虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)19:38:27 ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)19:38:27 No.664482740

ここで時たまスレ立ってるの見て気になってるんだけど そんな胸糞ゲーなのこれ

1 20/02/19(水)19:39:21 No.664482976

戦争の悲惨さを描くというより説教ゲーの領域に入ってる

2 20/02/19(水)19:40:39 No.664483346

ネタバレを踏まないように今すぐスレを閉じて買ってきな 損はしないだろうから

3 20/02/19(水)19:40:59 No.664483434

全部コンラッドのせいだから別に胸糞じゃないよ

4 20/02/19(水)19:41:10 No.664483474

ドバイへようこそ

5 20/02/19(水)19:41:23 No.664483525

胸糞ゲーだけど ふーんそうなんだでも俺は敵を撃ちたいぜ!と適当に遊んでもいいよ

6 20/02/19(水)19:41:30 No.664483561

実際あの街はその後どうなったんだろう 煉獄の外の実際の世界はそれなりに生き残ってるんだよね

7 20/02/19(水)19:43:37 No.664484142

ゲーム部分はどうなんでしょうか?

8 20/02/19(水)19:44:50 No.664484459

無難に面白いTPSだと思う

9 20/02/19(水)19:45:22 No.664484602

お コ し す

10 20/02/19(水)19:45:39 No.664484686

>ゲーム部分はどうなんでしょうか? 普通…かなぁ? バカスカ撃ってると弾が足りなくなるから若干難しめだと思う

11 20/02/19(水)19:46:03 No.664484771

ドバイへようこそ

12 20/02/19(水)19:46:05 No.664484784

俺の中でのドバイのイメージ

13 20/02/19(水)19:46:16 No.664484835

>ゲーム部分はどうなんでしょうか? あんまり面白くない CODみたいな戦争の英雄になるゲームとそれに浸かってる人への説教がメイン 「うーんわかる 俺はこういうのわかってる 一歩引いて見れる」 みたいな気分にひたりたいなら超おすすめ

14 20/02/19(水)19:46:38 No.664484922

最初に襲われたから引き返すが正解だったのがただただつらい

15 20/02/19(水)19:46:42 No.664484939

米軍 多すぎ 問題

16 20/02/19(水)19:46:54 No.664484973

>俺の中でのSPEC OPSのイメージ

17 20/02/19(水)19:47:05 No.664485026

セール中ならワンコインで買えるんじゃないか

18 20/02/19(水)19:47:15 No.664485079

まあムカつく奴は大体死ぬからわりとすっきりもするよ

19 20/02/19(水)19:47:23 No.664485112

私バイオショックインフィニットや画像みたいなゲーム好き!(バアァ

20 20/02/19(水)19:47:28 No.664485145

結局CIAが何したいのか分からなかった

21 20/02/19(水)19:47:54 No.664485248

白リン弾いいよね

22 20/02/19(水)19:47:54 No.664485249

>ゲーム部分はどうなんでしょうか? 演出はかなり凝ってると思う1回クリアしてからやり直すとあ~そういう事か~ってなる

23 20/02/19(水)19:48:04 No.664485296

結構雑な真相だから説教ありきなのよね

24 20/02/19(水)19:48:24 No.664485378

結局どうすれば良かったんだっけ? CIAを止める?

25 20/02/19(水)19:48:57 No.664485526

>私バイオショックインフィニットや画像みたいなゲーム好き!(バアァ とてもよくわかる そしてしょうがないけどそういった傑作がかなり出づらいジャンルなので常に飢えている

26 20/02/19(水)19:49:09 No.664485575

>結局どうすれば良かったんだっけ? >CIAを止める? >引き返すが正解

27 20/02/19(水)19:49:13 No.664485597

>結局どうすれば良かったんだっけ? >CIAを止める? なぜ引き返さなかった?

28 20/02/19(水)19:49:21 No.664485641

パプリカっぽい話

29 20/02/19(水)19:49:22 No.664485642

>実際あの街はその後どうなったんだろう >煉獄の外の実際の世界はそれなりに生き残ってるんだよね ドバイとその周辺が大規模な砂嵐で陸の孤島になっただけで他はとくに何もないんじゃなかったっけ

30 20/02/19(水)19:49:25 No.664485656

>>ゲーム部分はどうなんでしょうか? >演出はかなり凝ってると思う1回クリアしてからやり直すとあ~そういう事か~ってなる なあこれ前にもなかったか?

31 20/02/19(水)19:49:28 No.664485666

クリアした後このスレ見返して「」の言うことがどれだけ正しかったか振り返ってやろう

32 20/02/19(水)19:49:29 No.664485672

クリアしたら考察読もうね

33 20/02/19(水)19:50:14 No.664485860

砂嵐以外特に不思議なことは起こってないよ

34 20/02/19(水)19:50:27 No.664485919

ある意味オンリーワンだし好きだ

35 20/02/19(水)19:50:44 No.664485988

このゲームの事を何も知らないで配信してほしいゲーム

36 20/02/19(水)19:50:53 No.664486021

ドバイ見捨てれば終わり

37 20/02/19(水)19:50:56 No.664486036

よくこんなもんアメリカで発売しようと思ったな

38 20/02/19(水)19:51:32 No.664486170

すぐ「」はおもしろそうなこと言う…欲しくなってきたな

39 20/02/19(水)19:52:30 No.664486404

投げ売りにつぐ投げ売りでやっとこさ開発予算回収したカルトゲーの鑑

40 20/02/19(水)19:52:54 No.664486499

500円で買って遊んで胸糞体験しよう

41 20/02/19(水)19:52:57 No.664486507

ヘリでミニガン撃つシーンで俺たち何しに来たんだっけ?ってなるの好き

42 20/02/19(水)19:53:12 No.664486569

英雄らしい気分になってきたか?

43 20/02/19(水)19:53:15 No.664486581

ドバイが大嫌いで建物ぶっ壊してぇ!って人はへりで滅茶苦茶にできるのでお勧めだよ

44 20/02/19(水)19:53:50 No.664486719

このゲームを買って英雄になろう!

45 20/02/19(水)19:54:00 No.664486762

PS3引っ張り出すの面倒すぎる…

46 20/02/19(水)19:54:01 No.664486768

いいよね目的がどんどん変わっていくの

47 20/02/19(水)19:54:03 No.664486783

>「うーんわかる 俺はこういうのわかってる 一歩引いて見れる」 こーいう感じの人を直球でぶん殴ろうとしてる作品だと思う… ロード画面で「これはゲームだから何をしてもアンタ良いやつだよ!」とか言ってくるゲームだから

48 20/02/19(水)19:54:07 No.664486792

ドバイに恨みはないが楽しそうだ

49 20/02/19(水)19:54:17 No.664486836

難民を武力で支配する司令官がすべて悪いんだよ

50 20/02/19(水)19:54:40 No.664486939

コンラッドって言うラスボスがもの凄く酷い奴なんだ

51 20/02/19(水)19:54:45 No.664486958

AA12つよい…

52 20/02/19(水)19:54:46 No.664486963

大丈夫なにをやってもあなたはいい人間だ

53 20/02/19(水)19:55:04 No.664487045

カバー中の表情変化にめっちゃ気合入ってるから見逃すな

54 20/02/19(水)19:55:11 No.664487079

マルチバッドエンディングすぎる

55 20/02/19(水)19:55:13 No.664487093

俺はこの白リン弾を使う

56 20/02/19(水)19:55:16 No.664487105

英雄らしい気分になってきた?

57 20/02/19(水)19:55:19 No.664487121

クソ鬱過ぎて制作側が病んだのがひどい もう二度とこんな感じのゲーム作りたくないってなっててひどい

58 20/02/19(水)19:56:04 No.664487313

>ドバイ見捨てれば終わり 見捨てるもなにも任務は偵察と報告じゃねーか! 報告なかったから救助遅れたまであるぞ!

59 20/02/19(水)19:56:04 No.664487316

白リン弾を使ってなんとかその場を乗り切ったら 無線機からコンラッドの声が聞こえてきたから止めなきゃって…

60 20/02/19(水)19:56:39 No.664487472

正しくオアシス

61 20/02/19(水)19:56:42 No.664487484

もしかしてこれドバイ人全滅?

62 20/02/19(水)19:57:09 No.664487595

おのれコンラッド…!

63 20/02/19(水)19:57:38 No.664487733

町中の垂れ幕がいつの間にかコンラッドに変わってたり自然に変化してる要素も多い

64 20/02/19(水)19:57:51 No.664487795

どの時点からおかしくなってたんだろう

65 20/02/19(水)19:58:05 No.664487840

綺麗な高層ビル群が先端都市感としての小綺麗感を残しながらも廃墟になってる絶妙なデザインバランスが他のゲームでもない雰囲気があって好き

66 20/02/19(水)19:58:16 No.664487895

やってるときはほとんど気が付かなかったけど、背景とかにサブリミナルなメッセージとかいっぱいあるんだよな 最初は緑豊かな木だったのに振り返ると枯れてる木だけは気がついた

67 20/02/19(水)19:58:44 No.664488014

>どの時点からおかしくなってたんだろう おかしいといえば最初からおかしいんだ 顕著になったきっかけがあるだけで

68 20/02/19(水)19:58:46 No.664488023

砲撃タイムで一気に殲滅だぜー! 水が占有されている何とかしなきゃ… あのプロパガンダ放送を止めねば からのローディング画面

69 20/02/19(水)19:58:51 No.664488049

でもね 調査にたった3人だけ送り込んだ米軍も現地のCIAも難民もみんな悪いんですよ

70 20/02/19(水)19:58:58 No.664488078

頭空っぽにして撃ち合いするゲーム大好きな人にこそプレイしてもらいたい一本

71 20/02/19(水)19:59:03 No.664488107

>どの時点からおかしくなってたんだろう 明確におかしくなったのは白リン弾からかな…

72 20/02/19(水)19:59:23 No.664488197

救助部隊が難民たちに行った暴虐の数々が知られたら アメリカは国際社会からの避難を免れない CIAは難民たちと救助部隊を抹殺しすべてを抹消しようとしたんだよ ひどいやつなんだ!

73 20/02/19(水)19:59:38 No.664488258

主人公達がどんどん負傷して憔悴して軽装になっていく…

74 20/02/19(水)19:59:52 No.664488320

>もしかしてこれドバイ人全滅? 生存者1名だからな... 実際水もないしもうどうしようもないよ

75 20/02/19(水)20:00:02 No.664488361

プレイヤーを含むあらゆる人物が「なにやってんだ俺…」っていう一言に集約される…

76 20/02/19(水)20:00:07 No.664488391

面白くなさそうだけど面白そう!ちょっと今スレ閉じて買ってみる!

77 20/02/19(水)20:00:23 No.664488467

生存者1名…ほんとに1名かな…

78 20/02/19(水)20:00:32 No.664488508

まぁ実際ゲーム部分はそんなに…

79 20/02/19(水)20:00:38 No.664488542

>面白くなさそうだけど面白そう!ちょっと今スレ閉じて買ってみる! ドバイへようこそ

80 20/02/19(水)20:00:47 No.664488583

忘れられないゲームなのは間違いない

81 20/02/19(水)20:00:51 No.664488605

原案地獄の黙示録だけど芯はかなり違う気がする

82 20/02/19(水)20:01:08 No.664488692

動画しか見てなくてしかも何回も見て展開も分かりきってたけどそれでも自分でプレイした方が楽しめたから是非やろうね

83 20/02/19(水)20:01:21 No.664488747

体験版やって操作感いまいちだなーでスルーしちゃったけど最後までやると心に残るタイプのゲームだったか…

84 20/02/19(水)20:01:34 No.664488816

終盤あたりから完全にゆめにっきみたいになってくるからなこれ…

85 20/02/19(水)20:01:37 No.664488835

今でも覚えてるし良いゲームだと思う

86 20/02/19(水)20:01:49 No.664488886

現代のロシアが敵のゲームならかなりあるだろうけど現代の米軍が敵のゲームって結構レア?

87 20/02/19(水)20:01:56 No.664488920

心に残る(もう二度とプレイしたくない)

88 20/02/19(水)20:02:07 No.664488976

おかしいといえばこれ最初からおかしい なんで避難民しょっぱなから殺してるんだ俺

89 20/02/19(水)20:02:16 No.664489018

シューティングゲームって部分だけで見ると普通というか微妙な部類ではある シナリオこそがキモだから問題ないっちゃ問題ないけど

90 20/02/19(水)20:02:53 No.664489187

ゲームプレイが苦痛に感じる一線をギリ上回ってる塩梅

91 20/02/19(水)20:03:04 No.664489248

>おかしいといえばこれ最初からおかしい >なんで避難民しょっぱなから殺してるんだ俺 だって向こうから撃ってきたし… それもこれも先遣部隊のコンラッドって奴が悪いし…

92 20/02/19(水)20:03:07 No.664489269

FARCRY3やこれとか暴力メタというか説教ゲーのビッグタイトル一時期流行ったけど一気に廃れたよね

93 20/02/19(水)20:03:27 No.664489358

戦闘に関しちゃ割と最終辺りは普通にストレスでしかないし 死なない方法があるけど敵も無限沸きとかいうなにやってんだ感はちょっとアレだぞ

94 20/02/19(水)20:03:28 No.664489367

カタ忍者

95 20/02/19(水)20:03:54 No.664489476

>おかしいといえばこれ最初からおかしい >なんで避難民しょっぱなから殺してるんだ俺 33部隊はおそらくこいつらにやられたんだな… 許せねぇな!

96 20/02/19(水)20:03:57 No.664489490

なんのために戦ってるのかわからなくなるからな

97 20/02/19(水)20:04:12 No.664489564

>FARCRY3やこれとか暴力メタというか説教ゲーのビッグタイトル一時期流行ったけど一気に廃れたよね めっちゃバランス感覚が優れた人が作らないとクソ一直線のジャンルだし…

98 20/02/19(水)20:04:19 No.664489595

33部隊重火力杉問題 救助に行ったんだよね…?

99 20/02/19(水)20:04:22 No.664489606

未だに作中の小ネタ発掘される辺り好きな人多いゲームだとは思う

100 20/02/19(水)20:04:32 No.664489666

>FARCRY3やこれとか暴力メタというか説教ゲーのビッグタイトル一時期流行ったけど一気に廃れたよね してやった感は出るけど単にプレイヤーに喧嘩売ってるだけだからな… スレ画は安売りの単発タイトルだからそういうものとして受け入れられてるけど

101 20/02/19(水)20:04:37 No.664489684

銃を持ってる敵だな!

102 20/02/19(水)20:05:08 No.664489845

>なんのために戦ってるのかわからなくなるからな なんかもうこいつらクソだから全員ぶっ殺す ドバイなんてそれでいいんだよ

103 20/02/19(水)20:05:13 No.664489871

>FARCRY3やこれとか暴力メタというか説教ゲーのビッグタイトル一時期流行ったけど一気に廃れたよね 新鮮味はあるし両方ともすきだよ 以降受け手も制作側も新鮮さを損なってそれを重視し始めたらつまらなくなったな…

104 20/02/19(水)20:05:16 No.664489885

>FARCRY3やこれとか暴力メタというか説教ゲーのビッグタイトル一時期流行ったけど一気に廃れたよね ふぁーくらいは5でもやらかしたじゃん

105 20/02/19(水)20:05:32 No.664489961

>銃を持ってる敵だな! 途中から本当にこんなノリになるのが酷い

106 20/02/19(水)20:05:39 No.664490006

と言っても最近では新CodMWが戦争のかなり際どいところまで書いたストーリーやったりしてるしね

107 20/02/19(水)20:05:41 No.664490014

>FARCRY3やこれとか暴力メタというか説教ゲーのビッグタイトル一時期流行ったけど一気に廃れたよね ほとんど禁じ手の一発ネタだからなメタ的な説教って

108 20/02/19(水)20:05:45 No.664490039

「」ォーカー大尉来たな…

109 20/02/19(水)20:06:10 No.664490168

お前も他人事じゃなくて当事者になるんだよ!といえばMW2の空港テロシーンとかね… 日本版は銃を撃てないとか聞いたが

110 20/02/19(水)20:06:16 No.664490196

メタメッセージ受け取る以前に気持ちい暴力ゲー作っておいて説教とか風俗説教オヤジかよってなる

111 20/02/19(水)20:06:41 No.664490318

メタゲー自体は需要あるんだけど 説教まですると途端にうるせぇ!ってなるしな…

112 20/02/19(水)20:06:56 No.664490396

タイトルシーンの見張りがいたりいなくなったりするの好き

113 20/02/19(水)20:07:54 No.664490684

>メタメッセージ受け取る以前に気持ちい暴力ゲー作っておいて説教とか風俗説教オヤジかよってなる >メタゲー自体は需要あるんだけど >説教まですると途端にうるせぇ!ってなるしな… あっもしかしてスレ画ってめちゃくちゃ批判食らったタイプのアレなゲームだったりする…?

114 20/02/19(水)20:08:01 No.664490724

まず開幕メニュー画面で逆さの星条旗ってのが最高に皮肉聞いてる

115 20/02/19(水)20:08:02 No.664490728

この曲いいよね https://youtu.be/3_AAaSNY8xs

116 20/02/19(水)20:08:44 No.664490921

>あっもしかしてスレ画ってめちゃくちゃ批判食らったタイプのアレなゲームだったりする…? んなこたない…と思う 当時どうだったんだろ

117 20/02/19(水)20:08:54 No.664490978

いやストーリーは評価されてるよ面白いと言っていい なんていうかこんな言い方になるのはプレイしたら分かるよ

118 20/02/19(水)20:09:08 No.664491044

個人的にはホラーゲーム

119 20/02/19(水)20:09:19 No.664491109

あんだけ33部隊居る訳無いから あれ多分他の救助に来た連中も33部隊と思いこんでころころしてそうな気がする ていうかドバイ内部が混沌としすぎていて訳分からん

120 20/02/19(水)20:09:21 No.664491123

BF3と4とかも説教臭かった

121 20/02/19(水)20:09:29 No.664491152

当時のFPSTPS及びプレイヤーに対する批判と皮肉って面もあるからまぁね

122 20/02/19(水)20:09:33 No.664491180

避難民を殺さざるをえなくなったのはすべて33部隊が悪いし

123 20/02/19(水)20:09:40 No.664491216

ミル貝ストーリー詳しすぎだろ!

124 20/02/19(水)20:09:42 No.664491227

ストーリーは面白いけど状況が悪くなる一方でな つらい

125 20/02/19(水)20:09:53 No.664491284

ゲームプレイはありきたり マルチはやる価値がないって評価

126 20/02/19(水)20:10:05 No.664491347

>日本版は銃を撃てないとか聞いたが 撃てるけど民間人は撃てない

127 20/02/19(水)20:10:56 No.664491616

当時はCODとか好きな人は是非やってみてほしいみたいなのはちょいちょい聞いた気がする まあ評判悪くはなかったよ

128 20/02/19(水)20:10:59 No.664491644

あなたは何をやってもいい人間だ理論は今でもゲームどころかコミック他でも大手を振ってまかり通ってるからな…

129 20/02/19(水)20:11:04 No.664491675

敵を隠れてやり過ごすことも出来ないから死んでもらう!生存者無し!ドバイなんてそれで良いんだよ

130 20/02/19(水)20:11:24 No.664491777

>ゲームプレイはありきたり >マルチはやる価値がないって評価 マルチそもそも人いなくね?

131 20/02/19(水)20:11:53 No.664491939

>あっもしかしてスレ画ってめちゃくちゃ批判食らったタイプのアレなゲームだったりする…? いや評価は高いとは思う 単純に終わった後の俺は何をしていたんだ感が凄い

132 20/02/19(水)20:11:55 No.664491945

銃を渡してください!

133 20/02/19(水)20:12:06 No.664492021

>メタゲー自体は需要あるんだけど >説教まですると途端にうるせぇ!ってなるしな… ファークライの話してる?

134 20/02/19(水)20:12:12 No.664492051

一回限りのインパクトというか似たようなの見るとあーはいはいってなるタイプのアレなんだ

135 20/02/19(水)20:12:12 No.664492056

吊られた人二人見せられてどっちを助ける? うるせー狙撃手死ね!全員死んだ…ってなるのいいよね

136 20/02/19(水)20:12:19 No.664492094

ルーゴの最期のシーンがえぐすぎる… でもまああそこまででやってきた事考えるとね…

137 20/02/19(水)20:12:29 No.664492136

そもそもあんなエンディングを見せられてはマルチの戦いが不毛すぎてモチベーション湧かない…

138 20/02/19(水)20:12:38 No.664492193

とりあえず狙撃銃一丁は必ず持っとくといい タレットを片付けるときに役に立つ

139 20/02/19(水)20:12:54 No.664492278

CoD:BOもストーリー考えるの楽しかった暗号とか頼むから続き出してくれ

140 20/02/19(水)20:12:55 No.664492290

正解はゲームをしない事 もしくはコントローラを置くこと なのはちょっと突き放しすぎ あとゲーム部分が当時の他のFPS・TPSに比べるとあんまり目新しいことがない普通な出来

141 20/02/19(水)20:13:02 No.664492338

なんか襲われたしそこにいたお前らが悪い

142 20/02/19(水)20:13:04 No.664492351

マルチはシングル担当したところがマルチ流行ってるから入れた代物だよって言うレベルだからな

143 20/02/19(水)20:13:15 No.664492403

ゲームとしては下の方の凡ゲー ストーリーは100点

144 20/02/19(水)20:13:36 No.664492498

このゲームでマルチは入りたくねーなー

145 20/02/19(水)20:13:36 No.664492501

最初見れた演出が死んでリスタートすると無くなっててやっぱあれ幻覚だったんだ...ってなる

146 20/02/19(水)20:13:46 No.664492548

そもそもこれメタゲーじゃないと思うストーリーは暗いけど

147 20/02/19(水)20:14:15 No.664492710

開発元は潰れそうになって延々死に体のままでいたけど最近別の会社にスタジオ事拾われた

148 20/02/19(水)20:14:39 No.664492842

独自のシステムとかあった記憶無いから本当普通なんだよな 攻略難易度的にやりごたえが有るってわけでもないし

149 20/02/19(水)20:15:17 No.664493063

当時死体のモデリングしてたスタッフが精神病んだと聞いた

150 20/02/19(水)20:16:05 No.664493291

主人公達が関わらなければCIAは駆逐されて水もとりあえず確保できて市民は何とか生き延びられたのでは?

151 20/02/19(水)20:16:13 No.664493325

最初の時点で帰らせてくれれば良かったのにFarcryシリーズみたいに

152 20/02/19(水)20:16:28 No.664493401

これを開発するにあたって色々グロテスクな資料も厚めに集めた結果スタッフの何人かは心を病んだという 残りのスタッフもこれの続編作るくらいならガラス片食うわってくらいに嫌がっているという

153 20/02/19(水)20:17:17 No.664493658

>残りのスタッフもこれの続編作るくらいならガラス片食うわってくらいに嫌がっているという なそ にん

154 20/02/19(水)20:17:36 No.664493761

>主人公達が関わらなければCIAは駆逐されて水もとりあえず確保できて市民は何とか生き延びられたのでは? 放って置いても米軍本隊は後で来るだろうからね

155 20/02/19(水)20:18:14 No.664493966

そもそも最初に難民ころころした時点で手遅れだったように思える

156 20/02/19(水)20:18:24 No.664494012

白リン弾の被害の資料とか正直金貰っても集めたくないね…

157 20/02/19(水)20:19:05 No.664494223

主人公たちは混乱まき散らしてるだけだよ でも全部コンラッドのせいなんだよ この無線で聞いたから絶対だ

158 20/02/19(水)20:19:58 No.664494513

>FARCRY3やこれとか暴力メタというか説教ゲーのビッグタイトル一時期流行ったけど一気に廃れたよね Far Cryは説教ゲーし続けてるぞ

159 20/02/19(水)20:20:42 No.664494761

ファークライは5で説教ゲーとして限界突破した感がある

160 20/02/19(水)20:20:53 No.664494815

ファークライは5からNDで説教ゲームから生き残るためには暴力も仕方ないよねって感じである意味開き直ったよ ファーザーにも報いを与えたし

161 20/02/19(水)20:21:47 No.664495100

ぶっちゃけゲームなんだから気持ち良く殺させて欲しいよなー…

162 20/02/19(水)20:22:13 No.664495228

NDは5のDLCに入れておけよって感じだったファーザー関連

163 20/02/19(水)20:22:38 No.664495360

farcry2は戦争やそれで儲けようとする奴らはクソだな…ってふわっした印象しか無かったけどどういう説教してたっけ?

164 20/02/19(水)20:22:43 No.664495390

説教とかメタとかとはまた違うと思うんだよなこれ 物凄く上手くプレイヤーを巻き込んでくるって表現が近いかなって

165 20/02/19(水)20:23:00 No.664495473

FarCrryは自分が正義の味方とでも思ってんのか!?バーカ!! しつつそれはそれとして銃撃つの楽しいよね!僕も大好きだ!なの一貫してるよな

166 20/02/19(水)20:23:24 No.664495597

>主人公たちは混乱まき散らしてるだけだよ >でも全部コンラッドのせいなんだよ >この無線で聞いたから絶対だ 英雄願望に狂って独裁者に堕ちたコンラッドを倒せば全て解決する!

167 20/02/19(水)20:24:32 No.664495966

>farcry2は戦争やそれで儲けようとする奴らはクソだな…ってふわっした印象しか無かったけどどういう説教してたっけ? 人殺しまくった俺(ラスボス)とお前(主人公)でも最後の最後に誰かの為になにかやろうぜってなって難民逃がそうとする 汚職まみれの国の前にはささいな善意は無意味だったよ…

168 20/02/19(水)20:24:33 No.664495970

スレ画みたいな主流の反対視点から殴ってくるような作品は必要だし価値あると思う そういうのが出なくなっちゃったら完全に新陳代謝がストップしちゃう

169 20/02/19(水)20:24:41 No.664496015

反戦系の馬鹿サヨが流布した白リン弾のデマを真に受けて作られるのが一番残念な部分 あれのせいでお説教も一気に陳腐化するわ

170 20/02/19(水)20:25:31 No.664496254

>反戦系の馬鹿サヨが流布した白リン弾のデマを真に受けて作られるのが一番残念な部分 >あれのせいでお説教も一気に陳腐化するわ 英雄みたいな気分になってきた人きたな…

171 20/02/19(水)20:26:49 No.664496632

でも白リン弾あんなじゃないよね!? あんな人を焼き殺す目的の兵器じゃないよね!?

172 20/02/19(水)20:27:15 No.664496757

>英雄みたいな気分になってきた人きたな… こうやって何かを皮肉った気分になれる程度の人間にはグッとくるゲームかもしれないね

173 20/02/19(水)20:27:52 No.664496949

ファークライは3のこくじんとのセックスがやたらエロかったからそれだけで満点

174 20/02/19(水)20:28:56 No.664497282

一人幻覚見てるのが混ざってる

175 20/02/19(水)20:29:25 No.664497456

ここまで書き込み読んでたけどちょっとプレイしたくなってきた つかなんかライブラリにあるし

176 20/02/19(水)20:29:27 No.664497470

何と戦ってるんだ

177 20/02/19(水)20:29:42 No.664497547

つーか白リンは露骨にCoDのパロディで…

178 20/02/19(水)20:30:24 No.664497772

頭ドバイかよ

179 20/02/19(水)20:30:36 No.664497846

>何と戦ってるんだ コンラッドが全ての元凶なんだ!倒さないと!!

180 20/02/19(水)20:30:36 No.664497848

>何と戦ってるんだ ドバイを支配する邪悪な馬鹿サヨコンラッドだ

181 20/02/19(水)20:31:39 No.664498178

ラスボスの仲間の幻影ぶっ殺した後に死ぬときらきら星聞けるんだけど聞いた「」はわりと少なさそう 俺はヘマしたから聞いた

182 20/02/19(水)20:31:48 No.664498225

>つーか白リンは露骨にCoDのパロディで… MW楽しいよね!!!

183 20/02/19(水)20:32:20 No.664498389

最低だなコンラッド やはり奴を倒さなければ

184 20/02/19(水)20:32:40 No.664498500

おい…お前その無線…電源入ってないし壊れてるぞ…

185 20/02/19(水)20:32:45 No.664498528

>こうやって何かを皮肉った気分になれる程度の人間にはグッとくるゲームかもしれないね ま!その程度のゲームだよねぇ 現実から目をそらし逆張りしてるだけでリアルな軍事公証からくる胸を打つ兵士達の生き様を描いた物語には遠く及ばない

186 20/02/19(水)20:32:51 No.664498580

北朝鮮がアメリカを占領するHomefrontにも白リン弾をぶちかませイェー!ってシーンがあるし マルチでもキルストリークで使えるし…

187 20/02/19(水)20:33:04 No.664498662

可愛い英雄願望持ちがどんどん出てくる

188 20/02/19(水)20:33:53 No.664498947

コンラッドが白燐デマを信じて白燐弾の中身を入れ替えたからあんな惨状が起きたんだ コンラッドに償わせないといけない

↑Top