虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)18:31:34 >こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)18:31:34 No.664466870

>こういう賞で

1 20/02/19(水)18:35:12 No.664467714

みんな絵は褒めてるの面白いな

2 20/02/19(水)18:35:16 No.664467732

どんだけ酷いオチなんだ…

3 20/02/19(水)18:35:57 No.664467876

このカットだけでも上手いのは分かる

4 20/02/19(水)18:36:31 No.664467989

今はさらに線が減ってるよな

5 20/02/19(水)18:37:23 No.664468162

イカ読んでるとまぁどんなんかわかる

6 20/02/19(水)18:37:27 No.664468175

su3662583.jpg

7 20/02/19(水)18:38:16 No.664468356

イカちゃんの後書きにこの2人がのってたよね 左が女だとは気づかなかったけど…

8 20/02/19(水)18:41:11 No.664468973

だいぶ前に羽根憑き読みたいってあんべちゃんのヒにツイートしたら墓まで持っていくみたいなリプが返って来た

9 20/02/19(水)18:41:38 No.664469086

>su3662583.jpg 全部絵は褒められてストーリーが駄目って言われてる…

10 20/02/19(水)18:42:29 No.664469256

角川に持ち込んだら門前払いで 話を聞いてくれたのが秋田書店だけだったと振り返ってたな

11 20/02/19(水)18:44:10 No.664469623

>su3662583.jpg 上二つの絵柄が似ててダメだった

12 20/02/19(水)18:45:00 No.664469780

マサ・レモンてなんなん…

13 20/02/19(水)18:45:03 No.664469792

レモン好きなのは昔からなのか

14 20/02/19(水)18:45:24 No.664469869

ママレモンみたいなんやな

15 20/02/19(水)18:46:28 No.664470088

>角川に持ち込んだら門前払いで >話を聞いてくれたのが秋田書店だけだったと振り返ってたな 秋田はとりあえずやらせるからな やらせて駄目なら単行本出す前に打ち切るだけだ

16 20/02/19(水)18:46:38 No.664470127

イカちゃんもえ!?今ので終わり!?みたいなの多かった気がする

17 20/02/19(水)18:47:19 No.664470289

友達から笑った口の形がレモンみたいって言われたからって聞いたよ

18 20/02/19(水)18:50:43 No.664471023

まんがをバカにしているとしか思えないの元ネタ初めて見た

19 20/02/19(水)18:52:13 No.664471310

作風がブレないのに売れ続けるってすごいよね

20 20/02/19(水)18:52:36 No.664471384

昔のHPで公開してたとは聞いた羽憑き

21 20/02/19(水)18:54:49 No.664471848

カタ話は漫画を馬鹿にしてるとしか思えない

22 20/02/19(水)18:54:58 No.664471886

羽根憑き読んだ「」によると本気で漫画を馬鹿にしてるとしか思えない話だったって

23 20/02/19(水)18:55:12 No.664471946

絵に関してはベタ褒めされ続けてる…

24 20/02/19(水)18:55:46 No.664472066

実際何やったか知らないけどこれマンガだから大丈夫だよみたいなメタネタを天丼でやってしかもオチにするくらいしてればこんな評価貰えそう

25 20/02/19(水)18:56:12 No.664472160

タイトルと粗筋からするとヒロインが目的果たせずに成仏して終わるとかかな…

26 20/02/19(水)18:56:14 No.664472170

ボーボボみたいなのかな…

27 20/02/19(水)18:57:08 No.664472341

本人的には結構お気に入りだったので イカちゃんにこれに出てきたキャラを清美の同級生として出した

28 20/02/19(水)18:58:44 No.664472687

はねつき以外の評価初めて見た

29 20/02/19(水)19:00:17 No.664473003

村田雄介のオリジナルとどっちが面白いんだろ

30 20/02/19(水)19:00:40 No.664473095

でもチャンピオンってたまに絵も話も漫画をバカにしてるとしか思えないもんが唐突に連載したりするじゃん?

31 20/02/19(水)19:02:09 No.664473402

>su3662583.jpg カ女 ワの イ子 イが ぞ !

32 20/02/19(水)19:02:28 No.664473463

最も筆が荒かったころの冨樫だったら逆の評価をされてた

33 20/02/19(水)19:02:31 No.664473475

>小畑健のオリジナルとどっちが面白いんだろ

34 20/02/19(水)19:02:55 No.664473560

絵さえ良ければ中身が無くても売れる時代になったのでヨシ

35 20/02/19(水)19:03:17 No.664473623

>でもチャンピオンってたまに絵も話も漫画をバカにしてるとしか思えないもんが唐突に連載したりするじゃん? ゆびの悪口言った?

36 20/02/19(水)19:03:53 No.664473761

>でもチャンピオンってたまに絵も話も漫画をバカにしてるとしか思えないもんが唐突に連載したりするじゃん? むしろそういうのが載ったこと無い漫画雑誌ってあるのか? ハルタとか?

37 20/02/19(水)19:03:57 No.664473779

絵柄はずーっと一貫して褒められとる

38 20/02/19(水)19:04:17 No.664473867

女の子かわいいだけで押し切ってる現在は自己評価が的確なのかもしれない

39 20/02/19(水)19:04:58 No.664474021

>実際何やったか知らないけどこれマンガだから大丈夫だよみたいなメタネタを天丼でやってしかもオチにするくらいしてればこんな評価貰えそう 安部ちゃんがそんな性格悪そうな漫画書くとは思えない

40 20/02/19(水)19:05:03 No.664474035

この時期って米原って何連載してたんだろう Switch?

41 20/02/19(水)19:05:29 No.664474134

あんべちゃんが描く長編ストーリーモノ読んでみたい

42 20/02/19(水)19:05:38 No.664474168

>小畑健のオリジナルとどっちが面白いんだろ 実は俺、サイボーグじいちゃんG大好きなんだ

43 20/02/19(水)19:05:44 No.664474194

そんな安部先生も今じゃえっちな漫画を…

44 20/02/19(水)19:05:55 No.664474235

>小畑健のオリジナルとどっちが面白いんだろ サ、サイボ-グじいちゃんとかあるし…

45 20/02/19(水)19:05:58 No.664474247

>この時期って米原って何連載してたんだろう >Switch? ダイモンズだったような

46 20/02/19(水)19:05:59 No.664474250

あんべちゃんって性格よさそうだよね

47 20/02/19(水)19:06:20 No.664474336

ダイモンズは面白いからな...

48 20/02/19(水)19:06:33 No.664474391

浜岡賢次は昔はかなり刺々しい物言いする人だったけど新人の講評だと優しくていい所探しするのは一貫してたなぁ

49 20/02/19(水)19:06:45 No.664474431

サイボーグじいちゃん結構面白いよね

50 20/02/19(水)19:07:39 No.664474647

今漫画賞の講評読んでるとパル先生にも審査員やらせててオーバーワークなんじゃないかとハラハラする

51 20/02/19(水)19:07:40 No.664474656

>浜岡賢次は昔はかなり刺々しい物言いする人だったけど新人の講評だと優しくていい所探しするのは一貫してたなぁ 浜岡は自分に厳しくて他人に甘いイメージ

52 20/02/19(水)19:08:08 No.664474761

じゃあ小沢はナンバデッドエンドで佐渡川はパニッシャー描いてたくらいの時代か…

53 20/02/19(水)19:08:19 No.664474801

>浜岡賢次は昔はかなり刺々しい物言いする人だったけど あいつが一番キツい物言いなの自分の単行本のつまんない回へのダメだしだろ

54 20/02/19(水)19:08:41 No.664474883

ヨネコはサンセットローズいまいちだったけど今やってるココの続編は面白いんだろか

55 20/02/19(水)19:09:34 No.664475114

イカちゃんアニメは割と面白かった記憶あるけど漫画は本当にオチが弱すぎて… まぁ可愛いだけで十分なんですが

56 20/02/19(水)19:09:44 No.664475160

>村田雄介のオリジナルとどっちが面白いんだろ そういや読んだことないなオリジナル...やばいという評判だけ聞いてるわ

57 20/02/19(水)19:09:47 No.664475175

>>この時期って米原って何連載してたんだろう >>Switch? >ダイモンズだったような ダイモンズはイカ娘の連載中に開始してるからSwitchであってるよ Switchの後に南風!BunBunを描いて当時のチャンピオン読者から お前も漫画を馬鹿にしてるだろ!と言われてたのを覚えている

58 20/02/19(水)19:10:38 No.664475375

持ち味を活かしてる

59 20/02/19(水)19:10:57 No.664475472

>Switchの後に南風!BunBunを描いて当時のチャンピオン読者から >お前も漫画を馬鹿にしてるだろ!と言われてたのを覚えている ダメだった switchなら言ってもいいけどハエはなあ

60 20/02/19(水)19:11:18 No.664475566

ジョジョまんまの漫画出した奴を育て上げたのは覚えてるけど あいつ音沙汰ねえな

61 20/02/19(水)19:11:41 No.664475669

イカちゃんの最終回も夏休み終わったんで海の家畳みましたおしまいで余韻も何もねえ…ってすげえびっくりした記憶ある

62 20/02/19(水)19:12:12 No.664475807

>ジョジョまんまの漫画出した奴を育て上げたのは覚えてるけど >あいつ音沙汰ねえな そんなのあったけ? スクライド?

63 20/02/19(水)19:12:33 No.664475881

https://twitter.com/masahiro_lemon/status/1227135992341000192 今はカラーもかなり上手いな…

64 20/02/19(水)19:12:59 No.664475998

絵は上手いんだけど…って人と話は上手いんだけど…って人に漫画描かせたらどうなるの

65 20/02/19(水)19:13:19 No.664476082

あいつはジョジョじゃなくて二作目から完全に冨樫フォロアーだったよ

66 20/02/19(水)19:13:44 No.664476226

米原も名作作ってた時もあれば どうしようもない漫画ばっか描いてる時も多いんだよな…

67 20/02/19(水)19:13:48 No.664476238

>絵は上手いんだけど…って人と話は上手いんだけど…って人に漫画描かせたらどうなるの 普通の原作ものだな...

68 20/02/19(水)19:14:14 No.664476352

よく見たら話作りに関しては米原先生以外も凄い辛辣

69 20/02/19(水)19:14:57 No.664476543

>絵は上手いんだけど…って人と話は上手いんだけど…って人に漫画描かせたらどうなるの DEATH NOTEできた!

70 20/02/19(水)19:15:07 No.664476587

こいつ su3662653.jpg 1年半前に別チャンで読み切り書いてたみたいだから絶筆した訳じゃなさそう

71 20/02/19(水)19:15:59 No.664476830

>絵は上手いんだけど…って人と話は上手いんだけど…って人に漫画描かせたらどうなるの ワンパンマンじゃねえか

72 20/02/19(水)19:16:07 No.664476861

でもふし研とかだいぶ話に脈絡が出てきたというか 流れがちゃんと出来てきてるよね 昔は本当に物語がぶつ切りというか

73 20/02/19(水)19:16:08 No.664476866

エロを入れておけばオチのなさに気づかれない

74 20/02/19(水)19:17:06 No.664477133

>絵は上手いんだけど…って人と話は上手いんだけど…って人に漫画描かせたらどうなるの エルフェンリートの人は話は上手いけど絵が…と散々言われて原作やってたけど 結局また自分で描いてるな

75 20/02/19(水)19:17:07 No.664477141

佐渡川だってこの頃はパニッシャーでなんか間延びした抑揚のない話描いてたじゃねえか

76 20/02/19(水)19:17:22 No.664477221

佐渡川だけ最初に厳しいこといってるんだな… 佐渡川死んじゃったの辛いな

77 20/02/19(水)19:17:37 No.664477282

ふしぎ研めっちゃ面白くなったよね

78 20/02/19(水)19:17:45 No.664477320

原作は有名だけどイマイチになったやつ su3662660.jpg su3662661.jpg

79 20/02/19(水)19:17:53 No.664477353

このマンガ昔は公開してて当時ここでも講評のとおりだ…って納得してたよ

80 20/02/19(水)19:17:54 No.664477356

ハンザスカイ面白かったのにな...

81 20/02/19(水)19:17:57 No.664477367

>佐渡川だけ最初に厳しいこといってるんだな… 佐渡川は確かこのあとに安部ちゃんアシにしてる

82 20/02/19(水)19:18:15 No.664477445

ぶっちゃけワンパンマンの作者漫画上手いから全然気にならん

83 20/02/19(水)19:18:21 No.664477476

今はすっかりエロ漫画描きに

84 20/02/19(水)19:18:23 No.664477486

米原って今何やってんの

85 20/02/19(水)19:18:35 No.664477545

最近はオチが分かりやすくなった気がする イカちゃんは単行本だと話が変わったの気がつかなかったりした

86 20/02/19(水)19:18:39 No.664477557

>米原って今何やってんの フルアヘッドココじゃねーの

87 20/02/19(水)19:19:07 No.664477685

考えようによってはこの頃から絵はプロ級ってプロに言われるくらい上手いんだよな

88 20/02/19(水)19:20:00 No.664477915

村田雄介先生は本当に漫画つまらないからな… サム8のがまだマシまである

89 20/02/19(水)19:20:01 No.664477918

先生が命を絶った時にめちゃめちゃショックを受けてたことは知ってるだろう?

90 20/02/19(水)19:20:09 No.664477951

ヨネコが今やってるフルココの続編は読んでて割ときっついんだよな…

91 20/02/19(水)19:20:12 No.664477963

絵しかうまいところがないって漫画家としては論外では

92 20/02/19(水)19:20:23 No.664478001

>このマンガ昔は公開してて当時ここでも講評のとおりだ…って納得してたよ まあイカ娘も絵はいいけど話は…て感じだったし

93 20/02/19(水)19:20:27 No.664478022

ココとか読んでると確かにいいんだけどクリーチャーのデザインがメジャーになるのを拒否してる

94 20/02/19(水)19:20:33 No.664478053

イカちゃんの時から編集部でいびられて可哀想って色んな先生に心配されてたし 人当たり良いんだろうなあんべちゃん

95 20/02/19(水)19:20:42 No.664478090

>ジョジョに似せるなら話・デザイン・構図・キャラクターを超えるつもりで描いて欲しい 無茶言うなよ!

96 20/02/19(水)19:20:53 No.664478137

ココの続編は読んでないけどミルカとラウ(モヒカンのやつ)がくっついたと聞いてショックを受けている

97 20/02/19(水)19:21:19 No.664478256

switchなんかは実写でもアニメでもいいから映像で見てみたいんだけどな

98 20/02/19(水)19:21:19 No.664478261

読者側は気付きにくい漫画家の評価されるステータスに描く速さと打ち合わせ他に使うコミュ力の高さがある これらが優れてる作家は仮に絵も話もダメでも重宝されて仕事を失わず食っていけるケースがある

99 20/02/19(水)19:21:50 No.664478409

>無茶言うなよ! でも越えれないなら似せるなよって話になるからな…

100 20/02/19(水)19:21:53 No.664478421

>あいつが一番キツい物言いなの自分の単行本のつまんない回へのダメだしだろ 割と一流と言われてるような人やものへはクオリティを求めるのか滅茶苦茶きつい言い方すること多くないか? 俳優とか作家とかも

101 20/02/19(水)19:21:55 No.664478427

>絵しかうまいところがないって漫画家としては論外では いや絵さえうまけりゃ話は原作つけるなり編集が考えるなりでどうともなるだろう あんべちゃんは自分でがんばってるが

102 20/02/19(水)19:22:08 No.664478477

>無茶言うなよ! でも同じもん描くのなら本人の読めばいいよね?ってなるから超えてみせろよってのは正論ではある

103 20/02/19(水)19:22:15 No.664478511

>絵しかうまいところがないって漫画家としては論外では 適材適所じゃないかなあ 1人でやらなきゃいけないわけでもないし

104 20/02/19(水)19:22:27 No.664478574

>>無茶言うなよ! >でも越えれないなら似せるなよって話になるからな… まあ超えてやらあ!ぐらいの気持ちが大切ってことなんだろうな…

105 20/02/19(水)19:22:31 No.664478586

ヨネコ先生のどうしよう作品は本当に褒めるところが無いのを描くよね…

106 20/02/19(水)19:22:44 No.664478653

フルココはラストが完璧すぎてここから続編描くの!?ってのがまずあった

107 20/02/19(水)19:23:20 No.664478821

スレ画はどっかで読んだけど本当に絵が可愛い以外何もコメント出来ないレベルだった記憶がある

108 20/02/19(水)19:23:21 No.664478823

>ぶっちゃけワンパンマンの作者漫画上手いから全然気にならん 絵上手くなってきてるしコマ割りと話はめっちゃうまくて面白い

109 20/02/19(水)19:23:27 No.664478848

あんべちゃんはまあ可愛がられてるみたいだからいいんだよ

110 20/02/19(水)19:23:58 No.664478998

>ヨネコ先生のどうしよう作品は本当に褒めるところが無いのを描くよね… 本当にどうしようもないのは南風ブンブンくらいだろうがよ!!

111 20/02/19(水)19:24:01 No.664479009

ふしぎ研究部アニメ化しないのかな

112 20/02/19(水)19:24:13 No.664479061

ヨネコはウダヒマとかフルココとかダイモンズとか風が如くとか好きな漫画いっぱい書いてるけど つまらない漫画もいっぱい書いてる

113 20/02/19(水)19:24:28 No.664479119

あんべちゃんはふしぎ研究部でめっちゃ話うまくなったなぁと思うよ

114 20/02/19(水)19:24:40 No.664479189

あんべちゃんの漫画基本的に不快感とか全く起こらないから読んだ後何も残らなくても不快感もそもそも残らないのはデカいと思う

115 20/02/19(水)19:24:45 No.664479215

ココSwitchダイモンズとか当たってる作品の間にハエブンブンとか風が如くのなんとも言えない感じ

116 20/02/19(水)19:24:48 No.664479227

>読者側は気付きにくい漫画家の評価されるステータスに描く速さと打ち合わせ他に使うコミュ力の高さがある >これらが優れてる作家は仮に絵も話もダメでも重宝されて仕事を失わず食っていけるケースがある ジンバってコミュ力だよね

117 20/02/19(水)19:24:55 No.664479252

フルココとダイモンズは面白かったけどウダヒマはちょっとうn?ってなった

118 20/02/19(水)19:24:58 No.664479268

あんべちゃんは需要に合わせたものちゃんとお出し出来るのがすごいよ

119 20/02/19(水)19:25:10 No.664479336

ダイモンズもゴイモンもだけど後半になって突然物凄いグダるケースが多い

120 20/02/19(水)19:25:27 No.664479413

>ジンバってコミュ力だよね その行動力を新しい作品に使えよ!となる人だ

121 20/02/19(水)19:25:27 No.664479418

イカちゃんのアニメやってたあたりからは普通にオチが付くようになってる気がする

122 20/02/19(水)19:25:44 No.664479489

自分の持ち味の生かし方を覚えたんだろうな 長年プロやってる訳だし

123 20/02/19(水)19:25:49 No.664479507

>先生が命を絶った時にめちゃめちゃショックを受けてたことは知ってるだろう? http://lemonheya.blog55.fc2.com/blog-entry-178.html

124 20/02/19(水)19:25:58 No.664479553

話は普通の王道でも漫画的な絵の力がカンストするとドラゴンボールになるんだろうな

125 20/02/19(水)19:26:03 No.664479574

線が少ないし塗りもあっさりしてるのにカタログからでも分かるよねあんべちゃんの絵 これはマジですごい

126 20/02/19(水)19:26:36 No.664479720

サンセットローズはこんなものを21巻も…ってなってしまって読んでて辛かった

127 20/02/19(水)19:27:25 No.664479908

米原はアマギンを超えるキャラが作れなかったから…

128 20/02/19(水)19:27:29 No.664479923

ウダひまのスピンオフもいくつか描いてたけどなんか全体的に感性がおじいちゃんで材料を駄目にしてた感じある

129 20/02/19(水)19:27:46 No.664480012

ストーリーがダメダメ言われたから今のイカちゃんやふしぎ研究部なんだろうけど やっぱりストーリーもの描きたいとは思ったりするのかな

130 20/02/19(水)19:27:52 No.664480032

ふし研はだいぶ面白くなってるけどイカ娘は… 逆にいえばふし研はこの調子でいけばアニメ化できそうなポテンシャルはある

131 20/02/19(水)19:27:54 No.664480046

>サンセットローズはこんなものを21巻も…ってなってしまって読んでて辛かった 最初は好きだったけどブル爺死んだあたりからつまんね

132 20/02/19(水)19:28:14 No.664480127

ペンギンムスメがまさにスレ画まんまだったな しかもコマ読む順番がわかりづらい欠陥作品

133 20/02/19(水)19:28:15 No.664480135

イカちゃんのこと連載時は正直バカにしてた 今見返すと意外と読めなくはないぞってなるからあんべちゃんに飼いならされたなと思う

134 20/02/19(水)19:28:30 No.664480189

南風BUNBUNは試し読みの時点でヤバいな…

135 20/02/19(水)19:28:46 No.664480270

米原ばかり言われるけどこれ全員が絵はうまいけど話がクソって評価してるの意外と指摘されないよね

136 20/02/19(水)19:28:55 No.664480316

>米原はアマギンを超えるキャラが作れなかったから… 一時期オルカとかスワロウとか似たポジションのキャラ再チャレンジしては雑にころしてたよね

137 20/02/19(水)19:29:00 No.664480343

イカちゃんは薄味だからこそよかったんだよ どぎつかったりシュールだったりのギャグマンガに食傷した胃に優しい感じ

138 20/02/19(水)19:29:21 No.664480428

>逆にいえばふし研はこの調子でいけばアニメ化できそうなポテンシャルはある まだしてないのが不思議ですらある

139 20/02/19(水)19:29:23 No.664480441

>米原ばかり言われるけどこれ全員が絵はうまいけど話がクソって評価してるの意外と指摘されないよね どこの並行世界から来たの?

140 20/02/19(水)19:29:24 No.664480451

ペンギンはめっちゃ推されてたっぽい登場で即座に消えていったのが

141 20/02/19(水)19:29:49 No.664480564

>南風BUNBUNは試し読みの時点でヤバいな… 当時から出来の悪いナンバって言われてたからな

142 20/02/19(水)19:30:03 No.664480625

オルカとアマギンって似てるかなあ…

143 20/02/19(水)19:30:04 No.664480630

>ペンギンはめっちゃ推されてたっぽい登場で即座に消えていったのが ステマ騒ぎだっけか...

144 20/02/19(水)19:30:40 No.664480786

イカ娘もアニメ化以降は「アニメになった時をイメージして話を作ってます」って言って後半は話も向上していってたよ 謎のホラー回は除く

↑Top