虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)23:01:28 WBS のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)23:01:28 No.664548419

WBS

1 20/02/19(水)23:01:55 No.664548565

もうコロナの話は飽きたよ

2 20/02/19(水)23:02:15 No.664548677

マスク義務化はいいけどストックあるの?

3 20/02/19(水)23:02:27 No.664548734

これが気休めですか

4 20/02/19(水)23:03:00 No.664548924

マスクもアルコールティッシュもエタノールも無い

5 20/02/19(水)23:04:40 No.664549430

クックパッドにはひとけがなく 「」にはかみのけがない

6 20/02/19(水)23:04:54 No.664549497

こんな形でテレワークが普及するとはね

7 20/02/19(水)23:05:03 No.664549534

もう以降も在宅勤務でいいのでは

8 20/02/19(水)23:05:23 No.664549664

みのもと

9 20/02/19(水)23:06:36 No.664550090

これならいろんなウイルス蔓延してた方が楽でいいな

10 20/02/19(水)23:07:17 No.664550325

皆で感染すれば怖くない

11 20/02/19(水)23:07:21 No.664550358

>これならいろんなウイルス蔓延してた方が楽でいいな 「」おうちだーいすき?

12 20/02/19(水)23:07:41 No.664550466

生かして帰すな

13 20/02/19(水)23:07:56 No.664550555

選んで取材してるのか老人しかいねえな

14 20/02/19(水)23:08:02 No.664550596

そんな即結果出ないんだよ…

15 20/02/19(水)23:08:03 No.664550606

なんかムカつくババァだ…

16 20/02/19(水)23:08:05 No.664550617

マスクめっちゃ隙間あるわ

17 20/02/19(水)23:08:09 No.664550631

帰ったらすぐ検査だな

18 20/02/19(水)23:08:16 No.664550669

そんなすぐ結果が出るもんじゃないぞ

19 20/02/19(水)23:08:29 No.664550757

>なんかムカつくババァだ… ボッ

20 20/02/19(水)23:08:38 No.664550813

結果を言ったら言ったで文句言うBBA

21 20/02/19(水)23:08:50 No.664550874

記録しちゃダメなんじゃ

22 20/02/19(水)23:08:52 No.664550890

その目先の金でどれだけ経済に打撃を被ったか

23 20/02/19(水)23:08:56 No.664550908

>>なんかムカつくババァだ… >ボッ 火はまだです

24 20/02/19(水)23:08:58 No.664550926

馬鹿じゃねえの

25 20/02/19(水)23:09:06 No.664550983

2000人てホントか~?

26 20/02/19(水)23:09:09 No.664550996

比較的

27 20/02/19(水)23:09:12 No.664551012

比較的…?

28 20/02/19(水)23:09:18 No.664551045

また気軽に人体実験してる…

29 20/02/19(水)23:09:23 No.664551061

>なんかムカつくババァだ… 判事を回ったか…

30 20/02/19(水)23:09:30 No.664551093

別の病気貰いそう

31 20/02/19(水)23:09:40 No.664551140

陳さん!

32 20/02/19(水)23:09:55 No.664551226

陰性だったやつが陽性に変わってたのもいたよな うかつに安心させるとダメだな

33 20/02/19(水)23:10:05 No.664551276

中国から出る情報なんて信用できんだろうに

34 20/02/19(水)23:10:21 No.664551367

2回目の感染は無いの?

35 20/02/19(水)23:10:24 No.664551383

>中国から出る情報なんて信用できんだろうに 正直いまは国関係なくなんも信用できる情報出てこないわ…

36 20/02/19(水)23:10:49 No.664551519

ひっでー記事

37 20/02/19(水)23:10:54 No.664551555

アジアの純真

38 20/02/19(水)23:10:58 No.664551579

>中国はアジアの病人 あってる!

39 20/02/19(水)23:11:02 No.664551602

相変わらず事実を書かれたらキレる国だな

40 20/02/19(水)23:11:09 No.664551650

いやだって隠蔽してましたやん

41 20/02/19(水)23:11:11 No.664551664

初期対応は文句言えねえだろ

42 20/02/19(水)23:11:20 No.664551727

そういうとこやぞと

43 20/02/19(水)23:11:22 No.664551736

>ひっでー記事 でも本当にひどいのは

44 20/02/19(水)23:11:32 No.664551799

おかわりもいいぞ!

45 20/02/19(水)23:11:34 No.664551811

韓国とかどうでもええやろ

46 20/02/19(水)23:11:34 No.664551812

ほぼ中国産のキムチ

47 20/02/19(水)23:11:34 No.664551814

おかわりもいいぞ!

48 20/02/19(水)23:11:43 No.664551869

ダメじゃねーか!

49 20/02/19(水)23:11:50 No.664551909

キムチじゃないキムチだ

50 20/02/19(水)23:11:51 No.664551917

どうでもいいな!

51 20/02/19(水)23:11:53 No.664551927

中国依存のツケが色んな所で…

52 20/02/19(水)23:12:01 No.664551998

これ本当はかかってないけど完治した演技する人用意したって言われてるの見て中国ならやりそう…って思っちゃった

53 20/02/19(水)23:12:17 No.664552103

韓国ですら3倍に跳ね上がるのか…

54 20/02/19(水)23:12:20 No.664552125

国民食みたいなイメージなのに輸入多いのか

55 20/02/19(水)23:12:23 No.664552145

韓国から見ても中国産のが安いのか

56 20/02/19(水)23:12:27 No.664552167

食い物なんて今まで以上に気を付けないといかんのに

57 20/02/19(水)23:12:39 No.664552253

韓国とかどうなってようがどうでもいい…

58 20/02/19(水)23:12:49 No.664552322

経営者がキムチオンでダメだった

59 20/02/19(水)23:12:51 No.664552326

ハクサイ

60 20/02/19(水)23:12:52 No.664552333

すっげー名前…

61 20/02/19(水)23:12:54 No.664552351

キムチON

62 20/02/19(水)23:13:01 No.664552390

キムチ会社のキムチオンさん

63 20/02/19(水)23:13:03 No.664552411

なそ にん

64 20/02/19(水)23:13:04 No.664552419

キムチ オン

65 20/02/19(水)23:13:18 No.664552497

別にキムチはなあ…

66 20/02/19(水)23:13:19 No.664552498

あんな感じで作ってるのか なんか汚い

67 20/02/19(水)23:13:22 No.664552528

>経営者がキムチオンでダメだった マジかマジだ すげえな

68 20/02/19(水)23:13:28 No.664552560

キムチ インさんだったら大惨事だった

69 20/02/19(水)23:13:29 No.664552565

白米にキムチオン!

70 20/02/19(水)23:13:31 No.664552579

キムチオンさんって狙ったかのような見事な名前だな

71 20/02/19(水)23:13:38 No.664552621

ラーメンのメンマで今どきそんな困るもんなんかな…

72 20/02/19(水)23:13:38 No.664552626

キムチオンザキムチ!

73 20/02/19(水)23:13:45 No.664552677

キムチオンさんのキムチを白米にオンしないと…

74 20/02/19(水)23:13:51 No.664552707

どんどん円安になる

75 20/02/19(水)23:14:05 No.664552791

春節に際してきたー

76 20/02/19(水)23:14:07 No.664552807

馬鹿じゃねえの

77 20/02/19(水)23:14:21 No.664552897

>どんどん円安になる 1ドル360円の時代が来てしまう

78 20/02/19(水)23:14:25 No.664552919

血清ってウイルスに効くんだったかな…?

79 20/02/19(水)23:14:25 No.664552922

キムチオンとか変形しそう

80 20/02/19(水)23:14:33 No.664552971

3連休どこにもいけねえ

81 20/02/19(水)23:14:35 No.664552989

てかもう感染地域に指定されてるじゃん

82 20/02/19(水)23:14:39 No.664553010

>キムチ オン キムチ オフ

83 20/02/19(水)23:14:41 No.664553028

象印

84 20/02/19(水)23:15:11 No.664553228

>韓国ですら3倍に跳ね上がるのか… キムチは赤いからな

85 20/02/19(水)23:15:12 No.664553230

水筒は象印が一番洗いやすくて使いやすいのに…

86 20/02/19(水)23:15:19 No.664553291

ラオックスってなんであんなに中国人いたんだろ

87 20/02/19(水)23:16:07 No.664553574

人いないな…

88 20/02/19(水)23:16:11 No.664553591

水は…?

89 20/02/19(水)23:16:11 No.664553596

フルオート焚き上げ

90 20/02/19(水)23:16:17 No.664553642

米虫沸かない?

91 20/02/19(水)23:16:18 No.664553649

その機能はいらんな…

92 20/02/19(水)23:16:20 No.664553664

すげえ…

93 20/02/19(水)23:16:34 No.664553747

自動で釜に米が入るの?すげーなどうなってんだ

94 20/02/19(水)23:16:35 No.664553751

開発力も負けている…

95 20/02/19(水)23:16:36 No.664553764

もう家電すら中国に負けてる

96 20/02/19(水)23:16:39 No.664553773

たしかになあ

97 20/02/19(水)23:16:41 No.664553786

>米虫沸かない? タンパク源!

98 20/02/19(水)23:16:50 No.664553833

そんなころころモデルチェンジされたら逆に困るのでは…?

99 20/02/19(水)23:16:52 No.664553843

うんまあそりゃファンドにも言われるよね…

100 20/02/19(水)23:17:01 No.664553906

無理して続けなくていいのでは…?

101 20/02/19(水)23:17:09 No.664553949

炊飯器はここ10年ぐらい進歩する要素がなかったし… 三洋の技術からあまり進歩が

102 20/02/19(水)23:17:11 No.664553957

ギャランドゥ

103 20/02/19(水)23:17:14 No.664553980

お米洗わないの ?勝手に洗ってくれるの?

104 20/02/19(水)23:17:23 No.664554033

中国市場で日本製品が勝つ必要はないけど 逆にこれらが日本に入ってきたとき大敗するだろーなー

105 20/02/19(水)23:17:26 No.664554056

知らないメーカーだ…

106 20/02/19(水)23:17:38 No.664554122

>お米洗わないの >?勝手に洗ってくれるの? 無洗米はいいぞ

107 20/02/19(水)23:17:53 No.664554210

乗っ取るの?

108 20/02/19(水)23:17:56 No.664554234

若そう

109 20/02/19(水)23:18:03 No.664554283

若いな

110 20/02/19(水)23:18:12 No.664554337

割と真っ当なこと言ってる

111 20/02/19(水)23:18:39 No.664554491

乗っ取りだ

112 20/02/19(水)23:19:15 No.664554700

鳥居さん→サン=トリイ

113 20/02/19(水)23:19:33 No.664554793

もうカスだろ 日本製以外売りないんだし

114 20/02/19(水)23:19:36 No.664554805

技術で本当に勝ってるの?

115 20/02/19(水)23:19:43 No.664554842

盛ってかれたくないなら技術者にお金出さないと

116 20/02/19(水)23:19:52 No.664554887

この副社長まだ20代くらい? すごいな

117 20/02/19(水)23:20:01 No.664554947

Dの字ルンバ来たか…

118 20/02/19(水)23:20:08 No.664555001

>技術で本当に勝ってるの? …

119 20/02/19(水)23:20:14 No.664555035

自動で焚いてくれる炊飯器の方が面白そうだしなぁ…

120 20/02/19(水)23:20:23 No.664555102

三角のやつは割と見るが

121 20/02/19(水)23:20:29 No.664555150

ルーロの形状が正解だったということか

122 20/02/19(水)23:20:29 No.664555151

>技術で本当に勝ってるの? 家電ってそんなに特別な技術の必要ないので 勝ててない

123 20/02/19(水)23:20:34 No.664555171

ルンバ欲しいなぁ

124 20/02/19(水)23:20:36 No.664555182

丸と大して変わらん…

125 20/02/19(水)23:20:43 No.664555214

Panasonicにおにぎり型が…

126 20/02/19(水)23:20:52 No.664555256

象印は何というか代わり映えしないんだけど それが逆に安心するというか だから株主もおじいちゃんが多い

127 20/02/19(水)23:20:54 No.664555269

三角ルンバあったろ!?って思ったけどルンバって名前じゃなかったな

128 20/02/19(水)23:20:56 No.664555281

もう18年もたってるのか

129 20/02/19(水)23:21:08 No.664555358

>家電ってそんなに特別な技術の必要ないので 最低限出来てるのなら技術よりアイデアだよね

130 20/02/19(水)23:21:15 No.664555413

角掃除できないもんね…

131 20/02/19(水)23:21:26 No.664555468

ルンバの上にゴミ乗っかってる

132 20/02/19(水)23:21:27 No.664555471

おい上に乗ったぞ!?

133 20/02/19(水)23:21:28 No.664555476

頭にのっかってるじゃねーか!

134 20/02/19(水)23:21:37 No.664555537

>三角ルンバあったろ!?って思ったけどルンバって名前じゃなかったな ゲーム機をみんなファミコンと呼ぶおかんと同じになってきたんだな…

135 20/02/19(水)23:21:47 No.664555604

結局この形に行き着くのね

136 20/02/19(水)23:21:51 No.664555623

17万か…

137 20/02/19(水)23:21:55 No.664555653

部屋にLAN這わしてるからルンバは無理だなぁ

138 20/02/19(水)23:21:57 No.664555663

16万か…

139 20/02/19(水)23:21:58 No.664555667

ルンバって床の拭き掃除もやってくれる?

140 20/02/19(水)23:22:04 No.664555707

たっか

141 20/02/19(水)23:22:19 No.664555785

自分で充電に帰る様がかわいいな

142 20/02/19(水)23:22:19 No.664555789

NHKで言ってたけど愛知と北海道でも見つかったのね

143 20/02/19(水)23:22:21 No.664555801

後は自動で炊飯器の洗浄をしてくれればカンペキだな

144 20/02/19(水)23:22:22 No.664555808

煽るなあ 返す言葉もございません

145 20/02/19(水)23:22:26 No.664555831

いやいやいやパナが先に三角出したんじゃん!馬鹿じゃねえの!?

146 20/02/19(水)23:22:31 No.664555865

真似していいぞ!

147 20/02/19(水)23:22:32 No.664555870

形状に関してはパクったほうでは…?

148 20/02/19(水)23:22:40 No.664555921

ロボット掃除機のネーミングはついどうしても人型じゃないことに違和感を感じてしまう

149 20/02/19(水)23:22:44 No.664555956

>ルンバって床の拭き掃除もやってくれる? 残念ながら 床拭きは別ロボットを買う必要がある

150 20/02/19(水)23:22:44 No.664555957

su3663361.jpg どっちが真似をしてるのか

151 20/02/19(水)23:23:11 No.664556098

待て待て同じ針を使うってヤバすぎだろ!? 40年前かよ!

152 20/02/19(水)23:23:33 No.664556217

パナとルンバどっちが先だ?

153 20/02/19(水)23:24:10 No.664556399

パナのやつはパナにしては珍しい日本製だからな

154 20/02/19(水)23:24:34 No.664556530

>馬鹿じゃねえの!? イギリスじんは解ってて言う

155 20/02/19(水)23:24:56 No.664556657

D型のロボット掃除機2016年にアメリカの会社がすでに発売してるな…

156 20/02/19(水)23:25:17 No.664556774

転職はするけど成功してるとは言ってない

157 20/02/19(水)23:25:33 No.664556853

>真似していいぞ! 自分の特許じゃないからな!

158 20/02/19(水)23:25:36 No.664556866

>転職はするけど成功してるとは言ってない 性交はする

159 20/02/19(水)23:26:17 No.664557096

自信満々に自分ところの商品を紹介できる営業はいいんだろうな

160 20/02/19(水)23:26:18 No.664557098

>>転職はするけど成功してるとは言ってない >性交はする 自慰では?

161 20/02/19(水)23:26:23 No.664557130

営業やりたいって人珍しいな

162 20/02/19(水)23:26:30 No.664557164

営業をしてみたいなんて奇特な人本当にいるんだな…

163 20/02/19(水)23:26:31 No.664557173

枕叩き棒

164 20/02/19(水)23:26:31 No.664557175

営業したがる人初めて見た

165 20/02/19(水)23:26:50 No.664557277

>自慰では? 在宅テレ性交です

166 20/02/19(水)23:27:11 No.664557370

君をバックチェックしたいねぇ

167 20/02/19(水)23:27:29 No.664557475

やりたいことがあって転職するの羨ましい

168 20/02/19(水)23:27:32 No.664557493

興信所…?

169 20/02/19(水)23:27:32 No.664557496

うわめんどくさ

170 20/02/19(水)23:27:36 No.664557517

はあ…これ元の会社に回答依頼すんの?やだな…

171 20/02/19(水)23:27:36 No.664557518

なんて恐ろしいシステムを考えやがる

172 20/02/19(水)23:27:41 No.664557543

転職サイトは希望もしてないのに営業職勧めてくるもんなあ…

173 20/02/19(水)23:27:44 No.664557560

こわ…

174 20/02/19(水)23:27:50 No.664557583

上司が嫌なやつで出まかせ書かれたらどうすんだよ

175 20/02/19(水)23:27:52 No.664557606

なんか適職診断みたいだな

176 20/02/19(水)23:28:01 No.664557654

めんどくさ…

177 20/02/19(水)23:28:03 No.664557666

うーん…

178 20/02/19(水)23:28:03 No.664557671

円満退社してなかったらボロクソ言われるやつだ

179 20/02/19(水)23:28:06 No.664557685

退職時にこれ書いてもらうのハードル高くない?

180 20/02/19(水)23:28:14 No.664557721

上司が嫌で転職した人はどうすれば…

181 20/02/19(水)23:28:16 No.664557734

神戸市は大津市かよ!

182 20/02/19(水)23:28:18 No.664557740

>転職サイトは希望もしてないのに営業職勧めてくるもんなあ… 1円でも上がれば営業の実績になるからそらもー必死よ

183 20/02/19(水)23:28:26 No.664557784

もう2度と転職リセットできないねぇ…

184 20/02/19(水)23:28:32 No.664557815

そうだよね

185 20/02/19(水)23:28:32 No.664557819

>退職時にこれ書いてもらうのハードル高くない? キャリアアップの転職以外は絶対に利用しちゃいけないよコレ!

186 20/02/19(水)23:28:32 No.664557820

こんな質問されてもついつい控えめにネガティブ気味な回答しかしないな… へんにアピールするとその分しんどい仕事に回されそうだし…人生出力60%くらいがちょうどいい…

187 20/02/19(水)23:28:32 No.664557822

田中さん仮名にする意味あります?

188 20/02/19(水)23:28:47 No.664557900

応援してくれるいい人ならいいけどさ

189 20/02/19(水)23:29:03 No.664557973

>転職サイトは希望もしてないのに営業職勧めてくるもんなあ… クレジットカード会社も希望してないのにリボ払いを勧めてくるしな

190 20/02/19(水)23:29:10 No.664558016

イイこと書いてもらえるような人ならそもそも転職自力でやってもうまくいくわ

191 20/02/19(水)23:29:11 No.664558017

まぁやっぱダメだったなって戻ってきてくれるかもしれないし…

192 20/02/19(水)23:29:14 No.664558031

円満な退職なら良い答え出してくれそうだけど

193 20/02/19(水)23:29:18 No.664558048

>退職時にこれ書いてもらうのハードル高くない? 外国だと辞める時にこういうの書いてもらって次の職場に提出するのが普通らしい

194 20/02/19(水)23:29:19 No.664558059

履歴書送られてきた人の前職に電話して~ってみたいな昭和のノリそのものでは

195 20/02/19(水)23:29:40 No.664558177

それこっちからじゃわかんないよ…

196 20/02/19(水)23:29:41 No.664558182

めちゃめちゃレアケースすぎない?

197 20/02/19(水)23:29:48 No.664558223

日本だとどうしても会社辞める人は何かあったとか思われがちだもんね

198 20/02/19(水)23:30:21 No.664558405

出てくる人がみんな不健康そうな体格ばっかだな…

199 20/02/19(水)23:30:21 No.664558408

ええ…

200 20/02/19(水)23:30:23 No.664558417

ひぃいいい

201 20/02/19(水)23:30:25 No.664558432

なんかクソゴチャゴチャしたオフィスだな

202 20/02/19(水)23:30:47 No.664558556

潰せ!この会社を潰せぇ!!

203 20/02/19(水)23:30:49 No.664558562

>めちゃめちゃレアケースすぎない? 下手な鉄砲…

204 20/02/19(水)23:30:58 No.664558616

>>退職時にこれ書いてもらうのハードル高くない? >外国だと辞める時にこういうの書いてもらって次の職場に提出するのが普通らしい 外国は日本ほど車内イジメなさそうだし…

205 20/02/19(水)23:31:03 No.664558640

よくもうちの職場をやめやがったな!

206 20/02/19(水)23:31:07 No.664558664

うっさいくさいおっさんやな…

207 20/02/19(水)23:31:30 No.664558786

めんどくせえよ

208 20/02/19(水)23:31:50 No.664558890

やめやめろ!

209 20/02/19(水)23:31:57 No.664558934

頼まれる側のメリットないんだ…

210 20/02/19(水)23:31:58 No.664558940

会社の評判サイトで退職者に書いた悪評を金掴ませて削除させるサービスあったのをフと思いだしたまだあるのかな

211 20/02/19(水)23:32:03 No.664558973

入ってみたら変な人だった…

212 20/02/19(水)23:32:05 No.664558985

契約満了とかで辞めざるを得ない人にはこういうタイプのアンケートはとても良いと思う

213 20/02/19(水)23:32:12 No.664559029

元の会社がブラックだったらブラック輪廻から解脱できないんじゃ…

214 20/02/19(水)23:32:27 No.664559132

もりかけもりかけさくらさくら言ってるくせに…

215 20/02/19(水)23:32:28 No.664559138

>元の会社がブラックだったらブラック輪廻から解脱できないんじゃ… 回答なし!評価ダウン!

216 20/02/19(水)23:32:29 No.664559143

「「」さんの評判ですか?特に何もないですね…」

217 20/02/19(水)23:32:30 No.664559150

こないだ話し合い放棄して退席した政党が言う事じゃないだろ…

218 20/02/19(水)23:32:39 No.664559199

>頼まれる側のメリットないんだ… 袖の下くれるならいくらでも高評価書いちゃうよ…

219 20/02/19(水)23:32:40 No.664559211

野党に言えた義理じゃないだろ

220 20/02/19(水)23:32:41 No.664559215

国会とかいう大人版帰りの会

221 20/02/19(水)23:33:10 No.664559380

評価最悪の人は転職もできないな

222 20/02/19(水)23:33:21 No.664559442

面接がなくなれば良いのに… 一ヶ月ほど働かせてみてから判断してほしい

223 20/02/19(水)23:33:23 No.664559455

金の掛かる学級会だな…

224 20/02/19(水)23:33:29 No.664559495

いい加減まさはるもヤジとか昭和のノリを脱却すればいいのに おやすみ

225 20/02/19(水)23:33:35 No.664559533

口笛なんか苛つくからやめてほしい

226 20/02/19(水)23:33:46 No.664559599

>評価最悪の人は転職もできないな なんだか地味に中国のスコア制度めいてきてるんだな…

227 20/02/19(水)23:33:54 No.664559640

>面接がなくなれば良いのに… 面接は必要だと思う…

228 20/02/19(水)23:33:59 No.664559671

あれ?セックスを求める歌詞が流れないな…

229 20/02/19(水)23:34:01 No.664559682

>もりかけもりかけさくらさくら言ってるくせに… 今日めでたく決まってしまったな森友おじさんおばさん

230 20/02/19(水)23:34:10 No.664559737

>一ヶ月ほど働かせてみてから判断してほしい 一か月無賃金だけどいい?

231 20/02/19(水)23:34:46 No.664559909

もっとくだらない理由で欠席してる奴等から責められなきゃいけないのか

232 20/02/19(水)23:34:48 No.664559916

進次郎マジ要らない…

233 20/02/19(水)23:35:03 No.664559988

政務官の方が有能まである

234 20/02/19(水)23:35:09 No.664560018

別にいいだろ 桜の話ばっかりしてる奴らだって同レベルじゃ

235 20/02/19(水)23:35:12 No.664560032

カッとなって行った 今は反省している

236 20/02/19(水)23:35:34 No.664560144

ケンゾーにヨバレチャッタ…

237 20/02/19(水)23:35:39 No.664560184

育休じゃなかったのかよ

238 20/02/19(水)23:35:45 No.664560208

ショービジネスを理解しているトランプおじさんは多分オリンピック来ると思うよ

239 20/02/19(水)23:35:48 No.664560232

トランプリニンサン来てくだち!

240 20/02/19(水)23:35:50 No.664560241

アベトラキテル…

241 20/02/19(水)23:35:58 No.664560276

どっちでもいいかな

242 20/02/19(水)23:36:11 No.664560349

>桜の話ばっかりしてる奴らだって同レベルじゃ 明らかにそっちの方がレベル低く見える… 他に攻め手は無いのか

243 20/02/19(水)23:36:23 No.664560407

>アベトラキテル… は?トラアベでしょ!?

244 20/02/19(水)23:36:24 No.664560412

エーアンドダァイ…

245 20/02/19(水)23:36:31 No.664560443

なんか目が死んでるな

246 20/02/19(水)23:36:56 No.664560575

オムロンも合体しよう

247 20/02/19(水)23:37:00 No.664560601

マジで?!強者連合やん

248 20/02/19(水)23:37:07 No.664560627

そんなファミマやめたいんだ

249 20/02/19(水)23:37:08 No.664560635

多くない…?

250 20/02/19(水)23:37:10 No.664560646

ファミマ…

251 20/02/19(水)23:37:25 No.664560730

優秀な奴からやめる

252 20/02/19(水)23:37:33 No.664560772

>他に攻め手は無いのか 無いんだろうなあ コロナ関係はいくらでも後出しで好き勝手叩けそうなもんだが

253 20/02/19(水)23:37:37 No.664560795

あばよファミマ!

254 20/02/19(水)23:38:13 No.664560995

大規模希望退職のニュースが流れるといやあ不景気ですなあって気分になるね

255 20/02/19(水)23:38:22 No.664561034

新型肝炎!?

256 20/02/19(水)23:38:40 No.664561140

ヒゲを剃れ

257 20/02/19(水)23:38:41 No.664561147

リモートセックス!

258 20/02/19(水)23:38:47 No.664561173

実際景気の悪い話ばかりだしなあ

259 20/02/19(水)23:39:17 No.664561333

>コロナ関係はいくらでも後出しで好き勝手叩けそうなもんだが 全部片が付いてからじゃないと逆に突き上げ喰らうし自分らが矢面に立たされる危険もあるからね

260 20/02/19(水)23:39:25 No.664561370

テレワークしてもいいよってお達しは出てる 誰もやらない やったらどうなるかわかってるから

261 20/02/19(水)23:39:58 No.664561562

し、死んでる…

262 20/02/19(水)23:40:03 No.664561591

犠牲になったのだ…

263 20/02/19(水)23:40:04 No.664561600

ああそんなのあったね…

264 20/02/19(水)23:40:05 No.664561606

ユーカリ中毒さん…

265 20/02/19(水)23:40:05 No.664561609

犠牲の…そのまた犠牲に

266 20/02/19(水)23:40:09 No.664561627

犠牲になったのだ

267 20/02/19(水)23:40:26 No.664561723

そのコアラの餌が燃えてるんだからしょうがないじゃん

268 20/02/19(水)23:40:28 No.664561743

犠牲になったのだ…

269 20/02/19(水)23:40:32 No.664561782

ライオンでさえ結婚してるのに「」は

270 20/02/19(水)23:40:36 No.664561809

綺麗な目してんだろ?

271 20/02/19(水)23:41:02 No.664561977

コアラちゃんかわいそう募金しよ…

272 20/02/19(水)23:41:12 No.664562032

>ライオンでさえ結婚してるのに「」は でさえって…「」がライオンより上だと思っているのか「」

273 20/02/19(水)23:42:06 No.664562318

>>ライオンでさえ結婚してるのに「」は >でさえって…「」がライオンより上だと思っているのか「」 人>らいおん>蟹>「」

274 20/02/19(水)23:42:24 No.664562412

うるせえハゲ

275 20/02/19(水)23:42:28 No.664562434

動物のキリンの話かと

276 20/02/19(水)23:42:38 No.664562494

どこの会社も年中株主と揉めてるんだな

277 20/02/19(水)23:42:46 No.664562534

所詮サバンナの草食動物だな

278 20/02/19(水)23:42:52 No.664562557

コアラでキリンって言われたからオーストラリアでキリン???ってなったじゃねーか!

279 20/02/19(水)23:42:58 No.664562598

駄目そうなツラ構えの経営陣じゃのう

280 20/02/19(水)23:43:00 No.664562612

ファンドも商売だから色々口出しするよね

281 20/02/19(水)23:43:20 No.664562725

(ファンドって有能なんじゃ…)

282 20/02/19(水)23:43:21 No.664562729

桜はもういいよ…

283 20/02/19(水)23:43:25 No.664562744

なんか革新的なことやれって言われたり余計なことすんなって言われたり大変やな

284 20/02/19(水)23:43:27 No.664562754

とりあえず文句言うのがファンドのお仕事なので

285 20/02/19(水)23:43:29 No.664562764

どうでもいいわ

286 20/02/19(水)23:43:37 No.664562806

どうでもいい

287 20/02/19(水)23:43:45 No.664562850

桜の追求にどんだけコストかかってんだろ…

288 20/02/19(水)23:43:48 No.664562866

犯罪者夫婦…

289 20/02/19(水)23:43:52 No.664562887

詐欺師夫婦

290 20/02/19(水)23:43:54 No.664562896

夫婦漫才の人だ

291 20/02/19(水)23:43:58 No.664562915

いたなこんなおじさん

292 20/02/19(水)23:44:00 No.664562929

野党でさえ見向きしなくなった人たち

293 20/02/19(水)23:44:00 No.664562933

はやしますみ

294 20/02/19(水)23:44:01 No.664562935

なんやねん…この夫婦

295 20/02/19(水)23:44:03 No.664562945

白万円おじさん…

296 20/02/19(水)23:44:09 No.664562985

実刑と有罪

297 20/02/19(水)23:44:41 No.664563147

コアラのデスマーチか…

298 20/02/19(水)23:44:49 No.664563186

オーストラシアの火災を鎮火したのが大洪水だってんだからすごいよな

299 20/02/19(水)23:44:51 No.664563198

し、死んでる…

300 20/02/19(水)23:44:54 No.664563212

死んでる…

301 20/02/19(水)23:44:58 No.664563235

なそ にん

302 20/02/19(水)23:44:58 No.664563241

>なんやねん…この夫婦 やることがいちいち面白いから風向き悪くなるまではすげえテレビ出てたよね

303 20/02/19(水)23:44:59 No.664563244

そんなに

304 20/02/19(水)23:44:59 No.664563248

なにそん…

305 20/02/19(水)23:45:01 No.664563263

>なんか革新的なことやれって言われたり余計なことすんなって言われたり大変やな 今の方向性にとりあえず異を唱えて存在感アピールしたいだけに見える

306 20/02/19(水)23:45:06 No.664563287

スケールでけえな

307 20/02/19(水)23:45:07 No.664563293

>四国と九州合わせた そんなに

308 20/02/19(水)23:45:23 No.664563373

>オーストラシアの火災を鎮火したのが大洪水だってんだからすごいよな ヒトは自然に勝てない

309 20/02/19(水)23:45:28 No.664563401

まだ鎮火してないの?

310 20/02/19(水)23:45:40 No.664563463

オーストラリアって四国と同じじゃなかったのか

311 20/02/19(水)23:45:43 No.664563483

コアラのマーチを買って支援するか

312 20/02/19(水)23:45:44 No.664563489

なんでこんなに円安? 経済指数の影響?

313 20/02/19(水)23:45:44 No.664563491

ユーカリ「また俺何かやっちゃいました?」

314 20/02/19(水)23:45:46 No.664563504

>オーストラシアの火災を鎮火したのが大洪水だってんだからすごいよな 4日で300ミリの大豪雨だそうな

315 20/02/19(水)23:46:05 No.664563618

ゴミみたいな

316 20/02/19(水)23:46:12 No.664563660

昨日に続いて睡眠絡みか

317 20/02/19(水)23:46:13 No.664563665

最近睡眠ネタ多くないですか

318 20/02/19(水)23:46:14 No.664563674

まあさのパジャマ姿は健康的だな

319 20/02/19(水)23:46:16 No.664563685

「」大好きトレたまの時間だぞ

320 20/02/19(水)23:46:26 No.664563739

繋がって大きくなる おぺにす?

321 20/02/19(水)23:46:32 No.664563775

そんなファミリーキャンプの寝袋みたいな

322 20/02/19(水)23:46:40 No.664563828

>まだ鎮火してないの? 超豪雨で鎮火したよ 街がひとつ水没したけど

323 20/02/19(水)23:46:59 No.664563936

>>オーストラシアの火災を鎮火したのが大洪水だってんだからすごいよな >4日で300ミリの大豪雨だそうな 1日あたりだと75ミリか

324 20/02/19(水)23:47:08 No.664563986

>「」大好きトレたまの時間だぞ 今日は役に立たないアイテムなんだろうな? また3Mとか出てきたら怒るぞ

325 20/02/19(水)23:47:16 No.664564022

焼野原になったところに四国と九州の人がまとめて移住できるってことか

326 20/02/19(水)23:48:16 No.664564310

片淵さんはあんなにエロかったのにまあさは…

327 20/02/19(水)23:48:16 No.664564317

役に立つ立たないじゃない おっぱいを見せるんだ

328 20/02/19(水)23:48:25 No.664564350

>焼野原になったところに四国と九州の人がまとめて移住できるってことか 無理だろ オーストラリアでうどんや豚骨ラーメンが作れると思えん

329 20/02/19(水)23:48:29 No.664564370

地縛霊か

330 20/02/19(水)23:48:41 No.664564417

なんかもうトレたまに癒しを求めるようになってきた…

331 20/02/19(水)23:48:44 No.664564438

枕元に立つ知らないおっさんの霊

332 20/02/19(水)23:48:46 No.664564453

枕元にいきなり人がいたら本当に怖いが

333 20/02/19(水)23:48:47 No.664564454

>焼野原になったところに四国と九州の人がまとめて移住できるってことか オーストラリアの焼け野原って人が住めるようなとこなのかな…

334 20/02/19(水)23:49:00 No.664564530

掛け布団は"2枚"あったッ!

335 20/02/19(水)23:49:00 No.664564531

ズラしだ

336 20/02/19(水)23:49:00 No.664564536

うーん…

337 20/02/19(水)23:49:03 No.664564548

掛け布団は2枚あった!!

338 20/02/19(水)23:49:04 No.664564556

これズレると最高にイライラすんだねよ

339 20/02/19(水)23:49:05 No.664564563

お、おう…

340 20/02/19(水)23:49:34 No.664564708

これ二重になってる部分はクソ厚くならない…? って思ったけどちゃんと考えてるんだな…

341 20/02/19(水)23:49:37 No.664564726

まあさは見てると駄犬見てるような気分になる

342 20/02/19(水)23:49:43 No.664564761

>超豪雨で鎮火したよ >街がひとつ水没したけど 極端すぎる まだ降ってるの?

343 20/02/19(水)23:49:45 No.664564777

家…族…?

344 20/02/19(水)23:49:48 No.664564789

家族なんて…いないよ…

345 20/02/19(水)23:49:54 No.664564815

>掛け布団は"2枚"あったッ! この社長スタンド使いだったか

346 20/02/19(水)23:49:58 No.664564838

ゴミ過ぎる…

347 20/02/19(水)23:50:02 No.664564862

いやちょっと待てよ・・・

348 20/02/19(水)23:50:07 No.664564891

敷布団が問題だ

349 20/02/19(水)23:50:07 No.664564894

まあさはポンポン産むなぁ

350 20/02/19(水)23:50:09 No.664564902

高えな!

351 20/02/19(水)23:50:10 No.664564908

頭ン中昭和で止まってんのか

352 20/02/19(水)23:50:15 No.664564937

ちょっとお高い

353 20/02/19(水)23:50:20 No.664564967

パパくちゃいって言われちゃう

354 20/02/19(水)23:50:21 No.664564973

久しぶりのゴミたま

355 20/02/19(水)23:50:23 No.664564981

>家族なんて…いないよ… うちのぬは先月……家出したよ…

356 20/02/19(水)23:50:27 No.664565002

>ゴミ過ぎる… トレたまじゃん!

357 20/02/19(水)23:50:32 No.664565028

布団引っ張り合って喧嘩だ!!

358 20/02/19(水)23:50:35 No.664565043

なるほどね… 普通の布団買った方がいいな!

359 20/02/19(水)23:50:41 No.664565073

いつ子作りすんだよ!

360 20/02/19(水)23:50:50 No.664565123

パパだけ別の布団使えって言われるだけだぞ

361 20/02/19(水)23:50:54 No.664565151

ウルトラマンキングとしてはどうなの

362 20/02/19(水)23:51:03 No.664565189

まあさがセールスマンみたいになっとる

363 20/02/19(水)23:51:04 No.664565201

>うちのぬは先月……家出したよ… 家族を増やして帰って来るよ

364 20/02/19(水)23:51:11 No.664565241

>家族なんて…いないよ… そんなもの 「」には無いよ… 

365 20/02/19(水)23:51:13 No.664565251

おもしろいな

366 20/02/19(水)23:51:18 No.664565275

37度超えたので休みます

367 20/02/19(水)23:51:19 No.664565278

>極端すぎる >まだ降ってるの? 4日間降り続けてやんだよ 1千世帯ほどが住居を失ったらしい

368 20/02/19(水)23:51:21 No.664565286

38℃以上じゃないかね

369 20/02/19(水)23:51:42 No.664565423

ライオンでさえ結婚してるのにー

370 20/02/19(水)23:51:47 No.664565452

35度ぐらいでは?

371 20/02/19(水)23:51:59 No.664565526

子どもの頃は37度だったけど今は38度かなあ

372 20/02/19(水)23:52:04 No.664565553

頭痛薬飲んで動けそうなら行く ダメそうなら休む

373 20/02/19(水)23:52:10 No.664565577

>>超豪雨で鎮火したよ >>街がひとつ水没したけど >極端すぎる >まだ降ってるの? 結構前の話だったからとっくに終わってるんじゃない?

374 20/02/19(水)23:52:15 No.664565610

うちの会社は休むのにいちいち熱伝える必要ない

375 20/02/19(水)23:52:15 No.664565612

37.8℃かな

376 20/02/19(水)23:52:24 No.664565665

>35度ぐらいでは? 俺の平熱!!

377 20/02/19(水)23:52:29 No.664565691

>35度ぐらいでは? 33度かもしれない

378 20/02/19(水)23:52:44 No.664565751

一般的に37℃台は微熱

379 20/02/19(水)23:52:48 No.664565765

>37.8℃かな 37度台は甘え

380 20/02/19(水)23:52:53 No.664565792

>33度かもしれない 成仏してくれ

381 20/02/19(水)23:53:17 No.664565898

次出社する時に診断書持ってきてね…

382 20/02/19(水)23:53:50 No.664566061

>次出社する時に診断書持ってきてね… 診断書って高い上に待たされるんだよ…

383 20/02/19(水)23:53:58 No.664566098

>うちの会社は休むのにいちいち熱伝える必要ない こんなに熱くなってしまっているので…

384 20/02/19(水)23:54:08 No.664566143

北緯40度超えたので休みます(ブッブー

385 20/02/19(水)23:54:33 No.664566275

どうしてコロナなのに休むのですか   ?

386 20/02/19(水)23:54:52 No.664566365

アパなのに変なダンスがない

387 20/02/19(水)23:54:57 No.664566392

>>次出社する時に診断書持ってきてね… >診断書って高い上に待たされるんだよ… なのに平気で診断書持ってこいって言う会社あるね

388 20/02/19(水)23:55:02 No.664566417

>どうしてコロナなのに休むのですか   >? うちがリンナイだからです!

389 20/02/19(水)23:55:12 No.664566467

36.9くらいからもう休む 周りに移したら迷惑だからね

390 20/02/19(水)23:55:40 No.664566594

そもそも平熱は人によるんじゃ?

391 20/02/19(水)23:55:45 No.664566625

会社休む時なんて熱とかよりもまともに歩けない時だけだな

392 20/02/19(水)23:55:46 No.664566628

会社を休む判断→月1回を目安にやる気が出ない場合

393 20/02/19(水)23:55:52 No.664566657

熱ヨシ!

394 20/02/19(水)23:56:02 No.664566710

休まないが5%もいる地獄

395 20/02/19(水)23:56:04 No.664566721

聞こえてきた…

396 20/02/19(水)23:56:04 No.664566727

会社来ないでくだち!

397 20/02/19(水)23:56:10 No.664566757

聞こえてこない

398 20/02/19(水)23:56:14 No.664566778

>36.9くらいからもう休む >周りに移したら迷惑だからね ああ?お前が休むとみんな迷惑するんだよ!!

399 20/02/19(水)23:56:18 No.664566802

聞こえてきた…

400 20/02/19(水)23:56:21 No.664566814

むしろ出てくるな

401 20/02/19(水)23:56:22 No.664566819

38℃とか来られても迷惑だから来るな

402 20/02/19(水)23:56:35 No.664566880

>>36.9くらいからもう休む >>周りに移したら迷惑だからね >ああ?お前が休むとみんな迷惑するんだよ!! よろしい、ならパンデミックを引き起こすね

403 20/02/19(水)23:56:43 No.664566927

>36.9くらいからもう休む >周りに移したら迷惑だからね 移されるのは自己管理が出来てないから

404 20/02/19(水)23:56:47 No.664566944

>そもそも平熱は人によるんじゃ? 最近の俺の平熱は35.5度くらいだな 10年前くらい前までは36.2度で安定だったのに

405 20/02/19(水)23:56:58 No.664567006

お前ひとりが欠けた程度で回らなくなる会社にいちゃだめだよ

406 20/02/19(水)23:57:16 No.664567104

会社来いと言った上司と濃厚接触しようぜ

407 20/02/19(水)23:57:36 No.664567208

有給があるうちは月1で休む

408 20/02/19(水)23:57:57 No.664567306

>会社来いと言った上司と濃厚接触しようぜ 髪をアップにした眼鏡美女上司なら…

409 20/02/19(水)23:58:03 No.664567331

>会社来いと言った上司と濃厚接触しようぜ ホモよ!

410 20/02/19(水)23:58:50 No.664567604

発熱出勤オフィス女装レズの時代がくるーっ!!

411 20/02/19(水)23:59:50 No.664567916

濃厚接触って言葉は誤解を生むよね…

↑Top