20/02/19(水)19:55:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/19(水)19:55:02 No.664487027
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/19(水)19:56:58 No.664487536
ブロひさしぶりに見たな…
2 20/02/19(水)20:03:29 No.664489368
イラッ
3 20/02/19(水)20:04:24 No.664489624
死んだ顔した教師を急に殴り倒したくなる衝動に駆られたブロ
4 20/02/19(水)20:04:58 No.664489801
死んだ目が許せないマン
5 20/02/19(水)20:07:07 No.664490454
自分はなんでも察してもらわないと気が済まない甘やかしてもらいたがりなのに他人には厳しいブロだ
6 20/02/19(水)20:09:51 No.664491276
そういう目をした!
7 20/02/19(水)20:10:40 No.664491547
杉田になにが面白いのこれって言われたやつ
8 20/02/19(水)20:11:06 No.664491682
青木の薄っぺらさときたら
9 20/02/19(水)20:12:01 No.664491981
女の腐ったようなやつって煽りがピッタリの男
10 20/02/19(水)20:12:29 No.664492139
>死んだ顔した教師を急に殴り倒したくなる衝動に駆られたブロ それで自制できる俺って感じの振舞いするのが怖い 普通はそんな衝動に駆られたことに危うさを感じるのに
11 20/02/19(水)20:14:30 No.664492797
女子生徒たちに嫌がらせされてたから死んだ目になってたんだっけ男性教師は?
12 20/02/19(水)20:15:50 No.664493213
>それで自制できる俺って感じの振舞いするのが怖い よくしてくれたおじさんの家気に食わないから勝手に出てって勝手にアルバイトして 勝手に妖怪より犯罪者とホモの多いアパートに住んでるやべーヤツとしてはすぐ殴らなかっただけ 普段よりは自制出来てるっちゃ出来てるのかな…?
13 20/02/19(水)20:16:12 No.664493322
>女子生徒たちに嫌がらせされてたから死んだ目になってたんだっけ男性教師は? たしか冤罪ふっかけられて転任する羽目になった
14 20/02/19(水)20:16:56 No.664493540
>女子生徒たちに嫌がらせされてたから死んだ目になってたんだっけ男性教師は? 演劇の指導で引き抜かれたのに演劇部の女子に指導キツいと逆恨みされて濡れ衣着せられてクビになりかけた
15 20/02/19(水)20:17:45 No.664493799
自分の思った通りに行かない周りには気にせずブロかます
16 20/02/19(水)20:18:09 No.664493935
普通の主人公ならそんな状態の先生を何とか救おうとするんじゃないの!? 何で殴ろうとするの!?
17 20/02/19(水)20:18:12 No.664493955
死んだ目したおっさんを殴りたくなるのはまあ百歩譲ろう そういう理由があるキャラに対して主人公がそう思わせる話作りがなんか変じゃない?
18 20/02/19(水)20:18:24 No.664494017
孤立気味の女の子を見たら助けるどころか関わらず陰口に徹する主人公ってなかなかいないよね
19 20/02/19(水)20:19:35 No.664494386
ありとあらゆる言動行動が主人公どころか頭の悪いモブ過ぎる
20 20/02/19(水)20:20:40 No.664494752
>普通の主人公ならそんな状態の先生を何とか救おうとするんじゃないの!? >何で殴ろうとするの!? 話を聞いて何故か女子生徒側に肩入れする
21 20/02/19(水)20:21:02 No.664494866
うしおととら・鋼の錬金術師の大ファンだった作者の魂の化身だぞ
22 20/02/19(水)20:21:33 No.664495032
>女の腐ったようなやつって煽りがピッタリの男 性格の腐ったおばさん作家が少年キャラに自分の代弁させてる小説ですし
23 20/02/19(水)20:21:35 No.664495046
女の腐ったようなやつ
24 20/02/19(水)20:23:09 No.664495522
>うしおととら・鋼の錬金術師の大ファンだった作者の魂の化身だぞ 名作から何も学んでない・・・
25 20/02/19(水)20:23:35 No.664495652
>何で殴ろうとするの!? 両親が事故死した時期に思春期も迎えてホモで金持ちの不良と付き合いだしたんで 他人に対する評価の基準がかなり歪んでるんだブロは
26 20/02/19(水)20:23:38 No.664495681
ブロの本名が思い出せない
27 20/02/19(水)20:24:17 No.664495883
青木をオレをみないみようとしないっていって 仲間内で青木は処女というレッテルはりする男
28 20/02/19(水)20:24:37 No.664495991
青木先生は客観的に見て何か教師として問題あるだろうか…?
29 20/02/19(水)20:24:41 No.664496013
>名作から何も学んでない・・・ 興味あったのはカップリングだけでそもそも内容理解してないと思う
30 20/02/19(水)20:25:32 No.664496256
青木は薄っぺらいからな…
31 20/02/19(水)20:25:51 No.664496353
>青木をオレをみないみようとしないっていって 同室の先輩相手にも俺に構わね~ってぼやいてたな 自分からは一切アプローチせず
32 20/02/19(水)20:25:57 No.664496373
>青木先生は客観的に見て何か教師として問題あるだろうか…? いや嫌うのはわからんでもない あまりに嫌いすぎだが
33 20/02/19(水)20:26:00 No.664496389
>青木先生は客観的に見て何か教師として問題あるだろうか…? 他の生徒の前で「ブロはかわいそうな子だから」って逆効果なかばい方してたぐらいかな?
34 20/02/19(水)20:27:34 No.664496848
ただただ不快な漫画だが こなっちゃんのような性癖を突くキャラをお出ししてくるから困るね
35 20/02/19(水)20:27:46 No.664496919
かわいそうな奴だから可哀そうな人の気持ちを察することができない とても理に適ってると思う
36 20/02/19(水)20:28:53 No.664497258
作中でカッコ良さの象徴とされるムニャ平のペラさがすごい…
37 20/02/19(水)20:29:13 No.664497390
青木先生も独善的で視野の狭いところはあるが ブロの可哀想な子と言う評価は的確だしムニャ平比較だとよっぽど真っ当な教師なので 作品内の価値観に寄り添えない
38 20/02/19(水)20:29:16 No.664497403
あんまりにも素直に自分の欲望さらけ出してるおかげで作者がどういう人間か理解しやすいという稀有な作品
39 20/02/19(水)20:30:19 No.664497752
でも特別扱いしなくても怒るだろうなこいつ…
40 20/02/19(水)20:30:22 No.664497763
青木のモチーフの人って絶対いるだろ 作者の身近に
41 20/02/19(水)20:30:37 No.664497852
>同室の先輩相手にも俺に構わね~ってぼやいてたな >自分からは一切アプローチせず 女の内面を言わなくても察してくれない男って嫌よねってやつだな
42 20/02/19(水)20:31:11 No.664498033
>作中でカッコ良さの象徴とされるムニャ平のペラさがすごい… 飾り立ててるばっかりでかっこいい何かをしてない!
43 20/02/19(水)20:31:20 No.664498085
>青木のモチーフの人って絶対いるだろ >作者の身近に 作者の中学時代だったかのお節介焼いてくれた先生です… 晩年まで憎んでました
44 20/02/19(水)20:31:33 No.664498153
悪い妖怪たちに唆されてる可哀想なブロ…
45 20/02/19(水)20:32:06 No.664498319
変な拗らせ方してるしそれを大人目線で見ればかわいいかわうそ思うかもしれないんだけどそこに青木ブーストが入ってブロの逆鱗に触れた!
46 20/02/19(水)20:32:32 No.664498459
もうちょい露悪的というか偽善者感バリバリ出せばいいのに恨みを伝えたいからできるだけそのまま出力したらいい先生ができてしまったのか
47 20/02/19(水)20:32:49 No.664498559
>悪い妖怪たちに唆されてる可哀想なブロ… 自分から唆されにいってるだろブロは
48 20/02/19(水)20:32:53 No.664498593
常識なくて陰口とイケメンが大好きでホモ(原作者公認) 数え役満
49 20/02/19(水)20:33:22 No.664498755
確かにやや思慮に欠ける部分はあったがまさか生涯の怨敵にされるとは青木先生も思うまい
50 20/02/19(水)20:33:37 No.664498841
青木みたいなお節介先生が思春期の頃は嫌いだったっていうのはわかるよ おばちゃんになってもその感想変わらないのはすごいよ
51 20/02/19(水)20:33:38 No.664498852
>飾り立ててるばっかりでかっこいい何かをしてない! ムニャムニャヘイ!したじゃないk…かっこよくないな!
52 20/02/19(水)20:33:38 No.664498857
ムニャの前のお気に入りキャラの長谷に「人となかよくするなんて意味のない事だって教師論破してやったぜ」 とか言わせてたし他者を思いやる事ができないタイプの人だったと思われる
53 20/02/19(水)20:33:38 No.664498860
>ただただ不快な漫画だが >こなっちゃんのような性癖を突くキャラをお出ししてくるから困るね コミカライズの作者の手柄じゃねえかな…
54 20/02/19(水)20:34:19 No.664499094
見守ると見捨てるの区別がつかない自称人間的に成長してる主人公
55 20/02/19(水)20:34:32 No.664499171
なのに自分は思いやらないとキレるのか
56 20/02/19(水)20:34:40 No.664499223
アニメは毒気抜いて無味無臭に というかたいしてここですら話題にならなかった
57 20/02/19(水)20:34:57 No.664499308
嫌味なこと言ってくるキャラのはずが作者の倫理観が狂ってるせいで正論言ってるだけにしかみえないやつ
58 20/02/19(水)20:35:10 No.664499398
小動物系クソコテコミュ障髪ボサチビ眼鏡文学少女!どうです?
59 20/02/19(水)20:35:37 No.664499555
>確かにやや思慮に欠ける部分はあったがまさか生涯の怨敵にされるとは青木先生も思うまい 卒業後は自分の犯罪自慢の著書がベストセラーになってハリウッドで映画化されて ホモ仲間と一緒にベガスで豪遊してんのにまだ青木はどうのこうの愚痴ってんだよなブロ
60 20/02/19(水)20:35:43 No.664499595
>アニメは毒気抜いて無味無臭に >というかたいしてここですら話題にならなかった ネタにもならない半端な不快アニメだったからな… 青木先生とこなっちゃんに声と動きがついたという価値しか…
61 20/02/19(水)20:35:43 No.664499596
>アニメは毒気抜いて無味無臭に >というかたいしてここですら話題にならなかった アニメ前が一番盛り上がってたような…
62 20/02/19(水)20:35:52 No.664499652
尺に困ったらつらいことがあっても前に進むんだ自分をみつめるんだ みたいなふわふわしたことすぐ言いだして尺稼ぐのやめろブロ
63 20/02/19(水)20:36:23 No.664499820
浄化されなかったこなっちゃんが作者なんだろうな…
64 20/02/19(水)20:36:26 No.664499832
>小動物系クソコテコミュ障髪ボサチビ眼鏡文学少女!どうです? そこにガリ巨乳を付けたしたら完璧
65 20/02/19(水)20:36:31 No.664499859
ブロブロ~みんなはアニメ見てくれたブロ?
66 20/02/19(水)20:37:14 No.664500096
>ムニャの前のお気に入りキャラの長谷に「人となかよくするなんて意味のない事だって教師論破してやったぜ」 >とか言わせてたし他者を思いやる事ができないタイプの人だったと思われる もしかして作者はこの作品を通して世の色々を論破してるつもりだったのだろうか…?
67 20/02/19(水)20:37:22 No.664500151
こなっちゃんも別に浄化されてなくない?
68 20/02/19(水)20:37:24 No.664500166
ブロ視点で見た世界は共感できないことの方が多い
69 20/02/19(水)20:37:34 No.664500226
成仏できないワケアリの子供の霊に「寂しいから俺が生きてる間は成仏してないでくれよな」 は流石に編集がチェックして止めろよ
70 20/02/19(水)20:37:55 No.664500356
>ホモ仲間と一緒にベガスで豪遊してんのにまだ青木はどうのこうの愚痴ってんだよなブロ 異常な執着すぎる…
71 20/02/19(水)20:37:58 No.664500373
まだ漫画終わってないの?
72 20/02/19(水)20:38:09 No.664500438
>こなっちゃんも別に浄化されてなくない? されたよ! ブロに笑顔で挨拶出来るくらいに!
73 20/02/19(水)20:38:15 No.664500485
>小動物系クソコテコミュ障髪ボサチビ眼鏡文学少女!どうです? しかも依存度も高くてなつくと笑顔を振り撒いてくるとかちょっと盛りすぎな気もしてきた
74 20/02/19(水)20:38:25 No.664500546
>嫌味なこと言ってくるキャラのはずが作者の倫理観が狂ってるせいで正論言ってるだけにしかみえないやつ というかそういう奴が嫌いで悪役としてやりこめたかった 描写を歪めたら勝ったことにならないのでそのまま出した どう考えてもソイツの方が正論を言ってるようにしか普通の人には見えなくなった
75 20/02/19(水)20:38:37 No.664500599
>>小動物系クソコテコミュ障髪ボサチビ眼鏡文学少女!どうです? >そこに包茎チンポを付けたしたら完璧
76 20/02/19(水)20:38:46 No.664500646
ちゃんみお似の子が割と邪悪というかちゃんみおへの風評被害がすごい
77 20/02/19(水)20:38:47 No.664500662
>されたよ! >ブロに笑顔で挨拶出来るくらいに! あーあ青木教に染まっちまって…ろくな将来にならねーぞ ざまーみろ
78 20/02/19(水)20:39:11 No.664500777
>青木みたいなお節介先生が思春期の頃は嫌いだったっていうのはわかるよ >おばちゃんになってもその感想変わらないのはすごいよ 社会に出て苦労するとあの時にお節介だと思ったことが 本当は自分を心配してくれてたんだな…とか理解できるのにね
79 20/02/19(水)20:39:36 No.664500918
>ムニャの前のお気に入りキャラの長谷に「人となかよくするなんて意味のない事だって教師論破してやったぜ」 >とか言わせてたし他者を思いやる事ができないタイプの人だったと思われる そもそも単純に他人が目の前で傷ついたりすると不快になるよね…… そういう不快な気分を味わいたくなければ仲良くしたほうがいいんやな
80 20/02/19(水)20:40:00 No.664501042
なんで陰口とかいじめシーンが主人公側で発生するんだよ!
81 20/02/19(水)20:40:10 No.664501102
どうでもいいけど最初にムニャ平って言い出したやつは天才だと思う
82 20/02/19(水)20:40:19 No.664501148
>なのに自分は思いやらないとキレるのか 人の痛みは想像もできないけど自分の痛みは分かるからな 育ち盛りだからってメシを俺だけ多く盛りやがった!?親がいないからってバカにして!!? 洗面所に入っただけで年下のいとこの女の子に嫌な目で見られた!? 俺が使いたいタイミングにそっちが下着姿になってただけだろ!!?
83 20/02/19(水)20:41:11 No.664501439
メンタルへ!
84 20/02/19(水)20:41:24 No.664501502
>話を聞いて何故か女子生徒側に肩入れする 嫌な先生だったとしても仮にも主人公が冤罪ふっかけてる連中に肩入れしたの…?
85 20/02/19(水)20:41:35 No.664501555
>卒業後は自分の犯罪自慢の著書がベストセラーになってハリウッドで映画化されて ここらへんの隠しもしない自己投影っぷりはゾクゾクして好き
86 20/02/19(水)20:41:44 No.664501596
レビューだとそんなに悪くないのなんでだろ
87 20/02/19(水)20:41:55 No.664501662
図書館になぜか置いてあるから一回原作読んでみるかな…コミカライズは多少綺麗になってるらしいし
88 20/02/19(水)20:42:33 No.664501868
>社会に出て苦労するとあの時にお節介だと思ったことが ホモイベントで知り合って下の立場にできた子の親がポプラ社のお偉いさんですぐにデビューできたから 苦労を知る機会が失われてしまった原作者先生だ
89 20/02/19(水)20:42:34 No.664501876
作者このスレ見てるぞ
90 20/02/19(水)20:42:35 No.664501881
>嫌な先生だったとしても仮にも主人公が冤罪ふっかけてる連中に肩入れしたの…? 空気読めない熱血教師とか皆嫌いだよねー? って青木先生嫌ってるのと似た感じ
91 20/02/19(水)20:42:47 No.664501943
>育ち盛りだからってメシを俺だけ多く盛りやがった!?親がいないからってバカにして!!? まぁこっちは理解できなくもない >洗面所に入っただけで年下のいとこの女の子に嫌な目で見られた!? まぁ年頃の異性なら… >俺が使いたいタイミングにそっちが下着姿になってただけだろ!!? こいつのせいじゃねーか!
92 20/02/19(水)20:42:54 No.664501981
作者は中学生レベルのメンタルだから子供の気持ちを描いた作品が書けるんだな
93 20/02/19(水)20:43:02 No.664502015
>作者このスレ見てるぞ もう死んだじゃん!
94 20/02/19(水)20:43:12 No.664502080
>作者このスレ見てるぞ 成仏しろ
95 20/02/19(水)20:43:14 No.664502098
>作者このスレ見てるぞ 霊界通信レスポンチバトル!
96 20/02/19(水)20:43:20 No.664502136
>作者このスレ見てるぞ お盆時だけにしてほしい
97 20/02/19(水)20:43:21 No.664502143
>もう死んだじゃん! ミテルゾ
98 20/02/19(水)20:43:24 No.664502164
>作者このスレ見てるぞ 霊界から見てるのか…
99 20/02/19(水)20:43:25 No.664502172
気軽に霊界通信するな
100 20/02/19(水)20:43:39 No.664502249
むう地獄堂霊界通信…
101 20/02/19(水)20:43:44 No.664502282
丁度モバマスのアニメやってた頃にスレ立ってたから ちゃんみおへの風評被害が酷かった記憶が…
102 20/02/19(水)20:43:55 No.664502357
>作者は中学生レベルのメンタルだから子供の気持ちを描いた作品が書けるんだな その点は稀有な才能だと思う 編集が手綱とってる内はホモ趣味控えめでヒット作出してたわけだし
103 20/02/19(水)20:43:57 No.664502363
地獄堂霊界通信ってそういう…
104 20/02/19(水)20:44:10 No.664502433
>嫌な先生だったとしても仮にも主人公が冤罪ふっかけてる連中に肩入れしたの…? そっちと関係ない自分の通ってる商業高校の女子生徒だよ まぁ先生ハメた女子たちと大差ない陰険な集団なんだけど…
105 20/02/19(水)20:44:19 No.664502483
マジで見てそうだから怖い…
106 20/02/19(水)20:44:23 No.664502506
作者はもう地獄にいるだろ!
107 20/02/19(水)20:44:29 No.664502548
偽ちゃんみおが邪悪とは言われてるけどブロに救われた際に精神汚染されたらしいからある意味被害者と言えるかもしれない
108 20/02/19(水)20:44:31 No.664502556
だけどこれはもう風評被害じゃん!
109 20/02/19(水)20:44:41 No.664502609
やっぱり地獄で冷めたコロッケ丼食ってるのかな作者
110 20/02/19(水)20:44:50 No.664502664
>作者はもう地獄にいるだろ! 地獄って決めつけんなや!?
111 20/02/19(水)20:45:08 No.664502756
作者が生きてたら批判してきた相手に訴訟とか起こしそう
112 20/02/19(水)20:45:44 No.664502942
冬にホラーやめろ
113 20/02/19(水)20:45:52 No.664503005
ブロンディーズって何なんだよ…
114 20/02/19(水)20:45:53 No.664503012
>図書館になぜか置いてあるから一回原作読んでみるかな… なぜか出版社最大の推し作品だったからなこの作品 アニメ化に反応したファンは二桁ぐらいだったけど
115 20/02/19(水)20:46:11 No.664503115
うしとらと言えばこれだったか地獄堂だったかでひょうさんオマージュの術出してたね
116 20/02/19(水)20:46:15 No.664503131
作者が生きてたらとしあきとか「」の擬人化が作品に登場したかもしれないのにな
117 20/02/19(水)20:46:21 No.664503168
生きてても過去の発言かなんかやらかして炎上してたと思う
118 20/02/19(水)20:46:27 No.664503199
>作者が生きてたら批判してきた相手に訴訟とか起こしそう 児童文学板に殴り込んで返り討ちにあったし…
119 20/02/19(水)20:46:47 No.664503320
>やっぱり地獄で冷めたコロッケ丼食ってるのかな作者 ピタサンドかもしれないだろ!
120 20/02/19(水)20:47:05 No.664503433
>うしとらと言えばこれだったか地獄堂だったかでひょうさんオマージュの術出してたね 陰のあるイケメン 作者先生の理想ですね
121 20/02/19(水)20:47:06 No.664503438
小学生の時地獄堂霊界通信が好きだったからなんとも言えない気持ちになる 今思うとアレな片鱗もあった気はするけど
122 20/02/19(水)20:47:08 No.664503446
ヒやったら常に燃えそうだなこの作者
123 20/02/19(水)20:47:18 No.664503507
>うしとらと言えばこれだったか地獄堂だったかでひょうさんオマージュの術出してたね 「」がキレてたキメラ呪文か
124 20/02/19(水)20:48:15 No.664503809
>ブロンディーズって何なんだよ… とりあえず漫画から得たうろ覚え間違いだらけの知識で作ったパクリ設定じゃない 作中唯一のオリジナル衝撃波魔法なのに…
125 20/02/19(水)20:48:21 No.664503845
杉田だか子安君だかと対談して凄い険悪な雰囲気になってたような…
126 20/02/19(水)20:48:29 No.664503894
なんか声優怒らせたことがあるんだっけ
127 20/02/19(水)20:48:59 No.664504084
>小学生の時地獄堂霊界通信が好きだったからなんとも言えない気持ちになる >今思うとアレな片鱗もあった気はするけど 漫画版はかなりホモっぽくなってるよ
128 20/02/19(水)20:49:23 No.664504209
作画の人は悪くないよね?
129 20/02/19(水)20:49:42 No.664504316
ラジヲヘッドがこなちゃんの為に全巻買って 精神ダメージ受けてたのはちょっと面白かった
130 20/02/19(水)20:49:43 No.664504326
>小学生の時地獄堂霊界通信が好きだったからなんとも言えない気持ちになる >今思うとアレな片鱗もあった気はするけど 子供の頃とかはやったーかっこいいで読むから説教パートはあんまり流し読みしがちだからな... 大人になってから読むとああ...ってなるなった
131 20/02/19(水)20:49:51 No.664504364
>なんか声優怒らせたことがあるんだっけ 杉田と子安は呼び捨てでもいいよね!な感じだっけ
132 20/02/19(水)20:50:00 No.664504420
描写マイルドにしたし絵柄もかっこ可愛いことで間口を広めた それが悪い事といえば悪い事
133 20/02/19(水)20:50:15 No.664504502
>杉田だか子安君だかと対談して凄い険悪な雰囲気になってたような… あの二人なら呼び捨てでいいってスタンスだったからな…
134 20/02/19(水)20:50:27 No.664504573
作者はファンタジーものも書いてるみたいなんだけど どんな出来なのか興味ある…
135 20/02/19(水)20:50:39 No.664504637
>杉田と子安は呼び捨てでもいいよね!な感じだっけ なんで?! 年下だからとか?
136 20/02/19(水)20:50:40 No.664504641
作画の人は原作者先生死んでからムニャにまっとうな説教させてたりとか ちょいちょい入れてたオリ描写を増やしつつあるからな
137 20/02/19(水)20:50:43 No.664504654
作画の人はソウルメイトだから…
138 20/02/19(水)20:50:52 No.664504710
作画の人は原作者と守護霊を交換しているので ある意味で原作者はまだ生きているといえる
139 20/02/19(水)20:51:04 No.664504772
確定じゃないよ! 作者がHPで杉田子安に失礼な物言いしたのとドラマCD関連の声優質疑応答が塩対応 同時期の杉田がラジオで「すげー失礼な原作者のいた現場が」って愚痴ってただけで…
140 20/02/19(水)20:51:15 No.664504836
>ラジヲヘッドがこなちゃんの為に全巻買って >精神ダメージ受けてたのはちょっと面白かった あいつけもふれ2でも似たようなことしてたな…
141 20/02/19(水)20:51:26 No.664504904
そういう対応しないとクソみたいな因縁つけるからね作画担当に
142 20/02/19(水)20:51:32 No.664504947
作画の人はたまに作者のこと嫌いだよね?って思う瞬間がある
143 20/02/19(水)20:51:40 No.664504996
青木とか嫌いなクラスメイトに対しては 仲間内で陰口叩いて馬鹿にして見下して精神的勝利を収めて終わりってのが すごい生々しい実感を感じる だってそれで本当に勝利したって満足できる人じゃないともっと痛快な勝利を求めちゃうじゃん
144 20/02/19(水)20:51:41 No.664505006
>>うしとらと言えばこれだったか地獄堂だったかでひょうさんオマージュの術出してたね >陰のあるイケメン >作者先生の理想ですね 確かに好きそうだなひょうさん…
145 20/02/19(水)20:51:47 No.664505029
>年下だからとか? 杉田は杉田って感じだから!とかじゃなかったっけ
146 20/02/19(水)20:51:50 No.664505050
>年下だからとか? ただのタチの悪い声優オタが自分の作品のドラマCDに出てくれた人達にクズムーヴかましただけだよ
147 20/02/19(水)20:52:08 No.664505152
>なんで?! >年下だからとか? そういう感覚で二人を見てたとしか…
148 20/02/19(水)20:52:12 No.664505178
>作画の人は原作者と守護霊を交換しているので >ある意味で原作者はまだ生きているといえる 設定がホラーすぎる…
149 20/02/19(水)20:52:13 No.664505183
オレンジとかピタサンドのシーンは馬鹿にしてないかなって思う
150 20/02/19(水)20:52:33 No.664505285
としあきが漫画版を酷評していて、原作はもっとひどいと聞いて汚物が何かなのかよと思った
151 20/02/19(水)20:53:37 No.664505605
ちょっと前の小説は変なのばっかヒットしてたなあと思う
152 20/02/19(水)20:53:50 No.664505673
手下やシンパは多かったけど流行り廃りにはとことん疎かったのでは?