ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/19(水)23:00:08 No.664547938
過ぎたるは猶及ばざるが如し。余りある力は身を滅ぼすものよ。 栄枯盛衰、諸行無常。永遠の繁栄などなく変化しないものなどない。 そんな星の理に従って彷徨海ノウム・カルデアは滅亡したわ。 おめでとう。お前達の勝利よ。 生き残ったお前達がこの星の上で何を成すか私には興味はない。 せいぜい見物させてもらうとしましょう。お前達の作る新しい世を。 ……何よペペ。別に気にしてなんかないわよ。 この星の果てるまで生きる私にはカルデアが今滅ぼうと、 10年先、100年先に閉鎖されようと同じこと。 全ては些事。あの場所で過ごした思い出もお前達とこうして 話をしていることも、10万年100万年の先から回顧すれば、 薄い過去の肖像でしかないの。生物としての作りが違うのよ。 本当に気にしていないったら…。 今までだってこんなことは幾星霜と繰り返してきたことなんだから。 遅かれ早かれ定命の者共は皆、私を置いて行くんだから…。悲しくなんかないもん…。
1 20/02/19(水)23:02:13 No.664548668
パイセンかわいそう…
2 20/02/19(水)23:03:07 No.664548973
栄華を誇った国が一晩で滅びる様も何度も見てきたんだろうな…
3 20/02/19(水)23:04:20 No.664549328
人間は愚かね…だから嫌いなのよ…
4 20/02/19(水)23:06:45 No.664550130
カルデアも遅かれ早かれ閉館するし パイセンにとってはそれがほんの少し早まっただけだし… みたいなことを言うと怒られる
5 20/02/19(水)23:08:01 No.664550589
>カルデアも遅かれ早かれ閉館するし >パイセンにとってはそれがほんの少し早まっただけだし… >みたいなことを言うと怒られる その一分一秒の思い出をすごい惜しんで大事にする人だからな…
6 20/02/19(水)23:09:01 No.664550954
所感でいいか?芥は超越者に向いてない
7 20/02/19(水)23:09:45 No.664551166
Sイシュタルの嫉妬で滅んだのか…
8 20/02/19(水)23:11:02 No.664551600
>所感でいいか?芥は超越者に向いてない なりたくてなったんじゃないわよ
9 20/02/19(水)23:12:07 No.664552049
クリプター勝利ルートなのにオフェリアがいない…
10 20/02/19(水)23:12:44 No.664552286
ぺぺさんたちが生きてる間はそれでもまだそれなりに元気だと思う こいつらが老いて順番に死んでくのを見守る先輩はすごい曇るだろう…
11 20/02/19(水)23:12:45 No.664552294
いや何夏をエンジョイしてるのよアナタ
12 20/02/19(水)23:13:36 No.664552602
大丈夫ですよ!グッちゃんには私がついてます!!
13 20/02/19(水)23:14:13 No.664552844
>いや何夏をエンジョイしてるのよアナタ S坂の場面は夏のラスベガスだからな…
14 20/02/19(水)23:17:15 No.664553988
>クリプター勝利ルートなのにオフェリアがいない… 早く死にすぎなんだよ!
15 20/02/19(水)23:25:17 No.664556771
三国志で勝者とされる国、晋がどうして滅んだか知ってるかしら。 王族の内乱、政治の腐敗、異民族の侵入…色々な要素はあるけれど、 この異民族の流入によるところが大きいとされるわ。 晋は戦争に勝つために北方異民族を国内に入れて兵士とした。 結果的には彼らに国を乗っ取られることになったのよ。 でもこれを晋だけの罪として捉えることも難しい。 その前の時代、魏の曹操や蜀の諸葛亮も同じことをしてるから、 下地はとっくに固められていたとみることができる。 サーヴァント・ユニヴァース…。 お前達と戦うために異なる宇宙の戦力を取り込んだカルデアが、 そのテクノロジーによって滅び去る。 愚者の末路としてはいっそ相応しいと言えるのかもしれないわね。
16 20/02/19(水)23:31:49 No.664558885
暇だし寂しいし とりあえずカドックあたりに絡みに行きそう…
17 20/02/19(水)23:32:49 No.664559275
カイニスとかは爆笑してそうだな…
18 20/02/19(水)23:42:48 No.664562538
>カイニスとかは爆笑してそうだな… 大丈夫?宇宙の海って言うからってスペース☆ポセイドンとか出てこない?
19 20/02/19(水)23:45:27 No.664563396
実力も発想も凡人のカドックは 不老不死とか羨ましいじゃん…とか普通の感性で見ているかもしれない
20 20/02/19(水)23:51:22 No.664565295
テクノロジーのせいと言うかそれを扱う存在のせいというか もっというと痴情のもつれで滅んでますよね?
21 20/02/19(水)23:53:20 No.664565919
>テクノロジーのせいと言うかそれを扱う存在のせいというか >もっというと痴情のもつれで滅んでますよね? 技術を発展させてもそれを扱う人間に進歩がなく滅亡する これが汎人類史の果ての姿なのよクリプターの子孫たち…