虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)17:52:26 傘連判... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)17:52:26 No.664458510

傘連判状って言葉が何故か1日中脳内ループしてるから春

1 20/02/19(水)17:53:55 No.664458817

これは綺麗だな なんか結構歪な円になってることあって笑う

2 20/02/19(水)17:54:22 No.664458911

なんでこんなデザイン性高い形にしたんだろ

3 20/02/19(水)17:55:07 No.664459064

>なんでこんなデザイン性高い形にしたんだろ 首謀者が誰か分かんないように円形にしてる

4 20/02/19(水)17:55:30 No.664459138

教科書で見たのはもっと雑な丸だったな

5 20/02/19(水)17:55:50 No.664459197

>なんでこんなデザイン性高い形にしたんだろ 縦だの横だので並べて書くと一番端のがまぁ首謀者とか偉い人だってみなされるから 全員対等の立場ですよって現わすために始点終点のない円状に書いた

6 20/02/19(水)17:56:01 No.664459233

>首謀者が誰か分かんないように円形にしてる じゃあ全員斬首とはならなかったのかしら

7 20/02/19(水)17:56:40 No.664459360

>首謀者が誰か分かんないように円形にしてる >縦だの横だので並べて書くと一番端のがまぁ首謀者とか偉い人だってみなされるから >全員対等の立場ですよって現わすために始点終点のない円状に書いた しらそん… いや多分昔習ったんだろうけど記憶から抜け落ちてる…

8 20/02/19(水)17:56:49 No.664459403

円形に並べて回転切りで斬首する事で手打ちとする

9 20/02/19(水)17:57:21 No.664459519

字も達筆な気がするな まんまるいハンコももうあるのか

10 20/02/19(水)17:57:30 No.664459545

昔これ作ったとき俺じゃないのに後から首謀者にされて責任とらされた 逆に首謀者にもでっち上げられやすいから名前書くのは慎重に

11 20/02/19(水)17:57:54 No.664459621

斬首されたのか…

12 20/02/19(水)17:58:07 No.664459657

スレ画はなんの決起なの?

13 20/02/19(水)17:58:52 No.664459815

>円形に並べて回転切りで斬首する事で手打ちとする 肝練りくらいで勘弁してくれんか…

14 20/02/19(水)17:59:19 No.664459893

革命家「」はじめてみた

15 20/02/19(水)17:59:44 No.664459982

1番下から書き始めてそうだし首謀者こいつじゃね?

16 20/02/19(水)17:59:45 No.664459984

寄せ書きだともっと個性出そうな気がするけどな 本当にみんなで書いたの…ってなる

17 20/02/19(水)17:59:50 No.664460001

これ作る時に最初に名前書いたら 後から描いた人が全員字を小さく書いたので最初に描いたやつが目立って処刑されたみたいな話聞いたな

18 20/02/19(水)17:59:51 No.664460009

責任者誰だか分かんないから全員殺すわってならなかったのかな

19 20/02/19(水)18:00:00 No.664460033

>スレ画はなんの決起なの? 検索したところ多分これ >桂山村では、次の「傘連判状(かされんぱんじょう)」が示すように、元文四年(一七三九)に村民が「一身同心」して、領主の年貢増徴を阻止しようとする動きがあった(桂山 島田幸吉家文書)。

20 20/02/19(水)18:01:06 No.664460242

転校生への寄せ書きかもしれない

21 20/02/19(水)18:01:20 No.664460295

>責任者誰だか分かんないから全員殺すわってならなかったのかな 直訴とか一揆とかって言うほど処刑されてないみたいね

22 20/02/19(水)18:01:34 No.664460350

最初は皆対等なんだってことを表すためのものだったのに いつしか首謀者を隠すために用いられるようになったんだな…

23 20/02/19(水)18:02:06 No.664460457

>昔これ作ったとき俺じゃないのに後から首謀者にされて責任とらされた >逆に首謀者にもでっち上げられやすいから名前書くのは慎重に 俺も領主に直談判するときは気をつけるわ…

24 20/02/19(水)18:02:25 No.664460526

>直訴とか一揆とかって言うほど処刑されてないみたいね 農民へって困るのは領主だからな

25 20/02/19(水)18:02:34 No.664460571

>直訴とか一揆とかって言うほど処刑されてないみたいね 意外と理性的だったんだな…

26 20/02/19(水)18:02:37 No.664460580

からかされんぱんじょう って響きがやけに良い

27 20/02/19(水)18:03:17 No.664460717

…村長とか名主はちゃんと処罰されるんだろうな

28 20/02/19(水)18:03:25 No.664460745

>>責任者誰だか分かんないから全員殺すわってならなかったのかな >直訴とか一揆とかって言うほど処刑されてないみたいね 税金交渉なのに納税者全員殺してどうする

29 20/02/19(水)18:04:05 No.664460891

>意外と理性的だったんだな… いやいや全てがそうじゃないぞ 改易に繋がったケースもあれば普通に農民が悪いということで斬首・磔のケースも沢山ある

30 20/02/19(水)18:05:17 No.664461140

>からかされんぱんじょう >って響きがやけに良い 藁座廻状って別名も好き

31 20/02/19(水)18:05:31 No.664461180

なんとなく農民は虐げられて苦しい生活を強いられてたみたいなイメージで教えられた

32 20/02/19(水)18:05:35 No.664461191

カタログで仮面ライダー20周年記念 >直訴とか一揆とかって言うほど処刑されてないみたいね うちの地元は直訴で処刑された発起人の碑があった

33 20/02/19(水)18:05:54 No.664461248

奴隷だって財産だしな… ちょっと手直しして原状回復したい

34 20/02/19(水)18:06:22 No.664461354

>これは綺麗だな >なんか結構歪な円になってることあって笑う su3662504.png

35 20/02/19(水)18:07:32 No.664461580

>su3662504.png 絶対紙の大きさ間違ってる

36 20/02/19(水)18:07:34 No.664461589

>su3662504.png 下段真ん中が首謀者なのはわかる

37 20/02/19(水)18:07:51 No.664461654

直訴しただけで殺されるってやっぱ現代から見るとゾッとするよね

38 20/02/19(水)18:08:07 No.664461715

首謀者分からんから全員殺しまーすやっちゃうと年貢納める人が居なくなっちゃうからな…

39 20/02/19(水)18:08:08 No.664461723

>税金交渉なのに納税者全員殺してどうする 島原の偉い人かもしれない

40 20/02/19(水)18:09:40 No.664462058

全員殺されるのは普通ないが 首謀者を差し出すことで手打ちになるってことが多かった

41 20/02/19(水)18:10:20 No.664462210

>>なんか結構歪な円になってることあって笑う >su3662504.png やっぱりのうみんはだめだな…

42 20/02/19(水)18:10:32 No.664462251

>カタログで仮面ライダー20周年記念 農地って凸凹じゃないか?

43 20/02/19(水)18:13:39 No.664462938

>なんとなく農民は虐げられて苦しい生活を強いられてたみたいなイメージで教えられた そうじゃないの?

44 20/02/19(水)18:14:34 No.664463163

農民だけでなく国人一揆のもあったよね 毛利は安芸国人一揆のやつ

45 20/02/19(水)18:14:46 No.664463210

傘連判状のスレなんて初めて見た…一揆でもするの…?

46 20/02/19(水)18:16:07 No.664463501

誰に一揆するんだよ

47 20/02/19(水)18:16:18 No.664463547

バレーボールに適当に寄せ書きすることで更に判らなくする

48 20/02/19(水)18:16:55 No.664463688

>誰に一揆するんだよ 両親じゃね?

49 20/02/19(水)18:17:22 No.664463786

昔どう考えても無理な年貢払わなかったら ミノムシ巻きにされて火つけられたわ

50 20/02/19(水)18:18:14 No.664463998

成仏してくれ

51 20/02/19(水)18:19:48 No.664464345

五十音順に並べたほうが楽そう

52 20/02/19(水)18:20:28 No.664464486

>五十音順に並べたほうが楽そう 当時はいろはに順なのでは?

53 20/02/19(水)18:21:49 No.664464768

首謀者密告したら年貢免除するよみたいな 囚人のジレンマ的なのもあったんだろうか

54 20/02/19(水)18:22:23 No.664464894

>誰に一揆するんだよ 税務署

55 20/02/19(水)18:24:01 No.664465255

支配者がクソ!

56 20/02/19(水)18:25:19 No.664465531

一揆するときの決起文じゃねぇからな!その前段階の要求まとめた嘆願だから!

57 20/02/19(水)18:27:33 No.664466003

>一揆するときの決起文じゃねぇからな!その前段階の要求まとめた嘆願だから! 物にもよる 一揆の仲間から抜けないという誓いの意味のものも多い

58 20/02/19(水)18:27:56 No.664466090

いっき

59 20/02/19(水)18:28:39 No.664466233

>一揆の仲間から抜けないという誓いの意味のものも多い やっぱ昔から内ゲバか

60 20/02/19(水)18:35:53 No.664467867

最後から2番目のやつで円が埋まったら最後の人は真ん中に名前を書かないといけないルール

61 20/02/19(水)18:37:32 No.664468193

>昔お奉行の前でAve Maria歌ったら >ミノムシ巻きにされて火つけられたわ

62 20/02/19(水)18:37:36 No.664468211

ぶっちゃけ地元の代官あたりに聞けば首謀者コイツだろって目星付くのでほとんど意味なかったといわれてはいる 書く方もそれは承知で書いてる まあ団結の決意表明みたいなもん

63 20/02/19(水)18:37:40 No.664468224

農民て字書けたのか

64 20/02/19(水)18:38:34 No.664468409

初めから切り取った丸い紙に書けばいいのでは?

65 20/02/19(水)18:39:23 No.664468572

最近もブラック企業に社員が抗議する時にこれやって話題になった

66 20/02/19(水)18:39:39 No.664468623

>農民て字書けたのか 日本に限らず江戸時代に限らず名前だけは書けるという層は多い

67 20/02/19(水)18:40:19 No.664468765

>農民て字書けたのか 連判状に描くようなのは庄屋や地侍クラス

68 20/02/19(水)18:40:25 No.664468784

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

69 20/02/19(水)18:41:24 No.664469020

直訴すると死ぬ とりあえず処してその後色々考える

70 20/02/19(水)18:41:32 No.664469059

>首謀者密告したら年貢免除するよ 何度も口先ではやってるんじゃねえかな… そして代官に実際の年貢の減免の権限などあるわけもなく

71 20/02/19(水)18:42:13 No.664469207

>1582105225389.png 名前一緒なんだから並べて書けよ!

72 20/02/19(水)18:43:59 No.664469585

言うても首謀者って村のお偉いさんだろうし予測は簡単じゃない?

73 20/02/19(水)18:43:59 No.664469587

>税務署 申告しないと還付受けられないのおかしいと思う 徴税と同じくらい還付にもやる気出せや

74 20/02/19(水)18:44:39 No.664469712

>>首謀者密告したら年貢免除するよ >何度も口先ではやってるんじゃねえかな… >そして代官に実際の年貢の減免の権限などあるわけもなく そんなに悪いやつらしかいなかったの?

75 20/02/19(水)18:44:50 No.664469746

おあしす連判状初めて見た…

76 20/02/19(水)18:45:30 No.664469887

とりあえず直訴した奴はころす それはそれとして要求は飲むってパターンが多い印象が ころしただけのパターンは後々改易とかになってる気がする

77 20/02/19(水)18:46:37 No.664470123

>申告しないと還付受けられないのおかしいと思う >徴税と同じくらい還付にもやる気出せや 税務署がいちいち一人ひとりに今年の経費はいくらでしたか~?なにかご病気しましたか~?って聞いてくれって? 赤ん坊みたいなこと言うなよ

78 20/02/19(水)18:46:55 No.664470201

直訴も最初は拒否するけどそんなに頼みこむなら仕方なく受け取っておくわって形式化したのがおもしろい

↑Top