう

103 20/02/20(木)00:16:12 No.664572601

チョウサンの馬主さんは結構癖がある人なのでどうなるかはちょっとわかりませんねえ

104 20/02/20(木)00:16:42 No.664572742

どんな馬だろうが登録さえすれば種牡馬にはなれますが個人所有の種牡馬は隠居してる功労馬と大して変わりませんからね… 基本的には道楽みたいな扱いです シングンオペラみたいなケースはほぼ奇跡に近いですね

↑Top