虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)22:14:41 ぬあ 宝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)22:14:41 No.664533204

ぬあ 宝塚歌劇団のファンクラブは掛け持ち禁止なんぬ バレたらファンクラブ除名された上で名前が出回って全てのファンクラブ入れなくなるんぬ

1 20/02/19(水)22:15:19 No.664533398

ぬあ 大抵の場合顔もバレるので出待ちも出来なくなるんぬ

2 20/02/19(水)22:16:05 No.664533614

顔バレしてても誰が確認するんだすぎる…

3 20/02/19(水)22:17:04 No.664533963

推しが引退してとか自分が脱退して他のファンクラブに入るのはいいんぬ?

4 20/02/19(水)22:17:16 No.664534015

>顔バレしてても誰が確認するんだすぎる… 宝塚のファンクラブは幹部がマネージャーの仕事もするから厳しいんぬ 普通にチェックあるんぬ

5 20/02/19(水)22:17:58 No.664534246

>推しが引退してとか自分が脱退して他のファンクラブに入るのはいいんぬ? 引退したなら大丈夫なんぬ 自分が脱退して…はまぁ問題は無いんぬが良い顔はされないんぬ

6 20/02/19(水)22:18:09 No.664534305

知らない世界なんぬ…

7 20/02/19(水)22:18:39 No.664534466

な…なぜなんぬ…

8 20/02/19(水)22:19:30 No.664534777

オタクみたいな根性だ

9 20/02/19(水)22:19:56 No.664534909

リアルでも推しが死ぬことってあるんぬ?

10 20/02/19(水)22:20:27 No.664535102

宝塚のファンクラブはファンクラブとは言うけど実際は全く違うんぬ マネージャーのお仕事に移動時の警備に身の回りのお世話にと幹部になると直接劇団員と関わることになるんぬ だから鉄の掟と言われるくらい厳しいんぬ

11 20/02/19(水)22:21:05 No.664535301

それもうスタッフさんじゃないですか

12 20/02/19(水)22:21:22 No.664535403

なぜ知ってるんぬ

13 20/02/19(水)22:21:31 No.664535457

>リアルでも推しが死ぬことってあるんぬ? 稀にあるんぬ 死んだら大抵幹部も1~2人死ぬんぬ

14 20/02/19(水)22:21:57 No.664535590

>なぜ知ってるんぬ ヅカファンなんぬ クラブには参加していないんぬ

15 20/02/19(水)22:22:12 No.664535670

>死んだら大抵幹部も1~2人死ぬんぬ うん?

16 20/02/19(水)22:22:13 No.664535678

>それもうスタッフさんじゃないですか 金は貰えないんぬ ボランティアなんぬ

17 20/02/19(水)22:22:50 No.664535860

ヅカファンは最も統制が取れたファンと聞く

18 20/02/19(水)22:22:57 No.664535895

ボランティアでそこまでやるの凄いな…

19 20/02/19(水)22:23:03 No.664535927

ボランティアスタッフじゃないですか!

20 20/02/19(水)22:23:23 No.664536022

世界が違うんぬ…

21 20/02/19(水)22:23:35 No.664536079

書き込みをした人によって削除されました

22 20/02/19(水)22:23:40 No.664536099

金も時間も余裕ある人じゃないと出来ないな…

23 20/02/19(水)22:23:52 No.664536166

>死んだら大抵幹部も1~2人死ぬんぬ 追うんぬ

24 20/02/19(水)22:24:07 No.664536234

乗り換え不可って事?

25 20/02/19(水)22:24:07 No.664536236

団員の方が事故だろうが病気だろうが自殺だろうが死んだらファンクラブの幹部は団員を守るという仕事を全うできなかったってことだからおいは恥ずかしか!って死ぬんぬ

26 20/02/19(水)22:24:08 No.664536240

推しの為に本当に死んじゃうのか…

27 20/02/19(水)22:24:50 No.664536476

>乗り換え不可って事? なんぬ ついでに言うと団員さんが学生時代からファンクラブ入らないと幹部にはなれないんぬ

28 20/02/19(水)22:24:51 No.664536481

>ヅカファンは最も統制が取れたファンと聞く 梨園よりすごいの?

29 20/02/19(水)22:25:04 No.664536559

大事な事なので2回言ったんぬ

30 20/02/19(水)22:25:05 No.664536569

宗教だな…

31 20/02/19(水)22:25:12 No.664536605

推しが死んだら私も死ぬんぬ

32 20/02/19(水)22:25:44 No.664536773

ファンクラブ鞍替えしたらまた最下層からなんでしょ?

33 20/02/19(水)22:25:52 No.664536813

>>ヅカファンは最も統制が取れたファンと聞く >梨園よりすごいの? 出待ちしていて団員が出てきた際にキャーキャー言う奴はしばかれるんぬ 静かに姿を見たら周りのゴミ拾って帰るんぬ

34 20/02/19(水)22:25:52 No.664536815

>ついでに言うと団員さんが学生時代からファンクラブ入らないと幹部にはなれないんぬ 軍隊の幹部候補生養成かな?

35 20/02/19(水)22:26:03 No.664536864

推しが武道館行ったら死ぬのはリアルでも本当だったのか

36 20/02/19(水)22:26:08 No.664536884

>ファンクラブ鞍替えしたらまた最下層からなんでしょ? もちろんなんぬ

37 20/02/19(水)22:26:12 No.664536907

ファンクラブの裏話を聞いていたつもりなのになぜか薩摩武士の心根を聞かされた気分になってるんぬ…

38 20/02/19(水)22:26:30 No.664536993

身の回りの世話って日常の料理とか掃除もするらしいから凄いなってなる

39 20/02/19(水)22:26:50 No.664537087

学生時代からファンクラブあるって どうやって名前とか知るの

40 20/02/19(水)22:26:58 No.664537129

もっともっと詳しく説明しろ

41 20/02/19(水)22:27:17 No.664537221

宝塚こわいんぬ!!!!

42 20/02/19(水)22:27:23 No.664537249

>ついでに言うと団員さんが学生時代からファンクラブ入らないと幹部にはなれないんぬ 音楽学校時代にむっこの子いいね推します!って出来る機会って十分あるんぬ?

43 20/02/19(水)22:27:26 No.664537264

ファンクラブって個人毎に存在するんぬ?

44 20/02/19(水)22:27:55 No.664537384

宝塚は誰を応援するか自分で選べないし入ったら団体の上にひたすら挨拶回りさせられて本当にきつい

45 20/02/19(水)22:27:55 No.664537386

>身の回りの世話って日常の料理とか掃除もするらしいから凄いなってなる 仕事を取ってくること以外はなんでもやるんぬ レズの劇団員の性欲発散相手(劇団員は恋愛厳禁)した人とかもいるんぬ

46 20/02/19(水)22:27:59 No.664537405

めっちゃ細かいルールがあってそれ守らないと村八分にされてファンやれなくなるとか前に別のキャッツからきいた

47 20/02/19(水)22:28:05 No.664537441

少女マンガの親衛隊みたいんぬうぅ…

48 20/02/19(水)22:28:09 No.664537463

ジャニーズの方がだいぶ健全だな

49 20/02/19(水)22:28:17 No.664537503

>学生時代からファンクラブあるって >どうやって名前とか知るの 音楽学校の卒業公演までは本名でやるんぬ なのでガチで熱心な人はそこからチェックしてるんぬ

50 20/02/19(水)22:28:21 No.664537522

宝塚音楽学校は女の士官学校と呼ばれる厳しい環境なんぬ 親会社の阪急電車には電車がホームに入線する際にお辞儀をするのは鉄則なんぬ これは超有名なんぬ

51 20/02/19(水)22:28:28 No.664537558

>レズの劇団員の性欲発散相手(劇団員は恋愛厳禁)した人とかもいるんぬ 最高じゃん

52 20/02/19(水)22:28:34 No.664537583

沿線だからよくポスター見かけるけどクオリティすごいよねヅカ たまに「ビューリホゥ……」ってなる

53 20/02/19(水)22:28:38 No.664537611

>レズの劇団員の性欲発散相手(劇団員は恋愛厳禁)した人とかもいるんぬ むっ

54 20/02/19(水)22:28:49 No.664537659

>学生時代からファンクラブあるって >どうやって名前とか知るの 一年時から生徒の劇を一般公開するんぬ む!あの子いいねぇ…って子を見つけるんぬ

55 20/02/19(水)22:29:12 No.664537781

スレッドを立てた人によって削除されました 作り話キャッツかよ画像間違えてんぞ

56 20/02/19(水)22:29:18 No.664537811

男でもファンクラブに入っていいの?

57 20/02/19(水)22:30:03 No.664538042

でもそんなボランティアがたくさん集まるのはごく一部の人だけなんぬ そこそこくらいの人でもファンクラブまとめてるのはその人のお母さんだったりするんぬ ファンクラブでチケット捌いたりしなきゃいけない事もあってお母さん大変なんぬ

58 20/02/19(水)22:30:14 No.664538086

>男でもファンクラブに入っていいの? もちろんなんぬが人によっては男性禁止にしているファンクラブもあるんぬ

59 20/02/19(水)22:30:17 No.664538104

スレッドを立てた人によって削除されました ちゃんと作り話をするんぬ…から始めないと本気にしちゃうじゃない

60 20/02/19(水)22:30:24 No.664538141

自分の知ってるファンクラブとは意味が違うなぁ…

61 20/02/19(水)22:31:02 No.664538333

娘役は割と出世が早いんぬが 男役は出世が遅い上に3番手(お芝居の中心になる)クラスまで行ける子はごく一部なんぬ 自分の推しがトップになるのを夢見てるだけの人はこの戦いについてこれないんぬ

62 20/02/19(水)22:31:27 No.664538451

応援するというよりは後援集団の一員になるって感じなのか… 楽しいのかなあそれ?

63 20/02/19(水)22:31:32 No.664538478

そういえばちょっと前ファンクラブやってる母親の脱税で揉めてる人いたね

64 20/02/19(水)22:31:40 No.664538531

推しが結婚するときは相手の男を徹底的に調べ上げるんぬ 旦那候補の幼稚園時代から親の恋愛遍歴までがっつりなんぬ 何でそんなことできるかって権力側n

65 20/02/19(水)22:31:54 No.664538604

そこまで鉄の掟あるのはなぜかって厄介客のレベルがジャニやアイドルより半端ないからなんぬ

66 20/02/19(水)22:32:05 No.664538673

自分には無理な世界だけど話を聞くのは楽しいな

67 20/02/19(水)22:32:08 No.664538688

>ファンクラブでチケット捌いたりしなきゃいけない事もあってお母さん大変なんぬ 富裕層だったり顔が広かったり馬力がないと大変そうだな…

68 20/02/19(水)22:32:14 No.664538716

>推しが結婚するときは相手の男を徹底的に調べ上げるんぬ >旦那候補の幼稚園時代から親の恋愛遍歴までがっつりなんぬ >何でそんなことできるかって権力側n こ…怖い…

69 20/02/19(水)22:32:17 No.664538739

タニマチみたいなんぬ

70 20/02/19(水)22:32:18 No.664538741

勝手に部屋入って掃除するのは聞いてたんぬが…

71 20/02/19(水)22:32:48 No.664538906

>応援するというよりは後援集団の一員になるって感じなのか… >楽しいのかなあそれ? 野球ファンだって高校野球やそれ以前からチェックする人とかいるんぬ 有名選手にキャーキャー言うだけがファン活動ではないんぬ

72 20/02/19(水)22:32:53 No.664538939

幹部レベルになるとパトロンの意味合いの方が近そうだな…

73 20/02/19(水)22:32:55 No.664538949

星とか花とかよくわかんないけど組のトップの人のファンクラブとか凄いことになってそうなんぬ…

74 20/02/19(水)22:32:56 No.664538958

歴史長いだけあってすげえな宝塚

75 20/02/19(水)22:32:56 No.664538961

引退したヅカの人が定期的にファンの人たちに及ばれしてなんか凄い褒め讃えられる会みたいになってるのはある種当然なのか…

76 20/02/19(水)22:33:04 No.664538998

>そこまで鉄の掟あるのはなぜかって厄介客のレベルがジャニやアイドルより半端ないからなんぬ い…いかほどに厄介なので

77 20/02/19(水)22:33:19 No.664539083

>推しが結婚するときは相手の男を徹底的に調べ上げるんぬ >旦那候補の幼稚園時代から親の恋愛遍歴までがっつりなんぬ >何でそんなことできるかって権力側n 怖い怖すぎる そういえばOGが現在進行形で旦那に浮気されて不倫騒動してたな...

78 20/02/19(水)22:33:31 No.664539146

ファンクラブ掛け持ち禁止はやっぱり女同士の序列争いみたいなものなのだろうか あとはスパイ禁止的な

79 20/02/19(水)22:33:46 No.664539231

実際ファンクラブとか貴族の遊びなんぬ 医者の嫁とか大富豪の娘とかが変な虫付いたり浮気しないようにヅカに夢中にさせるんぬ 貧乏人に用は無いんぬ

80 20/02/19(水)22:33:47 No.664539236

ぬあ よっぽどのトップの団員さんでなければ非会員の人でもお茶会と言われる団員さんとの交流会に参加できるんぬ こっちは推し以外だろうが行っていいんぬ

81 20/02/19(水)22:33:48 No.664539240

本人だけじゃなくてファンまで人生掛けているのか

82 20/02/19(水)22:33:48 No.664539244

>富裕層だったり顔が広かったり馬力がないと大変そうだな… 実際親が有力者でトップになれたの実力じゃなくてコネだろって言われてる人もいた

83 20/02/19(水)22:33:57 No.664539279

しょうこお姉さんにもそんな兵士みたいなファンが付き添っていたのか…

84 20/02/19(水)22:33:59 No.664539287

まあお母さんや親戚とかなら普通に健全な話じゃん 知らないおっさんがファンクラブの幹部とかやりまくってるとかなら少し怖い話だが

85 20/02/19(水)22:34:16 No.664539372

こわ…近寄らんとこ

86 20/02/19(水)22:34:17 No.664539380

じゃあ例えば天海祐希のファンクラブとかどんなだったんだ…

87 20/02/19(水)22:34:33 No.664539468

私腹肥やす幹部とかいないんぬ?

88 20/02/19(水)22:34:35 No.664539475

ヅカオタまでいかないけどブスの25箇条とか知って宝塚かっこいいんぬ…って思ってたらいじめ事件が起こってがっかりしたんだけど いじめの主犯はまだ劇団ででかい顔してるんぬ?

89 20/02/19(水)22:35:05 No.664539630

話聞くにファンというかタニマチとかパトロンが近そうぬね

90 20/02/19(水)22:35:35 No.664539782

>星とか花とかよくわかんないけど組のトップの人のファンクラブとか凄いことになってそうなんぬ… 今はそこまで特化してないけど各組に一応特色的なのがあるんぬ 月組はお芝居寄りの人が多いんぬ 花組はダンスが上手い人が多いんぬ 星組はコスプレが映える濃い顔の人が多いんぬ 雪組は日本物が上手いんぬ 宙組はデカイんぬ

91 20/02/19(水)22:35:53 No.664539907

作り話するんぬ ちょっと前にディスコで貢献度によって役職与えられる非公式ネットファンクラブがあったんぬ 管理者二代続いて音信不通なんぬ

92 20/02/19(水)22:36:31 No.664540130

>私腹肥やす幹部とかいないんぬ? 金銭は駄目だけど挨拶でおみやげ持ってくのは珍しくない

93 20/02/19(水)22:36:32 No.664540133

>タニマチみたいなんぬ 結局上のほうに行ける人はそういう大物が後援についてるんぬ 中堅以下なら家族が手弁当で頑張ってるみたいなのも多いんぬ

94 20/02/19(水)22:36:42 No.664540186

ここまでの話聞いてると下手したらファン同士で殺し合いが起きそうに思えるんぬ…

95 20/02/19(水)22:36:50 No.664540230

>星組はコスプレが映える濃い顔の人が多いんぬ つまりコスプレセックスするなら星組なんぬな?

96 20/02/19(水)22:36:55 No.664540258

変な文化も歴史が長ければ伝統になるんぬなー

97 20/02/19(水)22:37:01 No.664540297

>まあお母さんや親戚とかなら普通に健全な話じゃん >知らないおっさんがファンクラブの幹部とかやりまくってるとかなら少し怖い話だが 基本的に男は幹部にはならないんぬ 女の人相手だから仕方ないんぬ

98 20/02/19(水)22:37:09 No.664540337

花のみちでよく見に来てるような話聞こえるけど富裕層なんだろうな

99 20/02/19(水)22:37:11 No.664540344

>実際ファンクラブとか貴族の遊びなんぬ >医者の嫁とか大富豪の娘とかが変な虫付いたり浮気しないようにヅカに夢中にさせるんぬ >貧乏人に用は無いんぬ そこら辺はカストラートから流れを汲んでそうだけどあっちは一応男だったな…

100 20/02/19(水)22:37:15 No.664540372

結婚相手調べてどうするんぬ…?

101 20/02/19(水)22:37:44 No.664540516

親子孫3代でヅカファンとか普通なんぬ

102 20/02/19(水)22:37:54 No.664540576

>ここまでの話聞いてると下手したらファン同士で殺し合いが起きそうに思えるんぬ… そんなことしたらファン続けられなくなるからしないんぬ

103 20/02/19(水)22:37:58 No.664540593

富裕層ならファンの間で暗殺者送り合ってそうで怖いな…

104 20/02/19(水)22:38:15 No.664540687

宝塚ってこういうイメージかなり強いけど 一般人で観に行くぶんには気兼ねなく楽しめるし けっこう面白いよ

105 20/02/19(水)22:38:54 No.664540884

>ここまでの話聞いてると下手したらファン同士で殺し合いが起きそうに思えるんぬ… そういうミステリ小説書いたら売れそうなんぬ~

106 20/02/19(水)22:38:54 No.664540887

ラブレターを渡そうとした同級生が謎の転校したなぁ

107 20/02/19(水)22:39:04 No.664540940

>宝塚ってこういうイメージかなり強いけど >一般人で観に行くぶんには気兼ねなく楽しめるし >けっこう面白いよ 頻繁に行くと声かかるから逃げられないんぬ

108 20/02/19(水)22:39:07 No.664540960

>一般人で観に行くぶんには気兼ねなく楽しめるし >けっこう面白いよ ふつーに見に行く分には全然気にせず見て楽しめばいいよね ファンクラブとか話聞くとドロドロだけど

109 20/02/19(水)22:39:13 No.664540992

>宝塚ってこういうイメージかなり強いけど >一般人で観に行くぶんには気兼ねなく楽しめるし >けっこう面白いよ なんぬ ぬも好きなんぬが男なので迷惑にならないようにこっそり見るんぬ 出待ちもしないんぬ

110 20/02/19(水)22:39:20 No.664541026

金持ってるファンが大半だから統率力もつよいんぬ…

111 20/02/19(水)22:39:39 No.664541119

つまり自分の手を汚さないんぬね

112 20/02/19(水)22:39:58 No.664541226

まあそこまでするなら大成したら幹部格は私が育てた面しても許されるのかなあ…?

113 20/02/19(水)22:40:08 No.664541276

普通に見に行って帰ってくるだけなら何も起きないよね

114 20/02/19(水)22:40:11 No.664541295

>>宝塚ってこういうイメージかなり強いけど >>一般人で観に行くぶんには気兼ねなく楽しめるし >>けっこう面白いよ >頻繁に行くと声かかるから逃げられないんぬ 嘘なんぬ 声かけは普通のファンクラブでは禁止ぬ やっでる奴いたらチクッてやれば問題になるんぬ

115 20/02/19(水)22:40:19 No.664541342

たまに変に組換え多い人がいたりするけどどういう裏があるんやら

116 20/02/19(水)22:40:32 No.664541390

書き込みをした人によって削除されました

117 20/02/19(水)22:40:37 No.664541415

>富裕層ならファンの間で暗殺者送り合ってそうで怖いな… 代々じゃない外様が幹部候補になると興信所当たり前なんぬ

118 20/02/19(水)22:40:55 No.664541508

クソ安席ならCDアルバム1枚位の値段で見れるので 興味がある人は行ってみるといいんぬ お披露目orサヨナラ公演とか選ばなきゃ割と取れるはずなんぬ

119 20/02/19(水)22:41:12 No.664541603

>たまに変に組換え多い人がいたりするけどどういう裏があるんやら バックがでかいけどイマイチ能力無いから芝居が変わるたびに合う役探して飛ばされてるんぬ

120 20/02/19(水)22:41:40 No.664541742

宝塚はごく一般的な趣味だからファンも別に金持ちばかりってわけじゃないんぬ 上の上のほうは別世界ってだけなんぬ

121 20/02/19(水)22:41:43 No.664541760

少し前にお母さんがファンクラブの長やってて運営がらみの不正で逮捕されてた事件があったような…

122 20/02/19(水)22:41:48 No.664541788

わざわざ宝塚に引っ越してくるファンもいるんぬ… なので宝塚市は分譲マンション建ちまくりなんぬ…

123 20/02/19(水)22:42:05 No.664541905

中学の時行ったけどよくわからなかった

124 20/02/19(水)22:42:18 No.664541996

宝塚って何歳になったら引退みたいなのあるの?

125 20/02/19(水)22:42:28 No.664542050

ぬ 宝塚の高校は文化祭で演劇やらされるんぬ

126 20/02/19(水)22:42:53 No.664542180

宝塚のイメージは歌劇団と競馬場なんぬ

127 20/02/19(水)22:43:01 No.664542229

>宝塚って何歳になったら引退みたいなのあるの? 決まりはないんぬが35くらいまでにはだいたい引退するのが普通ぬ

128 20/02/19(水)22:43:12 No.664542282

>作り話するんぬ >ちょっと前にディスコで貢献度によって役職与えられる非公式ネットファンクラブがあったんぬ >管理者二代続いて音信不通なんぬ ぬぁ…

129 20/02/19(水)22:43:20 No.664542315

ファンクラブっていうか私設の兵隊みたいな感じだな…

130 20/02/19(水)22:43:30 No.664542388

>ぬ >宝塚の高校は文化祭で演劇やらされるんぬ いやまあ演劇くらいはやるとこどこでも多いのでは… もしかしてめっちゃレベル高いんぬ?

131 20/02/19(水)22:43:37 No.664542416

うちの母親がどこぞのおばちゃんからチケット買ってたのは そういうルートだったのか

132 20/02/19(水)22:43:51 No.664542502

漫画の親衛隊だよね…

133 20/02/19(水)22:44:14 No.664542615

>バックがでかいけどイマイチ能力無いから芝居が変わるたびに合う役探して飛ばされてるんぬ そこまで詳しくもないんぬが後男役のトップ張るような人の場合は芸達者のほうが多い気がするんぬ...

134 20/02/19(水)22:44:19 No.664542642

>いやまあ演劇くらいはやるとこどこでも多いのでは… >もしかしてめっちゃレベル高いんぬ? 怪我の演技の為に自分の額を割る奴いるくらいぬ

135 20/02/19(水)22:44:20 No.664542644

>宝塚って何歳になったら引退みたいなのあるの? 無いんぬ 基本的に自分からやめるって言った時がゴールなんぬ 専科行きという例外はあるけど

136 20/02/19(水)22:44:39 No.664542761

>>宝塚って何歳になったら引退みたいなのあるの? >決まりはないんぬが35くらいまでにはだいたい引退するのが普通ぬ 思ってたより長くいられるんだな そこまで若さが大事ってんじゃないのか

137 20/02/19(水)22:44:43 No.664542782

宝塚創設者小林一三のブランドイメージ作戦が上手くいきすぎたんぬ…

138 20/02/19(水)22:45:50 No.664543154

>怪我の演技の為に自分の額を割る奴いるくらいぬ ガラスの仮面なんぬ…

139 20/02/19(水)22:46:09 No.664543265

>怪我の演技の為に自分の額を割る奴いるくらいぬ 発想がスポ根というか昭和の漫画かよ!

140 20/02/19(水)22:46:25 No.664543359

本家ファンクラブと元祖ファンクラブみたいな感じで派閥が分かれて分裂してしまったりする事はないんぬ?

141 20/02/19(水)22:46:27 No.664543367

>いやまあ演劇くらいはやるとこどこでも多いのでは… >もしかしてめっちゃレベル高いんぬ? 高3はみんなやらされるんぬ 洋画とか邦画とかを自由にやれるんぬ レベルは普通んぬ

142 20/02/19(水)22:46:32 No.664543388

最近は映画館でLVあったりして気軽に見れるからいい

143 20/02/19(水)22:46:41 No.664543442

>怪我の演技の為に自分の額を割る奴いるくらいぬ そんなガラスの仮面みたいな…

144 20/02/19(水)22:46:43 No.664543452

噂に聞く以上に魔境だのう

145 20/02/19(水)22:46:54 No.664543506

女役は男役より年齢限界が低いんぬ ある程度以上の年になったら在籍していてもおばさん役とか年上の脇役専門とかになるんぬ それでも残りたいって人以外はあまり上に行けないと思ったらそこそこの年で引退するんぬ

146 20/02/19(水)22:46:57 No.664543531

>そこまで詳しくもないんぬが後男役のトップ張るような人の場合は芸達者のほうが多い気がするんぬ... 男役10年という言葉があるんぬ 最低でも10年はやらないとメイン張れる役者にはなれんぬという意味なんぬ 天海祐希みたいな超例外がいたりするんぬが基本男役はキャリア長いんぬ 娘役はその時のトップに合う子が選ばれやすいので出世早い子はホント早いんぬ そしてさっさとやめちゃうんぬ

147 20/02/19(水)22:47:22 No.664543679

>本家ファンクラブと元祖ファンクラブみたいな感じで派閥が分かれて分裂してしまったりする事はないんぬ? 小規模でこっそり集まってお茶会は珍しくないんぬ

148 20/02/19(水)22:47:59 No.664543900

>ある程度以上の年になったら在籍していてもおばさん役とか年上の脇役専門とかになるんぬ 研5までにバウとかのヒロイン役もらえなかったら…ぬよね

149 20/02/19(水)22:48:14 No.664543991

>小規模でこっそり集まってお茶会は珍しくないんぬ まさにまさはるなんぬ…!

150 20/02/19(水)22:48:30 No.664544065

引退したあとファンに仕事紹介してもらえるんぬ?

151 20/02/19(水)22:48:45 No.664544159

>>本家ファンクラブと元祖ファンクラブみたいな感じで派閥が分かれて分裂してしまったりする事はないんぬ? >小規模でこっそり集まってお茶会は珍しくないんぬ お茶会が決闘の隠語に見えた

152 20/02/19(水)22:49:02 No.664544261

演技に大切なのは体力と演技力と声量なんぬ 年と顔は割となんとかなるんぬ

153 20/02/19(水)22:49:04 No.664544271

天海祐希そんなすごいんぬ?テレビドラマでしか見たことないんぬ

154 20/02/19(水)22:49:06 No.664544280

かげきしょうじょ!でこの世界知ったけど現実の方がよっぽどフィクションっぽいな…

155 20/02/19(水)22:49:07 No.664544284

>実際ファンクラブとか貴族の遊びなんぬ >医者の嫁とか大富豪の娘とかが変な虫付いたり浮気しないようにヅカに夢中にさせるんぬ >貧乏人に用は無いんぬ 田舎の土建屋の娘のばーちゃんがそんな感じだったけど そんな裏事情があったんぬか…

156 20/02/19(水)22:49:17 No.664544334

伝説の女帝は一体何者なんぬ...

157 20/02/19(水)22:49:54 No.664544543

マジで推しに頼まれれば一人や二人殺してくれそうな人多そうだな…

158 20/02/19(水)22:50:06 No.664544600

>天海祐希そんなすごいんぬ?テレビドラマでしか見たことないんぬ 小学○年生で宝塚引退特集組まれて天海祐希モデルのリカちゃんが載ったぐらいなんぬ

159 20/02/19(水)22:50:08 No.664544608

逆転裁判はなぜ選ばれたん?

160 20/02/19(水)22:50:14 No.664544644

>引退したあとファンに仕事紹介してもらえるんぬ? 引退後も毎日通って炊事洗濯食事の用意までしてくれるファンたちも居るんぬ ご本人が結婚するまで続ける!って豪語してた人はまだやってるんぬ

161 20/02/19(水)22:50:33 No.664544759

>天海祐希そんなすごいんぬ?テレビドラマでしか見たことないんぬ だいたい12~3年位でトップになるんぬ 天海祐希は7年でトップになってるんぬ

162 20/02/19(水)22:50:40 No.664544792

この前どこぞのスレでファンレターとかプレゼントとか渡し方がすべてキッチリ決まってると教えてもらった

163 20/02/19(水)22:50:42 No.664544808

>演技に大切なのは体力と演技力と声量なんぬ >年と顔は割となんとかなるんぬ 化粧込みだから素の顔とは別のものが求められるけど若い内に芽が出ないともう無理なんぬ

164 20/02/19(水)22:50:42 No.664544809

>天海祐希そんなすごいんぬ?テレビドラマでしか見たことないんぬ 宝塚受験時の面接で両親がよくぞこの子を生んでくれましたねって教官から言われたくらいの逸材なんぬ

165 20/02/19(水)22:51:23 No.664545034

>小学○年生で宝塚引退特集組まれて天海祐希モデルのリカちゃんが載ったぐらいなんぬ しら そん

166 20/02/19(水)22:51:33 No.664545089

>引退後も毎日通って炊事洗濯食事の用意までしてくれるファンたちも居るんぬ >ご本人が結婚するまで続ける!って豪語してた人はまだやってるんぬ もう結婚しちゃえよ!

167 20/02/19(水)22:51:40 No.664545131

天海祐希は出世が早すぎて本人にとってはもの凄いストレスだったと聞く

168 20/02/19(水)22:52:02 No.664545250

>宝塚受験時の面接で両親がよくぞこの子を生んでくれましたねって教官から言われたくらいの逸材なんぬ すげえ…

169 20/02/19(水)22:52:03 No.664545257

>逆転裁判はなぜ選ばれたん? 漫画原作とかは定期的にやってたんぬ ちょうどカプコンが逆転裁判を推してた時期だったのと カプコンが大阪に会社があったのが大きかったんぬ

170 20/02/19(水)22:52:06 No.664545269

>逆転裁判はなぜ選ばれたん? 漫画等の二次元原作は割と頻繁にあって結構出来が良いと評判なんぬ 選択の基準は脚本家の趣味だと思うんぬ

171 20/02/19(水)22:52:08 No.664545284

>>天海祐希そんなすごいんぬ?テレビドラマでしか見たことないんぬ >だいたい12~3年位でトップになるんぬ >天海祐希は7年でトップになってるんぬ 本当は4年でなれたんぬがあまり早すぎると悪い先例になるって言って断ったんぬ 劇団側に7年目にもう待てねぇよ!って拝み倒されたんぬ 諦めたんぬ

172 20/02/19(水)22:53:12 No.664545662

地元に学校の生徒さんが修学旅行で来てたの目撃したんぬ 男役志望の生徒さんはやっぱりみんなかっこいいんぬな しゅっと背筋が伸びててスタイル良くてキラキラしてたんぬ お土産屋のおばちゃんたちがときめいてたんぬ

173 20/02/19(水)22:53:16 No.664545687

おそらく出世コースの到達点は政治家なんぬ

174 20/02/19(水)22:53:20 No.664545712

原作ものは脚本と言うより企画者の趣味にちかいんぬ

175 20/02/19(水)22:53:45 No.664545850

漫画より漫画してる…

176 20/02/19(水)22:53:55 No.664545922

天海祐希はレジェンドすぎる…

177 20/02/19(水)22:54:38 No.664546179

退団後はどんなお仕事してるんだ…

178 20/02/19(水)22:54:46 No.664546229

>天海祐希は出世が早すぎて本人にとってはもの凄いストレスだったと聞く 涼風真世~久世星佳~天海祐希だろうと予想されてたら まさかの天海祐希の大抜擢だったんぬ 一番脂の乗ってる時期にトップになれなかった久世星佳は トップとしては短命だったんぬ… まぁ地味目で玄人好みする久世星佳に商業的価値が云々という話が出てくるんぬがこれ以上は闇なんぬ

179 20/02/19(水)22:54:56 No.664546297

世間知らずで有名な紫吹淳はスターは浮世離れしていないとならないという信念を持ってるんぬ

180 20/02/19(水)22:55:06 No.664546344

天海祐希は担任の先生が確かヅカファンで受験してくれって勧めたんだっけ…

181 20/02/19(水)22:55:08 No.664546355

思ったよりファンと宝塚の距離が近い…!

182 20/02/19(水)22:55:11 No.664546370

天海祐希の入団から10ヶ月で演劇の主役という記録は未だ破られていないんぬ 普通は早くて5年はかかるんぬ

183 20/02/19(水)22:55:42 No.664546510

じゃあ天海祐希のファンクラブは凄かったんぬ?

184 20/02/19(水)22:56:01 No.664546629

女帝ことお花様はもうお花様という概念だと思うんぬ

185 20/02/19(水)22:56:04 No.664546641

>じゃあ天海祐希のファンクラブは凄かったんぬ? 凄すぎて本1冊書けるんぬ

186 20/02/19(水)22:56:51 No.664546898

そもそも宝塚にはマネージャーがいないんぬ なのでファンが代行するんぬ

187 20/02/19(水)22:57:02 No.664546959

天海祐希がその気になればちょっとした市程度なら支配できそうだな

188 20/02/19(水)22:57:06 No.664546986

なにもんだよ天海祐希…

189 20/02/19(水)22:57:07 No.664546990

天海祐希はコネ無し金無し技術無しから首席卒業した天才なんぬ

190 20/02/19(水)22:57:23 No.664547085

>凄すぎて本1冊書けるんぬ スレで出てる世界の時点で大分フィクション世界の様相なんぬー それのレジェンドともなればまぁそうなるんぬなー

191 20/02/19(水)22:57:41 No.664547182

>もう結婚しちゃえよ! 実はファンの方は既婚子持ちだったりするんぬ

192 20/02/19(水)22:57:59 No.664547286

あまり有名でない娘役でも元宝塚というだけで有利な縁談が山ほどあるんぬ

193 20/02/19(水)22:58:18 No.664547374

元宝塚トップスタァって看板だけでゴリ押ししようとする中身トンキチな作品がぬぁー

194 20/02/19(水)22:58:29 No.664547434

ガラスの仮面の住人レベルなんだな天海祐希…

195 20/02/19(水)22:58:38 No.664547474

何というか貴族の世界だ

196 20/02/19(水)22:59:03 No.664547611

普通宝塚を目指す人は小学生くらいからみっちり教育されるんぬ 天海祐希は高校受験時に担任に宝塚受けてみない?って言われて記念受験したんぬ 26番目の成績(歌や踊りの実技ズタボロだけど容姿が凄すぎた)で合格したんぬ

197 20/02/19(水)22:59:30 No.664547738

掛け持ちできるように全員が仮面を被ったファンクラブを結成したりしないのか

198 20/02/19(水)22:59:38 No.664547780

将来のトップスターはたいてい生徒のころから図抜けててその時点でファンがつくんぬ 甲子園のスターみたいなものなんぬ

199 20/02/19(水)22:59:45 No.664547812

男役はきっちりやると卒業まで15年とかだから 中卒で入った人でも卒業する頃に三十路過ぎなので 女優としてのポジションが限られるというのがあるんぬが 天海祐希は卒業も早かったから女優としてのスタートも恵まれてたんぬ

200 20/02/19(水)23:00:11 No.664547952

見た目だけでとか今の世の中色々言われるのにすごい世界だ

201 20/02/19(水)23:00:27 No.664548051

同期はとんでもねぇやつと同じ時代に生まれちまったな…ってなっただろうな…

202 20/02/19(水)23:00:30 No.664548076

会の一番上はだいたいお金持ちのおばさまだけどたまに普通に仕事してるOLさんがなってることもあるんぬ

203 20/02/19(水)23:00:56 No.664548217

>あまり有名でない娘役でも元宝塚というだけで有利な縁談が山ほどあるんぬ 地方経営者の嫁さんとか結構多いんぬ あそこが作られた基の理由が理由だけにある意味当然何ぬが

204 20/02/19(水)23:01:28 No.664548416

奴隷か

205 20/02/19(水)23:01:47 No.664548514

>将来のトップスターはたいてい生徒のころから図抜けててその時点でファンがつくんぬ 補足すると「路線」という言葉があるんぬ 若手の頃から新人公演やミニホール公演で優遇されるんぬ 結果的にトップやそこに近いところまで行くことを保証されてる状態なんぬ ソシャゲに例えると「あのキャラ定期的にピックアップされるよな…そりゃ人気出るわ…」状態なんぬ

206 20/02/19(水)23:01:49 No.664548524

詳しいぬのご贔屓が知りたい

207 20/02/19(水)23:01:59 No.664548588

>同期はとんでもねぇやつと同じ時代に生まれちまったな…ってなっただろうな… 上級生が自然に一年の天海祐希に道を譲ってしまい負けた…と泣いた話があるんぬ

208 20/02/19(水)23:02:25 No.664548725

そこらのドラマよりずっと面白そう

209 20/02/19(水)23:02:27 No.664548735

大奥より恐ろしいせかいなんぬなあ…

210 20/02/19(水)23:02:41 No.664548820

>>同期はとんでもねぇやつと同じ時代に生まれちまったな…ってなっただろうな… >上級生が自然に一年の天海祐希に道を譲ってしまい負けた…と泣いた話があるんぬ もう笑うしかないわ…

211 20/02/19(水)23:02:52 No.664548878

>26番目の成績(歌や踊りの実技ズタボロだけど容姿が凄すぎた)で合格したんぬ そこからトップスターって凄いんぬー…

212 20/02/19(水)23:02:53 No.664548882

すごいのはわかったから料理できないとか可愛いエピソードはないのかい?

213 20/02/19(水)23:02:55 No.664548899

>大奥より恐ろしいせかいなんぬなあ… 女版日本軍 なんぬ

214 20/02/19(水)23:03:38 No.664549120

銀英伝やってた時に観に行きたかったけど 流石に三十代のデブなおっさん一人って 迷惑な気がして行けずじまいだった

215 20/02/19(水)23:03:44 No.664549149

>そこからトップスターって凄いんぬー… 成績下位からトップスター自体は結構よくある話なんぬ 逆に成績トップはトップスターになれないジンクスもあったんぬ

216 20/02/19(水)23:03:44 No.664549151

ヅカはすごい世界だ…

217 20/02/19(水)23:03:44 No.664549152

>>同期はとんでもねぇやつと同じ時代に生まれちまったな…ってなっただろうな… >上級生が自然に一年の天海祐希に道を譲ってしまい負けた…と泣いた話があるんぬ 漫画の世界だな…

218 20/02/19(水)23:03:50 No.664549177

宝塚ソシャゲとかシノギの匂いと危険な香りがする

219 20/02/19(水)23:03:55 No.664549206

>すごいのはわかったから料理できないとか可愛いエピソードはないのかい? 専門誌で持ち回りコラムみたいのやってたりするんぬ たまに(この子は大丈夫なのか)みたいな子がいるんぬ

220 20/02/19(水)23:04:04 No.664549252

娘役だけどしょうこお姉さんだってすごいんぬ ひたすら歌声磨いてオペラ部門主席で卒業してエトワールになったんぬ 努力の人なんぬ

221 20/02/19(水)23:04:06 No.664549262

基本的に宝塚学校の一年生は奴隷なんぬ 奴隷に道を譲っちまったんぬ 泣いたんぬ

222 20/02/19(水)23:04:21 No.664549337

>銀英伝やってた時に観に行きたかったけど >流石に三十代のデブなおっさん一人って >迷惑な気がして行けずじまいだった 意外と男一人もいるんぬ

223 20/02/19(水)23:04:22 No.664549342

あのギリシャ彫刻みたいな顔した理事が入学当初はめっちゃ訛ってたって噂は本当なんだろうか

224 20/02/19(水)23:04:34 No.664549385

>基本的に宝塚学校の一年生は奴隷なんぬ マジで軍隊だな…

225 20/02/19(水)23:04:35 No.664549393

確かに宝塚時代の写真チラ見でもオーラスゲーな天海さん…

226 20/02/19(水)23:04:36 No.664549399

>詳しいぬのご贔屓が知りたい 光さんなんぬー

227 20/02/19(水)23:04:54 No.664549495

天海祐希は背が高かったからみんな一目で男役トップスターになるとわかったはずんぬ

228 20/02/19(水)23:05:07 No.664549564

>上級生が自然に一年の天海祐希に道を譲ってしまい負けた…と泣いた話があるんぬ それはオーラというか気迫みたいなのでつい…みたいな感じ?

229 20/02/19(水)23:05:15 No.664549612

天海祐希が向かいから歩いてきたら反射的に道譲るのはわかるわ…

230 20/02/19(水)23:05:17 No.664549626

マンガだわ

231 20/02/19(水)23:05:21 No.664549656

宝塚はオンデマンド配信もしてるんぬ アマプラでも200円くらいでレンタル配信されてるんぬ

232 20/02/19(水)23:05:57 No.664549884

>娘役だけどしょうこお姉さんだってすごいんぬ >ひたすら歌声磨いてオペラ部門主席で卒業してエトワールになったんぬ >努力の人なんぬ 独特な絵柄の人ぐらいのイメージしかなかったけどそんなすごかったんだ

233 20/02/19(水)23:05:58 No.664549889

天海祐希の同期は割りと出世してたような覚えが

234 20/02/19(水)23:06:04 No.664549925

>>上級生が自然に一年の天海祐希に道を譲ってしまい負けた…と泣いた話があるんぬ >それはオーラというか気迫みたいなのでつい…みたいな感じ? なんぬ 一年のくせに既にトップのオーラ出してたんぬ

235 20/02/19(水)23:06:21 No.664550006

受験して入学目指す子たちのドキュメンタリーをテレビで見たけど 一次通るのも大変そうで身長が低めの子が何度も落とされてとか見てて切なくなったな

236 20/02/19(水)23:06:34 No.664550080

女性で171㎝はそらオーラ出るわ

237 20/02/19(水)23:07:01 No.664550223

容姿で上り詰めたり歌がうまかったりいろいろな人がいる中話術で人気がでたのが前の星組トップなんぬ 役から外れて口開くとただの大阪のおばちゃんなんぬ…

238 20/02/19(水)23:07:15 No.664550317

まぁまさしく漫画から出てきたような凛々しい女性の顔してるもんなぁ……

239 20/02/19(水)23:07:18 No.664550337

ぬ るろうに剣心ではガトリングに一曲作ったんぬ

240 20/02/19(水)23:07:27 No.664550392

>受験して入学目指す子たちのドキュメンタリーをテレビで見たけど >一次通るのも大変そうで身長が低めの子が何度も落とされてとか見てて切なくなったな 舞台だから背の高さでほとんど決まってしまうんぬ こればかりは仕方ないんぬ テレビの世界に行くと男性俳優より高くて困ったりするんぬ

241 20/02/19(水)23:07:30 No.664550406

「」には逆転裁判や銀英伝やルパン辺りがおすすめなんぬ お芝居は当たり外れがあるから定番モノが良いんぬ

242 20/02/19(水)23:07:32 No.664550417

>受験して入学目指す子たちのドキュメンタリーをテレビで見たけど >一次通るのも大変そうで身長が低めの子が何度も落とされてとか見てて切なくなったな 今は娘役でも最低160cmはないとキツイんぬ

243 20/02/19(水)23:07:58 No.664550573

生まれた瞬間から競争スタートって人生は業が深すぎる…

244 20/02/19(水)23:08:03 No.664550608

>女版日本軍 >なんぬ 中のいじめとかしごきとかそういうのあるんぬ?

245 20/02/19(水)23:08:21 No.664550697

>見た目だけでとか今の世の中色々言われるのにすごい世界だ 入学に容姿とか言われても何も言われないところだから…

246 20/02/19(水)23:08:28 No.664550748

ルパンはあれただのTVスペシャルなんぬ

247 20/02/19(水)23:09:03 No.664550965

>今は娘役でも最低160cmはないとキツイんぬ おすもうみたいに頭にシリコン入れる子とかいないんぬ?

248 20/02/19(水)23:09:11 No.664551004

ヅカに限らず本来の人格を抑え求められる理想像演じ続けなきゃいけないのは残酷に思えるんぬ

249 20/02/19(水)23:09:13 No.664551015

>中のいじめとかしごきとかそういうのあるんぬ? いじめは裁判にまでなったのがあるんぬ

250 20/02/19(水)23:09:26 No.664551070

>中のいじめとかしごきとかそういうのあるんぬ? 世の中から隔離された閉鎖空間の超階級社会でなかったらそっちのほうが不思議なんぬなー

251 20/02/19(水)23:09:43 No.664551154

>>女版日本軍 >>なんぬ >中のいじめとかしごきとかそういうのあるんぬ? もちろんあるんぬ なんぬが凄い人はやられないんぬ 理由は将来のトップいびったりしたら後々やばいからなんぬ

252 20/02/19(水)23:09:43 No.664551155

むしろ貴方は不細工だから無理ですねって言っても許される唯一の場所じゃねえかな宝塚って……

253 20/02/19(水)23:09:46 No.664551175

>中のいじめとかしごきとかそういうのあるんぬ­? 謎の自殺とか何件かあったんぬ 裁判にもなったんぬ

254 20/02/19(水)23:09:51 No.664551198

>ヅカに限らず本来の人格を抑え求められる理想像演じ続けなきゃいけないのは残酷に思えるんぬ そこら辺は本人が文字通りなりきってるはずぬ

255 20/02/19(水)23:09:55 No.664551219

>おすもうみたいに頭にシリコン入れる子とかいないんぬ? 頭が伸びてもどうしようもないんぬ 足の長さも重要な要素なんぬ

256 20/02/19(水)23:10:00 No.664551245

人は揉まれてつよくなるんぬ…

257 20/02/19(水)23:10:01 No.664551252

職場の近くに宝塚の劇場あるけど出待ち?の人がすごいね…

258 20/02/19(水)23:10:19 No.664551352

>舞台だから背の高さでほとんど決まってしまうんぬ 天海祐希の前任の涼風真世は163cmしか無いけど色々と凄かったんぬ 今でもオスカルは涼風真世しかないとか言われるんぬ 本人はどっちかと言うと天然のポワポワした人なんぬが

259 20/02/19(水)23:10:21 No.664551364

>ヅカに限らず本来の人格を抑え求められる理想像演じ続けなきゃいけないのは残酷に思えるんぬ 今の宝塚はだいたいタカラジェンヌもヅカオタなんぬ

260 20/02/19(水)23:10:39 No.664551451

まぁ見込みない奴はちゃんと弾いてくれる分数多ある役者の学校よか優しいんじゃないかなって

261 20/02/19(水)23:10:43 No.664551486

キラキラ光る階段から羽根つけて降りれる人ってやっぱエリートなの?

262 20/02/19(水)23:10:51 No.664551537

>テレビの世界に行くと男性俳優より高くて困ったりするんぬ DA PUMPと一緒に塚ジェンヌがUSA歌って踊ってたけどDA PUMPかわいそうだったんぬ…脚の長さが段違いだったんぬ

263 20/02/19(水)23:10:58 No.664551580

そういうのフェミの人たちが噛みついたりしないのだろうか

264 20/02/19(水)23:11:03 No.664551614

>光さんなんぬー 就任おめでとうございますなんぬ

265 20/02/19(水)23:11:17 No.664551709

出世する人でもすっぴんに近い感じだとうん...って顔の人は結構いる ただそういう人は皆さんスタイルが凄まじい

266 20/02/19(水)23:11:24 No.664551742

>そういうのフェミの人たちが噛みついたりしないのだろうか そんなものブランドパワーで粉砕できるんぬ

267 20/02/19(水)23:11:25 No.664551746

>キラキラ光る階段から羽根つけて降りれる人ってやっぱエリートなの? エリート中のエリートなんぬ

268 20/02/19(水)23:11:59 No.664551979

そんなすごい人に去年の年末ホホホイをやりなさいなんて言わせて良かったんぬ…?

269 20/02/19(水)23:12:02 No.664552006

>キラキラ光る階段から羽根つけて降りれる人ってやっぱエリートなの? でっかい羽背負えるのは 男役は1~3番手 娘役は1~2番手 エトワール(フィナーレの先頭きってソロ担当する人) くらいなんぬ

270 20/02/19(水)23:12:02 No.664552008

>そういうのフェミの人たちが噛みついたりしないのだろうか 応援側がガチの富裕層だからそんなもの効かないんぬ

271 20/02/19(水)23:12:18 No.664552114

叩いたら本当に社会的に殺されるやつに手を出すのは本物のバカだけなんぬ

272 20/02/19(水)23:12:29 No.664552181

今日は元ジェンヌAV見て寝るか

273 20/02/19(水)23:12:38 No.664552248

やっぱ富裕層は強いんぬな…

274 20/02/19(水)23:12:51 No.664552332

やはり金…金は全てを解決する…

275 20/02/19(水)23:12:58 No.664552372

赤字になったからダイマするんぬ ぬの贔屓なんぬ https://kageki.hankyu.co.jp/star/kozakura_honoka.html

↑Top