ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/19(水)18:35:58 No.664467879
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/19(水)18:37:27 No.664468174
3バカトリオ
2 20/02/19(水)18:41:17 No.664468998
無惨様さぁ…
3 20/02/19(水)18:43:28 No.664469464
WANIMA並び
4 20/02/19(水)18:46:08 No.664470001
こいつらクソ強いけど3体がかりでも無惨様や縁壱には勝てないんだよな…
5 20/02/19(水)18:48:34 No.664470571
兄上だけ画像荒くね?
6 20/02/19(水)18:49:46 No.664470826
あかざどのが行きたかった領域に生まれたときから到達してた弟はなんなん…
7 20/02/19(水)18:51:27 No.664471147
振り返ってみるとどいつもこいつも強かった…
8 20/02/19(水)18:53:51 No.664471621
>振り返ってみるとどいつもこいつも濃かった…
9 20/02/19(水)18:55:36 No.664472030
縁壱はこの三人どころか全キャラで挑んでも無理だろ...
10 20/02/19(水)18:55:49 No.664472080
>振り返ってみるとどいつもこいつも役立たずだった…
11 20/02/19(水)18:56:30 No.664472222
こいつらがどれだけ色んな技使おうと 無惨様がタコみたいにバタバタしてるだけの方が強いことに世の無常を感じますね
12 20/02/19(水)18:57:18 No.664472380
一振りで3人とも首飛ぶ
13 20/02/19(水)18:57:49 No.664472489
>>振り返ってみるとどいつもこいつも役立たずだった… 年寄りのレス
14 20/02/19(水)18:57:54 No.664472506
これは…ハブられた頃のワシか…
15 20/02/19(水)18:58:04 No.664472541
>>振り返ってみるとどいつもこいつも役立たずだった… 無惨様のレス
16 20/02/19(水)18:58:16 No.664472580
頼壱はそもそも鬼斬るのも人斬るのも大差ないから その時点で相手にもならんだろう ドーマがクソゲー仕掛けたらワンチャン寿命が伸びるくらい
17 20/02/19(水)18:58:19 No.664472595
ゾ
18 20/02/19(水)18:58:48 No.664472698
こいつらを鬼にしたのが無惨様の血なんだし 無惨様原液が一番強いのは当然ではある
19 20/02/19(水)18:58:57 No.664472723
>こいつらがどれだけ色んな技使おうと >縁壱が刀振り回しているだけの方が強いことに世の無常を感じますね
20 20/02/19(水)19:00:06 No.664472953
>こいつらがどれだけ色んな技使おうと >無惨様がタコみたいにバタバタしてるだけの方が強いことに世の無常を感じますね 身体能力がバカ高いことがどんだけ脅威なのかは縁壱が証明している
21 20/02/19(水)19:01:32 No.664473276
ドーマ殿の想像を遥かに越える生物だし 感情芽生えそう
22 20/02/19(水)19:02:32 No.664473478
臆病者すら何が起きたの?みたいな速さで粉砕されるんだから血鬼術以前に感情芽生える時間すら耐えられなさそう
23 20/02/19(水)19:03:35 No.664473698
>ドーマ殿の想像を遥かに越える生物だし >感情芽生えそう 恐怖とか絶望感は芽生えそうだ そしてそれを知覚する間も無くやられそう
24 20/02/19(水)19:03:55 No.664473766
猗窩座殿は能力はあっても羅針に頼ってたから透き通る世界に入れなかったんじゃないかな
25 20/02/19(水)19:04:34 No.664473938
よく勝てたな×3
26 20/02/19(水)19:04:41 No.664473956
何回見ても縁壱と対峙してドヤ顔してる無惨様に笑ってしまう
27 20/02/19(水)19:07:15 No.664474543
無惨様の駄々っ子攻撃あれでも緑壱と対峙してた時より相当弱体化してるんだよね…
28 20/02/19(水)19:07:52 No.664474695
ドーマ殿はなにか感じる前に首飛んでなんで?なんで?なんで?ってなりながら死にそう
29 20/02/19(水)19:08:07 No.664474749
兄上:まず老骨相手に首半分持ってかれた どうま:仏像とか呼吸阻害やっても無呼吸でやられそう あかざ:羅針が無反応でやられそう 被害者:関係ない場所にいればあるいは ツボ:壺ごとやられそう 兄妹:間合いを取ってればあるいは そんな印象です
30 20/02/19(水)19:09:26 No.664475068
この世界の毒強すぎる
31 20/02/19(水)19:09:34 No.664475111
兄上が反応できないレベルだからドーマ以下は何かしようとする前に死んでるだろうな 儂もスケスケで本体筒抜けだろうし
32 20/02/19(水)19:10:20 No.664475307
オートエイムに頼り切ってたせいで気配遮断を捉えられずに負けたのか
33 20/02/19(水)19:11:04 No.664475495
>こいつらがどれだけ色んな技使おうと >無惨様がタコみたいにバタバタしてるだけの方が強いことに世の無常を感じますね 猗窩座はメンタル折れて自死 童磨は舐めプして本気出す前に毒殺 黒死牟は生き恥で自己消滅 大切なのは肉体的な強さよりも精神的な強さだな みんな無残よりも心が弱い
34 20/02/19(水)19:11:18 No.664475564
そういえば妓夫太郎梅はスケスケで見ると中に兄貴が入ってるのわかるのかな
35 20/02/19(水)19:11:55 No.664475730
>オートエイムに頼り切ってたせいで気配遮断を捉えられずに負けたのか オートエイムじゃなくてゲームみたいに敵にロックオンされてるのがわかるようになるだけの能力だからそれにカウンター当てるのとかは自前のセンスだよ 気配遮断されると狙われてるのがわからなくなるから一瞬動きが止まるよ
36 20/02/19(水)19:13:01 No.664476007
>オートエイムじゃなくてゲームみたいに敵にロックオンされてるのがわかるようになるだけの能力だからそれにカウンター当てるのとかは自前のセンスだよ >気配遮断されると狙われてるのがわからなくなるから一瞬動きが止まるよ 文章にするとアムロ・レイの下位互換みたいに思える
37 20/02/19(水)19:13:12 No.664476055
>大切なのは肉体的な強さよりも精神的な強さだな >みんな無残よりも心が弱い 納得できるのが酷い でもあれ強さって言っていいのかな
38 20/02/19(水)19:13:13 No.664476059
ドウマなら逃げに徹すればワンチャンあるな
39 20/02/19(水)19:13:40 No.664476202
アカザ殿たまにオート回避とかオートガードと勘違いされるおね…
40 20/02/19(水)19:15:50 No.664476783
今でこそ臆病者しか残ってないけどこの化け物たちと 痣無しかつ基本タイマンで戦う状況になって死んでいったであろう過去柱たちかわいそう
41 20/02/19(水)19:15:52 No.664476800
>でもあれ強さって言っていいのかな 縁壱にメタクソにされて逃げ回った事について恥じてもいなければ怒りもしてないのは凄いと思う
42 20/02/19(水)19:16:39 No.664477023
>ドウマなら逃げに徹すればワンチャンあるな 多分背中見せた瞬間首と胴が泣き別れしてるよ
43 20/02/19(水)19:16:54 No.664477086
アカザ殿正直血鬼術弱い
44 20/02/19(水)19:17:07 No.664477143
妙に勢い良くて駄目だった
45 20/02/19(水)19:17:41 No.664477298
アカザ殿はエンジョイを装った惰性プレイ勢だからな
46 20/02/19(水)19:17:44 No.664477312
生き恥を晒してでも生き延びるという覚悟が足りない 恥を恥と思うな鬼の癖に
47 20/02/19(水)19:17:45 No.664477318
体内スケスケと気配遮断がうまく繋げられない… スケスケだと相手の虚をつけるってことでいいのかな?
48 20/02/19(水)19:18:11 No.664477430
なんとか生き残れる可能性があるのはそもそも本体が見つからないであろう半天狗だと思う
49 20/02/19(水)19:19:15 No.664477719
>なんとか生き残れる可能性があるのはそもそも本体が見つからないであろう半天狗だと思う 見つからないかなぁ…? スケスケあるせいで見切りそうだよ…
50 20/02/19(水)19:19:26 No.664477766
狛犬の血鬼術は本体が強いから脅威になってはいるけど 単純に能力だけ見るなら序盤の下弦以下の鬼が持っててもおかしくなさそうだからね
51 20/02/19(水)19:19:48 No.664477869
>体内スケスケと気配遮断がうまく繋げられない… >スケスケだと相手の虚をつけるってことでいいのかな? 根本的に気配遮断っていうのがアカザ殿のセンサーを誤魔化せるから言われてるだけで よくバトル漫画とかである無我の境地みたいなもんってだけ それに至ると相手の身体の動きが透けたように見通せてパパ治郎が透明な世界って勝手に言ってるからスケスケって呼ばれてる
52 20/02/19(水)19:20:18 No.664477988
都合のいい毒がありすぎる
53 20/02/19(水)19:20:52 No.664478133
緑一ぐらいとてつもない実力者を無残を逃がしたと罵れる当時の柱はどんなもんだったのか
54 20/02/19(水)19:20:58 No.664478169
スケスケ状態で鬼いちゃん出てくる前の梅ちゃん見たら面白い事になってそう
55 20/02/19(水)19:21:02 No.664478185
>都合のいい毒がありすぎる そりゃ天然毒じゃなくて都合の良い効果を発揮するように研究して作ってるからな
56 20/02/19(水)19:21:43 No.664478369
術のやばさはやっぱり童磨が抜きん出てると思う 菩薩も全力だったらどれ程の被害が出ていたことやら
57 20/02/19(水)19:21:49 No.664478400
炭治郎が出来たならできるでしょ
58 20/02/19(水)19:21:51 No.664478413
無惨はタコ踊りと毒以外になんか技ないの?
59 20/02/19(水)19:22:08 No.664478475
縁壱ラーニング炭治郎なら伊之助とカナヲアシストありなら真ん中に勝てるんじゃないか?って思ってる
60 20/02/19(水)19:22:17 No.664478522
>緑一ぐらいとてつもない実力者を無残を逃がしたと罵れる当時の柱はどんなもんだったのか 無惨を逃したことより無惨が逃げた後に残された鬼の側近を勝手に無罪放免にした上に自分で連れてきた兄貴が鬼になったことで責められてそう
61 20/02/19(水)19:22:18 No.664478531
>でもあれ強さって言っていいのかな 生 き 恥
62 20/02/19(水)19:22:32 No.664478590
>緑一ぐらいとてつもない実力者を無残を逃がしたと罵れる当時の柱はどんなもんだったのか 無惨様逃しただけならともかく「無惨の側近でこれまで人間食って生きてた鬼」な珠世様をノリで見逃したりしてんだから罵ったりしたくもなると思う
63 20/02/19(水)19:22:35 No.664478604
>見つからないかなぁ…? >スケスケあるせいで見切りそうだよ… 肉体を透けて見るだけで遠くの森の中に隠れてる物まで透けて見るようなもんじゃなかろう
64 20/02/19(水)19:22:35 No.664478612
>そりゃ天然毒じゃなくて都合の良い効果を発揮するように研究して作ってるからな おぅ そうだな!
65 20/02/19(水)19:22:37 No.664478617
>無惨はタコ踊りと毒以外になんか技ないの? 体から有刺鉄線だしてたでしょ!
66 20/02/19(水)19:22:39 No.664478624
>無惨はタコ踊りと毒以外になんか技ないの? タコ踊りしながら毒撒いてるだけで勝てるのに他の技が必要か?
67 20/02/19(水)19:23:06 No.664478756
>緑一ぐらいとてつもない実力者を無残を逃がしたと罵れる当時の柱はどんなもんだったのか お前が!?お前が逃がしたの!?????ふざけんなよじゃあどうすんだよ!!!! みたいにいっても仕方がない
68 20/02/19(水)19:23:13 No.664478790
無惨様には最終奥義オープンゲットがあるから
69 20/02/19(水)19:23:18 No.664478812
>術のやばさはやっぱり童磨が抜きん出てると思う >菩薩も全力だったらどれ程の被害が出ていたことやら でもあいつの技基本的に即死させられる火力とかは全くないから所謂器用貧乏って感じする なんでもできるけど雑魚専門
70 20/02/19(水)19:23:19 No.664478817
>術のやばさはやっぱり童磨が抜きん出てると思う >菩薩も全力だったらどれ程の被害が出ていたことやら 本気出したら兄上より強そうな印象がある
71 20/02/19(水)19:23:51 No.664478959
むしろ自分たちとは次元が違う縁壱の圧倒的強さを間近で見てきたからこそ強く失望した部分も大きいと思う まぁ呼吸使いで戦国時代全盛期の侍とかそれだけで超強そうだけど
72 20/02/19(水)19:23:59 No.664479003
透き通る世界に関しては結構ちゃんと説明されてたのになんかよく分かってないレスする「」多いな!
73 20/02/19(水)19:24:14 No.664479062
>本気出したら兄上より強そうな印象がある まあ何事にも本気出せないのがドーマ殿なんだがな!
74 20/02/19(水)19:24:41 No.664479195
>無惨を逃したことより無惨が逃げた後に残された鬼の側近を勝手に無罪放免にした上に自分で連れてきた兄貴が鬼になったことで責められてそう 現代の柱合会議でも鬼を庇う奴は処刑で手紙でも人を喰った場合は責任取って切腹しますって言ってたしその辺はずっと一貫してきてたんだろうな
75 20/02/19(水)19:24:51 No.664479237
といっても実力負けして逃したわけじゃなくて手を止めて話しかけたら逃げられたって経緯だからな 縁壱は自分に都合の悪い事だけ隠して話すタイプに思えないしありのままを話していたらそりゃ突っ込まれる
76 20/02/19(水)19:25:03 No.664479295
実際ヨリーチがレスバ仕掛ける舐めプしなかったら無惨様細切れだっただろうし…
77 20/02/19(水)19:25:29 No.664479425
身内から(しかも縁壱の縁でやってきてる)元柱の鬼を出したのもかなりギルティ度高い
78 20/02/19(水)19:25:37 No.664479462
>でもあいつの技基本的に即死させられる火力とかは全くないから所謂器用貧乏って感じする >なんでもできるけど雑魚専門 やろうと思えばいもすけの首飛んでたぞ
79 20/02/19(水)19:26:43 No.664479745
縁壱の指導を受けて痣を出した剣士がバタバタ死んだ後のタイミングだからなアレ 縁壱への信頼が失せてても仕方ない
80 20/02/19(水)19:26:50 No.664479774
>縁壱ラーニング炭治郎なら伊之助とカナヲアシストありなら真ん中に勝てるんじゃないか?って思ってる 実際柱2、3人居れば普通に勝てると思うよ そうすると兄上と無惨様に裂ける戦力が激減するから詰みかねないけど
81 20/02/19(水)19:27:30 No.664479934
>>でもあいつの技基本的に即死させられる火力とかは全くないから所謂器用貧乏って感じする >>なんでもできるけど雑魚専門 >やろうと思えばいもすけの首飛んでたぞ 術が火力不足だから直接鉄扇使ってた感じだよね
82 20/02/19(水)19:27:39 No.664479970
>縁壱は自分に都合の悪い事だけ隠して話すタイプに思えないしありのままを話していたらそりゃ突っ込まれる 「無惨は私もひやりとする強敵でしたが切ったら勝てそうでしたのでちょっと聞いてみたら爆散され逃げられました、残ってた側近の女によると私が生きてる限り無惨は姿表さないらしいです、側近の女は無惨憎そうだったので無惨討伐の口約束して見逃しました」 …キレるわ
83 20/02/19(水)19:27:39 No.664479975
臆病者は下弦解体の時とか見てると腕を変形させて一種の生物にして対象を喰らわせたりも出来るよ まぁ原理的にはタコ足と同じ様な仕組みなんだろうけど
84 20/02/19(水)19:27:53 No.664480042
受け継がれた技で身体能力をカバーして戦う炭治郎と何の技もなく理不尽に暴力振るうだけの無惨様っていい対比だよね
85 20/02/19(水)19:27:55 No.664480051
>振り返ってみるとどいつもこいつも役立たずだった… >無惨様のレス 礼賛する四つの脳
86 20/02/19(水)19:28:55 No.664480314
>>縁壱は自分に都合の悪い事だけ隠して話すタイプに思えないしありのままを話していたらそりゃ突っ込まれる >「無惨は私もひやりとする強敵でしたが切ったら勝てそうでしたのでちょっと聞いてみたら爆散され逃げられました、残ってた側近の女によると私が生きてる限り無惨は姿表さないらしいです、側近の女は無惨憎そうだったので無惨討伐の口約束して見逃しました」 >…キレるわ こんなん言われたらみんな冨岡さんに対する風とか岩みたいな目線で縁壱のこと見かねないな
87 20/02/19(水)19:29:32 No.664480489
ドーマ殿は本来なら1%も勝ち目のない戦力比を正しく評価したが故にああいう戦い方をしてるわけで柱数人来てたらもっと激しく攻撃してたと思う
88 20/02/19(水)19:29:52 No.664480578
>縁壱の指導を受けて痣を出した剣士がバタバタ死んだ後のタイミングだからなアレ >縁壱への信頼が失せてても仕方ない 加えて縁壱についてきた兄上は裏切って鬼になり珠世様も庇って見逃すという 第三者から見たらまあふざけんなって言われちゃうのも無理はないな…
89 20/02/19(水)19:29:57 No.664480603
>受け継がれた技で身体能力をカバーして戦う炭治郎と何の技もなく理不尽に暴力振るうだけの無惨様っていい対比だよね やっぱり実力不足と体力差には勝てなかったよ…ってなってるあたりこの漫画人間に不利すぎる
90 20/02/19(水)19:30:12 No.664480659
>ドーマ殿は本来なら1%も勝ち目のない戦力比を正しく評価したが故にああいう戦い方をしてるわけで柱数人来てたらもっと激しく攻撃してたと思う 分身も菩薩も本編じゃまともに機能してなかったからな
91 20/02/19(水)19:30:18 No.664480690
童磨殿は悲鳴嶋さんみたいなすぐ強者と察知出来そうな相手との戦いも見たかったなぁ ミニどーまくんフル活用した上で拘束技・大技ぶっぱのクソゲーハメコンボしてきそう
92 20/02/19(水)19:30:21 No.664480703
>生き恥を晒してでも生き延びるという覚悟が足りない >恥を恥と思うな鬼の癖に だから臆病者が言ってたでしょ 人の部分を残してるやつから死んでいくって
93 20/02/19(水)19:31:17 No.664480943
珠世様だったから正解だっただけで仮に童磨みたいなタイプを見逃してたら 何人犠牲者が増えるか分かったもんじゃないからな
94 20/02/19(水)19:31:26 No.664480981
>童磨殿は悲鳴嶋さんみたいなすぐ強者と察知出来そうな相手との戦いも見たかったなぁ >ミニどーまくんフル活用した上で拘束技・大技ぶっぱのクソゲーハメコンボしてきそう 岩相手だとその辺の技が牽制程度にしか機能しないだろうしかなり激しい戦いになってそうだよね
95 20/02/19(水)19:31:56 No.664481111
結局受け継いだ技有効ではアレど 単純なパワーを上回れなきゃ無意味というひどい
96 20/02/19(水)19:32:01 No.664481128
>ドーマ殿は本来なら1%も勝ち目のない戦力比を正しく評価したが故にああいう戦い方をしてるわけで柱数人来てたらもっと激しく攻撃してたと思う 良くも悪くも相手の力量に合わせた戦い方をしている 戦いを有利に持っていく為にわざと煽ったり分析に重点置いたりしていたしね
97 20/02/19(水)19:32:19 No.664481186
ねずこが人を食わない鬼であると鱗滝さんとかが保証人になってくれてすら長男があんなだった訳で 無惨の側にいて当時は普通に人間食って生きてたろう珠世様を勝手に見逃したりなんかしたら 審議拒否で即刻処刑にならないだけ縁壱のこれまでの功績がデカかったんだろうなという感じに 仮にヒラ隊員が珠世様見逃してたら誰も許さないよこんなの
98 20/02/19(水)19:32:22 No.664481200
縁壱なら全員余裕として 痣あり岩柱でもドーマ殿くらいまでならタイマンで普通に行けそう
99 20/02/19(水)19:32:28 No.664481225
何がヤバいって珠世様は別にこれから人間食べませんなんて一言も誓っていないまま縁壱と別れてる
100 20/02/19(水)19:33:59 No.664481594
おそらく縁壱と別れた後もある程度人間食ってるよね 人間食わなくて済むようになったのは体を医学的に弄ってからだし