20/02/19(水)21:08:05 ウイポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)21:08:05 No.664510290
ウイポやってて思ったんですが海外 特に欧州の競馬場って変わったコースが多くないですか? なぜなんでしょう
1 20/02/19(水)21:08:40 No.664510499
地形に合わせてコースを作ったからです!
2 20/02/19(水)21:09:09 No.664510663
自然を利用して作るからですね多分
3 20/02/19(水)21:10:09 No.664511018
なるほど 古いお城みたいな感じなんですね
4 20/02/19(水)21:11:15 No.664511421
原っぱに柵立てただけです!
5 <a href="mailto:中山外回り">20/02/19(水)21:11:37</a> [中山外回り] No.664511531
スッ
6 20/02/19(水)21:12:19 No.664511790
アメリカとかは完全に人工的なのでお国柄が出ますね
7 20/02/19(水)21:12:23 No.664511812
日本とかは基本的に造られたコースですので そういう意味でも海外のハードルは中々高いのです そんな土地無いですしね
8 20/02/19(水)21:13:09 No.664512090
アメリカなんて全部似たようなコースですよ
9 20/02/19(水)21:14:03 No.664512408
見てくださいサウジの砂漠の中に作りましたって感じのコース!
10 20/02/19(水)21:14:05 No.664512418
アメリカで左回りが苦手だとおしまいです
11 20/02/19(水)21:15:11 No.664512784
全部雪と氷のコースもあります
12 20/02/19(水)21:15:35 No.664512936
人間のトラックコースは全部左回りですし周回の別があるというのも面白いですよね
13 20/02/19(水)21:17:07 No.664513486
日本だと造園課の方が一生懸命馬場の管理をしてますがイギリスだとほぼ自然任せです やるとしても芝刈りぐらいです
14 20/02/19(水)21:19:04 No.664514241
フランスも自然任せなんですか?
15 20/02/19(水)21:19:33 No.664514430
どこでしたっけ森の中にあるやつ シャンティイでしたっけ
16 20/02/19(水)21:21:40 No.664515144
ダート2400の方がロンシャンで通用するのでは
17 20/02/19(水)21:21:46 No.664515173
su3662955.gif
18 20/02/19(水)21:22:09 No.664515305
凱旋門はじめ欧州G1目標にするなら日本にもでっかい自然派競馬場を作りましょう!
19 20/02/19(水)21:23:08 No.664515643
砂浜千直の暴れん坊将軍ステークスを作ります
20 20/02/19(水)21:23:21 No.664515710
アメリカのダートには日本の芝馬を送り込めとか 欧州の芝には日本のダート馬を送り込めとか 長らく定番ネタな気がします
21 20/02/19(水)21:23:49 No.664515851
富山空港あたりの土地でも買い取りましょう!
22 20/02/19(水)21:24:06 No.664515935
北海道の原野を開拓する以外方法がないじゃないですか!
23 20/02/19(水)21:24:44 No.664516141
>富山空港あたりの土地でも買い取りましょう! 河川敷じゃないですか!
24 20/02/19(水)21:24:45 No.664516151
千葉とか腐らせてる土地結構あるんじゃないですかね
25 20/02/19(水)21:24:59 No.664516219
やっちまいますか 富士山コース
26 20/02/19(水)21:25:27 No.664516368
ウイポと言えば現行がいまいち合わなかったので今度出るのを買おうか悩んでます フルプライスも辛いのでいい加減アップグレードキットみたいな出し方してほしいです
27 20/02/19(水)21:25:53 No.664516539
馬場が重いのが合わないとは言われますが凱旋門賞で日本馬が上位に来るときって むしろより時計がかかる馬場が重い時なんですよね
28 20/02/19(水)21:25:57 No.664516559
世界的には人造のスピードコースが多くて 日本がガラパゴスなんじゃなくて欧州がガラパゴスなんじゃないかと思うのですが
29 20/02/19(水)21:25:57 No.664516562
開発する方もゆとりが無いんだと思います…
30 20/02/19(水)21:26:49 No.664516874
日本馬にとってロンシャンはタフなコースですけどヨーロッパ全体で見るとまだ優しいほうなんですよね
31 20/02/19(水)21:27:43 No.664517191
そもそも日本で新しい競馬場って作れるんですか
32 20/02/19(水)21:28:26 No.664517417
世界中で作られたAWという黒歴史の話します?
33 20/02/19(水)21:28:37 No.664517503
エプソムとか高低差すごいですもんね ずっと上りか下り坂です
34 20/02/19(水)21:28:42 No.664517534
新潟の直線があと600メートルくらい伸びませんかね
35 20/02/19(水)21:30:41 No.664518237
ジョッキーゲームやるとヨーロッパのはオイオイオイって感じのコース多いですね
36 20/02/19(水)21:30:42 No.664518245
ドバイって砂なんです?
37 20/02/19(水)21:30:59 No.664518351
>ジョッキーゲームやるとヨーロッパのはオイオイオイって感じのコース多いですね いいですよね開幕急勾配
38 20/02/19(水)21:31:10 No.664518432
>新潟の直線があと600メートルくらい伸びませんかね 目一杯伸ばしてアレなんです… su3662977.jpg
39 20/02/19(水)21:31:47 No.664518669
おフランスでは水没する河川敷競馬ですら優美な競馬場です さすがに閉鎖しましたが
40 20/02/19(水)21:32:24 No.664518871
長野あたりなら土地も安いし良いんじゃないでしょうか? 輸送? ㌧
41 20/02/19(水)21:32:52 No.664519042
>そもそも日本で新しい競馬場って作れるんですか 建て替えとか廃止されたところの代替で作るとかなら… 1962年に出た公営競技の規模を現状維持とする長沼答申が未だに暗黙の了解として生きているので新設は実質不可能です
42 20/02/19(水)21:33:00 No.664519091
ドバイは一時期オールウェザーにしてましたがアメリカ馬が参戦渋るようになったのでダートに戻してますね
43 20/02/19(水)21:34:35 No.664519660
カジノに併設する形でなんとかなりませんか? イエーイここが日本のベガスです!
44 20/02/19(水)21:34:49 No.664519730
第一回ドバイWCは当時最強だった種無しシガーを呼ぶために馬場をアメリカ仕様にしたとかなんとか
45 20/02/19(水)21:36:28 No.664520325
AWが黒歴史化してるってことはゼニヤッタの評価も落ちてたりしてるんですかね? ダートでも強い所見せてるので大丈夫そうですが
46 20/02/19(水)21:37:22 No.664520629
>アメリカのダートには日本の芝馬を送り込めとか >欧州の芝には日本のダート馬を送り込めとか >長らく定番ネタな気がします そもそも日本のダート馬は2軍の集まりってのは禁句ですかね… 本当に強いダート馬は芝も走れますし
47 20/02/19(水)21:37:34 No.664520707
ゼニヤッタは強くて酒豪で人気です
48 20/02/19(水)21:38:14 No.664520984
>ドバイは一時期オールウェザーにしてましたがアメリカ馬が参戦渋るようになったのでダートに戻してますね アメリカのホースマンからすれば日本の芝馬が勝つような馬場には行きたくありませんよね
49 20/02/19(水)21:38:19 No.664521012
>カジノに併設する形でなんとかなりませんか? >イエーイここが日本のベガスです! カジノ併設するメリットも日本だと薄いですかどうでしょうか… アメリカのハリウッドパーク競馬場はスロットマシン置けなくて売上伸び悩んで廃止されましたね
50 20/02/19(水)21:38:19 No.664521019
ゼニヤッタは今だとメカ僧侶のイメージです
51 20/02/19(水)21:39:13 No.664521343
去年久々に日本馬がイギリスのG1勝ちましたけどまた勝つところが見たいですねぇ
52 20/02/19(水)21:39:46 No.664521543
>本当に強いダート馬は芝も走れますし そこまでいくとちょっと強引な気もしますね… 芝の一流馬ならみんなダートでもそこそこ走れるかって言われたらそうでもないと思いますし
53 20/02/19(水)21:40:13 No.664521720
アメリカだと芝が格下扱いなんでしたっけ
54 20/02/19(水)21:40:28 No.664521810
su3663010.jpg 府中2000とか用地買収して何とかなりませんかと思いましたけど南武線が邪魔すぎますね
55 <a href="mailto:ノーザン">20/02/19(水)21:40:40</a> [ノーザン] No.664521890
競馬場作るの?土地貸そうか?
56 20/02/19(水)21:40:41 No.664521898
>アメリカだと芝が格下扱いなんでしたっけ アメリカのダートって実質重柴ですから
57 20/02/19(水)21:40:49 No.664521958
えっ、海の上を走るコースを?
58 20/02/19(水)21:41:16 No.664522119
>府中2000とか用地買収して何とかなりませんかと思いましたけど南武線が邪魔すぎますね 競馬史上初!高架コース!
59 20/02/19(水)21:41:23 No.664522160
芝 ダート 府中
60 20/02/19(水)21:41:35 No.664522230
スタホやってると変な馬場いっぱいありますよ
61 20/02/19(水)21:41:43 No.664522279
>そこまでいくとちょっと強引な気もしますね… >芝の一流馬ならみんなダートでもそこそこ走れるかって言われたらそうでもないと思いますし みんなは無理ですけど強い芝馬はダートもパワーで勝ってること多いですし
62 20/02/19(水)21:41:49 No.664522311
>高架コース! 落馬は即死です!
63 20/02/19(水)21:42:50 No.664522685
中央の競馬場でダートが芝の内側にあるようにアメリカでは芝がダートの内側にあります サンタアニタ競馬場なんかが分かりやすい例ですね
64 20/02/19(水)21:42:52 No.664522691
ということは去年芝馬のブリックスアンドモルタルが年度代表馬獲ったのは結構すごいことなんですかね?
65 20/02/19(水)21:43:05 No.664522756
阪神と小倉の間にもう一つくらいJRA競馬場欲しい
66 20/02/19(水)21:43:10 No.664522789
日本の芝と欧州の芝の違いの研究は現場レベルでもなされてる気はしますが日本とアメリカのダートの差異の具体的な研究はだれもやってないんじゃないでしょうか?
67 20/02/19(水)21:43:29 No.664522898
地方競馬とか敷地が狭いからコーナーの角度がキツくなってる
68 20/02/19(水)21:43:31 No.664522908
交通の便とかも考えると平地の確保は難しいです
69 20/02/19(水)21:43:38 No.664522951
>芝 ダート 府中 日本は今これですよね… 府中は芝の根っこで出来た高反発馬場で走ってるので別競技です 魔改造された芝エクイターフ…
70 20/02/19(水)21:44:05 No.664523142
>ということは去年芝馬のブリックスアンドモルタルが年度代表馬獲ったのは結構すごいことなんですかね? まあ私は先週競馬場でブリックスアンド漏ルタルになったわけですが
71 20/02/19(水)21:44:27 No.664523280
>日本の芝と欧州の芝の違いの研究は現場レベルでもなされてる気はしますが日本とアメリカのダートの差異の具体的な研究はだれもやってないんじゃないでしょうか? ダートの研究したところでアメリカの特殊な環境に邪魔されて遠征は上手くいかないので… 具体的には薬です
72 20/02/19(水)21:44:37 No.664523340
ヘアピンカーブ! ロンシャン競馬場にありました
73 20/02/19(水)21:44:37 No.664523343
>>ということは去年芝馬のブリックスアンドモルタルが年度代表馬獲ったのは結構すごいことなんですかね? >まあ私は先週競馬場でブリックスアンド漏ルタルになったわけですが 人間はボロ拾ってください!
74 20/02/19(水)21:44:45 No.664523380
北関東の競馬場全滅したのがおしい
75 20/02/19(水)21:45:16 No.664523555
浦和800の話する?
76 20/02/19(水)21:45:31 No.664523647
日本馬はもっとブリーダーズカップに行けばいいのにってマーフィーが言ってました 芝のマイルとターフは毎年混戦だからって
77 20/02/19(水)21:45:55 No.664523789
>ヘアピンカーブ! >ロンシャン競馬場にありました あれマリオカートだったらドリフトで抜けられますよね
78 20/02/19(水)21:45:59 No.664523813
そもそも日本の砂とアメリカの土を同じダートとして扱うのが無茶な話なんです
79 20/02/19(水)21:46:25 No.664524002
マーフィーは正しいですね…
80 20/02/19(水)21:46:41 No.664524120
>日本馬はもっとブリーダーズカップに行けばいいのにってマーフィーが言ってました >芝のマイルとターフは毎年混戦だからって 行ったら薬抜き期間中アメリカ以外走れませんし… 薬無しだとちょっとお辛いですし…
81 20/02/19(水)21:47:02 No.664524255
北関東今なんか競のつくレース場ありましたっけ
82 20/02/19(水)21:47:05 No.664524271
今年の冬から京都が改修するので 京都のG1が阪神開催になるんですよね… 阪神3200とかガチガチのステイヤー以外全滅しますね…
83 20/02/19(水)21:47:05 No.664524274
今は中国地方だけポッカリと開いてるんですね まあ姫路も小倉も中国地方に近いですからセーフ!
84 20/02/19(水)21:47:07 No.664524288
BCは登録料取られるし遠征のノウハウないし同じ時期に秋天とマイルCSがあるしで行く意味ありません
85 20/02/19(水)21:47:19 No.664524365
>北関東今なんか競のつくレース場ありましたっけ 競艇なら…
86 20/02/19(水)21:47:22 No.664524377
今年はクリソベリルとゴールドアリュールがサウジ行くんでしたっけ
87 20/02/19(水)21:48:09 No.664524632
真の競馬不毛地帯は長野と沖縄
88 20/02/19(水)21:48:13 No.664524661
ゴールドアリュールは霊界からの参戦です!
89 20/02/19(水)21:48:37 No.664524795
ペガサスWCが薬抜きやります!で日本馬に美味しくなるなと思ったら賞金が日本より安くなってしまいました…
90 20/02/19(水)21:48:45 No.664524836
アメリカはみんな競馬界からクスリ辞めようぜ!って運動が起きた時に 馬主と調教師から猛反発されて撤回したくらいの闇なので…
91 20/02/19(水)21:48:54 No.664524893
エネイブルもBCターフ後はしばらく薬抜きで走れませんでしたね
92 20/02/19(水)21:49:05 No.664524982
これですねマーフィーの発言 su3663039.png
93 20/02/19(水)21:49:29 No.664525132
一応今ちょっと薬やめようぜって流れにはなってきてるんですけどね
94 20/02/19(水)21:49:38 No.664525188
>今年の冬から京都が改修するので >京都のG1が阪神開催になるんですよね… >阪神3200とかガチガチのステイヤー以外全滅しますね… 菊と春天でゴルシ産駒大活躍しそうですね!
95 20/02/19(水)21:49:45 No.664525226
>エネイブルもBCターフ後はしばらく薬抜きで走れませんでしたね なんかヤク中になったみたいな文章になってしまいました… 薬抜きをする為にです
96 20/02/19(水)21:49:46 No.664525235
短期免許の外人のリップサービスまともに受け取っちゃダメですよ
97 20/02/19(水)21:49:57 No.664525298
ペガサス幻想Cはヒムヤー系の馬が勝ちましたが 日本は今ヒムヤー系で世界一人気ある種牡馬がいます!
98 20/02/19(水)21:50:51 No.664525600
>一応今ちょっと薬やめようぜって流れにはなってきてるんですけどね 2歳からは使うのは駄目になりましたね 3歳からはバリバリ使いますけど…
99 20/02/19(水)21:51:00 No.664525651
>アメリカはみんな競馬界からクスリ辞めようぜ!って運動が起きた時に >馬主と調教師から猛反発されて撤回したくらいの闇なので… アメリカはボディービルも薬物まみれですしなんなんですかね
100 20/02/19(水)21:51:20 No.664525766
BCターフ4着したトレイルブレイザーは歴史的快挙やったと思ってます
101 20/02/19(水)21:51:36 No.664525849
阪神3000m超えとか本当にごまかし効かないのでそういう意味では楽しみですね 最近の春天は動く歩道みたいなもんですし…
102 20/02/19(水)21:52:17 No.664526092
日本馬でBC目指す必要があるのは鼻出血で困ってるようなお馬さんとかくらいですかね…
103 20/02/19(水)21:52:26 No.664526142
そういやジャスティファイは違法薬物使用バレて三冠取り消し騒がれてますね 今更だと思いますが
104 20/02/19(水)21:52:41 No.664526247
>BCターフ4着したトレイルブレイザーは歴史的快挙やったと思ってます 鼻出血止める薬使えましたからね… 日本で走ったらあと2回鼻出血したら引退ですし
105 20/02/19(水)21:52:45 No.664526273
春天が阪神開催になってもG1のままなんですかね?
106 20/02/19(水)21:53:07 No.664526413
>阪神と小倉の間にもう一つくらいJRA競馬場欲しい 福山競馬場復活ですね! https://www.youtube.com/watch?v=CPdBYZKce18
107 20/02/19(水)21:53:52 No.664526741
お薬抜きなら斤量優遇するよってやったのってペガサスWCでしたっけ?
108 20/02/19(水)21:54:09 No.664526878
大変です札幌に転勤になりました 毎週日高に行きそうです
109 20/02/19(水)21:54:32 No.664527007
ネット競馬のコラムで知ったんですけど海外のレースって登録料がべらぼうに高いんですね ウン百万は当然でレースによっては1000万超えるとか…
110 20/02/19(水)21:54:33 No.664527011
ローカルや地方の小回りをこなした方が騎手も上手くなるってスミヨンさんが言ってましたね
111 20/02/19(水)21:54:36 No.664527026
>そういやジャスティファイは違法薬物使用バレて三冠取り消し騒がれてますね >今更だと思いますが あっちはレース出走資格ないけどレース直前に判明したから極秘で退けたってのが問題になってますからね 同じ薬物でもちょっと経緯が違います
112 20/02/19(水)21:54:56 No.664527125
>お薬抜きなら斤量優遇するよってやったのってペガサスWCでしたっけ? 去年のですね 今年は薬ダメゼッタイになりました
113 20/02/19(水)21:55:01 No.664527164
>そういやジャスティファイは違法薬物使用バレて三冠取り消し騒がれてますね >今更だと思いますが 検査で発覚したのがレース直前だったので対応できませんでしたは酷かった
114 20/02/19(水)21:55:29 No.664527326
>お薬抜きなら斤量優遇するよってやったのってペガサスWCでしたっけ? はい 誰も抜きませんでした
115 20/02/19(水)21:55:30 No.664527332
>大変です札幌に転勤になりました >毎週日高に行きそうです 毎週ゴルシに会いに行けるなんて羨ましい
116 20/02/19(水)21:55:44 No.664527413
もしかしてアメリカの馬がJCに出なくなったのってクスリの影響もあるんですかね…
117 20/02/19(水)21:56:20 No.664527639
>もしかしてアメリカの馬がJCに出なくなったのってクスリの影響もあるんですかね… アメリカ馬が基本的に引きこもりなのは薬のせいです
118 20/02/19(水)21:56:37 No.664527723
>もしかしてアメリカの馬がJCに出なくなったのってクスリの影響もあるんですかね… 無いとは言えませんがやっぱりJC出る理由無いからが一番の理由じゃないですかね…
119 20/02/19(水)21:56:51 No.664527798
JCについては全く薬とは別問題だと思いますよ…
120 20/02/19(水)21:56:53 No.664527812
ジャスティファイとかいうガチで人気がない三冠馬 シービーのあとのルドルフとかいうレベルじゃないほどアンチいますね
121 20/02/19(水)21:56:56 No.664527833
薬抜いて日本に来たらボロ負けしたアメリカの英雄ジョンヘンリーの話します?
122 20/02/19(水)21:57:12 No.664527906
日本に来ないのは検疫長すぎだからです
123 20/02/19(水)21:57:26 No.664527977
お薬前提の育て方してるわけですからそれを止めるとなったら 何十年分のノウハウが無くなっちゃうわけですしね…
124 20/02/19(水)21:57:33 No.664528020
そもそも元から名のあるアメリカ馬が来てた記憶がないような…
125 20/02/19(水)21:57:40 No.664528070
>ジャスティファイとかいうガチで人気がない三冠馬 >シービーのあとのルドルフとかいうレベルじゃないほどアンチいますね アメリカンファラオくんすごい人気ですよね…
126 20/02/19(水)21:58:01 No.664528183
>ネット競馬のコラムで知ったんですけど海外のレースって登録料がべらぼうに高いんですね >ウン百万は当然でレースによっては1000万超えるとか… ジャスタウェイの馬主がドバイに行くのは無料だけど登録料高すぎ!とコラムで愚痴ってましたね 勝ってからは全てを許そう…になりました
127 20/02/19(水)21:58:11 No.664528235
>ジャスティファイとかいうガチで人気がない三冠馬 >シービーのあとのルドルフとかいうレベルじゃないほどアンチいますね そりゃアメリカクラシック三冠終わったら怪我で引退ですからファンつきよう無いです
128 20/02/19(水)21:58:23 No.664528305
シガーが生殖能力なかったのって…
129 20/02/19(水)21:58:32 No.664528363
>シガーが生殖能力なかったのって… はい
130 20/02/19(水)21:58:49 No.664528465
>シガーが生殖能力なかったのって… ステロイドの副作用です
131 20/02/19(水)21:59:14 No.664528591
ウォーエンブレムのロリコンもロリコンじゃなくて現役時代のクスリが原因じゃないかって話もありますからねぇ
132 20/02/19(水)21:59:15 No.664528599
シガーもロリコンも薬のせいです ロリコンは気分が乗るのが特定の馬なのは間違いなさそうですが…
133 20/02/19(水)21:59:22 No.664528638
アメリカンファラオがお薬でしょっ引かれたら阿鼻叫喚になったでしょうがジャスティファイだとそうかとしかなりませんね
134 20/02/19(水)21:59:26 No.664528663
最低だよ…シガーも…武豊も…
135 20/02/19(水)21:59:42 No.664528743
私のおとうちゃんもアメリカ生まれなのであんまり強く言えないです…
136 20/02/19(水)22:00:13 No.664528891
サンデーサイレンスさんも…なさってたんですかね
137 20/02/19(水)22:00:27 No.664528968
でした。は各地に隠し子いそうですけどね…
138 20/02/19(水)22:00:31 No.664528985
ジャスティファイ4ヶ月しか走っていませんもの
139 20/02/19(水)22:00:44 No.664529052
禁止薬物を規定するんじゃなく許可薬物を規定したほうが良さそうな世界ですね
140 20/02/19(水)22:01:03 No.664529155
>サンデーサイレンスさんも…なさってたんですかね 血統的に全く期待されて無かったのでやって無かったんじゃ?とは言われてますよ
141 20/02/19(水)22:01:16 No.664529219
ジャスティファイのミル貝を見たらクイズ番組で誰も答えられなかったとあって笑いました
142 20/02/19(水)22:01:26 No.664529270
>サンデーサイレンスさんも…なさってたんですかね SSは現役時代より日本に来てから使われたホルモン剤の量にドン引きします…
143 20/02/19(水)22:01:36 No.664529314
武さん早く後継者作って…
144 20/02/19(水)22:01:38 No.664529333
シガーは精子の異常による無精子症ですし ロリコンの方は性欲減退ぽいですし 共通点なさすぎますし一口に薬物の影響っていうのもアレですが
145 20/02/19(水)22:01:57 No.664529433
トップクラスで走ってる期間が短い馬は人気出にくいですよね ポッと出てポッと消えちゃうような印象になりますし
146 20/02/19(水)22:02:01 No.664529459
見てくださいよセクレタリアトのぶっとい首! 馬とは思えません!
147 20/02/19(水)22:02:05 No.664529480
>武さん早く後継者作って… gff...ytksn...
148 20/02/19(水)22:02:19 No.664529548
疑うことを始めると何でも怪しく見えちゃうのでほどほどにしておきましょう! 急に髪の毛が増えた騎手や調教師を疑うぐらいがちょうどいいです
149 20/02/19(水)22:02:31 No.664529604
去年のダービー馬…
150 20/02/19(水)22:02:45 No.664529682
まあ無精子症って1%だか2%はあるので… ジョージワシントンはかわいそうでしたね
151 20/02/19(水)22:03:05 No.664529780
>SSは現役時代より日本に来てから使われたホルモン剤の量にドン引きします… いやーSSで未熟だった私たちも今は学びました なのでプイプイの種付け料を値上げして数抑制します!からの死亡は酷い 1年寿命伸びただけでした
152 20/02/19(水)22:03:21 No.664529866
>シガーは精子の異常による無精子症ですし >ロリコンの方は性欲減退ぽいですし >共通点なさすぎますし一口に薬物の影響っていうのもアレですが 両方典型的なステの副作用です…
153 20/02/19(水)22:03:25 No.664529888
レギュレーションで定められてる薬を使うのは別にルール違反では無いですからね
154 20/02/19(水)22:04:00 No.664530063
ステロイドは子作りできなくなるので引退したボディービルダーもいるぐらいです
155 20/02/19(水)22:04:08 No.664530095
>去年のダービー馬… キズナ!
156 20/02/19(水)22:04:16 No.664530132
ファラオはいじめられっ子で 馬より人になつくかわいいやつってのも人気でたんでしょうね
157 20/02/19(水)22:04:36 No.664530232
>馬より人になつくかわいいやつ どこかで聞いたような…
158 20/02/19(水)22:06:47 No.664530884
ステちゃん。
159 20/02/19(水)22:07:40 No.664531137
欧米はサラブレッド以外のレースや競技なんか馬文化的なのがあるんですね
160 20/02/19(水)22:07:44 No.664531157
外厩でお薬抜いてきます