ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/19(水)19:04:06 No.664473810
https://youtu.be/wHblFQVYc2c 70分完全新作アニメ化
1 20/02/19(水)19:04:50 No.664473994
長かったな
2 20/02/19(水)19:05:31 No.664474141
このくらいが監修できる限界なのだろうか
3 20/02/19(水)19:06:03 No.664474275
完全ファン向けで70分は思い切ったなー
4 20/02/19(水)19:07:56 No.664474713
6周年でついにアニメ化か まあハルカゼのアニメPVあったけど
5 20/02/19(水)19:08:30 No.664474846
>まあハルカゼのアニメPVあったけど あれはなあ…
6 20/02/19(水)19:09:29 No.664475084
大丈夫?70分で足りる?
7 20/02/19(水)19:09:36 No.664475124
6.0って時代いつになるんだろう2043年より後だったらアラサーメンバーも結構増えそう
8 20/02/19(水)19:09:37 No.664475131
東映かー 東映なあ…
9 20/02/19(水)19:09:43 No.664475157
アンツィオ戦みたいな位置か
10 20/02/19(水)19:09:47 No.664475174
最終章ってことは終わるの…?
11 20/02/19(水)19:10:21 No.664475312
総監督が完全監修するならそのぐらいの長さが限界か
12 20/02/19(水)19:10:30 No.664475348
大丈夫?東映で大丈夫?
13 20/02/19(水)19:10:56 No.664475463
>最終章ってことは終わるの…? 新章!
14 20/02/19(水)19:11:48 No.664475694
最近のシナリオみてると畳みに入ってる感じじゃないか 世代かえたまま続ける可能性もなくはないけど
15 20/02/19(水)19:11:56 No.664475737
EP4.5と5.5はどこへ…
16 20/02/19(水)19:15:19 No.664476644
アプリのトップ画面がなんか懐かしい!
17 20/02/19(水)19:17:04 No.664477128
Star Glitterは良い曲だな
18 20/02/19(水)19:18:25 No.664477500
7周年は多分ひとつの区切りだろうからなー
19 20/02/19(水)19:18:37 No.664477551
スレッドを立てた人によって削除されました スレたてるの遅い ヒでとっくに話し終えてしまった 最近の「」がナナシスに対してノロすぎるの悲しい
20 20/02/19(水)19:20:12 No.664477964
スレッドを立てた人によって削除されました きもっ…
21 20/02/19(水)19:20:43 No.664478096
>総監督が完全監修するならそのぐらいの長さが限界か 曲とストーリーには信頼してるけど 前例からすると映像については総監督に良いイメージが無いので心配だ… 楽しみにしてるけど同じ轍は踏まないでほしい
22 20/02/19(水)19:21:47 No.664478386
4.0の映像部分は時々?となる部分もあったけど好きなところも多いから期待してるよ
23 20/02/19(水)19:22:05 No.664478460
正直映像そのものはプロに任せてほしい
24 20/02/19(水)19:22:09 No.664478478
未デビュー組居るのに完結か…
25 20/02/19(水)19:22:42 No.664478645
6.0で既存キャラの話終わらせてアニメは完全に別キャラとかやりそう
26 20/02/19(水)19:23:32 No.664478867
前のだとレイアウトがとにかく平たかったのが個人的には気になる 総監督のせいかは知らん
27 20/02/19(水)19:23:46 No.664478935
なんか悪いとこあったっけ?関わったのコンテぐらいじゃないのか
28 20/02/19(水)19:24:16 No.664479071
コンテは大きいよ
29 20/02/19(水)19:24:17 No.664479073
ゲーム中のアニメはそんなに悪いと思わないけど
30 20/02/19(水)19:24:44 No.664479209
完全新作ってことはエピソードをアニメ化って訳じゃないのか しかし東映か…どうなんるだろう
31 20/02/19(水)19:25:01 No.664479281
>6.0で既存キャラの話終わらせてアニメは完全に別キャラとかやりそう あの…未デビュー組は一体…
32 20/02/19(水)19:25:23 No.664479392
6.0が未来の今の子達で完結させながら新世代の子達出演させてアニメで新世代って感じかね…
33 20/02/19(水)19:25:26 No.664479410
完全新作というからにはエピソードなぞる感じでもなさそうだしどうなるやら…
34 20/02/19(水)19:26:31 No.664479682
サブや.5はこれから追加もできるんでない?
35 20/02/19(水)19:27:17 No.664479872
まだ曲持ってない3人は面子が面子だからな… 曲はまあ出たとしてもライブは無理だろうなぁ
36 20/02/19(水)19:27:56 No.664480054
7周年までに顔文字さんりっかさま杏ちゃんを呼べるかな…
37 20/02/19(水)19:28:01 No.664480086
今のメンツだとライブで777全員集めるのすら難しくなってるし777を今のレジェンド枠にして新世代とかかなぁ
38 20/02/19(水)19:28:11 No.664480116
オーディションの時に歌の審査もあったらしいけどライブ出演がNGって事なのかな
39 20/02/19(水)19:29:10 No.664480388
エピソードシリーズとは離れた部分でもユニットデビューは出来てるしねぇ 6.0が2034に戻るのか5.0を引き継いでそれ以降になるのか…後者かな
40 20/02/19(水)19:30:04 No.664480628
>今のメンツだとライブで777全員集めるのすら難しくなってるし777を今のレジェンド枠にして新世代とかかなぁ 現メンバーが的確な青田買いだったから新世代来るなら来るで期待するよ
41 20/02/19(水)19:30:23 No.664480713
EpisodeがおわってPrologueとかEpilogueとかInterludeとかOvertureとか出る
42 20/02/19(水)19:30:26 No.664480730
東映って劇場の仕事とテレビの仕事で画面の質が全然違うイメージ テレビの仕事もやたら良いときやたらキツイときで差が激しいけど… 劇場の画面だといいな…できればコンテもそちらに描いてもらって…
43 20/02/19(水)19:31:13 No.664480921
小数点刻んでいくサブエピソード群を
44 20/02/19(水)19:31:39 No.664481040
もう6年も経つのか…ってなった 2年目の僕らは青空になるのイメージがずっとある
45 20/02/19(水)19:31:54 No.664481103
個人的にはナナシス完結!ゲームも終わり!ライブもCDも終わり!がいい いやアンチって訳じゃなくて終わるならベストの花道で締め括ってほしいかなって… 続けてよくなる事例ばかりでないし…
46 20/02/19(水)19:32:20 No.664481193
>エピソードシリーズとは離れた部分でもユニットデビューは出来てるしねぇ 難しいだろうけどまた小説版でデビューまでの話やるユニットとか出してくれないかな...
47 20/02/19(水)19:32:24 No.664481210
アニメ化するってことは総監督のやりたいことはさせてもらえてるんだろうしあまり心配しなくてもいいかな……でもうーん……
48 20/02/19(水)19:32:28 No.664481224
青空系譜の曲も6.0合わせで歌ってほしいなぁ
49 20/02/19(水)19:33:00 No.664481366
有終の美を飾って欲しい気持ちは分かる
50 20/02/19(水)19:33:08 No.664481397
完結して終わってほしい 全盛期に完結して消えることこそレジェンドの条件だ
51 20/02/19(水)19:34:36 No.664481756
新章や新キャラや次世代でてグダったときのやりきれなさは凄いからな… 誰が悪いわけでもないけどあのとき終わっておけば…ってなるくらいなら…ってのはわからんでもない
52 20/02/19(水)19:34:50 No.664481804
過去が冬で未来が秋だったから夏が来るっていうなら現代の話かな…
53 20/02/19(水)19:35:14 No.664481899
東映かぁ…まあ悪くはないんだけど…
54 20/02/19(水)19:36:06 No.664482125
>東映かぁ…まあ悪くはないんだけど… ホントに「まぁ…うn…」って感じよね 悪いとかダメとか嫌いとかじゃないけど…という
55 20/02/19(水)19:36:54 No.664482347
総監督には綺麗に〆てもらいたいし D4DJもあるしdonuts的にもサクッと移って欲しい
56 20/02/19(水)19:37:02 No.664482387
ep5.0の空気感もすごく好きなのでこっちの年代の話ももっとやってほしい気持ちはある もうナナスタには居ないらしいハルさんとか何してるんだってすごい気になる
57 20/02/19(水)19:38:04 No.664482648
>悪いとかダメとか嫌いとかじゃないけど…という 流石にアニメ化が通ってるなら茂木が話にはかなり関われてるんだろうけど東映の劇場アニメは作画の差が極端すぎる...
58 20/02/19(水)19:38:13 No.664482681
わざわざ東映を選んだならプリキュアの3D班をひっぱり出してほしい 3D班を使わせてもらえないなら東映の強みはあまり感じられないかな 長期アニメにするなら頼もしいけど単発70分で東映だとそんなに
59 20/02/19(水)19:39:59 No.664483132
70分の完全新作アニメを東映と組んで作って それを期間限定で劇場公開も行うというような書き方だから配信でも見れるのかな
60 20/02/19(水)19:40:35 No.664483313
4Uがかませになるのは分かる!
61 20/02/19(水)19:41:24 No.664483527
同じ形で展開した東映のOVAって言うとデジモンTri.でアレも配信あったからそうなると思われ
62 20/02/19(水)19:41:38 No.664483597
杞憂もよくないけど新世代がおつらいことになったときに 好きな作品の子供みたいなもんだし新世代に関わってる人たちは全力だろうしでやめろやめろ!とは言えないけどこのまま進んでみんな幸せになれるんだろうか的なジリ貧の難破船感はあまりみたくない
63 20/02/19(水)19:42:06 No.664483711
>4Uがかませになるのは分かる! モブ画像で登場する1X年後の4Uメンバーたち・・・
64 20/02/19(水)19:42:15 No.664483760
よくあるOVA作ってプロモ的に2週間くらいだけ映画館にかける方式かね
65 20/02/19(水)19:42:34 No.664483854
>4Uがかませになるのは分かる! あいつらを倒してしまってもいいんでしょ!
66 20/02/19(水)19:43:17 No.664484047
ポッピンQという単語が頭をよぎった いや嫌いではないが
67 20/02/19(水)19:43:51 No.664484205
東映まんがまつり
68 20/02/19(水)19:43:59 No.664484236
劇場で人妻大西が拝めるのか…
69 20/02/19(水)19:44:12 No.664484308
ep.1.0とep.4Uは人目に付くように出せば絶対強いと思うんだ
70 20/02/19(水)19:45:05 No.664484525
ポッピンQとか結構好きなんだけどあんま評判よくないし理由もわかる >ポッピンQという単語が頭をよぎった >いや嫌いではないが 俺も嫌いじゃないっていうか好きだよあれ ていうかあれ作画は良かったぞ!
71 20/02/19(水)19:45:48 No.664484714
ねぇ奇跡みたいな僕らはみんないつかは消えてしまうけど
72 20/02/19(水)19:47:25 No.664485125
支配人が海外から帰ってきてないけど!? 支配人お前どこで戦ってる……
73 20/02/19(水)19:47:29 No.664485148
ああ、ポッピンQのリソースがナナシスに行くんやなって…
74 20/02/19(水)19:47:52 No.664485235
>ねぇ奇跡みたいな僕らはみんないつかは消えてしまうけど ナナシスの歌詞ってわりとメタ的なものを感じさせるフレーズ多い気がする
75 20/02/19(水)19:49:12 No.664485591
>ああ、ポッピンQのリソースがナナシスに行くんやなって… あれ東映の周年記念だし関係なくない?
76 20/02/19(水)19:49:21 No.664485637
個人的に2043は嫌いじゃないけど少しどうだろ…ってなってたので ここからどうまとめるか楽しみにしてる
77 20/02/19(水)19:49:27 No.664485659
支配人はちゃんと声付けて出して欲しいな
78 20/02/19(水)19:49:28 No.664485661
>支配人が海外から帰ってきてないけど!? >支配人お前どこで戦ってる…… 海外でスカウトして2代目敏腕ジャーマネから仕事押し付けられてるよきっと
79 20/02/19(水)19:50:52 No.664486016
元のレスした「」じゃないけどポッピンQはまだ企画続いてるし小説出して再アニメ化狙いたいなーっていってたよ ほら当時良くも悪くも騒がれた次回予告みたいなラスト部分の…
80 20/02/19(水)19:51:32 No.664486171
支配人CV:津田健次郎
81 20/02/19(水)19:52:12 No.664486331
素直に子安とかでいいぞ
82 20/02/19(水)19:52:18 No.664486349
劇場版には満を辞して初代支配人が出ると見たね
83 20/02/19(水)19:52:35 No.664486421
劇場版AIRみたいになるんかな
84 20/02/19(水)19:53:27 No.664486631
>素直に子安とかでいいぞ 961プロじゃん!
85 20/02/19(水)19:54:52 No.664486987
EPISODE 4.0で止まってるから なんかすごい展開になってるらしいな
86 20/02/19(水)19:56:06 No.664487327
>EPISODE 4.0で止まってるから >なんかすごい展開になってるらしいな 9年経ってマコトとお兄ちゃんが結婚してコニーさんがよみがえった
87 20/02/19(水)19:57:45 No.664487759
>>EPISODE 4.0で止まってるから >>なんかすごい展開になってるらしいな >9年経ってマコトとお兄ちゃんが結婚してコニーさんがよみがえった マコトのレス
88 20/02/19(水)19:58:32 No.664487965
コニーさんコロスな!
89 20/02/19(水)19:58:45 No.664488018
>ていうかあれ作画は良かったぞ! 続かないのが残念だっただけで単発としては良作だったからね…
90 20/02/19(水)19:58:52 No.664488053
でもハルさんは死んでたし…
91 20/02/19(水)19:59:26 No.664488205
ムスビが裏切ったりハルが死んだり大変なエピソードでしたね…
92 20/02/19(水)19:59:41 No.664488266
ハルの遺言で奮い立つ2人には感動したよ…
93 20/02/19(水)19:59:59 No.664488349
>ムスビが裏切ったりハルとウスタが死んだり大変なエピソードでしたね…
94 20/02/19(水)20:01:51 No.664488895
俺は支配人出てほしくないけど出るんだろうなとも思う
95 20/02/19(水)20:01:53 No.664488907
最後のウメちゃんには泣いた
96 20/02/19(水)20:02:36 No.664489100
またなんかきた https://twitter.com/t7s_staff/status/1230084802155429888?s=21
97 20/02/19(水)20:02:38 No.664489111
ウスタの告白には参ったね