虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/19(水)17:13:08 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/19(水)17:13:08 No.664451744

こいつがベジータ枠なのか

1 20/02/19(水)17:13:52 No.664451864

こいつ武器も移動も全部魔女におんぶにだっこの癖になんでイキってんだ

2 20/02/19(水)17:15:10 No.664452072

あんなんでも一人で戦えそうな主人公 魔女いないとどうしようもなさそうなスレ画

3 20/02/19(水)17:16:03 No.664452214

魔女を迂闊に殺すなって言ってんだろ!

4 20/02/19(水)17:16:19 No.664452260

周囲をトゲトゲにした後にどうやって抜け出したのか気になる トゲが壊れないように隙間をくぐっていったのか

5 20/02/19(水)17:17:57 No.664452531

イビルが空気すぎる

6 20/02/19(水)17:19:06 No.664452709

>イビルが空気すぎる あんだけ驚異に描いておいてあんなスカスカな村の貧相な枠すら壊せないのか…ってなった

7 20/02/19(水)17:19:58 No.664452847

どうせコイツも国の防衛は魔女に任せっきりだったと思うと笑える

8 20/02/19(水)17:20:46 No.664452990

こいつまさか今後の味方枠にならんよね…? こんな話聞いてない空気読めないバカいらねぇ

9 20/02/19(水)17:22:10 No.664453199

主人公のライバル出したいのはわかるが設定上主人公並の騎士今後もゴロゴロ出てきたらおかしい

10 20/02/19(水)17:22:32 No.664453244

>魔女を迂闊に殺すなって言ってんだろ! 作中の数話程度で矛盾発生しまくりでどうなってんだよこの漫画ってなる

11 20/02/19(水)17:24:47 No.664453605

防衛が魔女頼みだからまともに剣振れる騎士が稀なのかもしれない

12 20/02/19(水)17:25:19 No.664453698

こいつの魔法の扱い方参考にして主人公が剣に炎纏うんでしょ

13 20/02/19(水)17:25:26 No.664453712

>>イビルが空気すぎる >あんだけ驚異に描いておいてあんなスカスカな村の貧相な枠すら壊せないのか…ってなった 進撃パク…リスペクトするならそういう細かいところもちゃんと真似しろよ!

14 20/02/19(水)17:26:02 No.664453829

顔見せ回で自分の実力見せないで他の人の力でイキり倒す奴初めて見た

15 20/02/19(水)17:26:18 No.664453868

びっくりするぐらい顔がモブだ これ売る気あんの? 人気でないよそんなんじゃ

16 20/02/19(水)17:26:44 No.664453940

あのスカスカな村みてドラクエビルダーズで自分が作った村思い出した

17 20/02/19(水)17:26:59 No.664453994

ジャンプのゲンは大人気だから

18 20/02/19(水)17:27:15 No.664454039

主人公も防衛は魔女に任せてろくに魔と戦闘してない感じだし護衛になって日が浅いのに いつのまにか魔女界隈で有名になってる…

19 20/02/19(水)17:27:59 No.664454164

>主人公も防衛は魔女に任せてろくに魔と戦闘してない感じだし護衛になって日が浅いのに >いつのまにか魔女界隈で有名になってる… 一応魔を倒せてる描写あったけど設定とちぐはぐだなやっぱ…

20 20/02/19(水)17:29:00 No.664454326

柵があれば魔女いらないじゃん

21 20/02/19(水)17:29:14 No.664454362

主人公はガードの裏任務知らなかったのにスレ画は普通に知ってるのも謎

22 20/02/19(水)17:29:21 No.664454380

>進撃パク…リスペクトするならそういう細かいところもちゃんと真似しろよ! 真似した結果かもしれない 進撃に出てきた村が普通の村だったのを壁の中ってこと考えずそのまま持ってきて

23 20/02/19(水)17:30:04 No.664454491

3話まで連載開始前にあらかじめ描き上げておいてあるっていう話をぶち壊すこの漫画

24 20/02/19(水)17:30:24 No.664454539

イビルは全部魔女が倒してるの?兵士たちはなにやってんの? あんな遠い村でイビルが襲ってきても魔女は気づけるの?

25 20/02/19(水)17:30:30 No.664454553

>イビルが空気すぎる 人間同士の争いになるのはむしろ定番だし…

26 20/02/19(水)17:31:01 No.664454624

国を出た後で目的地を決めたはずなのに 「あいつらが向かったっていう最初の村」って情報はどこから得たんだこいつ

27 20/02/19(水)17:31:01 No.664454627

>>イビルが空気すぎる >人間同士の争いになるのはむしろ定番だし… そんな所まで進撃リスペクトしなくていいのに…

28 20/02/19(水)17:31:08 No.664454641

これ面白そうって設定無理やりひっつけてごちゃごちゃになってる俺の寝る前の妄想みたいな漫画

29 20/02/19(水)17:31:11 No.664454647

最初の村の農民たちが達人レベルなんだよきっと

30 20/02/19(水)17:31:16 No.664454658

>3話まで連載開始前にあらかじめ描き上げておいてあるっていう話をぶち壊すこの漫画 週刊連載で更に粗が出てくると思うと正直ワクワクする

31 20/02/19(水)17:31:33 No.664454703

あの村は最初の村って名前なのか なんでみんな最初の村って言うんだ

32 20/02/19(水)17:31:42 No.664454731

>最初の村の農民たちが達人レベルなんだよきっと クワでずしおうまると戦えるレベルか…

33 20/02/19(水)17:31:50 No.664454756

>こいつの魔法の扱い方参考にして主人公が剣に炎纏うんでしょ バーン ブレイド 燃 焼 剣来たな…

34 20/02/19(水)17:32:03 No.664454788

世界地図っぽいのもイギリスまんまで少しは自作しろと思った

35 20/02/19(水)17:32:09 No.664454807

そもそもただの村として見てもクソ立地な上にクソ土壌なのなんとかならんのか!

36 20/02/19(水)17:32:14 No.664454820

もうこいつ一瞬で倒していいよ

37 20/02/19(水)17:32:18 No.664454826

>国を出た後で目的地を決めたはずなのに >「あいつらが向かったっていう最初の村」って情報はどこから得たんだこいつ 内通者がいるんだろ

38 20/02/19(水)17:32:46 No.664454899

イビルのAIがベセスダ製でずっと柵に引っかかってるから大丈夫って説好き

39 20/02/19(水)17:32:52 No.664454923

>なんでみんな最初の村って言うんだ 遠くのノワール国に行く最短ルートでの最初の村(バーン市国最寄りの村ではない)

40 20/02/19(水)17:33:18 No.664455004

オードブルって名前からして噛ませなんだろうけど メインディッシュが出てくる前に打ち切りになりそう

41 20/02/19(水)17:33:35 No.664455056

>遠くのノワール国に行く最短ルートでの最初の村(バーン市国最寄りの村ではない) ?…?

42 20/02/19(水)17:33:38 No.664455060

鬼刃の通り名の剣使いで炎の魔法使い… 鬼滅っぽさも追加されるな

43 20/02/19(水)17:34:16 No.664455145

この漫画のキャラの名前凄く覚えづらい… 主人公とヒロインの名前どっちにもファが入ってて被るのやめてほしい

44 20/02/19(水)17:34:37 No.664455204

鋼魔法でハガレン成分も追加!

45 20/02/19(水)17:34:47 No.664455219

全体的に整備されてない道だし最短ルート行くなら村とか通らずに行けますよね?

46 20/02/19(水)17:35:08 No.664455264

>オードブルって名前からして噛ませなんだろうけど >メインディッシュが出てくる前に打ち切りになりそう 全員の特技が使えるフルコースが出てくるな…

47 20/02/19(水)17:35:16 No.664455294

ハゲにイキってたけど剣出してるのすら魔女で笑う

48 20/02/19(水)17:35:16 No.664455297

鋼創生魔法はブラクロにまんまいるのに!

49 20/02/19(水)17:36:30 No.664455492

絆ある奴が魔女殺さないとダメというルールも出たから 敵側からすると主人公も殺せない

50 20/02/19(水)17:36:39 No.664455518

今度は地面から鋼の武器出しまくるとか言うハガレンのパクりやってるんだっけ?

51 20/02/19(水)17:36:39 No.664455524

鋼を生成する鋼の錬金術師

52 20/02/19(水)17:36:43 No.664455532

>全体的に整備されてない道だし最短ルート行くなら村とか通らずに行けますよね? 魔女は燃費が悪いから道中で補給が必要だし…

53 20/02/19(水)17:36:43 No.664455534

というかコイツは騎士が最終的に魔女を殺す役目なこと知ってるんだよな 魔女自身も最初から知ってるし別に騎士に対して隠すことではないんだな ……そんな大事なこと不意打ちで教えて無駄に動揺させたハゲが悪いんじゃねえの?

54 20/02/19(水)17:36:48 No.664455550

いるだろ 内通者

55 20/02/19(水)17:37:07 No.664455599

>イビルのAIがベセスダ製でずっと柵に引っかかってるから大丈夫って説好き ベセスダのはスタック防止のために一定時間引っかかるとワープするからそれ以下のAIだよ…

56 20/02/19(水)17:37:09 No.664455608

進撃をパクるの雑過ぎるから急いでもっとパクりやすそうなの持ってきて路線変更しよう

57 20/02/19(水)17:38:23 No.664455821

地面から鋼はハガレンじゃなくてマンキンのパクリじゃねえの?

58 20/02/19(水)17:38:26 No.664455831

魔女は自分で最後にするって言ってたけど もう次の魔女は決まってるって言ってなかったっけ?その子どうなるんだろう

59 20/02/19(水)17:38:43 No.664455870

魔女側はガードが魔女を殺す役目だって知った上で仲良くなってるんだから 正面から殺そうとすれば普通に殺されてくれるよね むしろ一話みたいに闇討ち襲撃したら絆に亀裂が入るから逆効果だよね

60 20/02/19(水)17:39:19 No.664455971

作者は魔女や主人公殺せないって分かってこれ描いてるんだろうか

61 20/02/19(水)17:39:56 No.664456059

>絆ある奴が魔女殺さないとダメというルールも出たから >敵側からすると主人公も殺せない あのすいません 二話で魔女だけ生かして他二人は殺せって言ってましたよね?

62 20/02/19(水)17:40:02 No.664456083

この漫画なら来週ゲンが自分の魔女を殺す役目を知って動揺する展開くらい描きかねない

63 20/02/19(水)17:40:08 No.664456098

というか最期を看取るぐらいに伝えとけばよかったのでは…?

64 20/02/19(水)17:40:09 No.664456102

>……そんな大事なこと不意打ちで教えて無駄に動揺させたハゲが悪いんじゃねえの? 本当になんで隠す必要あったんだろう…

65 20/02/19(水)17:40:19 No.664456124

なんか作者大丈夫なの?

66 20/02/19(水)17:40:24 No.664456141

>絆ある奴が魔女殺さないとダメというルールも出たから >敵側からすると主人公も殺せない 時間切れでそのまま魔になる分にはそこまで強くないんじゃない

67 20/02/19(水)17:40:26 No.664456148

バーン市が炎でスチール市が鋼でなのは 魔女孕ませるイビルさん各都市で決まってるのか

68 20/02/19(水)17:40:39 No.664456188

この魔女を最後の魔女にする!(主人公の目標) 魔女が隠居できる土地へ行く!(旅の目標) ?????

69 20/02/19(水)17:41:05 No.664456268

>地面から鋼はハガレンじゃなくてマンキンのパクリじゃねえの? 鋼の魔女と焔の魔女っていうあたり先にハガレンが浮かぶ

70 20/02/19(水)17:41:08 No.664456277

地上のはカモフラージュで本物の村は地下にあるかもしれないだろ!

71 20/02/19(水)17:41:10 No.664456286

>時間切れでそのまま魔になる分にはそこまで強くないんじゃない そのまま魔になって主人公の家族食われて大惨事引き起こしたぞ

72 20/02/19(水)17:41:20 No.664456317

設定のライブ感がいいね

73 20/02/19(水)17:41:31 No.664456357

>二話で魔女だけ生かして他二人は殺せって言ってましたよね? はい この漫画が真にヤバいのは露骨なパクりとかじゃない 明らかに何も設定詰めてないところだ まずこの世界観だと村があんな無造作にある時点でおかしいハズなのにな!

74 20/02/19(水)17:41:53 No.664456422

>地上のはカモフラージュで本物の村は地下にあるかもしれないだろ! 作者は今からでもこの設定でいこう

75 20/02/19(水)17:41:53 No.664456424

>この魔女を最後の魔女にする!(主人公の目標) >魔女が隠居できる土地へ行く!(旅の目標) >????? 魔女が魔にならずに済む方法を聞きに行くってことだろうから…

76 20/02/19(水)17:42:10 No.664456486

>……そんな大事なこと不意打ちで教えて無駄に動揺させたハゲが悪いんじゃねえの? そうだよ?

77 20/02/19(水)17:42:12 No.664456492

こっちのクソ漫画力が高すぎてマッシュルが普通に読めてしまうほど混乱している

78 20/02/19(水)17:42:14 No.664456499

村にも魔女がいるかもしれないだろ

79 20/02/19(水)17:42:36 No.664456560

ノワール(黒い、くらい)国で希望内の丸わかりなのも酷いと思います

80 20/02/19(水)17:42:45 No.664456593

こっちは噛めば噛むほど味が…いや痛みが思い出せる…

81 20/02/19(水)17:42:51 No.664456615

これ以上不幸な魔女を作らないようにするのが目的かと思いきや 他の魔女も後任も知らねえ自分の延命してえだったとは…

82 20/02/19(水)17:42:57 No.664456641

>村にも魔女がいるかもしれないだろ あの村でどうやって三千人の処女用意するんだよ!

83 20/02/19(水)17:43:24 No.664456721

きっとウォールマリアとウォールローゼの間にある村なんだよ

84 20/02/19(水)17:43:37 No.664456758

やっぱ特定行動すごいよ… https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156759324340

85 20/02/19(水)17:43:43 No.664456787

ジャンプのサイトで編集とのやりとりを記事にしてたけど 編集の指示があえてフワッフワにさせようとしてるのかってぐらい主体性がなくて酷かった 編集の質が落ちてるのかね su3662457.jpg

86 20/02/19(水)17:43:45 No.664456793

ゲン様魅力ないな…

87 20/02/19(水)17:43:58 No.664456838

オードブルって名前だから前菜みたいなやつなんだろう

88 20/02/19(水)17:44:01 No.664456842

>あの村でどうやって三千人の処女用意するんだよ! そもそも毎回三千人の処女差し出すとかあの世界の人口どうなってんだ

89 20/02/19(水)17:44:14 No.664456883

一話:魔女が魔になる時殺すのがパートナーの騎士の役目だ 二話:魔女は殺すな!騎士は殺せ! 三話:パートナーの騎士以外が魔女を殺すと手のつけられない魔が産まれちゃうから殺しちゃダメ つまりどういう…?

90 20/02/19(水)17:44:26 No.664456926

>この漫画が真にヤバいのは露骨なパクりとかじゃない >明らかに何も設定詰めてないところだ >まずこの世界観だと村があんな無造作にある時点でおかしいハズなのにな! 昔に読み切りで同じ設定の描いてから練ったりしなかったのかな

91 20/02/19(水)17:45:12 No.664457062

ゲン様と巨女仲良さげだったけど殺すんだよね?お互い分かってんの?

92 20/02/19(水)17:45:25 No.664457108

クソガキ増やすやつがあるか

93 20/02/19(水)17:45:40 No.664457167

>ノワール(黒い、くらい)国で希望内の丸わかりなのも酷いと思います 地図はイギリスのトレス 公用語も英語 イギリス内にノワール国

94 20/02/19(水)17:45:50 No.664457195

とりあえず魔を討伐してから人間同士の争いになるのはわかるが初っ端からはチャレンジャーすぎる

95 20/02/19(水)17:46:07 No.664457240

>つまりどういう…? 破滅へ突き進む運命…

96 20/02/19(水)17:46:10 No.664457246

えーっとファフナーだっけ

97 20/02/19(水)17:46:15 No.664457255

>つまりどういう…? パートナーの騎士以外は魔女を殺すな

98 20/02/19(水)17:46:18 No.664457269

村の中にモンスターは入ってこれないからな…

99 20/02/19(水)17:46:23 No.664457288

これで連邦王国全体で3000人の生贄を集めて一人の魔女を生み出すんじゃなく 各国ごとに3000人の生贄用意して一人の魔女作ってたのが判明したな

100 20/02/19(水)17:46:26 No.664457300

この設定でいくなら進撃よりソウルイーターパクっていけよ 二人で行動する意味を作れ

101 20/02/19(水)17:46:27 No.664457301

バカデカい上に扉もない門と隙間だらけの柵に 盆地に作って井戸は一つ畑は家庭菜園レベル畜産は無しという 村として機能する理由が一ミリもわからない最初の村さん

102 20/02/19(水)17:46:35 No.664457335

読み切りは割と面白かったのになこれ 良かった所ばっかり変わってしまった

103 20/02/19(水)17:46:52 No.664457382

>これで連邦王国全体で3000人の生贄を集めて一人の魔女を生み出すんじゃなく >各国ごとに3000人の生贄用意して一人の魔女作ってたのが判明したな 女いなくなるんじゃ?

104 20/02/19(水)17:47:01 No.664457411

パクってても自分なりのアレンジやパクり元が詰めきれてなかった部分煮詰めて面白くする作品だってあるしね この作品はただただ雑なのが悪い

105 20/02/19(水)17:47:01 No.664457413

でもこの女の子が武器になるって設定は使えるぞ!

106 20/02/19(水)17:47:05 No.664457430

>とりあえず魔を討伐してから人間同士の争いになるのはわかるが初っ端からはチャレンジャーすぎる もう終盤なんじゃない?

107 20/02/19(水)17:47:09 No.664457440

>パートナーの騎士以外は魔女を殺すな このルールだとどっちも殺しちゃダメだからぬるい戦いになるよね

108 20/02/19(水)17:47:10 No.664457447

まず魔の脅威がまったく分からないのが…

109 20/02/19(水)17:47:17 No.664457474

魔女も殺されるの知ってるから 騎士になら殺されてもいいって思えるくらいの信頼関係築けってことなのかな…

110 20/02/19(水)17:47:21 No.664457486

>パートナーの騎士以外は魔女を殺すな じゃあなんでパートナーの騎士を殺せって指示が二話で出たんです? 信頼したパートナーって言い方からして新しい騎士すぐにあてがえばいい話じゃないよね?

111 20/02/19(水)17:47:22 No.664457488

イビルは人が密集してる場所に引き寄せられるから都市に人を集めることによって周辺の村々を守ってるんだよきっと

112 20/02/19(水)17:48:05 No.664457626

>読み切りは割と面白かったのになこれ >良かった所ばっかり変わってしまった くそうざい従者追加されてるのが謎すぎる

113 20/02/19(水)17:48:08 No.664457635

>信頼したパートナーって言い方からして新しい騎士すぐにあてがえばいい話じゃないよね? うーんたぶん騎士を殺すと新しい騎士が壁内に生まれるんだよ

114 20/02/19(水)17:48:20 No.664457683

>なんか作者大丈夫なの? 3話まで見てる編集部がやばい

115 20/02/19(水)17:48:24 No.664457697

信頼してる騎士以外が殺そうとすると暴走するなら信頼してる騎士が殺されたらストレスでもっと暴走するのでは?

116 20/02/19(水)17:48:26 No.664457708

メタボ! ホイコーロー! クレープ!

117 20/02/19(水)17:48:28 No.664457714

設定が右往左往する超絶クソ漫画だけど読んでて割と楽しいのが困る

118 20/02/19(水)17:48:31 No.664457720

>イビルは人が密集してる場所に引き寄せられるから都市に人を集めることによって周辺の村々を守ってるんだよきっと 貴族様も集められてて凄いな北側から攻めれられたら一発じゃん

119 20/02/19(水)17:48:32 No.664457726

ここまで設定が中学生の妄想ノートレベルの雑さ丸出しだと この世界自体がガキの作ったゲーム世界でした!くらいのオチでないと怖すぎる 作者の引き出しに学んで身につけたものが全然なくて そこらの漫画やゲームで見かけたものをそのまま使ってる感がヤバい

120 20/02/19(水)17:48:38 No.664457742

来週からは互いに女を盾にする新感覚バトル

121 20/02/19(水)17:48:47 No.664457770

魔女はパートナーが殺さないといけない設定のせいで逃亡している2人への脅威が薄まってない?

122 20/02/19(水)17:48:58 No.664457819

設定の矛盾ばかりが目につく 実はエビルの襲撃は…みたいな設定があるのかもしれないけど出てくる前に終わりそう

123 20/02/19(水)17:49:03 No.664457827

GIGAからやってきた魔 ネオレイション 忍者 ZIPMAN マッシュル 魔女

124 20/02/19(水)17:49:19 No.664457877

魔女は殺してはいけない護衛も殺してはいけない これどうやって決着つける気なの?

125 20/02/19(水)17:49:20 No.664457880

ライブ感…

126 20/02/19(水)17:49:22 No.664457889

>やっぱ特定行動すごいよ… 改めて見直したらコマによって傷の位置が変わってるのに気付いた

127 20/02/19(水)17:49:23 No.664457892

なんでスレ画がイキってるんだろうな

128 20/02/19(水)17:49:27 No.664457914

>サム8の盾 >ネオレイション >忍者 >ZIPMAN >マッシュル >魔女

129 20/02/19(水)17:49:30 No.664457921

>>時間切れでそのまま魔になる分にはそこまで強くないんじゃない >そのまま魔になって主人公の家族食われて大惨事引き起こしたぞ それはタイミングが悪くて主人公家族が巻き込まれただけその後魔女に退治されてるしどうなんだろうね

130 20/02/19(水)17:49:31 No.664457923

少年ジャンプに載せる漫画って他に掃いて捨てるほどありそうなもんだけど

131 20/02/19(水)17:49:51 No.664457990

エビルになると本誌へ…?

132 20/02/19(水)17:50:01 No.664458019

騎士の設定的に魔女殺しに特化した人材を当てるべきなのにな

133 20/02/19(水)17:50:09 No.664458052

>魔女は殺してはいけない護衛も殺してはいけない >これどうやって決着つける気なの? 騎士と魔女でお互いを殺し合わせる

134 20/02/19(水)17:50:13 No.664458059

ジャンプの新作は三話までは決まってるとか絶対嘘だと思う 仮にそうでないとしたら三話まで編集部はこんなゴミ見た その上で行けると考えたのか…?

135 20/02/19(水)17:50:15 No.664458066

イギリスの外にも人類がいてノワール人はエビルに変貌する悪魔の民として島に隔離でもされたんだろうか

136 20/02/19(水)17:50:35 No.664458134

GIGAは呪術という当たりもあるし…

137 20/02/19(水)17:50:36 No.664458137

>魔女は殺してはいけない護衛も殺してはいけない >これどうやって決着つける気なの? 鋼:生かして拘束して連行する 炎:殺さず無力化して逃げる こうかな…

138 20/02/19(水)17:50:55 No.664458206

>GIGAからやってきた魔 呪術…

139 20/02/19(水)17:50:58 No.664458215

城塞都市や村の絵のしょぼさやビジュアル面の矛盾とかじゃなくて話の根幹部分で支離滅裂だからそこだけは普通に編集がなんか言えるだろと思ってしまう

140 20/02/19(水)17:51:14 No.664458267

>ジャンプの新作は三話までは決まってるとか絶対嘘だと思う >仮にそうでないとしたら三話まで編集部はこんなゴミ見た >その上で行けると考えたのか…? サム8が未だに続いているんだぞ?

141 20/02/19(水)17:51:21 No.664458286

気にすんな 防波堤だ

142 20/02/19(水)17:51:28 No.664458320

>こいつ武器も移動も全部魔女におんぶにだっこの癖になんでイキってんだ 「」もなにもかも現代文明におんぶにだっこじゃない

143 20/02/19(水)17:51:29 No.664458323

クソ漫画だけど読めるタイプの糞漫画 Zipは読むのも辛いタイプの糞漫画

144 20/02/19(水)17:51:34 No.664458339

刺客がみんな魔女と騎士となるとどんどん防衛が手薄になってきそうなんだけど良いの?

145 20/02/19(水)17:51:40 No.664458360

何も考えずにそれっぽい台詞言わせてる感が強い

146 20/02/19(水)17:52:02 No.664458432

>刺客がみんな魔女と騎士となるとどんどん防衛が手薄になってきそうなんだけど良いの? 今スチール市の防衛どうしてんだろうね…

147 20/02/19(水)17:52:02 No.664458436

>>時間切れでそのまま魔になる分にはそこまで強くないんじゃない >そのまま魔になって主人公の家族食われて大惨事引き起こしたぞ 「処分しそこねた魔女」だから時間切れじゃなくガードが殺害失敗したんだと思う だいたいあのハゲが時間切れまで放置とか許さないだろ

148 20/02/19(水)17:52:13 No.664458466

全体的に何かふわふわしてるよね プロの作品感がないというか

149 20/02/19(水)17:52:19 No.664458491

たまにこういうのが漫画の描き方覚えて化ける感じだとうれしい せっかくのジャンプ連載だし楽しんで描いてくれ

150 20/02/19(水)17:53:06 No.664458656

1話でバーン市が魔の大処分祭やったからしばらくは平気でしょ

151 20/02/19(水)17:53:12 No.664458677

>今スチール市の防衛どうしてんだろうね… もう新しい魔女が…

152 20/02/19(水)17:53:23 No.664458713

ヲヲヲヲヲとかゴヲッとかはやめる気ないのかな 今更やめても何だけど

153 20/02/19(水)17:53:34 No.664458746

魔女の力封じてる首輪ってどうなってるんだっけ

154 20/02/19(水)17:53:36 No.664458754

この世界観で辺境の村みたいなのあるのおかしくない イビルいるんだし城壁を広げるように生息圏拡大させるもんじゃないの

155 20/02/19(水)17:54:01 No.664458843

こんだけ戦力余ってるなら魔のすみかぶっ壊しに行けばいいのに

156 20/02/19(水)17:54:02 No.664458848

ジャンプ編集内の権力闘争かな 明らかにクソ漫画だけどこれで担当編集の発言力落ちるから通してとか そういうの疑うレベル

157 20/02/19(水)17:54:06 No.664458862

よく考えたら街の外なら魔女がイビルになっても問題ないし殺してもいいのでは?

158 20/02/19(水)17:54:12 No.664458881

他国との連絡通路はどうした

159 20/02/19(水)17:54:20 No.664458906

連絡通路はカッチリ壁で囲ってるのに村がスッカスカなの面白すぎるでしょ

160 20/02/19(水)17:54:33 No.664458948

>作者の引き出しに学んで身につけたものが全然なくて >そこらの漫画やゲームで見かけたものをそのまま使ってる感がヤバい これに尽きる

161 20/02/19(水)17:54:47 No.664458996

壁とか釣鐘の絵がおかしいとか絵の部分は描いた後しか気づけなかったり描く技量の問題だからしょうがないかもしれないけど なんでこんなにシナリオ部分が破綻してるのをそのまま通してんだろ

162 20/02/19(水)17:54:49 No.664459004

>この世界観で辺境の村みたいなのあるのおかしくない >イビルいるんだし城壁を広げるように生息圏拡大させるもんじゃないの 飛行型イビルがいるからあの城壁も意味ないし多分イビルが野良犬レベルなんだと思う

163 20/02/19(水)17:54:52 No.664459017

国に保護されずに魔がうろつく荒野に村を作らなきゃならないって住人がヤベー奴しかいなさそう

164 20/02/19(水)17:55:13 No.664459086

1話ごとに別の設定ノート使ってんのか!?ってなる

165 20/02/19(水)17:55:22 No.664459117

こういうクソ漫画はしばしば出てくるのに邪推しすぎでしょ

166 20/02/19(水)17:55:26 No.664459129

>>今スチール市の防衛どうしてんだろうね… >もう新しい魔女が… 3000人の12歳の女が必要なのにもういるの?

167 20/02/19(水)17:55:39 No.664459163

>くそうざい従者追加されてるのが謎すぎる シスターが全部悪くて魔女がなにも知らなかったから成り立ってたのに知ってる上に登場人物が増えたからおかしくなってしまった あと絵も読み切りのほうが好きなんだよなsu3662479.jpg

168 20/02/19(水)17:55:49 No.664459191

飛行型イビルいるから壁はむしろ檻だよね...

169 20/02/19(水)17:55:50 No.664459198

>1話ごとに別の設定ノート使ってんのか!?ってなる 複数の作品の設定捨て切れないから悪魔合体させてしまった感があるな

170 20/02/19(水)17:56:07 No.664459244

>>刺客がみんな魔女と騎士となるとどんどん防衛が手薄になってきそうなんだけど良いの? >今スチール市の防衛どうしてんだろうね… そもそもなんで他市のやつらが呼ばれるんだろう…そこは国を上げて全力で追い詰めろ

171 20/02/19(水)17:56:31 No.664459332

典型的な創作物を漫画かゲームでしか知らない人だよね なろう小説書く人でももうちょい調べ物すると思う

172 20/02/19(水)17:56:37 No.664459348

>3000人の12歳の女が必要なのにもういるの? 鋼の魔女がヒロインと同じくらいの年齢なら当然次の魔女作ってる頃合いだな

173 20/02/19(水)17:56:42 No.664459372

先が一切読めない… 3週ぐらい経ったらロボに乗ってても不思議じゃない

174 20/02/19(水)17:56:42 No.664459374

そういやあの連絡通路あの地図から考えると何百キロあるんだろうか…

175 20/02/19(水)17:56:49 No.664459404

>あと絵も読み切りのほうが好きなんだよなsu3662479.jpg 下のほうが断然いいなあ上は迫力が全くない

176 20/02/19(水)17:57:17 No.664459497

主人公とヒロインの関係はなかなか良いと思うんだけどほっぺのグロい模様にいつまで経っても慣れない

177 20/02/19(水)17:57:19 No.664459509

指名手配したんだから襲ってくるのはクズ市民じゃないのか?

178 20/02/19(水)17:57:30 No.664459543

読み切りの主人公もヒロインも好きだったけど連載版で恐ろしいくらい劣化してる

179 20/02/19(水)17:57:32 No.664459551

>su3662479.jpg こっちの方が迫力あるし面白そうじゃん 確か3年くらい前の読み切りって聞いたけど何で劣化してるの?

180 20/02/19(水)17:57:37 No.664459563

>ヲヲヲヲヲとかゴヲッとかはやめる気ないのかな >今更やめても何だけど ドドドドとかざわ…ざわ…みたいな象徴的な擬音作ろうとしたんだろうし そこに関しては多分絶対退かない

181 20/02/19(水)17:57:37 No.664459564

>>>今スチール市の防衛どうしてんだろうね… >>もう新しい魔女が… >3000人の12歳の女が必要なのにもういるの? 実は一度3000人集めたら30人くらい魔女になるとかなんじゃないかな

182 20/02/19(水)17:57:40 No.664459575

>3週ぐらい経ったらロボに乗ってても不思議じゃない むしろそれくらい突き抜けて伝説作って欲しいまである

183 20/02/19(水)17:57:42 No.664459587

やっぱ葬式の構えださいって!

184 20/02/19(水)17:58:08 No.664459660

>指名手配したんだから襲ってくるのはクズ市民じゃないのか? 金玉は絆創膏で隠してるからバレないぞ

185 20/02/19(水)17:58:52 No.664459812

読み切りで纏まってた部分が駄目になってるのは編集の趣味でも打ち込まれたのではと思ってしまう

186 20/02/19(水)17:59:02 No.664459847

双式の構えが不意打ち用とかじゃなくてデフォなら最初から剣2本持っとけやって思う

187 20/02/19(水)17:59:22 No.664459904

騎士団自体が魔女に頼りきりでダレきってるって設定なのに そこで鬼刃って呼ばれるくらいスゲエ!とか言われてもなあ 真面目に防衛頑張ろうとしてるだけで冷やかされるレベルなのに競争相手そんなにいるのか

188 20/02/19(水)17:59:26 No.664459917

まあ確かにジャンプには定期的に編集大丈夫か?って時期が来るからな

189 20/02/19(水)17:59:27 No.664459923

最速で移動したのに先の村に指名手配が伝わってたらおかしくない?

190 20/02/19(水)18:00:01 No.664460038

>最速で移動したのに先の村に指名手配が伝わってたらおかしくない? 主人公達は徒歩だから...

191 20/02/19(水)18:00:16 No.664460092

アンデットは読み切りから好きだったけど面白さが全く衰えてなくて嬉しい

192 20/02/19(水)18:00:23 No.664460113

>やっぱ葬式の構えださいって! せめて構えと技セットで見せてくれよ どういう人体運動に役立つんだよあの構えはよ

193 20/02/19(水)18:01:01 No.664460230

いくら読者が考えても意味がないタイプの糞漫画は辛い

194 20/02/19(水)18:01:07 No.664460247

>真面目に防衛頑張ろうとしてるだけで冷やかされるレベルなのに競争相手そんなにいるのか 鬼刃じゃなくて奇人って呼ばれてたんじゃ…って言われてた

195 20/02/19(水)18:01:16 No.664460284

これで来週ゲンが魔女は騎士に殺されないと魔になっちまうんだよ!! って言われて何…だと…ってなったら爆笑する それくらいやりかねないよこの漫画

196 20/02/19(水)18:01:27 No.664460323

違うキャラがあの鬼刃ファフナが逃げた!?って反応するならわかる 自分から鬼刃とか界隈で有名だっただろ?とか言い出すのはキツイ

197 20/02/19(水)18:01:30 No.664460332

この手のゲーム風ファンタジーはタカヤ以来になるのかな ファンタジーの粗さはアレ以下かもしれない

198 20/02/19(水)18:01:33 No.664460347

あの構えリアリティもハッタリもないから魅力が一切ないのが…

199 20/02/19(水)18:01:46 No.664460389

連載としてある程度まとまった話数描くってなると色々ディテールが必要だしそういう引き出しがない人とか描きながら選択できない人じゃ難しいのは分かる 分かるけども…

200 20/02/19(水)18:02:38 No.664460584

>確か3年くらい前の読み切りって聞いたけど何で劣化してるの? 連載と読み切りじゃかけられる時間が違うから…

201 20/02/19(水)18:03:01 No.664460665

大体魔女が焼き払ってホイ終わりなのに鬼刃なんてあだ名付いてるからな...

202 20/02/19(水)18:03:24 No.664460741

そもそも第一話の冒頭でなんか騎士団真面目に防衛しようとしてたじゃん? 龍撃槍とかいうどっかで聞いた兵器持ち出そうとしてたじゃん? なんで初っ端の初っ端から設定忘れてんの?

203 20/02/19(水)18:03:41 No.664460803

魔滅の刃…

204 20/02/19(水)18:04:39 No.664461002

描いててこれ不味いとかこれは良いとか分かるにはわかるだろうけどじゃあそれ踏まえて次回をどう描いたらいいかの正解出せるほど余裕ないよね週刊連載なんて

205 20/02/19(水)18:04:44 No.664461022

読み切りの段階では他の漫画っぽい要素全然無いんだよ定番ネタではあるけど悪役のシスターのキャラも良かったし su3662493.jpg しばらく普通に描いてたのにちょっと前のGIGAで描いたやつから名作の劣化コピーみたいな作風になっちゃっていっぱい悲しい もったいないなあ本当次回作では持ち直して欲しい

206 20/02/19(水)18:04:56 No.664461068

鬼刃って具体的に何やってそのあだ名ついたの? というか比喩とはいえ鬼いるの?

207 20/02/19(水)18:05:29 No.664461174

ツッコミどころが多いとみんなツッコミたくなるよね…というのがよくわかる

208 20/02/19(水)18:05:30 No.664461176

>そもそも第一話の冒頭でなんか騎士団真面目に防衛しようとしてたじゃん? >龍撃槍とかいうどっかで聞いた兵器持ち出そうとしてたじゃん? >なんで初っ端の初っ端から設定忘れてんの? そもそも龍とかあの世界にいるのか?

209 20/02/19(水)18:06:05 No.664461291

この程度の設定の違和感は編集が仕事して直せよ 何のために高給もらってんだ ジャンプ買う方の身にもなってみろ

210 20/02/19(水)18:06:46 No.664461432

勝手に原稿に手を入れるわけにはいかないし…

211 20/02/19(水)18:07:06 No.664461499

一次創作で面白いもの作る人ってすごいんだな…と改めて思う

212 20/02/19(水)18:07:28 No.664461563

読み切りから追加された要素が軒並みおかしいから呪術みたいに「GIGAで好評だったやつなら連載通りやすい」って言われて無理やり連載向けに変えちゃったのかなんなのか

213 20/02/19(水)18:07:37 No.664461602

絵がだいぶマシだけどここで弄られるなろうコミカライズと大差ない気がする…

214 20/02/19(水)18:07:47 No.664461639

>勝手に原稿に手を入れるわけにはいかないし… 原稿になる前のネームで直せよ

215 20/02/19(水)18:08:27 No.664461795

>そもそも龍とかあの世界にいるのか? 魔龍(イビルドラゴン)とかいるんでしょ多分

216 20/02/19(水)18:08:34 No.664461817

>>勝手に原稿に手を入れるわけにはいかないし… >原稿になる前のネームで直せよ 直せっつっても直さない作家かもしれない

217 20/02/19(水)18:08:48 No.664461883

>鬼刃って具体的に何やってそのあだ名ついたの? >というか比喩とはいえ鬼いるの? 奇人→キジン→鬼刃

218 20/02/19(水)18:09:29 No.664462020

せめて主人公たちに愛着が持てるならいいけどキャラも不愉快なのがな…

219 20/02/19(水)18:09:35 No.664462039

GIGAに載ってたやつは設定がおかしいとかはなかったし 編集部がおかしくなってるとしか思えない

220 20/02/19(水)18:09:40 No.664462056

>絵がだいぶマシだけどここで弄られるなろうコミカライズと大差ない気がする… 原作なしでなろうコミカライズ風味のものが作れるならそれはそれで需要があるのでは? ジャンプにあるかは知らん

221 20/02/19(水)18:09:56 No.664462116

>せめて主人公たちに愛着が持てるならいいけどキャラも不愉快なのがな… 今週の奴に比べれば相対的に不愉快じゃない気がした

222 20/02/19(水)18:12:04 No.664462573

編集長は鬼滅もここまで人気出るとは思わなかったって言ってるしこれからは作家の好きに描かせてあげようとおもったんじゃないかな…

223 20/02/19(水)18:12:05 No.664462578

>su3662493.jpg こっちのほうが味があるな…連載版はなんか間違った方向に絵を進化させてしまった感ある

224 20/02/19(水)18:12:47 No.664462747

U19と同じで漫画力の高さは感じるからいい編集つけば化けるとは思う 今のジャンプにいるかは…

225 20/02/19(水)18:13:34 No.664462916

ここまで何も考えてないクソ漫画もなかなか珍しいと思う 自己満足で読者受けしない方向に考えすぎてつまらなくなる漫画は多くても 設定が何もかもその場で生えてる感はなかなか出せない

226 20/02/19(水)18:13:45 No.664462973

週刊ペース用に作画コスト落とすのはよくある話だからまあ

227 20/02/19(水)18:13:48 No.664462981

U19に漫画力あるはいくらなんでもハードル低いと思う…

228 20/02/19(水)18:14:01 No.664463031

読み切りはオチもイビルに困ってる村探そうzeだからな

↑Top